21/05/31(月)21:41:12 >頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)21:41:12 No.808534727
>頼れる相棒SSR
1 21/05/31(月)21:43:06 No.808535464
>頼れる旦那様SSR
2 21/05/31(月)21:43:39 No.808535664
>えっちなドライバーSSR
3 21/05/31(月)21:44:47 No.808536093
いいですよね未来予知して知る将来のパートナー
4 21/05/31(月)21:45:17 No.808536304
ホムラが立てたスレ
5 21/05/31(月)21:45:22 No.808536329
相棒はヒカリちゃんの方では?
6 21/05/31(月)21:46:15 No.808536685
相棒 ラブスティック
7 21/05/31(月)21:46:57 No.808536944
ブレイドもSSRなんだけどドライバーがURだった
8 21/05/31(月)21:48:49 No.808537684
> 相棒 >ラブスティック 相(ラブ)って読むのはおかしいだろ!?
9 21/05/31(月)21:49:28 No.808537948
アルス船の手配だったりこのショタ結構しっかり社会人やってるんだよな…
10 21/05/31(月)21:50:43 No.808538412
でもレックスはどのブレイド相手にも「頼りにしてるよ!」って言ってくれそう
11 21/05/31(月)21:51:34 No.808538750
どっちが望んだかというと女の子側だからな…
12 21/05/31(月)21:53:12 No.808539371
>でもレックスはどのブレイド相手にも「頼りにしてるよ!」って言ってくれそう 間違いなく言う でも言ったうえでちゃんと一線を引くあたりが理想の旦那様
13 21/05/31(月)21:55:31 No.808540287
この相棒手に入れるために結構ズルしてない?
14 21/05/31(月)21:56:37 No.808540714
>相棒はヒカリちゃんの方では? これまで会った事も無かっただろうに何で相棒って呼ぶ気になったんだろうな…プロセッサ時代の記憶があるわけでもなさそうだし
15 21/05/31(月)21:58:15 No.808541316
自分が特別なんだと勘違いしたブレイドになってレックスを押し倒したい
16 21/05/31(月)22:00:40 No.808542210
レックスいいよね…
17 21/05/31(月)22:02:44 No.808543029
一話の時点ではまだ頼りない所もあるんだけど覚醒してからは頼りになり過ぎる
18 21/05/31(月)22:04:52 No.808543843
>一話の時点ではまだ頼りない所もあるんだけど覚醒してからは頼りになり過ぎる 地に足ついてない理想論を語るんじゃなくて同じ酷い世界を見ているのにそれを見た上で違う答えが出せるのいいよね…
19 21/05/31(月)22:05:32 No.808544085
父性か母性かが凄い
20 21/05/31(月)22:05:53 No.808544227
こいつらレックスの話しかしてねえ!
21 21/05/31(月)22:06:37 No.808544509
>地に足ついてない理想論を語るんじゃなくて同じ酷い世界を見ているのにそれを見た上で違う答えが出せるのいいよね… 世界中見て回って出した結論が光属性過ぎる…
22 21/05/31(月)22:06:48 No.808544574
>自分が特別なんだと勘違いしたブレイドになってレックスを押し倒したい これは照準光です
23 21/05/31(月)22:07:01 No.808544665
ホムラのビジュアルに釣られて始めたプレイヤーも遊んでる内にレックス♡ってなるからな…
24 21/05/31(月)22:07:53 No.808545041
>頼れる愛棒SSR
25 21/05/31(月)22:07:55 No.808545055
>>相棒はヒカリちゃんの方では? >これまで会った事も無かっただろうに何で相棒って呼ぶ気になったんだろうな…プロセッサ時代の記憶があるわけでもなさそうだし 同じ天の聖杯だろ?と使ってみたら気に入った感じだと思う
26 21/05/31(月)22:08:29 No.808545273
>ホムラのビジュアルに釣られて始めたプレイヤーも遊んでる内にレックス♡ってなるからな… 下野からレックスになったよ
27 21/05/31(月)22:08:31 No.808545297
ホムヒカも頼れる相棒なのは間違い無い
28 21/05/31(月)22:09:14 No.808545526
でもレックスって好意から押し倒したら抵抗しなさそうだよね
29 21/05/31(月)22:09:17 No.808545545
コルレルおばさんの教育と短かったけどヴァンダムさんからの教示が実を結んだ感はある
30 21/05/31(月)22:10:27 No.808545996
戦争孤児から始まった人生なのに本当に人間に恵まれたな…
31 21/05/31(月)22:10:48 No.808546137
>ホムヒカも頼れる相棒なのは間違い無い 500年前を考えるとちょっと危なっかしい印象
32 21/05/31(月)22:11:09 No.808546262
レックスの人徳なら嫁が3人いても許されるよ
33 21/05/31(月)22:11:19 No.808546318
もう一個コアクリスタルがあったのは知ってたみたいだし割とメツ男の子だから…
34 21/05/31(月)22:11:39 No.808546430
>でもレックスって好意から押し倒したら抵抗しなさそうだよね レックスの場合は一旦は説得から入りそうな気がする まあそれはそれとしてミクマリかアザミに押し倒されてるレックスは見たい
35 21/05/31(月)22:12:20 No.808546715
割とウブだからキスしたら抵抗しなくなるよ
36 21/05/31(月)22:12:50 No.808546897
一回イかされたらされるがままだよ
37 21/05/31(月)22:13:22 No.808547096
初期は頼りないとか言われるけどあの大金を九割仕送りにアテられる時点で 俺なんかよりよっぽどしっかりしてるよこの子…
38 21/05/31(月)22:14:06 No.808547375
>戦争孤児から始まった人生なのに本当に人間に恵まれたな… 戦争孤児かどうかは分からないんじゃない?聞く前に両親とも死んじゃったし
39 21/05/31(月)22:14:40 No.808547615
色々ネタにされるけどほんと相棒SSRだから... SSR飛び越えLRとかだから
40 21/05/31(月)22:15:13 No.808547839
>初期は頼りないとか言われるけどあの大金を九割仕送りにアテられる時点で >俺なんかよりよっぽどしっかりしてるよこの子… まあ「」よりしっかりしてるのは間違いないけどでも戦争に対する価値観だったりやっぱりまだまだ青臭い所があるのは否めないよ
41 21/05/31(月)22:15:19 No.808547885
しかし仕送りは輸送中に半分くらいぶっこ抜かれる
42 21/05/31(月)22:16:11 No.808548230
レックスの成長物語としては7話で終わって後はカウンセリングが始まる
43 21/05/31(月)22:16:33 No.808548356
>>でもレックスはどのブレイド相手にも「頼りにしてるよ!」って言ってくれそう >間違いなく言う そういやフィオルンには頼りになると言ってたな 前作のシュルクの掛け合いが元ネタだけど https://youtu.be/65zALzsqNQY?t=54
44 21/05/31(月)22:17:36 No.808548766
>レックスの成長物語としては7話で終わって後はカウンセリングが始まる だから最後自分の不安を映像化させて対面させるね いいよねニアの気持ちに気づいてるの
45 21/05/31(月)22:17:37 No.808548773
仕送りの顛末調べたら中抜きがひどい! まあ払ったものは仕方ない! でも次からは直行便の手配するね! ってなる度量と行動力もすごい
46 21/05/31(月)22:17:47 No.808548838
でもやっぱりあの強化コスチュームはちょっとダサいよ思う
47 21/05/31(月)22:17:48 No.808548846
うっかりメツ以上にやべーヤツ生み出しちゃうぐらい追い詰められてたヒカリちゃんが 無意識に誰よりも自分に寄り添ってくれる存在を探し求めたら本当にいた光だ そりゃピンチになったら思わず封印解いて出てくる
48 21/05/31(月)22:18:17 No.808549025
ホムラの方が好きなんだけど本編中基本的に使ってたのはヒカリ
49 21/05/31(月)22:18:25 No.808549070
構造計算が本編後も残ってるなら構造計算が苦手なレックスの相棒としていい活躍してくれる筈
50 21/05/31(月)22:18:59 No.808549270
何でレックスの服あんな感じにしたのホムラ
51 21/05/31(月)22:20:03 No.808549672
>ってなる度量と行動力もすごい いつの間にかアルストのほとんどの店のオーナーになってて とんでもない量のブレイド従えて傭兵団を派遣サービスとして大々的に切り盛りして ちょっと有能過ぎないか小僧…?
52 21/05/31(月)22:20:34 No.808549869
>何でレックスの服あんな感じにしたのホムラ かっこいいですよね?
53 21/05/31(月)22:20:49 No.808549972
>だから最後自分の不安を映像化させて対面させるね >いいよねニアの気持ちに気づいてるの あの一連のシーンはレックスの不安や仲間達の陰の感情だと思うんだけど そうなると優しく出迎えてくれるホムラとヒカリの場面がよくわからなくなるんだよね レックスの知らない一面として押しの強いホムラと献身的なヒカリが出たってことかな
54 21/05/31(月)22:21:52 No.808550346
カフェオレした時だけかっこいい服になるならよかったんだが
55 21/05/31(月)22:22:06 No.808550441
>だから最後自分の不安を映像化させて対面させるね なんかトラの声がやたらねっとりとしてて笑う
56 21/05/31(月)22:22:27 No.808550562
>ホムラの方が好きなんだけど本編中基本的に使ってたのはヒカリ ヒカリで溜めてホムラで出すからな…
57 21/05/31(月)22:22:41 No.808550659
>>ってなる度量と行動力もすごい >いつの間にかアルストのほとんどの店のオーナーになってて >とんでもない量のブレイド従えて傭兵団を派遣サービスとして大々的に切り盛りして >ちょっと有能過ぎないか小僧…? まあ実際やってるのは案件持ってきて大まかな指示出す所までで細かい所はユウズオがやってるだろうし… 世界中から依頼引っ張ってくるだけでも凄いんだけど
58 21/05/31(月)22:22:50 No.808550720
>割とウブだからキスしたら抵抗しなくなるよ ヒカリちゃんはニアに先を越されそう
59 21/05/31(月)22:22:58 No.808550771
>>だから最後自分の不安を映像化させて対面させるね >>いいよねニアの気持ちに気づいてるの >あの一連のシーンはレックスの不安や仲間達の陰の感情だと思うんだけど >そうなると優しく出迎えてくれるホムラとヒカリの場面がよくわからなくなるんだよね >レックスの知らない一面として押しの強いホムラと献身的なヒカリが出たってことかな あそこ最後だけホムヒカが作った劇場だから内面とは無関係じゃなかったっけ?
60 21/05/31(月)22:23:28 No.808550937
あの小屋は何のために作ったの…
61 21/05/31(月)22:24:10 No.808551179
あれ何かしら結論出すかと思ったら普通にレックスが曇って折れるからひどい 興奮する
62 21/05/31(月)22:25:14 No.808551596
ホムラとヒカリは元から真逆なんで反転するとヒカリっぽくホムラっぽくなるだけなんだろう あとはプロセッサー権限でお父様の意図がわかるって感じじゃね
63 21/05/31(月)22:25:38 No.808551742
あの内面空間入る前はドライバー姿だったニアがブレイド衣装になってるの色々想像できてシコれる 真っ先に不安げにレックス呼ぶから多分色々あっただろうし…
64 <a href="mailto:クラウス">21/05/31(月)22:26:22</a> [クラウス] No.808552033
15歳の男の子相手にちょっとやりすぎたから嫁二人とのイチャラブ新婚生活で中和させようかと思って…
65 21/05/31(月)22:27:02 No.808552274
あの後のレックスとホムヒカにニアちゃんってどっかで同棲してんのかな?
66 21/05/31(月)22:28:01 No.808552607
>あの後のレックスとホムヒカにニアちゃんってどっかで同棲してんのかな? 新大陸かじっちゃんの背中の上で新居構えて4人暮らししてそう