21/05/31(月)21:39:07 鶏胸肉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)21:39:07 No.808533985
鶏胸肉はダイエットの友達だが美味しくて飽きなくてダイエットにもなる調理法教えて
1 21/05/31(月)21:39:25 No.808534096
唐揚げ
2 21/05/31(月)21:41:02 No.808534669
チキン南蛮
3 21/05/31(月)21:41:10 No.808534717
レンチンしてうま味調味料を振る
4 21/05/31(月)21:41:22 No.808534789
塩焼き
5 21/05/31(月)21:42:21 No.808535167
野菜多めの煮物
6 21/05/31(月)21:42:53 No.808535379
いきなり太らせる気満々だな
7 21/05/31(月)21:42:57 No.808535402
さっきタンドリーチキンのようなものにして食べた
8 21/05/31(月)21:43:06 No.808535467
カレー
9 21/05/31(月)21:43:32 No.808535627
味噌と酒混ぜた奴に数時間漬けてから焼く
10 21/05/31(月)21:43:51 No.808535745
醤油で適当に煮よう カレー粉まぶして焼こう
11 21/05/31(月)21:44:03 No.808535823
ちょっと高いだけあってちゃんとモモ肉の方が味が濃いんだよな
12 21/05/31(月)21:45:00 No.808536181
食事でダイエットしようとすんな 毎日運動しろ
13 21/05/31(月)21:45:25 No.808536341
味噌ポン 味噌マヨ 味噌豆板醤
14 21/05/31(月)21:45:32 No.808536397
鍋
15 21/05/31(月)21:46:15 No.808536687
>ちょっと高いだけあってちゃんとモモ肉の方が味が濃いんだよな 脂が…脂がおいしい…!!
16 21/05/31(月)21:47:25 No.808537133
ジャークチキン
17 21/05/31(月)21:48:12 No.808537446
>>ちょっと高いだけあってちゃんとモモ肉の方が味が濃いんだよな >脂が…脂がおいしい…!! やっぱそういうことなのかあれ… …とりあえず炙るか…
18 21/05/31(月)21:48:51 No.808537699
山賊焼
19 21/05/31(月)21:49:32 No.808537971
ダイエットのために鶏むね買ってるのに美味しいからって唐揚げばかり作ってしまう
20 21/05/31(月)21:51:36 No.808538765
30分チキン
21 21/05/31(月)21:53:10 No.808539353
火通しすぎずに茹でて醤油豆板醤ポン酢ネギ砂糖あたりで味付けが隙
22 21/05/31(月)21:53:33 No.808539486
ハラルフード店でカレー粉買ってくる タイ米も買ってくる おじやにする
23 21/05/31(月)21:53:59 No.808539650
レンチンだけして食べてる 何かね美味しい
24 21/05/31(月)21:55:09 No.808540111
皮取って茹でて冷まして細かく裂いてきゅうりの千切りとポン酢と煎りゴマで和える
25 21/05/31(月)21:55:12 No.808540147
やっぱカレーの類は塩分増やすのが勝利のカギだな…
26 21/05/31(月)21:55:37 No.808540317
>レンチンだけして食べてる >何かね美味しい 酒蒸しにするとさらに美味いぞ
27 21/05/31(月)21:55:45 No.808540369
沸騰したたっぷりのお湯で5分ほど茹でる きんに君も毎日食べてる
28 21/05/31(月)21:55:51 No.808540419
なんたら液に漬けて蒸し焼き
29 21/05/31(月)21:55:55 No.808540441
ファミマの塩コショウしてあるやつばっかり食ってる
30 21/05/31(月)21:56:52 No.808540812
>>レンチンだけして食べてる >>何かね美味しい >酒蒸しにするとさらに美味いぞ こんどやってみる
31 21/05/31(月)21:56:53 No.808540820
>なんたら液に漬けて蒸し焼き ブライン液
32 21/05/31(月)21:58:12 No.808541295
めんどくさいならもも肉食いなさい美味いから
33 21/05/31(月)21:58:18 No.808541336
沼
34 21/05/31(月)21:59:55 No.808541937
ダイソーのハンドル野菜カッターを買う きゅうりとピーマン細切れにしてそこにヨーグルトとカレー粉微量入れ混ぜてライタにする 味濃いめの沼に合う
35 21/05/31(月)22:00:03 No.808541978
紫蘇と梅肉でなんとかしたい
36 21/05/31(月)22:00:38 No.808542193
調味料ドバドバかけてレンチン 一度に大量にやって2、3日分の常備菜にする 鶏胸肉なんてそれでいいんだよ
37 21/05/31(月)22:00:51 No.808542285
>紫蘇と梅肉でなんとかしたい 茹でるか蒸して削ぎ切りして挟め
38 21/05/31(月)22:01:03 No.808542360
一袋150円くらいで調味料のパック売ってる 結構うまい
39 21/05/31(月)22:01:06 No.808542378
タルタルソース
40 21/05/31(月)22:01:32 No.808542556
胸肉じゃないけどささみを薄く薄く潰してレンチンしてささみチップス!とかようつべで見た
41 21/05/31(月)22:01:41 No.808542610
味付け工夫した沼が飽きなくて最強
42 21/05/31(月)22:01:58 No.808542727
ぱさつきに慣れたらどんな食べ方しても美味い むしろ鳥もも肉のプニプニ感を受け付けなくなる
43 21/05/31(月)22:02:01 No.808542743
なんか海外のマサラ相手だと鳥モモよりササミの方が合ってる気がする
44 21/05/31(月)22:02:05 No.808542766
塩と砂糖を溶かした水に漬け込んでから蒸せ
45 21/05/31(月)22:02:25 No.808542902
俺も今ダイエット中だけど パサパサでヤバいよねコレ 走ってるから余計に何か食べたくなるのに パサパサでコレ…なぁ
46 21/05/31(月)22:02:42 No.808543013
炊飯器に入れてご飯と一緒に炊くやつ
47 21/05/31(月)22:02:48 No.808543050
>塩と砂糖を溶かした水に漬け込んでから蒸せ ブライン液は水100mlに塩と砂糖それぞれ5gの分量をまあまあきっちり守らないとダメだぞ
48 21/05/31(月)22:03:42 No.808543392
>一袋150円くらいで調味料のパック売ってる 高くね?
49 21/05/31(月)22:04:29 No.808543687
薄めにそぎ切りして塩コショーで下味つけて小麦粉はたいて オリーブオイルで揚げ焼きにする 一度取り出して同じ油で玉ねぎを炒めたら肉を戻して ケチャップを絡めて炒めてご飯に乗せて食べ終えたら10km走ってくる 走れ
50 21/05/31(月)22:04:47 No.808543813
まあこんなもんでいいだろうと半端に蒸すと真ん中あたりでもりゅんと生肉の感触がする 美味しいから問題なし
51 21/05/31(月)22:04:58 No.808543899
パサパサが嫌なら低温調理すると良い
52 21/05/31(月)22:05:37 No.808544114
>俺も今ダイエット中だけど >パサパサでヤバいよねコレ >走ってるから余計に何か食べたくなるのに >パサパサでコレ…なぁ 別に牛でも豚でもいいじゃない
53 21/05/31(月)22:05:43 No.808544155
トマト缶・にんにく・乾燥バジル・オニオンペースト うちの基本コンボ
54 21/05/31(月)22:05:45 No.808544167
>薄めにそぎ切りして塩コショーで下味つけて小麦粉はたいて >オリーブオイルで揚げ焼きにする >一度取り出して同じ油で玉ねぎを炒めたら肉を戻して >ケチャップを絡めて炒めてご飯に乗せて食べ終えたら10km走ってくる >走れ 唐揚げもそうなんだけどそこまでするならもも肉塩で焼いて食えば良くない?
55 21/05/31(月)22:06:52 No.808544600
>唐揚げもそうなんだけどそこまでするならもも肉塩で焼いて食えば良くない? もも肉より胸肉の方が肉の味自体はいいと思う
56 21/05/31(月)22:07:15 No.808544765
レンチンされた胸肉がサラダに乗っかって実家で出てきて サラダチキンって家で作れるんだなー冷しゃぶみたいでうまいなーって思ったけど自分でやってみたら思いの外難しかった コツとか知ってる?
57 21/05/31(月)22:07:31 No.808544887
冷たいフライパンにマヨネーズを大さじ1杯広げて弱火で加熱しながら完全に溶かす 薄切りして片栗粉をまぶしたムネ肉を両面きつね色に焼いたら味ぽんを一回しして水分を飛ばず 皿に盛って小ねぎのみじん切りと七味を振ったらよく冷えたビールを開ける
58 21/05/31(月)22:08:13 No.808545161
実際火の通りとかもやや面倒な気がする
59 21/05/31(月)22:08:19 No.808545197
レンチンして一口大に切って千切り生玉ねぎ乗せてポン酢かけて食べる
60 21/05/31(月)22:09:36 No.808545660
>レンチンされた胸肉がサラダに乗っかって実家で出てきて >サラダチキンって家で作れるんだなー冷しゃぶみたいでうまいなーって思ったけど自分でやってみたら思いの外難しかった >コツとか知ってる? 2回レンチンする
61 21/05/31(月)22:09:57 No.808545797
>レンチンされた胸肉がサラダに乗っかって実家で出てきて >サラダチキンって家で作れるんだなー冷しゃぶみたいでうまいなーって思ったけど自分でやってみたら思いの外難しかった >コツとか知ってる? 砂糖と少し振って表面を酒で濡らす厚みがあるなら切り目を入れて開く
62 21/05/31(月)22:10:23 No.808545976
沼とかマグマいいよ 味付け色々変えれば飽きも遅いし
63 21/05/31(月)22:10:35 No.808546040
>唐揚げ 唐揚げは体に悪いから竜田揚げにしよう
64 21/05/31(月)22:11:08 No.808546253
乾燥しいたけ・乾燥わかめ・そうあじ
65 21/05/31(月)22:11:35 No.808546409
ペラペラになるまで叩いてレンチン
66 21/05/31(月)22:11:37 No.808546423
>まあこんなもんでいいだろうと半端に蒸すと真ん中あたりでもりゅんと生肉の感触がする >美味しいから問題なし ちゃんと80度で5分熱を通してれば赤味があっても大丈夫だ
67 21/05/31(月)22:11:48 No.808546497
普通にそのまま適当に加熱するだけで美味いし…
68 21/05/31(月)22:12:26 No.808546753
燻製
69 21/05/31(月)22:12:27 No.808546760
>俺も今ダイエット中だけど >パサパサでヤバいよねコレ >走ってるから余計に何か食べたくなるのに >パサパサでコレ…なぁ ちゃんと料理すればパサパサにはならんよ
70 21/05/31(月)22:12:34 No.808546808
最近ようつべで流れてきた鶏むね肉と新玉ねぎのポン酢マリネみたいなのがめっちゃ旨かった 肉の切り方も参考になった
71 21/05/31(月)22:12:47 No.808546874
やっぱタイ米の方が腹持ちいい気がする…
72 21/05/31(月)22:13:04 No.808546983
ぱさぱさだの硬いだのは本当に何の工夫もなくただ焼いただけの人
73 21/05/31(月)22:13:36 No.808547200
最近胸肉買うとササミが一緒になってるやつあるよね 火の通りが変わるからやめて欲しいんだけど単体だと小さ過ぎて商品にならないのかな
74 21/05/31(月)22:13:54 No.808547306
むしろ雑に焼いたのもそもそ食うの好き 脂に依存しない肉の味がする
75 21/05/31(月)22:14:09 No.808547397
>味付け工夫した沼が飽きなくて最強 どんな工夫してる? カレー粉の代わりに出来上がりにキムチ入れるくらいしか知らない…
76 21/05/31(月)22:14:17 No.808547446
パサパサ嫌なら茹でて火通してから焼く方がいい
77 21/05/31(月)22:14:50 No.808547692
30分弱火でやくやつ
78 21/05/31(月)22:14:50 No.808547695
調理法教えてってスレで原始人みたいな食い方でいいじゃんていうのはどうかと
79 21/05/31(月)22:14:55 No.808547721
酒とみりんと色々入れてクッキングシートで焼いてる
80 21/05/31(月)22:15:08 No.808547808
ビリヤニマサラ持っとくだけでも面白いよ
81 21/05/31(月)22:15:11 No.808547833
塩麹で漬けたのを鍋で白菜と一緒に蒸す
82 21/05/31(月)22:15:23 No.808547915
片栗粉付けて茹でるやつ好き!!
83 21/05/31(月)22:15:36 No.808548023
筑前煮に胸肉入れた時はパサパサだったな
84 21/05/31(月)22:16:06 No.808548190
筑前煮いいぞ美味いぞ
85 21/05/31(月)22:17:06 No.808548568
棒棒鶏
86 21/05/31(月)22:17:19 No.808548654
>片栗粉付けて茹でるやつ好き!! 異様に腹の減りが早いやつ
87 21/05/31(月)22:17:20 No.808548663
焼いて塩コショウ振るだけで美味いよね
88 21/05/31(月)22:17:38 No.808548779
レシピ検索するとしっとりしっとりうるせえってなる 別にもも肉もどきにしたいわけじゃねんだこっちは
89 21/05/31(月)22:17:51 No.808548859
無添加スモークチキンやりたいけど設備が個人だとハードル高くてな
90 21/05/31(月)22:18:38 No.808549143
何にしても続けば飽きるよ…飽きた
91 21/05/31(月)22:18:57 No.808549259
よだれ鶏
92 21/05/31(月)22:19:13 No.808549367
>どんな工夫してる? >トマト缶・にんにく・乾燥バジル・オニオンペースト これとMDHだかSHANだかのミックススパイスとタイ米で
93 21/05/31(月)22:19:23 No.808549428
>何にしても続けば飽きるよ…飽きた ローテーションしろや!
94 21/05/31(月)22:19:34 No.808549485
フードプロセッサーで挽肉にすると肉団子とかそぼろとか餃子とか色々用途が広がるのでよい
95 21/05/31(月)22:20:07 No.808549692
しっとりプリプリのは胸肉食べてる気がしない パサパサじゃないと満足できない
96 21/05/31(月)22:20:07 No.808549697
ただの茹で鶏でもかけるもの変えるだけで無限に食えるし…
97 21/05/31(月)22:20:29 No.808549843
ジャーキーいいよね
98 21/05/31(月)22:20:33 No.808549866
適当に焼いてとんかつソースかける
99 21/05/31(月)22:20:43 No.808549936
塩麹に漬けて焼く
100 21/05/31(月)22:20:50 No.808549977
餃子はマジでパッとしないからミンチならチキンナゲットとかおすすめ
101 21/05/31(月)22:20:55 No.808550014
胡椒振って焼いてKALDIの塩だれ
102 21/05/31(月)22:21:06 No.808550096
ピカタにせえ 卵は全てを包んでくれるぞ
103 21/05/31(月)22:21:45 No.808550304
軽く炒めた玉葱と、白ワインとめんつゆを半々くらいで入れて10分くらい煮る 週の半分はそれ食ってる
104 21/05/31(月)22:21:51 No.808550342
スパイスに凄い可能性を感じる… あとこれ現地だとバカ安なのでは…?
105 21/05/31(月)22:21:53 No.808550353
モアイ板の晒しスレにdelをお願いします 晒しスレの連中はモアイ板に立っていた遺跡・歴史スレを荒らし認定して集団でdelし全て隔離や削除させてモアイを占領しました 現状のモアイ板はこの荒らしのスレしか残っていないほど崩壊しています http://dec.2chan.net/69/futaba.htm
106 21/05/31(月)22:21:54 No.808550361
のしいか作る機械に鶏胸肉入れると美味いらしくてやってみたい
107 21/05/31(月)22:21:57 No.808550384
>食事でダイエットしようとすんな >毎日運動しろ 無知が偉そうに書き込むのって世界共通なのかな
108 21/05/31(月)22:22:35 No.808550617
ささみは食感のもそもそさより 筋線維が密集してることで中身が肉の味しかしないことに嫌気をさすので 細くこま切れにして調味料かければ思いのほか食べやすい
109 21/05/31(月)22:22:42 No.808550665
しょうゆとオリーブオイルぶっかけてレンチンするのにハマってる
110 21/05/31(月)22:22:44 No.808550683
>ピカタにせえ >卵は全てを包んでくれるぞ 柔らかく仕上がるからパサパサ問題も解決するのがいいね
111 21/05/31(月)22:23:15 No.808550863
最近は特別安くないのがネックだと思う
112 21/05/31(月)22:23:17 No.808550877
電マで肉叩くとうまいってやつ試してみたい気持ちがある
113 21/05/31(月)22:23:37 No.808550988
ターメリック!クミン!コリアンダー!
114 21/05/31(月)22:23:52 No.808551075
少し前にホモ弁が塩ダレ天丼につけてた塩ダレをそのまんまドバッとかけてレンチンするのが簡単で美味い
115 21/05/31(月)22:23:52 No.808551078
バンバンジー 市販のごまだれは使うな
116 21/05/31(月)22:23:52 No.808551081
胸肉なら揚げようが炒めようが全然太らない
117 21/05/31(月)22:23:57 No.808551104
>最近は特別安くないのがネックだと思う 昔は豚バラなんかも安い肉の代表選手だったのに 今普通に高級部位かってくらい高い
118 21/05/31(月)22:25:07 No.808551544
>昔は豚バラなんかも安い肉の代表選手だったのに 豚コマではなく?
119 21/05/31(月)22:25:23 No.808551643
市販のソースは大体のことを解決するぞ
120 21/05/31(月)22:25:51 No.808551828
>胸肉なら揚げようが炒めようが全然太らない 揚げはあかん
121 21/05/31(月)22:26:22 No.808552035
ねぎ塩ダレと油淋鶏っぽいタレとよだれ鶏っぽタレとバンバンジーっぽいタレと あとはまあハニーマスタードとかタンドリー系とか変わり種の味付け覚えておけば 適当に火通した肉でも飽きはしない
122 21/05/31(月)22:26:25 No.808552048
>胸肉なら揚げようが炒めようが全然太らない 皮を捨てればもも肉でもさほど変わらない
123 21/05/31(月)22:26:43 No.808552160
業務スーパーの冷凍ささみがとても使いやすい 基本コンボとの相性もいい
124 21/05/31(月)22:27:42 No.808552511
市販のタレなんて…って思ってたけどびっくりするくらい美味しいよね
125 21/05/31(月)22:28:19 No.808552718
普通に使う分には皮無し鳥モモがちょうどいいと思う
126 21/05/31(月)22:29:03 No.808553004
>ねぎ塩ダレと油淋鶏っぽいタレとよだれ鶏っぽタレとバンバンジーっぽいタレと >あとはまあハニーマスタードとかタンドリー系とか変わり種の味付け覚えておけば >適当に火通した肉でも飽きはしない アメリカ人の雑だけどしっかり食うもんは食うの感性を理解できるようになるよね…
127 21/05/31(月)22:29:48 No.808553248
鶏胸肉安いでしょ400円でずっしり買えちゃうわ
128 21/05/31(月)22:29:52 No.808553273
簡単なレシピを数種類ローテーションすることが重要だと思う
129 21/05/31(月)22:30:15 No.808553421
最近はじめて鶏ハム作ったけどおいしいねこれ
130 21/05/31(月)22:30:53 No.808553653
ウソはアカンぞ
131 21/05/31(月)22:31:01 No.808553700
味付けのレパートリーは大事 別に時間あるときは手の混んだチキンソテーにタレかけてもいいわけだし
132 21/05/31(月)22:33:19 No.808554624
まだ出てないのでみぞれ煮がある 大根おろしと和風の調味料いくつか混ぜて煮込む
133 21/05/31(月)22:34:42 No.808555145
スープの素使って棒々鶏にしてポン酢で食べる うまい…
134 21/05/31(月)22:34:42 No.808555146
白米だって日々ご飯の友をローテする事で飽きが来ないわけだし
135 21/05/31(月)22:35:44 No.808555548
色んな味の塩買ってきて振ってラップ巻いてレンチン!サラダチキン!を毎日やってる
136 21/05/31(月)22:36:33 No.808555882
BIG-Aのキロ売りがありがたい
137 21/05/31(月)22:37:20 No.808556185
国産を食え非国民め!って思うけど ジャスミンライスとスパイス面白い…