虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)21:16:47 おじさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)21:16:47 No.808525597

おじさんのメジャー所大体網羅してしまったけど何かおすすめはないだろうか

1 21/05/31(月)21:18:22 No.808526178

語りが上手いからすらすら見れちゃうよね

2 21/05/31(月)21:20:26 No.808526910

ボルゾイ時代のを追うのも手では?

3 21/05/31(月)21:21:28 No.808527273

ホームアローン

4 21/05/31(月)21:23:39 No.808528091

ToTheMoonでボロボロ泣くおじさんが聴けるよ

5 21/05/31(月)21:24:30 No.808528429

ノベルゲーDDLCと学校であった怖い話しか見てないな... 街は超長いし

6 21/05/31(月)21:24:57 No.808528631

ボルゾイ時代だとTHE推理が好き

7 21/05/31(月)21:27:12 No.808529494

ToTheMoonよく候補上がるな よしそこからノベルゲー色々みてみるわ

8 21/05/31(月)21:28:32 No.808530089

ふひきー時代だけどALIVEと東京SHADOWとかカオスなゲームも好き

9 21/05/31(月)21:28:37 No.808530114

>ノベルゲーDDLCと学校であった怖い話しか見てないな... >街は超長いし 街と学怖そんなにパート数変わらんよ リアルタイムじゃないと追うのしんどいのはわかる

10 21/05/31(月)21:31:24 No.808531178

なんだかんだでイナババの語りがいいからすらすら見れるのかな街も

11 21/05/31(月)21:31:53 No.808531339

今だからこそダビスタボルゾイ大賞典だな

12 21/05/31(月)21:32:30 No.808531568

>今だからこそバハムートラグーンだな

13 21/05/31(月)21:33:36 No.808531979

ダビスタで傷つきDDLCで共感しウマ娘で再起する大河ドラマ

14 21/05/31(月)21:34:04 No.808532156

え!?ウマ娘達に芝の一杯を!?

15 21/05/31(月)21:34:29 No.808532316

ボルゾイ時代のマイナーどころならごき冒も今のおじさんの空気に近くて見やすいと思う

16 21/05/31(月)21:34:57 No.808532501

ズッポシ村は大事件や珍場面起きた回しか見てないんだよな...

17 21/05/31(月)21:35:04 No.808532543

イナババはライト勢面してるけどこれ本当のライト勢ながみ先生とレースしてもお通夜にしかならないんじゃねえかな

18 21/05/31(月)21:36:02 No.808532896

>ガイアセイバーで溶け消えTRUE REMEMBRANCEで錆色の記憶と再会する大河ドラマ

19 21/05/31(月)21:36:07 No.808532915

>ボルゾイ時代のマイナーどころならごき冒も今のおじさんの空気に近くて見やすいと思う ごき冒とかくるみミラクルとかいいよね

20 21/05/31(月)21:37:02 No.808533249

ウオッカ大好きおじさん

21 21/05/31(月)21:37:11 No.808533323

昔途中までやってて消しちゃったホラーゲームが気になる

22 21/05/31(月)21:37:39 No.808533476

K-1REVENGE二作とビクトリーボクシングとアクチュアリアイスホッケーはいいぞ…

23 21/05/31(月)21:38:46 No.808533869

汚泥なら太閤立志伝は観て欲しい

24 21/05/31(月)21:39:19 No.808534056

>汚泥なら太閤立志伝は観て欲しい 単発は割と見てる ひどかったね...

25 21/05/31(月)21:40:32 No.808534495

サッカーゲームって面白いな!(キャラクリ)

26 21/05/31(月)21:41:02 No.808534670

やきとり娘

27 21/05/31(月)21:41:26 No.808534825

スレを見かける度に言ってる気がするが子育てマイエンジェルオススメだよ

28 21/05/31(月)21:41:49 No.808534971

>イナババはライト勢面してるけどこれ本当のライト勢ながみ先生とレースしてもお通夜にしかならないんじゃねえかな なんかハンデ付けるとか…

29 21/05/31(月)21:42:23 No.808535177

太閤立志伝は単発のやつだっけ 内容忘れたけど何か滅茶苦茶笑った覚えがある

30 21/05/31(月)21:42:34 No.808535258

>昔途中までやってて消しちゃったホラーゲームが気になる 何かあったっけ デンジャーとのびハザは完結してたし RoomNo404は未完だったっけ

31 21/05/31(月)21:43:39 No.808535666

クロックタワーの続編は2人で途中まで録画してたけど消したって言ってた 途中で寝ちゃってねー…とか

32 21/05/31(月)21:44:07 No.808535853

FF5好きだよ

33 21/05/31(月)21:45:32 No.808536395

>クロックタワーの続編は2人で途中まで録画してたけど消したって言ってた >途中で寝ちゃってねー…とか やばい覚えてない… いつ頃だっけ

34 21/05/31(月)21:46:16 No.808536695

がみのガチャ配信見てたけど無課金でもたづなとクリークの時にとんでもなく良い引きしてたからサポカ的には割と互角だよ

35 21/05/31(月)21:47:03 No.808536985

>やばい覚えてない… >いつ頃だっけ 正月元老院か何かで言ってたと思う

36 21/05/31(月)21:48:08 No.808537416

これまでの活動の整理&今後については絶対見ておくべきだと思う そこで触れられてるシリーズを見ておきたいの多いし声キムの初出だし

37 21/05/31(月)21:48:24 No.808537520

街いいよ 正志とシンクロしすぎる…

38 21/05/31(月)21:49:02 No.808537773

おすすめを聞かれる度にtrue rememberanceをあげるbotになる

39 21/05/31(月)21:49:10 No.808537821

ドツボちゃん見よう 楽しいし意外と定型の温床

40 21/05/31(月)21:50:53 No.808538476

名前忘れたけど作者から駄目よされて非公開になってしまったホラーノベルゲーなんだったっけ あれ良くも悪くも展開がぶっ飛んでて面白かったんだけどな

41 21/05/31(月)21:51:15 No.808538620

ベガ先生との一連のクイズは全部おすすめできる あとほぼ単発だけど野球ゲーム

42 21/05/31(月)21:51:25 No.808538697

>名前忘れたけど作者から駄目よされて非公開になってしまったホラーノベルゲーなんだったっけ >あれ良くも悪くも展開がぶっ飛んでて面白かったんだけどな ここはデンジャーだぜ…気をつけな

43 21/05/31(月)21:51:57 No.808538881

93年の巨人は強かったからな

44 21/05/31(月)21:52:10 No.808538967

>正月元老院か何かで言ってたと思う あー今年のか 昔の奴の話だと思って記憶辿ってたわ

45 21/05/31(月)21:52:24 No.808539064

弐COREでデストロイに蹂躙されて慟哭してるイナババ良いよ

46 21/05/31(月)21:52:56 No.808539255

エロバレー好きだけどもう続きは来ないだろうなと思ってる

47 21/05/31(月)21:53:53 No.808539613

最近のとガイアセイバーしか見てないけどはたらくUFOとバーガーバーガーが特に好き マンマンマンコーンは何回見ても笑っちゃう

48 21/05/31(月)21:54:12 No.808539745

>93年の巨人は強かったからな 3番九龍4番飛竜5番トシオのクリーンナップは恐ろしかったよね

49 21/05/31(月)21:54:46 No.808539973

ウイニングイレブンのやつ続きだしてくれないかな… まだキャラメイクなのにサッカー楽しいね!ってなってるがみとおじさんいいよね

50 21/05/31(月)21:55:00 No.808540063

>ここはデンジャーだぜ…気をつけな デンジャーゾーンだ思い出したありがとう

51 21/05/31(月)21:55:12 No.808540148

がみいいいい! 必殺シューーート!!!

52 21/05/31(月)21:55:20 No.808540212

最近ALIVE見たけど面白かった トオル…

53 21/05/31(月)21:56:26 No.808540640

マイナーどこだとThe推理面白いよ

54 21/05/31(月)21:56:49 No.808540800

レゴスタのおかしくなったR2D2は見てほしい

55 21/05/31(月)21:56:50 No.808540803

これ投げときゃ負けねぇだろって魔球使ったのに打たれて負けるがみ先生が見られるスーパーウルトラベースボールオススメ

56 21/05/31(月)21:56:56 No.808540835

ノベルゲー朗読は今でも流し聴きしたりするけどデンジャーゾーンダメよされたのか…

57 21/05/31(月)21:57:20 No.808540991

>最近ALIVE見たけど面白かった >トオル… いいよね…安い変なゲームシリーズの中でも結構好き

58 21/05/31(月)21:57:22 No.808541000

ケンサクとの出会い良いよね そしてDDLCで訪れる唐突な別れ…

59 21/05/31(月)21:57:50 No.808541154

デンジャーゾーンはちょっと作者の方が病んでしまってなぁ…

60 21/05/31(月)21:58:20 No.808541347

>最近ALIVE見たけど面白かった >トオル… トオル!アキラ!アツコ!

61 21/05/31(月)21:58:39 No.808541468

おじさんのノベルゲー朗読実況いいよね 包丁さんの噂と1999クリスマスイブだったかな このふたつよく覚えてる

62 21/05/31(月)21:59:34 No.808541791

コメが無かったらALIVEに天海祐希が出てるの一生知らずに終えてたな

63 21/05/31(月)21:59:35 No.808541796

fu51318.png

64 21/05/31(月)22:01:45 No.808542630

アクティブすぎんだよお前のエスケープ!

65 21/05/31(月)22:02:47 No.808543048

ボルゾイの動画はダビスタとガイアセイバーしか見てないんだよな

66 21/05/31(月)22:03:23 No.808543282

ボルゾイはK-1が短くまとまってて良いよ

67 21/05/31(月)22:03:49 No.808543443

マイナーどころだとアラバマが好き

68 21/05/31(月)22:04:24 No.808543656

ボルゾイ時代だとアイスホッケーはたまに見ちゃう

69 21/05/31(月)22:04:30 No.808543696

>ボルゾイはK-1が短くまとまってて良いよ 目立つ審判いいよね

70 21/05/31(月)22:04:45 No.808543796

高速審判でツボるがみの回とか懐かしいな…

71 21/05/31(月)22:04:58 No.808543898

実況じゃないけど状況整理の動画と罰ゲーム決定の動画は何回か見てる

72 21/05/31(月)22:05:44 No.808544164

>エロバレー好きだけどもう続きは来ないだろうなと思ってる 着崩れ可!

73 21/05/31(月)22:06:03 No.808544302

>ボルゾイ時代だとアイスホッケーはたまに見ちゃう アイシングかぁ~

74 21/05/31(月)22:06:25 No.808544421

ボルゾイ時代のレシプロとかゴエメンも好き 俺がみとぞののコンビ好きかもしれん…

75 21/05/31(月)22:06:48 No.808544577

ポイッターズポイント地味に好き

76 21/05/31(月)22:07:11 No.808544737

パラサイトイブを途中まで見て止まっちゃってるわ 脇下一族にもちょいちょいネタ出てくるから見ようとは思うんだけど

77 21/05/31(月)22:07:19 No.808544813

>ボルゾイ時代のレシプロとかゴエメンも好き >俺がみとぞののコンビ好きかもしれん… 今はそのコンビモンハンばっかりやってるね

78 21/05/31(月)22:07:34 No.808544907

>エロバレー好きだけどもう続きは来ないだろうなと思ってる パトロールが似たようなもんな気がする

79 21/05/31(月)22:07:50 No.808545018

>パラサイトイブを途中まで見て止まっちゃってるわ >脇下一族にもちょいちょいネタ出てくるから見ようとは思うんだけど 命乞いが素晴らしいから頑張って見てほしい

80 21/05/31(月)22:07:52 No.808545034

パラサイトイブはラスボス戦からめっちゃ面白いぞ

81 21/05/31(月)22:08:08 No.808545126

ローンが…あるんだ……

82 21/05/31(月)22:08:56 No.808545440

パラサイトイヴも謎ネーミングが炸裂してて好き

83 21/05/31(月)22:08:59 No.808545456

パラサイトイブはなんか全体的にテンション低くて見てると眠くなる 恐竜が出てきて急にテンション上がるおじさんは好き

84 21/05/31(月)22:09:21 No.808545567

パラサイトイヴは糞アイテム押し付けてくるジャップも好きだし画展も好き

85 21/05/31(月)22:09:55 No.808545785

おじさんミッシェル好きなんだなってわかる場面がいくつかある

86 21/05/31(月)22:09:59 No.808545810

ボルゾイ時代はもう何がメジャーで何がマイナーかよくわかんねぇ 青鬼とかがメジャーで汚泥はマイナーなのはわかるが

87 21/05/31(月)22:10:01 No.808545828

なんとかかんとかコンパッション!

88 21/05/31(月)22:10:02 No.808545831

ローンがあるんだ…!!

89 21/05/31(月)22:10:31 No.808546020

>パラサイトイヴは糞アイテム押し付けてくるジャップも好きだし画展も好き なめ吉家の子孫に矢渡すって言う胸熱展開だぞ

90 21/05/31(月)22:10:38 No.808546067

ケツからスプリング出てるじゃん じゃあ最終形態だな

91 21/05/31(月)22:11:00 No.808546198

>恐竜が出てきて急にテンション上がるおじさんは好き ステゴじゃーん!いいよね

92 21/05/31(月)22:11:23 No.808546335

デンジャーゾーンは惜しいことをした おじさんの突っ込み含めて素晴らしいゲームだったのに

93 21/05/31(月)22:11:39 No.808546434

ガイアセイバーでもキャトルミューティレーションでテンション上がるからなおじさんは

94 21/05/31(月)22:11:56 No.808546551

ファファファーファファイファンとかVPとかRPGやってるの好き

95 21/05/31(月)22:12:10 No.808546638

>ファファファーファファイファンとかVPとかRPGやってるの好き なるほどガイアセイバー

96 21/05/31(月)22:12:13 No.808546655

兄者ー 想いだー …ヨシ!

97 21/05/31(月)22:12:32 No.808546798

脇下5流がいい感じに役割バラついてるから子孫たちも大体どこの家かにハマるのいいよね

98 21/05/31(月)22:13:47 No.808547266

>なるほどガイアセイバー 君は刻の涙を見る

99 21/05/31(月)22:14:46 No.808547659

そういえばつべの動画6月から強制的に広告つけられるそうだな ニコデスマンでしか見てないけど確かおじさんは広告非表示にしてたよね

100 21/05/31(月)22:14:53 No.808547712

ファイファンファイブはレナとクルルの寸劇が好き

↑Top