虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リマス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/31(月)21:02:53 No.808520723

    リマスタークリアしてからのんびり進めてたスレ画を今日ようやく全クリ出来たよ! 今回のボスはあんまり詰まるようなこともなく難易度低いのかなと思ってたらラスボスだけ桁違いに強くて倒すのに三日くらいかかったよ! ストーリーは相変わらず火継ぎはクソということくらいしかわからなかったよ!

    1 21/05/31(月)21:06:06 No.808521866

    ホモ兄弟とかの方が苦戦した記憶

    2 21/05/31(月)21:10:00 No.808523223

    3は特にストーリー謎だったな…どうして火継ぎをしたはずの別々の世界がロスリックで合体してるの…?

    3 21/05/31(月)21:11:41 No.808523820

    桁違いに強いのは白霊なしの法皇と判定の鬼な踊り子のほうでは…

    4 21/05/31(月)21:11:46 No.808523842

    別々の世界? そんな設定だったっけ

    5 21/05/31(月)21:12:27 No.808524087

    >別々の世界? そんな設定だったっけ 別な世界化はともかく王たちの故郷が集まるみたいな話はあったはず

    6 21/05/31(月)21:13:58 No.808524616

    火が陰るといろいろおかしくなるんだよ だから殺して触って回るね…

    7 21/05/31(月)21:14:34 No.808524816

    化身は「やっと倒した! ダークソウル3完ッ!」と思ったら2ゲージ目突入で心が折れそうになったよ…

    8 21/05/31(月)21:16:35 No.808525516

    1周目の化身さんは真っ当に強いからな…

    9 21/05/31(月)21:18:35 No.808526256

    各エリアの繋がりがストーリーに関わってるっぽいことはわかるんだけど 地下墓を抜けるとイルシールに入る繋がりがよくわかんない…

    10 21/05/31(月)21:18:48 No.808526339

    まあ1周目ならレベル上げていけば火力でなんとかなるし…

    11 21/05/31(月)21:18:55 No.808526378

    これはパリィで攻略…出来ないんかーい

    12 21/05/31(月)21:20:24 No.808526900

    私イルシール好き! クリスマスの夜みたいで窓一枚隔てて団欒が行われてそうでいいよね 君の帰る故郷

    13 21/05/31(月)21:20:28 No.808526924

    火が消えかけてるせいでかつての王達由来の土地ぐらいしか残れてないんじゃないかと想像してた それまでは時空が歪んで繋がってる程度だったのに土地が流れ着くって発想と末期感がすごいよね

    14 21/05/31(月)21:23:39 No.808528090

    故郷が流れ着いたおかげで2で失伝してた名前や伝承が復活してたのはよく考えたなって思った

    15 21/05/31(月)21:24:03 No.808528251

    ついに明かされる酸の噴射の謎…!

    16 21/05/31(月)21:24:53 No.808528597

    イルシールとロスリックが目下戦争中ってことはイルシールってああ見えて普通に住人住んでたりするんだろうか

    17 21/05/31(月)21:26:49 No.808529352

    亡者たちの脳裏に刻まれた恐怖の記憶

    18 21/05/31(月)21:29:02 No.808530265

    ロスリック騎士が強すぎて一番コイツらに殺された気がする…高壁で最初出会った時は必死の思いで倒して今回の黒騎士枠コイツらだな…と思ってたら休息すると復活してて唖然とした

    19 21/05/31(月)21:30:43 No.808530910

    2の時点でかなりの神の名前が失われてたんだよな そんな気の遠くなるほどの年月経過してんだろうか

    20 21/05/31(月)21:31:06 No.808531069

    アノールロンドはエルドリッチにレイプされたせいであんなことになったんだろうか ……深海の時代って何?

    21 21/05/31(月)21:31:57 No.808531367

    >アノールロンドはエルドリッチにレイプされたせいであんなことになったんだろうか >……深海の時代って何? 青ざめた血を求めよ

    22 21/05/31(月)21:34:16 No.808532235

    1の時代が一番古いって思っていいんだろうか あれから何度も何度も火継ぎして騙し騙し3まで繋げてきたってこと? あの世界もうダメなんじゃない?

    23 21/05/31(月)21:34:49 No.808532452

    >あの世界もうダメなんじゃない? はい

    24 21/05/31(月)21:36:18 No.808532984

    時空を超えて火をかき集めてもあれっぽっちだったから  次は無いよね

    25 21/05/31(月)21:36:28 No.808533042

    2の時点で火継ぎの誘導が雑になったり炉をピザ釜に改良してたりとか若干システム運営が迷走しだしてるよね

    26 21/05/31(月)21:41:38 No.808534904

    3の最初の火の炉に到達した時代と吹き溜まりの時代が恐らく同じで 吹き溜まりが3のメイン時代より少し先の未来という説で考えるなら 3の火継ぎはまともに人も残っていない捻れて歪みまくった世界をギリギリ延命した形になるな…

    27 21/05/31(月)21:42:28 No.808535216

    火継ぎエンドは相変わらずアッサリしてたけど 火を消すエンドが何かエロくて良かった…火防女ちゃんASMR

    28 21/05/31(月)21:43:54 No.808535757

    >火を我が物にするエンドがエロくて良かった…

    29 21/05/31(月)21:45:43 No.808536469

    1だと世界の火が消えたら闇の時代が訪れるってだけだった気がするけど 3だともう世界の火が消えると滅亡なんだろうか

    30 21/05/31(月)21:47:07 No.808537015

    闇の時代が訪れる=神の時代と今の人類文明の滅亡みたいなもん

    31 21/05/31(月)21:48:25 No.808537527

    吹き溜まりで地平線まで積もった灰を見ると下手に火継ぎを行わずちょくちょく消した方が短いスパンで火の時代が再興してたんだろうか

    32 21/05/31(月)21:49:03 No.808537786

    人類文明の勝利の為に闇の王が必要だよね

    33 21/05/31(月)21:49:22 No.808537902

    灰の人って何者なの?

    34 21/05/31(月)21:50:28 No.808538333

    火消してもまたその内復活するって火防女も言ってたしな 滅亡する方はたまったもんじゃないかもしれんが…

    35 21/05/31(月)21:50:37 No.808538379

    >灰の人って何者なの? 火継ぎ人の補欠の補欠みたいな…

    36 21/05/31(月)21:52:32 No.808539120

    灰の人は世界のシステムが生み出した薪集めて自分が薪になる聖火ランナーだよ

    37 21/05/31(月)21:52:44 No.808539186

    3の灰はどこかの時代で薪の王になりそこなった人間? 埋葬されてたってことは不死人じゃなかったのかな

    38 21/05/31(月)21:53:04 No.808539311

    要は雑用だよね

    39 21/05/31(月)21:53:13 No.808539379

    ストーリーよくわからないけどなんか女の子が俺を崇めてくれるから頑張ってクリアした

    40 21/05/31(月)21:53:43 No.808539557

    たかかべのロス騎士は最初のステージで出す相手じゃないよね シールドバッシュと振り向き攻撃ぎがガン盾ケツ掘りをさせてくれない……

    41 21/05/31(月)21:54:53 No.808540017

    弱弱しい火の中で疲れた感じで座っているのがいいんだ

    42 21/05/31(月)21:54:57 No.808540044

    埋葬される前の灰の人はガチで不死人でも何でもない民間人なんじゃないかな…公式には語られてないはず 火を継ぐ力のある不死人がいない(というかバックレた)から最終防衛システムとして強引に再起動したというか…

    43 21/05/31(月)21:55:01 No.808540065

    1のNPCはまだみんな生気あったけど3のNPCなんか軒並み疲れてる…

    44 21/05/31(月)21:55:38 No.808540322

    >1のNPCはまだみんな生気あったけど3のNPCなんか軒並み疲れてる… あとはもう終わらせるだけって皆薄々勘付いてる気がする

    45 21/05/31(月)21:55:47 No.808540392

    >3の灰はどこかの時代で薪の王になりそこなった人間? >埋葬されてたってことは不死人じゃなかったのかな 不死人でも活動停止はあるっぽい 1の玉ねぎ親父ももう動かないとか言われてたし

    46 21/05/31(月)21:56:05 No.808540510

    そもそも火継ぎシステム自体無理があったしもうやめようぜ!そのうちまた灰から火が熾きるって!って感じ

    47 21/05/31(月)21:56:26 No.808540639

    不死なのに遺骨とかあるし…

    48 21/05/31(月)21:56:31 No.808540671

    2でやってた通りに偉大なるソウルの生まれ変わりが現れてそれを倒して捧げるサイクルこそ火継ぎだったんだが 誰かさんが持ち去ったせいで一気に終末が訪れた

    49 21/05/31(月)21:56:43 No.808540754

    スレ「」はDLCエリアはクリアしたのかな DLCのボス連中を楽しんで欲しい…

    50 21/05/31(月)21:56:49 No.808540799

    >要は雑用だよね 雑用も出来なかった能無しにもう一回無理やり働けおら!!って蹴っ飛ばした

    51 21/05/31(月)21:57:10 No.808540928

    1のNPCは死ぬ覚悟はあっても世界そのものがどうこうというところまで追い詰められてないが 3のNPCは死はとっくに確定していてその前に約束なり何なり清算しておこ…みたいなのが多い

    52 21/05/31(月)21:58:00 No.808541227

    ヨーム戦に駆けつけてくれるジークバルドさんはダークソウルとは思えないくらい真っ当に熱い展開だったけど 冷静になるとこの人エレベーターの前で延々悩んでたり井戸に落とされたり牢屋に捕まってたりでまともに友達助ける気あったのかと疑いたくなるな…

    53 21/05/31(月)21:58:09 No.808541279

    みんな使命終えて先に行ってしまう

    54 21/05/31(月)21:58:14 No.808541307

    >スレ「」はDLCエリアはクリアしたのかな >DLCのボス連中を楽しんで欲しい… DLCボス好き嫌い分かれやすそうだけど 王子もあじでぃーるもゲール爺も大好き フリーデはッツーンに帰って!

    55 21/05/31(月)21:58:30 No.808541403

    王。の方が強くね?って思ったけど思い返すと倍くらい苦労してた

    56 21/05/31(月)21:58:44 No.808541492

    最初に王のソウル持ち出した奴が世界の寿命一番減らしてる

    57 21/05/31(月)21:58:53 No.808541557

    この後デモンズやるとモブ敵の皆さんお尻のガード甘すぎてちょっと笑っちゃう

    58 21/05/31(月)21:58:59 No.808541586

    3のNPCは皆生き残る気がさらさらなくてまだやり残した事あるから死ねないって悲壮感ある そんな中で最後まで生き汚いパッチが輝くんだよな

    59 21/05/31(月)22:00:00 No.808541962

    >フリーデはッツーンに帰って! 三連戦さえなければ良ボスだと思う人です…!

    60 21/05/31(月)22:00:31 No.808542143

    ソウルをレベル上げにつぎ込んで武器強化怠らなければ本編ではそこまで苦労するとこはない DLCはまた別

    61 21/05/31(月)22:00:41 No.808542215

    フリーデさんはクイックステップ持ちだと何とか拮抗できる辺り やっぱ出るゲーム間違ってる

    62 21/05/31(月)22:01:05 No.808542371

    >最初に王のソウル持ち出した奴が世界の寿命一番減らしてる 最低だなミラのルカティエル

    63 21/05/31(月)22:01:20 No.808542483

    >誰かさんが持ち去ったせいで一気に終末が訪れた 持ち逃げマンのせいで加速した気はするけどいつかはあの火も消えるから時間の問題だったと思うよ…

    64 21/05/31(月)22:01:46 No.808542635

    >>フリーデはッツーンに帰って! >三連戦さえなければ良ボスだと思う人です…! あれやっぱ二段階目と三段階目で別ボスにするはずだった気がするんだよなあ