21/05/31(月)20:18:06 飲もうぜ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)20:18:06 No.808504805
飲もうぜ!
1 21/05/31(月)20:18:52 No.808505039
ラム酒って飲んだことない
2 21/05/31(月)20:19:40 No.808505346
こいつはラムの中でも特殊
3 21/05/31(月)20:20:21 No.808505567
香りはあんまぁいのに味は甘くないから脳がバグる
4 21/05/31(月)20:21:18 No.808505885
なんかすんげえ甘かった記憶 普通にお酒らしい味期待して飲むとうえってなりそうだけど自分は好きだった
5 21/05/31(月)20:21:51 No.808506101
>香りはあんまぁいのに味は甘くないから脳がバグる 甘いだろ!?
6 21/05/31(月)20:22:06 No.808506191
フレーバードラムじゃねーか!
7 21/05/31(月)20:23:12 No.808506544
マイヤーズの供給安定しないな サントリーもラム酒安く売ってたけど見かけなくなったし
8 21/05/31(月)20:23:41 No.808506690
スレ画はコーラで割ってライム搾るとめっちゃうまい…
9 21/05/31(月)20:24:33 No.808506997
安定しないってか終売じゃないのマイヤーズは
10 21/05/31(月)20:26:18 No.808507561
>>香りはあんまぁいのに味は甘くないから脳がバグる >甘いだろ!? 結構辛い部類ではないか…?
11 21/05/31(月)20:28:14 No.808508280
>安定しないってか終売じゃないのマイヤーズは 再販してるよ
12 21/05/31(月)20:29:50 No.808508824
>「マイヤーズ ラム オリジナルダーク」のパッケージ(700ml、200ml)をリニューアルし、4月6日(火)より全国発売します。 生産終了ってなんだったんだ…
13 21/05/31(月)20:30:06 No.808508917
>甘いだろ!? スピリッツの中ではラムは明確に甘いけど そもそも40度前後の酒は一般的に辛い部類に入るんだ
14 21/05/31(月)20:30:08 No.808508932
マイヤーズでりんご菓子作ったらむっちゃ美味かったわ
15 21/05/31(月)20:33:27 No.808510059
>こいつはラムの中でも特殊 プライベートストックはリキュールと言われても信じちゃうぐらい甘い…
16 21/05/31(月)20:34:56 No.808510539
普通のやつはちょっとそのまま飲むには合わなかった プライベートストックはストレートでも美味しい
17 21/05/31(月)20:35:03 No.808510589
終売ってのは売り切れて次の仕込んで熟成させるまで売れませんよーってことでいいの?
18 21/05/31(月)20:36:07 No.808510929
フレーバードじゃないダークラムでも甘いやつとそうじゃないのあるからな
19 21/05/31(月)20:36:45 No.808511139
スピリッツの中では一番飲みやすいイメージ
20 21/05/31(月)20:39:29 No.808512154
スパイスドラムいいよね…
21 21/05/31(月)20:40:25 No.808512501
ラムは価格の割に味が良いのでマジで助かる
22 21/05/31(月)20:40:34 No.808512550
コーラで割るとバニラの香りとコーラ味でアメリカの駄菓子感あって好き
23 21/05/31(月)20:41:44 No.808512928
>スパイスドラムいいよね… クラーケンいいよね レゲエラムとかセイラージェリーもいずれ飲んでみたい
24 21/05/31(月)20:42:39 No.808513267
>終売ってのは売り切れて次の仕込んで熟成させるまで売れませんよーってことでいいの? ウイスキーあたりだと再販時にまるっきりブレンドが変わってビビったりするけどラムの終売→再販は初めて出会う…
25 21/05/31(月)20:44:36 No.808513968
サントリーのラム1000円なんだ… ラムとしては破格だな
26 21/05/31(月)20:45:26 No.808514253
>スレ画はコーラで割ってライム搾るとめっちゃうまい… それバニラ風味のコーラが美味しいんじゃなくて?
27 21/05/31(月)20:47:32 No.808515039
ハバナクラブくれ 白でいい
28 21/05/31(月)20:47:42 No.808515123
>サントリーのラム1000円なんだ… >ラムとしては破格だな 値段だけだとカバオベイとか言うのが業務スーパーで800円くらいで売ってたぞとか
29 21/05/31(月)20:49:46 No.808515899
>サントリーのラム1000円なんだ… >ラムとしては破格だな 正直まずい
30 21/05/31(月)20:52:01 No.808516713
バニラが入ってるんだっけスレ画は 他のラムのんだときにウィスキーだこれ!ってなったなあ
31 21/05/31(月)20:52:28 No.808516896
>バニラが入ってるんだっけスレ画は >他のラムのんだときにウィスキーだこれ!ってなったなあ 文字通りスパイス
32 21/05/31(月)20:52:43 No.808516994
プライベートストックが美味いんだ
33 21/05/31(月)20:53:47 No.808517409
ラムはちょうどライムあったからダイキリ作ったら美味しかったな
34 21/05/31(月)20:53:50 No.808517428
マイヤーズまた手に入るようになってありがたい… コーラ持って来い!
35 21/05/31(月)20:54:09 No.808517545
>バニラが入ってるんだっけスレ画は >他のラムのんだときにウィスキーだこれ!ってなったなあ いやウイスキーとラムは流石に違うよ… たまにウイスキー樽で作ったラムとか逆のとかもあるけども
36 21/05/31(月)20:55:02 No.808517888
甘いし香りも華やかだしもっとラムの人気が出ても良いと思うんだけどいまいち人気が低いんだよな…
37 21/05/31(月)20:55:15 No.808517985
スレ画を瓶から直のみいいよね 気分は海賊
38 21/05/31(月)20:56:12 No.808518354
>いやウイスキーとラムは流石に違うよ… >たまにウイスキー樽で作ったラムとか逆のとかもあるけども ウィスキーの木の匂いが苦手なんだけど同じものを感じたんだよな… 飲んだラムが特殊だったのか
39 21/05/31(月)20:57:20 No.808518760
ぶっちゃけモヒートって見た目はいいけどあんまおいしくないと思う
40 21/05/31(月)20:57:56 No.808518957
飲み慣れるレベルじゃないとこの度数の酒の甘味は正確にわかる人少ないと思うよ
41 21/05/31(月)20:58:30 No.808519178
スレ画とかマイヤーズとか安いラムはどこでも売ってるけど 3000円台のちょっといいラムになると途端に入手難度が跳ね上がるのがつらい 全然売ってねえ!
42 21/05/31(月)20:59:03 No.808519404
恥ずかしいことにラムは初めて飲んだ時にラムレーズンの味がしなくて驚いた でも甘くて大好き
43 21/05/31(月)20:59:44 No.808519636
スレ画は35度くらいだっけ
44 21/05/31(月)21:04:16 No.808521227
洋酒の中でも特にラム酒が好きかもしれない ロンサカパは常に置いてある
45 21/05/31(月)21:05:05 No.808521512
甘い香りで甘くないのでコーラで割った
46 21/05/31(月)21:06:17 No.808521938
>3000円台のちょっといいラムになると途端に入手難度が跳ね上がるのがつらい >全然売ってねえ! 近所で一番ラム酒あるのドンキだわ… ロンサカパ23年とディプロマティコがあるからいいが
47 21/05/31(月)21:07:28 No.808522333
>ウィスキーの木の匂いが苦手なんだけど同じものを感じたんだよな… >飲んだラムが特殊だったのか ダークラムでも熟成期間が長いやつは樽香するぜ ホワイトラムやゴールドラムは熟成期間が短いから樽の匂いはほぼしない
48 21/05/31(月)21:07:42 No.808522422
そんな量飲まない友人達の飲みにサカパXO持ってったけど一晩で空いたな うまい
49 21/05/31(月)21:08:52 No.808522825
>洋酒の中でも特にラム酒が好きかもしれない >ロンサカパは常に置いてある ブルジョワめ!どこ住み?てかラインできる?
50 21/05/31(月)21:09:21 No.808522996
>洋酒の中でも特にラム酒が好きかもしれない >ロンサカパは常に置いてある ラムは自分が漠然と抱いてた「洋酒!」ってイメージに一番近い この香りがたまらん
51 21/05/31(月)21:09:27 No.808523029
>そんな量飲まない友人達の飲みにサカパXO持ってったけど一晩で空いたな >うまい 金持ち!!
52 21/05/31(月)21:10:32 No.808523415
結局どう飲むのが良いんだこれは 学生の頃は背伸びして買ったはいいがあまりに飲み慣れなくて結局コーラ割りを飲み続けて終わった
53 21/05/31(月)21:13:02 No.808524280
画像のはストレートで飲んじゃう
54 21/05/31(月)21:13:22 No.808524401
>ブルジョワめ!どこ住み?てかラインできる? ワシは常に10本以上ストックしておるよ ダモワゾー8年 サカパ23年 サカパXO ディクタドール20年 カルタビオXO ゴールドオブモーリシャス カーク&スウィーニー23年… オット!これ以上教えちゃソンだ!あばよ!
55 21/05/31(月)21:15:11 No.808525063
>結局どう飲むのが良いんだこれは >学生の頃は背伸びして買ったはいいがあまりに飲み慣れなくて結局コーラ割りを飲み続けて終わった 千円台のホワイトラムやゴールドラムは割って飲むのがいい 二千円超えてくるダークラムやスパイストラムは素の味がいいので ストレートかロックで飲むのがいいと思う
56 21/05/31(月)21:15:34 No.808525201
妥協して隣に並んでた明らかにパチモンのアドミラルネルソンの方を買ったけどミスったかな…
57 21/05/31(月)21:17:10 No.808525747
>妥協して隣に並んでた明らかにパチモンのアドミラルネルソンの方を買ったけどミスったかな… 悪くないと思う 次は奮発してアドミラルロドニーを買おうぜ!