21/05/31(月)20:07:29 >頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)20:07:29 No.808501158
>頼れる相棒SSR
1 21/05/31(月)20:09:20 No.808501826
本当に頼りになるヒロイン
2 21/05/31(月)20:10:25 No.808502205
まぁ最後まで絶対に裏切らないしな…
3 21/05/31(月)20:10:29 No.808502227
>配布SSR
4 21/05/31(月)20:10:50 No.808502343
>まぁ最後まで絶対に裏切らないしな… 叙述トリック!
5 21/05/31(月)20:11:11 No.808502455
結局この二人ってエッチしたんだろうか
6 21/05/31(月)20:11:21 No.808502514
女子高生のコスプレする20代貼るな
7 21/05/31(月)20:11:40 No.808502643
アレルヤしてぇな…
8 21/05/31(月)20:12:15 No.808502813
初期配布でこんな性能来たら疑わないとね…
9 21/05/31(月)20:12:22 No.808502871
精神的な意味でなら清隆と対決した時は結ばれていたと思いたい
10 21/05/31(月)20:12:26 No.808502890
余りにドストライクすぎて鳴海(弟)は訝しんだ
11 21/05/31(月)20:12:49 No.808503021
マジで最序盤から最終盤まで使えるブッ壊れユニット
12 21/05/31(月)20:12:55 No.808503054
>女子高生のコスプレする20代貼るな バックプリントパンツ履く20代がいるわけないだろ!
13 21/05/31(月)20:13:01 No.808503108
>まぁ最後まで絶対に裏切らないしな… 最初に裏切ってない?
14 21/05/31(月)20:13:08 No.808503132
でもこの人バックプリントのぱんつ履いてるよ?
15 21/05/31(月)20:13:22 No.808503213
種があったら逆レイプされていた事は知っているな?
16 21/05/31(月)20:14:16 No.808503549
>種があったら逆レイプされていた事は知っているな? 種があるから逆レだと歩は全力で拒否りそう 種がないけど逆レなら渋々受け入れそう
17 21/05/31(月)20:14:28 No.808503603
種がなくてもしてそう
18 21/05/31(月)20:15:00 No.808503778
冥土の土産におっぱいぐらいは揉ませてくれそう
19 21/05/31(月)20:15:01 No.808503785
真相が明らかになる前に描かれた18禁SSでの青春エッチぶりを見るとこうだったらよかったのにね…ってかなしくなる画像榛名
20 21/05/31(月)20:15:23 No.808503908
でもこの人が本気で迫ったら種無しが拒んでも拒み切れる気がしない
21 21/05/31(月)20:16:12 No.808504186
>種がなくてもしてそう というかヤってなきゃダメだよ
22 21/05/31(月)20:17:04 No.808504488
勃つのかな…
23 21/05/31(月)20:17:17 No.808504556
どっちかというと詰みポイントでのピンポイントメタって感じ
24 21/05/31(月)20:17:35 No.808504647
>真相が明らかになる前に描かれた18禁SSでの青春エッチぶりを見るとこうだったらよかったのにね…ってかなしくなる画像榛名 15年くらい前のpinkのエロパロ板では大人気だったような記憶がうっすら
25 21/05/31(月)20:17:55 No.808504735
マジで最高の「ヒロイン」だよね…
26 21/05/31(月)20:18:06 No.808504800
御都合ヒロイン…
27 21/05/31(月)20:18:12 No.808504833
>勃つのかな… やめろよ それはマジで可哀想
28 21/05/31(月)20:19:01 No.808505100
神がEDだったら格好つかないから勃つことは勃積んだじゃないか
29 21/05/31(月)20:19:02 No.808505114
>マジで最高の「ヒロイン」だよね… 最高のヒロイン役だったよ…
30 21/05/31(月)20:19:31 No.808505287
ほんとに企業秘密だったやつ
31 21/05/31(月)20:20:12 No.808505516
ダメージが全方向にでかすぎる…
32 21/05/31(月)20:20:41 No.808505682
ひよのがネタばらしを始めたシーンでこちらのメンタルが死にそうになった 耐えた歩は凄いし清隆はまごうことなきゴミだよ
33 21/05/31(月)20:20:41 No.808505687
好きなキャラだったからかなりショックだった
34 21/05/31(月)20:20:52 No.808505735
「」はスパイラル好きすぎる…
35 21/05/31(月)20:20:58 No.808505770
ついてない…は流石にフォロー大変そうだけど勃たないは普通にありそうなのが
36 21/05/31(月)20:21:06 No.808505807
やだやだ二人は最後中だし妊娠して 「鳴海さん、あなたの希望はつないでいますよ」エンドが見たいんだい!!
37 21/05/31(月)20:21:14 No.808505863
キャラ立てが上手くなかったらここまで脳は破壊されなかったよね
38 21/05/31(月)20:21:21 No.808505902
制服コスプレアラサー
39 21/05/31(月)20:21:51 No.808506097
>ついてない…は流石にフォロー大変そうだけど勃たないは普通にありそうなのが 身体的に問題なくてもメンタル面が常に問題に晒されてるしな…
40 21/05/31(月)20:21:55 No.808506124
>ひよのがネタばらしを始めたシーンでこちらのメンタルが死にそうになった 最終回間近になったときに原作者は展開予想した読者が多分真相こうなんだろうけどそれだけはやめてくださいというファンレター貰ったそうな でもやった
41 21/05/31(月)20:21:59 No.808506156
歩くんは面倒くさい奴なので掌にキスしかしない
42 21/05/31(月)20:22:17 No.808506244
スパイラルってヤバそうな漫画なんです?
43 21/05/31(月)20:22:48 No.808506411
>>ひよのがネタばらしを始めたシーンでこちらのメンタルが死にそうになった >最終回間近になったときに原作者は展開予想した読者が多分真相こうなんだろうけどそれだけはやめてくださいというファンレター貰ったそうな >でもやった ハラハラしながら読んだのかな…
44 21/05/31(月)20:22:54 No.808506446
うだうだ言ってんじゃねぇ腹パンからの逆レが似合いすぎる
45 21/05/31(月)20:23:05 No.808506501
城平作品はヒロインの可愛さ目当てで毎回読んでる
46 21/05/31(月)20:23:27 No.808506619
パーフェクトな清隆が布石打ってるとしたら?って考えるとスレ画になるってのはその通りなんだけどおつらい
47 21/05/31(月)20:23:32 No.808506644
初恋の兄嫁と二人暮らしというエロゲーもかくやというスタートから何故こんなことに…
48 21/05/31(月)20:23:54 No.808506755
原作者はエピソード限りのキャラとして作ったら作画が素晴らしい仕事をして人気でたために晴れて真の主人公の理解者になった
49 21/05/31(月)20:24:11 No.808506857
>城平作品はヒロインの可愛さ目当てで毎回読んでる そこは本当に外れないからな…
50 21/05/31(月)20:24:17 No.808506890
俺の性癖を作ったヒロインだ… それだけに最後が本当にショックで
51 21/05/31(月)20:24:21 No.808506916
>城平作品はヒロインの可愛さ目当てで毎回読んでる 絶園のテンペストもヒロインの可愛さがすごい
52 21/05/31(月)20:24:32 No.808506983
余りにもご都合なことを除けば巨乳性癖じゃなければ120点つけられるヒロイン
53 21/05/31(月)20:24:44 No.808507064
カノンの父親を言い当てるところでまあ片鱗はみせてたけどさぁ…
54 21/05/31(月)20:24:49 No.808507093
おひいさまは無事にお話終えられるかな…
55 21/05/31(月)20:24:57 No.808507139
全部清隆が悪い
56 21/05/31(月)20:25:13 No.808507216
でも…でもさぁ城平先生はちょっと主人公虐めの癖ありすぎじゃないかなって…
57 21/05/31(月)20:25:17 No.808507231
>余りにもご都合なことを除けば巨乳性癖じゃなければ120点つけられるヒロイン ご都合なのに気づいてしまったら?
58 21/05/31(月)20:25:23 No.808507274
俺がふんわりおさげが好きになった原因春名
59 21/05/31(月)20:25:34 No.808507338
おひいさまは流石にバットエンドじゃないだろ
60 21/05/31(月)20:25:47 No.808507402
おさげいいよね…
61 21/05/31(月)20:25:52 No.808507420
>清隆はまごうことなきゴミだよ だから殺してね!
62 21/05/31(月)20:25:57 No.808507446
>全部清隆が悪い いやあいつは生まれてしまった時点で詰みというかなんかしょうがない気がする 親は悪い
63 21/05/31(月)20:26:05 No.808507495
>でも…でもさぁ城平先生はちょっと主人公虐めの癖ありすぎじゃないかなって… お嬢様と主人公過酷な状況に置くのはもう性癖だと思う
64 21/05/31(月)20:26:09 No.808507521
用意された都合のいいヒロインだけどそれまで命懸けてきたことは嘘じゃないのが良いんだ
65 21/05/31(月)20:26:18 No.808507562
おひいさまは主人公なのかヒロインなのか
66 21/05/31(月)20:26:36 No.808507665
ミズシロ火澄も終盤に出たキャラなのに 濃いかった
67 21/05/31(月)20:26:39 No.808507680
いつも明るくこっちに話しかけてきてくれる美少女 ふわふわの髪の毛 常にこっちを信じてくれて励ましてもくれる
68 21/05/31(月)20:26:48 No.808507731
>でも…でもさぁ城平先生はちょっと主人公虐めの癖ありすぎじゃないかなって… じゃあこの天賀井さんは案外普通を読もう!
69 21/05/31(月)20:26:57 No.808507790
仕事である以上依頼人に背いたりはしないけど 個人としてはめっちゃ情が湧いちゃってるのが最高なんですよ お別れのシーンは何度読んでもいい…ってなる
70 21/05/31(月)20:27:00 No.808507805
火澄はいいキャラだったなあ 幸せになって欲しかったな
71 21/05/31(月)20:27:08 No.808507859
正直ネタばらしされるまで微塵も疑ってなかったしそんな展開思い浮かばなかった
72 21/05/31(月)20:27:18 No.808507931
諦観気味の天才少年にケツを叩く系ヒロイン添えたら精神的にも支えてくれて理想的だよね… なので配置しました
73 21/05/31(月)20:27:22 No.808507960
ブルベリーヨーグルトいいよね
74 21/05/31(月)20:27:29 No.808508008
それで何か得られましたか 幸せになれましたか?
75 21/05/31(月)20:27:30 No.808508013
ほとんどの人格設定清隆ってことはつまりTS清隆…
76 21/05/31(月)20:27:30 No.808508015
>絶園のテンペストもヒロインの可愛さがすごい とっくにお亡くなりになった元カノサブヒロインの魅力マシマシにするの本当に困る…
77 21/05/31(月)20:27:31 No.808508024
>いつも明るくこっちに話しかけてきてくれる美少女 >ふわふわの髪の毛 >常にこっちを信じてくれて励ましてもくれる 欲しいタイミングで情報収集もしてくれる
78 21/05/31(月)20:27:36 No.808508049
ぶっ殺したくなる事してくるくせにぶっ殺したらハッピーエンド到達してくる清隆はラスボスとしてクソすぎる
79 21/05/31(月)20:27:37 No.808508052
猫かぶってない時のボマーちゃんが可愛いすぎる
80 21/05/31(月)20:28:02 No.808508209
俺の二次への初恋だったから本当にすごい衝撃だった それでもいい女だったけど
81 21/05/31(月)20:28:15 No.808508283
>とっくにお亡くなりになった元カノサブヒロインの魅力マシマシにするの本当に困る… え?未来で彼が生きてる!? じゃあ死のう!!
82 21/05/31(月)20:28:29 No.808508350
幼少期ヤイバも多分火澄みたいだったんだろう
83 21/05/31(月)20:28:48 No.808508465
>なので配置しました ブラザーは悪魔か何かで?
84 21/05/31(月)20:29:14 No.808508610
でもこの20どころか30近くもありえるって設定は使えるぞ!
85 21/05/31(月)20:29:31 No.808508718
>え?未来で彼が生きてる!? >じゃあ死のう!! ついでに両親も強盗に見せかけて殺しとこう!!!
86 21/05/31(月)20:29:33 No.808508728
小説のあれこれから考えて素でああいう性格だとは思うこの派遣ヒロイン
87 21/05/31(月)20:29:42 No.808508783
>>なので配置しました >ブラザーは悪魔か何かで? 神だよ
88 21/05/31(月)20:29:50 No.808508830
>>なので配置しました >ブラザーは悪魔か何かで? 神だが?
89 21/05/31(月)20:30:10 No.808508945
何度かあゆあゆの推理に命を賭けている
90 21/05/31(月)20:30:15 No.808508969
最終回以降のブレチルが不安 でもこーすけ君だけ正気だったらすごく可哀想だからこーすけ君は大丈夫だと思う
91 21/05/31(月)20:30:18 No.808508991
終わりかたわりと酷かった気がする 本人達は満足気だが
92 21/05/31(月)20:30:29 No.808509041
>ついでに両親も強盗に見せかけて殺しとこう!!! それだけは本当(なんで?)ってなったよ
93 21/05/31(月)20:30:32 No.808509064
>>なので配置しました >作者は悪魔か何かで?
94 21/05/31(月)20:30:42 No.808509126
年齢さえ除けば最高のヒロイン
95 21/05/31(月)20:30:43 No.808509128
>じゃあこの雨の日は神様と相撲をを読もう!
96 21/05/31(月)20:30:47 No.808509157
希望峰
97 21/05/31(月)20:30:49 No.808509171
>>いつも明るくこっちに話しかけてきてくれる美少女 >>ふわふわの髪の毛 >>常にこっちを信じてくれて励ましてもくれる >欲しいタイミングで情報収集もしてくれる なんか命がけで自分を信じて時間稼ぎしてくれる
98 21/05/31(月)20:30:50 No.808509178
この神を…殺す!
99 21/05/31(月)20:31:11 No.808509304
このデザインと便利なポジションでエピソード使い捨てヒロインなのはやっぱ惜しいよね…
100 21/05/31(月)20:31:15 No.808509325
関西弁の悪魔いいよね…
101 21/05/31(月)20:31:24 No.808509393
>>>いつも明るくこっちに話しかけてきてくれる美少女 >>>ふわふわの髪の毛 >>>常にこっちを信じてくれて励ましてもくれる >>欲しいタイミングで情報収集もしてくれる >なんか命がけで自分を信じて時間稼ぎしてくれる おかしい…都合が良すぎる…
102 21/05/31(月)20:31:31 No.808509431
>この神を…殺す! ありがとう!
103 21/05/31(月)20:31:33 No.808509441
>>なので配置しました >ブラザーは悪魔か何かで? 神です
104 21/05/31(月)20:31:37 No.808509468
>関西弁の悪魔いいよね… 神に甘える悪魔いいよね
105 21/05/31(月)20:31:58 No.808509592
歩なら気付くかもしれないけど気付いても心折れるし大丈夫だろ!
106 21/05/31(月)20:32:11 No.808509653
スパイラルが強烈すぎたせいで原作者の他の作品まで警戒されるの笑う
107 21/05/31(月)20:32:14 No.808509676
>希望峰 省エネOPいいよね… https://youtu.be/jRqNI-5xatA
108 21/05/31(月)20:32:20 No.808509713
>おかしい…都合が良すぎる… そう思っても心が拒むように試練を一緒に超えてもらうねグッドゴッドスレイヤー
109 21/05/31(月)20:32:31 No.808509796
>>この神を…殺す! >ありがとう! 無敵かよ…
110 21/05/31(月)20:32:37 No.808509829
>>関西弁の悪魔いいよね… >神に甘える悪魔いいよね 転落の後に一度だけ丁寧語で話すのいいよね… よくない
111 21/05/31(月)20:32:42 No.808509859
スパイラルってタイトル今考えるとヒロインのネタバレ入ってるよな
112 21/05/31(月)20:33:13 No.808509993
再アニメ化ブームくるか…
113 21/05/31(月)20:33:27 No.808510060
>年齢さえ除けば最高のヒロイン 年上がいいんだ…
114 21/05/31(月)20:33:31 No.808510086
キヨタカが嫌いってはっきり言える女性陣いいよね… そういうのキヨタカは好きだと思うのが因果だけど
115 21/05/31(月)20:33:31 No.808510090
派遣ヒロインが傍にいるとあの境遇でも幸せそうに見えてしまうので一緒にはいられません
116 21/05/31(月)20:33:32 No.808510094
いまだに後味悪くて解決した気がしない漫画だ まぁ主人公は後は死ぬだけだが
117 21/05/31(月)20:33:35 No.808510113
カラテカも読んでる令和最新の漫画だからなスパイラル
118 21/05/31(月)20:33:39 No.808510129
だから殺さない…したのがすごいんだ
119 21/05/31(月)20:34:06 No.808510257
>年齢さえ除けば最高のヒロイン 歩は年上のお姉さんが好きだからむしろ満点なんだ
120 21/05/31(月)20:34:21 No.808510341
あの頃はもっと純粋だったから凄いショックだった
121 21/05/31(月)20:34:22 No.808510350
>スパイラルが強烈すぎたせいで原作者の他の作品まで警戒されるの笑う 他の作品も大概じゃねーか!
122 21/05/31(月)20:34:26 No.808510370
>スパイラルが強烈すぎたせいで原作者の他の作品まで警戒されるの笑う スパイラルが主人公早逝秒読みエンドでヴァンパイア十字界が主人公死亡エンド 何を信用しろと…
123 21/05/31(月)20:34:27 No.808510375
>終わりかたわりと酷かった気がする >本人達は満足気だが 一番酷い境遇の歩が諦めないから全員諦めずに生きていこうね!
124 21/05/31(月)20:34:41 No.808510446
>いまだに後味悪くて解決した気がしない漫画だ >まぁ主人公は後は死ぬだけだが 20周年記念カフェをここで20周忌記念とか言ってたのはあまりにも人の心がないと思った
125 21/05/31(月)20:34:43 No.808510463
今でも熱心に語ってるの「」くらいしかいないらしいな
126 21/05/31(月)20:34:46 No.808510478
よくあるお約束的な都合のいい新聞部とかそういうのと思うじゃん…
127 21/05/31(月)20:35:08 No.808510614
>スパイラルが主人公早逝秒読みエンドでヴァンパイア十字界が主人公死亡エンド >何を信用しろと… 希望を残した終わり方だからバッドエンドみたいに言うのは違ク
128 21/05/31(月)20:35:14 No.808510642
>一番酷い境遇の歩が諦めないから全員諦めずに生きていこうね! ブレードチルドレンでさえこれやられたら何も言えなくなるのひどい
129 21/05/31(月)20:35:31 No.808510752
>スパイラルが主人公早逝秒読みエンドでヴァンパイア十字界が主人公死亡エンド >何を信用しろと… デビュー作の『名探偵に薔薇を』も名作だぞ! 主人公は曇る
130 21/05/31(月)20:35:31 No.808510753
推理の絆ってなんだよ
131 21/05/31(月)20:35:40 No.808510795
>今でも熱心に語ってるの「」くらいしかいないらしいな どんだけ昔の漫画だと思ってんだ!
132 21/05/31(月)20:35:50 No.808510844
城平先生はコミカライズに恵まれすぎる
133 21/05/31(月)20:35:51 No.808510847
ヒロインの属性だけで20年近く擦られる作品
134 21/05/31(月)20:36:02 No.808510901
スレ画も大概だったけどヴァンパイア十字界はファンタジー世界なこともあってもっと酷かったね…
135 21/05/31(月)20:36:06 No.808510923
種無しで長く生きられないとか鳴海君が可哀想だよ クローンでいいから子供作ってあげようよ
136 21/05/31(月)20:36:09 No.808510939
城平さんの主人公は大抵見た目ドンピシャな女性とは結ばれないよね 蛙はこの点もいろんな点も異色
137 21/05/31(月)20:36:13 No.808510965
周年カフェ結構盛況でびっくりしたよ
138 21/05/31(月)20:36:14 No.808510977
あくまで脳内補完だけど 爆裂ロリータはもみあげピアスを最後は弟さんじゃなくて名前で呼ぶようになったと信じてる
139 21/05/31(月)20:36:15 No.808510984
どうでもいいけどしろだいら先生なんだな ずっとじょうひらって呼んでた
140 21/05/31(月)20:36:21 No.808511014
>推理の絆ってなんだよ ちゃんと主人公はヒロインとの絆を推理しただろ?
141 21/05/31(月)20:36:29 No.808511058
>よくあるお約束的な都合のいい新聞部とかそういうのと思うじゃん… 都合はいいだろ?よすぎた
142 21/05/31(月)20:36:37 No.808511105
>今でも熱心に語ってるの「」くらいしかいないらしいな 記念カフェの情報が出た時はヒでもそこそこ語られてた
143 21/05/31(月)20:36:59 No.808511229
>城平先生はコミカライズに恵まれすぎる スパイラル・絶縁のテンペスト・虚構推理 3つもアニメ化してるのすげえわ
144 21/05/31(月)20:37:01 No.808511239
ハガレンも連載してた頃のガンガンだから知ってる人いるだろ… ただ十数年の漫画なだけで
145 21/05/31(月)20:37:13 No.808511324
アライブは元々どういう話にするつもりだったか気になる
146 21/05/31(月)20:37:30 No.808511427
天賀井さんはなんもフラグも立たんかったけど 男の方は割と境遇ひっどい気はする
147 21/05/31(月)20:37:50 No.808511564
「」は一昔前のガンガンに心を囚われすぎてる…
148 21/05/31(月)20:37:50 No.808511566
ガンガンは才能ある作家を手放すの好きだよね
149 21/05/31(月)20:38:05 No.808511657
スパイラル読んで名探偵に薔薇を読んだけどあんなもんトラウマになるわ! 誰でもかまいませんどうか私に救いの手をさしのべてくださいじゃねーよ救いの手が欲しいのは読者もだよ!
150 21/05/31(月)20:38:09 No.808511680
>今でも熱心に語ってるの「」くらいしかいないらしいな 単に何故か定期的にここでスレが立ってるだけで元々こことかお外とか関係なくファンはそれなりに多いだろ!態々語る機会が普通ないだけで
151 21/05/31(月)20:38:14 No.808511710
>「」は結崎ひよのに心を囚われすぎてる…
152 21/05/31(月)20:38:25 No.808511771
>今でも熱心に語ってるの「」くらいしかいないらしいな 「」の考えた歩異世界転生ネタが酷すぎた…
153 21/05/31(月)20:38:25 No.808511774
>3つもアニメ化してるのすげえわ 十字界何かの間違いでアニメ化しねぇーかなー!
154 21/05/31(月)20:38:43 No.808511893
「」は小説版も好きなんでしょ そーゆーのわかっちゃう
155 21/05/31(月)20:38:49 No.808511931
仕事に忠実なプロで根本はちゃんと大人の女性なのに 仕事で一緒にいた高校生との別れで泣いちゃうところがすごくいい… 心に突き刺さったヒロインだわ
156 21/05/31(月)20:38:50 No.808511936
小説版ヒロインたちはみんな清隆にビンタかましてくれると信じてる
157 21/05/31(月)20:38:52 No.808511944
>単に何故か定期的にここでスレが立ってるだけで元々こことかお外とか関係なくファンはそれなりに多いだろ!態々語る機会が普通ないだけで そうでなきゃコラボカフェとかもやらないよね
158 21/05/31(月)20:38:52 No.808511948
>>3つもアニメ化してるのすげえわ >カエル何かの間違いでアニメ化しねぇーかなー!
159 21/05/31(月)20:39:00 No.808511997
まぁガンガン全体で見ても500万部売れた上から数えた方が早い人気作だしスレ画
160 21/05/31(月)20:39:01 No.808512003
推理の(結果ヒロインとの)絆(が与えられただけの作り物だと分かった)
161 21/05/31(月)20:39:09 No.808512056
いいですよね握手
162 21/05/31(月)20:39:21 No.808512121
>「」の考えた歩異世界転生ネタが酷すぎた… キヨタカ様!
163 21/05/31(月)20:39:30 No.808512169
「スパイ」ラルってそう言う…
164 21/05/31(月)20:39:31 No.808512175
蛙は劇場版とかで一本にまとめたらいい感じの作品になる気がする
165 21/05/31(月)20:39:34 No.808512192
>「」は小説版も好きなんでしょ >そーゆーのわかっちゃう 鋼鉄番長とかあんなのタイトルから脳みそに刻み込まれるに決まっとるわ!
166 21/05/31(月)20:39:35 No.808512202
>ガンガンは才能ある作家を手放すの好きだよね ガンガンでかつて連載してた好きな漫画家9割離反してる… 藍蘭島だけだわ…
167 21/05/31(月)20:39:51 No.808512280
>>「」の考えた歩異世界転生ネタが酷すぎた… >キヨタカ様! お前ー!
168 21/05/31(月)20:39:51 No.808512284
明るい敬語口調の記者系キャラの元祖って誰だろ
169 21/05/31(月)20:39:57 No.808512318
これの次のテンペストかなんかがマジで理屈合戦過ぎてなんかそれアリかよ!ってなりながら見てたな
170 21/05/31(月)20:40:10 No.808512404
理由なく都合の良い展開は気をつけなければならないという教訓
171 21/05/31(月)20:40:20 No.808512467
>「スパイ」ラルってそう言う… これ遊戯王で見たわ
172 21/05/31(月)20:40:39 No.808512574
でもね 小説最終巻でちまちま密室アリバイとくのも好きなんですよ そして盛られるもみあげピアス料理力
173 21/05/31(月)20:40:51 No.808512649
最後の最後で全部手放した歩を折るならどうする?って逆算すると一択になるのいいよね
174 21/05/31(月)20:41:19 No.808512792
スパイラルもテンペストも虚構推理もびっくりするほど戦闘シーンがつまんなくて キャラクターが会話してるシーンのほうが面白い
175 21/05/31(月)20:41:19 No.808512799
兄貴が用意した弟の性癖どストライクスパイ!
176 21/05/31(月)20:41:27 No.808512842
みんな!都合のいいヒロインと運命を打ち砕くなんてどうかとおもうよね!
177 21/05/31(月)20:41:32 No.808512863
>小説版ヒロインたちはみんな清隆にビンタかましてくれると信じてる くるみちゃんいいよね…
178 21/05/31(月)20:41:33 No.808512871
>明るい敬語口調の記者系キャラの元祖って誰だろ スレ画と東方の天狗と金田一にゲストで出た艦娘しか思いつかない
179 21/05/31(月)20:41:36 No.808512890
>これの次のテンペストかなんかがマジで理屈合戦過ぎてなんかそれアリかよ!ってなりながら見てたな 何ヵ月も山の中で屁理屈合戦してる…
180 21/05/31(月)20:41:52 No.808512979
弟の性癖を知り尽くして兄が用意してくれた
181 21/05/31(月)20:42:01 No.808513036
逆説的に兄貴の理想の相棒なのでは?
182 21/05/31(月)20:42:05 No.808513062
>>これの次のテンペストかなんかがマジで理屈合戦過ぎてなんかそれアリかよ!ってなりながら見てたな >何ヵ月も山の中で屁理屈合戦してる… (山の中の屁理屈合戦が作中テンションのピーク)
183 21/05/31(月)20:42:09 No.808513083
くるみちゃんは全容知ったら全てほっぽりだしてビンタするどころか回し蹴りしにくるぞ
184 21/05/31(月)20:42:28 No.808513199
>>これの次のテンペストかなんかがマジで理屈合戦過ぎてなんかそれアリかよ!ってなりながら見てたな >何ヵ月も山の中で屁理屈合戦してる… でも左門さんがぐにゃぐにゃしてるあそこから一気に面白くなるから困る
185 21/05/31(月)20:42:55 No.808513356
小説2巻は作者の最高傑作だと思ってる 鋼鉄番長だけじゃなく一緒に収録されてる殺人ロボの恐怖も良い
186 21/05/31(月)20:42:56 No.808513366
明るい敬語キャラは結構いるけど記者となるとね…
187 21/05/31(月)20:43:06 No.808513416
好きな女の人に裏切られるのは小学生で済ませてるからな… 裏切られどころか利用されかけたし
188 21/05/31(月)20:43:12 No.808513460
俺はスレ画やパッフェルさんみたいなキャラに弱いんだ
189 21/05/31(月)20:43:28 No.808513555
一度読んだ推理小説は割とトリック以外は忘れがちになるんだけど 鋼鉄番長はいまだにはっきり番長の歴史の大まかな流れが思い出せる
190 21/05/31(月)20:43:40 No.808513625
ヒロインと支え合う未来を選 ばない
191 21/05/31(月)20:44:10 No.808513805
周年やってたらしいけど行ってみたかったな何か本編の続きとかあったのかな
192 21/05/31(月)20:44:21 No.808513870
>好きな女の人に裏切られるのは小学生で済ませてるからな… >裏切られどころか利用されかけたし 兄がいつもご迷惑をおかけしましたのでチーズケーキをどうぞ
193 21/05/31(月)20:44:28 No.808513921
姫様に反逆した敵組織のトップ!だったのにあの屁理屈合戦始まってから中間管理職になってて駄目だった
194 21/05/31(月)20:44:37 No.808513974
月光のお嬢様もヒロインレースに参戦しねーかなー!
195 21/05/31(月)20:44:53 No.808514065
公式カフェの出し物考えて清隆のドリンクまず作って それを薄めたのが歩のドリンクって書いたら数秒差で被って「」って人の心無いなって思った
196 21/05/31(月)20:45:35 No.808514299
この漫画の影響で主人公がボコボコにされながらも立ち上がる展開すきになった自信がある
197 21/05/31(月)20:45:40 No.808514323
アニメではマジでただの都合のいいヒロインらしいな
198 21/05/31(月)20:45:46 No.808514365
>それを薄めたのが歩のドリンクって書いたら数秒差で被って「」って人の心無いなって思った 「」に人の心がないと感じたのは異世界転生ネタで話してた時かな…
199 21/05/31(月)20:45:48 No.808514377
番長の歴史をあそこまで熱く語るひよひよはなんなんだよ
200 21/05/31(月)20:46:15 No.808514543
いまだにこの人のスレは伸びるな…
201 21/05/31(月)20:46:33 No.808514660
>番長の歴史をあそこまで熱く語るひよひよはなんなんだよ 世代なんだろ
202 21/05/31(月)20:46:42 No.808514708
スレ画可愛いけどなんて名前のヒロイン?
203 21/05/31(月)20:46:43 No.808514719
つまりおひいさまも曇る…?
204 21/05/31(月)20:46:53 No.808514786
OPが話題になりやすいけど個人的にEDが好きなんだ いまだに聞いてる
205 21/05/31(月)20:46:55 No.808514793
>スレ画可愛いけどなんて名前のヒロイン? 分からない…
206 21/05/31(月)20:47:01 No.808514823
十数年越しでコラボカフェが開催されたりした …なんで?
207 21/05/31(月)20:47:02 No.808514834
>「」に人の心がないと感じたのは異世界転生ネタで話してた時かな… ひどいよね… キヨタカの再来呼ばわり
208 21/05/31(月)20:47:03 No.808514839
>スレ画可愛いけどなんて名前のヒロイン? あんた
209 21/05/31(月)20:47:19 No.808514948
>逆説的に兄貴の理想の相棒なのでは? 趣味嗜好は完全に同じだからそうだったのかもね…
210 21/05/31(月)20:47:38 No.808515088
>つまりおひいさまも曇る…? 予兆は凄く感じる
211 21/05/31(月)20:48:09 No.808515287
>十数年越しでコラボカフェが開催されたりした >…なんで? 十周忌?
212 21/05/31(月)20:48:14 No.808515315
>>逆説的に兄貴の理想の相棒なのでは? >趣味嗜好は完全に同じだからそうだったのかもね… っていうか嫁さんから湿気抜いたらこんな感じだろ
213 21/05/31(月)20:48:15 No.808515333
おひいさまはおひいさまが強いからそういうフラグをぶっ壊してくれる気もする
214 21/05/31(月)20:48:17 No.808515341
虚構はおひいさまより先輩が曇らせられそうだが
215 21/05/31(月)20:48:20 No.808515359
>OPが話題になりやすいけど個人的にEDが好きなんだ >いまだに聞いてる 一年がこんなに早く感じるのに一生をどれだけ上手く生きられるでしょう…
216 21/05/31(月)20:48:24 No.808515386
>十数年越しでコラボカフェが開催されたりした >…なんで? アユム生誕20歳の忌念
217 21/05/31(月)20:48:48 No.808515545
ヒズミがほんと救いようがなかった
218 21/05/31(月)20:48:49 No.808515548
アニメ版の世界はなんか最後までヒロインしたっぽいし…
219 21/05/31(月)20:49:21 No.808515753
>>十数年越しでコラボカフェが開催されたりした >>…なんで? >十周忌? そこは十三回忌とかでは
220 21/05/31(月)20:49:32 No.808515825
先輩は好きだけど先輩より世の中の秩序を取るって感じの前フリはめっちゃしてるね
221 21/05/31(月)20:49:40 No.808515868
媚薬やら失血やらで最終的に快楽に折れたりはたまた純愛でもいいのでえっちなひよひよを見たいという思いはあります ですが竿役がどれもこれも…
222 21/05/31(月)20:50:01 No.808515980
>それだけは本当(なんで?)ってなったよ 親が残ってると真広が家を出ないから
223 21/05/31(月)20:50:07 No.808516027
この人が最後までヒロインしたと聞くと観る気にはならないけどまぁそう言う世界線があってもいいかな…となる不思議
224 21/05/31(月)20:50:30 No.808516168
かなしいいきもの…
225 21/05/31(月)20:50:30 No.808516172
>一年がこんなに早く感じるのに一生をどれだけ上手く生きられるでしょう… 今日だってあとひと押しができてれば仮定のような言い訳が無駄に増えた…
226 21/05/31(月)20:50:52 No.808516296
学生時代必死に作品追いかけた結果がアレで絶望したのは俺だけじゃないはず
227 21/05/31(月)20:51:00 No.808516344
やっぱ逆レだよね
228 21/05/31(月)20:51:08 No.808516406
>ヒズミがほんと救いようがなかった ヒズミには救いは無いがヒズミは救いになるから良いんだ
229 21/05/31(月)20:51:21 No.808516472
スパイラル…バッドエンド寄り 十字界…バッドエンド寄り 絶園…ハッピーエンド寄り 虚構推理…ハッピーエンド(1巻時点) 天賀井さん…ハッピーエンド寄り カエル相撲…ハッピーエンド 昔はともかく近年の城平先生は主人公はハッピーエンド傾向に有るから大丈夫だ 信じよう
230 21/05/31(月)20:51:37 No.808516568
この人のトリックって結論ありきで成立させるために登場人物のネジ引っこ抜くから独特の歪さがあって面白い
231 21/05/31(月)20:51:42 No.808516600
>>「」に人の心がないと感じたのは異世界転生ネタで話してた時かな… >ひどいよね… >キヨタカの再来呼ばわり 転生して最初に出会った少女が既にキヨタカが用意したという設定がひどかった
232 21/05/31(月)20:51:51 No.808516651
>媚薬やら失血やらで最終的に快楽に折れたりはたまた純愛でもいいのでえっちなひよひよを見たいという思いはあります >ですが竿役がどれもこれも… 歩でいいだろ! いいだろ!
233 21/05/31(月)20:51:52 No.808516663
湿度の高い関西弁いい…
234 21/05/31(月)20:52:09 No.808516760
まあヒズミは真実知るまでは人生楽しめてただろうし…
235 21/05/31(月)20:52:20 No.808516838
最後やっぱり歩は死んじゃったの?実は生きてたりしない?
236 21/05/31(月)20:52:24 No.808516860
>昔はともかく近年の城平先生は主人公はハッピーエンド傾向に有るから大丈夫だ >信じよう 大丈夫?先生力を溜めてない?
237 21/05/31(月)20:52:36 No.808516957
ンモー 「」はすぐ歌うー
238 21/05/31(月)20:52:39 No.808516977
二次創作でカノンの子供とか出してたやつあったな… その後あの展開でどうなったんだろうか
239 21/05/31(月)20:53:02 No.808517099
>>媚薬やら失血やらで最終的に快楽に折れたりはたまた純愛でもいいのでえっちなひよひよを見たいという思いはあります >>ですが竿役がどれもこれも… >歩でいいだろ! >いいだろ! チンポ立つのかなこの子 好きだった憧れのお姉さんのオムツ変えたりしてるけど
240 21/05/31(月)20:53:02 No.808517101
>昔はともかく近年の城平先生は主人公はハッピーエンド傾向に有るから大丈夫だ >信じよう 何でメルヘン小人地獄抜いたの…?
241 21/05/31(月)20:53:28 No.808517272
最終回いいよね
242 21/05/31(月)20:53:34 No.808517303
スレ画が本気ならバイアグラくらい盛るだろ
243 21/05/31(月)20:53:34 No.808517311
正直言って虚構推理の雪女編はふとした拍子でバッドエンドになると思っていました
244 21/05/31(月)20:53:53 No.808517446
>カエル何かの間違いでアニメ化しねぇーかなー! 実況が気ぶりレスで埋まるのはわかる
245 21/05/31(月)20:54:02 No.808517507
>何でメルヘン小人地獄抜いたの…? 名探偵に薔薇をは小説媒体オンリーだから一旦置いとこうかなって…
246 21/05/31(月)20:54:14 No.808517579
スパイラルはハッピーエンドだよ
247 21/05/31(月)20:54:37 No.808517724
相撲の主人公結構好きなんだよな 涼しい顔で惚れた女に人生かける可愛いショタ
248 21/05/31(月)20:54:42 No.808517757
ヒズミと友情してる歩ちゃんいいよね 元々スペックオバケだし
249 21/05/31(月)20:55:23 No.808518034
終盤でピアノの約束かなんかで聞かせてもらいに来たけど歩は忘れてて…みたいなのがあったと思うけど ジョークなのか単に忘れてたのか脳の機能低下で思い出せなかったのかわからん
250 21/05/31(月)20:55:34 No.808518114
スパイラル推理の絆でトリプルミーイングくらいになってるんだな…
251 21/05/31(月)20:55:37 No.808518130
>スパイラルはハッピーエンドだよ せめてハッピーじゃないとあまりにも救いがないからな
252 21/05/31(月)20:55:37 No.808518134
カエルは事件が関係あるようで関係ないようで関係がある謎の感覚
253 21/05/31(月)20:55:40 No.808518151
契るのは幸せに類する行いだから絶対拒否するよね歩 やはり睡姦逆レ(中途覚醒)…
254 21/05/31(月)20:55:47 No.808518197
焼き肉バスケいいよね…
255 21/05/31(月)20:55:50 No.808518215
「」と割と定期的にスパイラル語れるからありがたい… 今でも大好きな作品だよ
256 21/05/31(月)20:56:01 No.808518277
カエルの本題は相撲でありラブコメだからな
257 21/05/31(月)20:56:03 No.808518287
歩は物心ついた頃から劣等感の塊の人生だったから耐性があったけど 何もかも順風満帆で生きてきたところに衝撃の事実開陳された火澄の心の負荷はやばい
258 21/05/31(月)20:56:15 No.808518377
>スパイラルはハッピーエンドだよ 兄貴超えとか色々と有る意味ハッピーエンドではあるけども あと赤バラ様も笑顔で死ねたからハッピーエンドとは言えるけども >スパイラル…ハッピーエンド >十字界…ハッピーエンド とか書いたら絶対欺瞞だ何だって言われるだろうし…
259 21/05/31(月)20:56:45 No.808518552
勃たねぇくらいで本気のスレ画が諦めるとも思えないしな…
260 21/05/31(月)20:56:56 No.808518606
>スパイラル…バッドエンド寄り もうこの時点でこいつネタで言ってるんだな…ってなる
261 21/05/31(月)20:56:57 No.808518615
幸せの形は人それぞれだから…
262 21/05/31(月)20:57:40 No.808518867
歩お前は俺の!!
263 21/05/31(月)20:57:51 No.808518923
好き合った人を残して死ななければならないのは不幸なんじゃないですかねー?
264 21/05/31(月)20:57:51 No.808518926
ハッピーエンドを迎えた主人公の姿か?これが…
265 21/05/31(月)20:58:02 No.808519001
愛は見返りを求めないものですよ?
266 21/05/31(月)20:58:09 No.808519039
バッドではないがハッピーとは言いたくない トゥルーエンドなんでしょうか…?
267 21/05/31(月)20:58:23 No.808519127
ビターエンド
268 21/05/31(月)20:58:45 No.808519286
なにやら納得して死んだエンド
269 21/05/31(月)20:58:54 No.808519344
ピアニストになれたし…
270 21/05/31(月)20:59:21 No.808519512
>ハッピーエンドを迎えた主人公の姿か?これが…兄貴へのコンプレックスを解消して自分の音楽を取り戻せました
271 21/05/31(月)20:59:31 No.808519573
十字界とか本編中地獄で終わりにこそ救いがあるからハッピーエンドだろう?
272 21/05/31(月)20:59:36 No.808519600
>幸せの形は人それぞれだから… 友人がブチ切れ金剛して師匠に襲いかかったら返り討ちにあって死んだけど黙っておくヒロインいいよね…
273 21/05/31(月)20:59:38 No.808519609
>ピアニストになれたし… まるでキヨタカの再来だな
274 <a href="mailto:清隆">21/05/31(月)20:59:42</a> [清隆] No.808519622
>ハッピーエンドを迎えた主人公の姿か?これが… 頼むから殺してくれ お前のような奴は生き続けてくれ
275 21/05/31(月)20:59:44 No.808519643
メリーバッドエンドじゃない?
276 21/05/31(月)20:59:45 No.808519644
間違いなくブレードチルドレン達には希望は残したよ…
277 21/05/31(月)21:01:44 No.808520347
>歩お前は俺の!! アユムはテメーのオモチャのチャチャチャ! チャチャチャオモチャのチャチャチャ!
278 21/05/31(月)21:01:57 No.808520409
原作者が原作者だけに小説がマジで出来いい
279 <a href="mailto:アルミニウム">21/05/31(月)21:02:04</a> [アルミニウム] No.808520464
アルミニウム
280 21/05/31(月)21:02:19 No.808520544
アレルヤ
281 21/05/31(月)21:02:35 No.808520628
神は世界に寵愛されてるから例えクローンの歩が我慢出来ずに引き金引いたとして不発になりそうなる可能性もあるからな
282 21/05/31(月)21:02:55 No.808520734
鋼鉄番長は年に一回は読み返す
283 21/05/31(月)21:02:58 No.808520756
アルミニウムはまじであとがきで知るまで気が付かなかった
284 21/05/31(月)21:03:15 No.808520857
>原作者が原作者だけに小説がマジで出来いい 問題はヒロインがマニアックすぎるところ
285 21/05/31(月)21:04:14 No.808521212
>間違いなくブレードチルドレン達には希望は残したよ… 心の支えって意味では間違いなく希望なんだけど 脳みその病気の治療ができるかって言うと微妙なところで…
286 21/05/31(月)21:04:18 No.808521237
兄貴のクソ煽りに耐えた歩
287 21/05/31(月)21:04:50 No.808521417
単純に寿命とか抜きで環境やばすぎた歩
288 21/05/31(月)21:04:57 No.808521462
>鋼鉄番長は年に一回は読み返す 三つの推理いいよね…