ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/31(月)20:05:01 No.808500358
格ゲーターイム!
1 21/05/31(月)20:16:20 No.808504235
>夕食ターイム!
2 21/05/31(月)20:22:01 No.808506165
ご飯を食べてお風呂に入って格ゲーでもしようかなと二次裏を眺めているともう12時じゃん今日はいいか ってなるのが格ゲータイム
3 21/05/31(月)20:25:03 No.808507174
たいむ…
4 21/05/31(月)20:26:22 No.808507585
22時から全く触ってなかった格ゲー触る配信しようかな…
5 21/05/31(月)20:26:36 No.808507663
布団に入っても遊べる格ゲーが真面目に欲しい
6 21/05/31(月)20:27:02 No.808507816
なんだかんだ言って明日のバーチャ楽しみ
7 21/05/31(月)20:27:40 No.808508073
布団に入っても遊べるとなると…スマブラぐらい操作簡略化されてないと難しくない?
8 21/05/31(月)20:28:22 No.808508322
CPU攻略なら寝ながらできる!
9 21/05/31(月)20:29:02 No.808508532
パッド勢なら布団でも行けるか?
10 21/05/31(月)20:30:10 No.808508942
今夜0時からバーチャ? 完全新作なのアレ?
11 21/05/31(月)20:32:21 No.808509725
>CPU攻略なら寝ながらできる! vitaで昔やってたけど餓狼mowでフリーマン何がしゃおっ!だよテメーどうやって勝つんだよバカハゲうんこV系! ってなった懐かしい思い出がよみがえってきた
12 21/05/31(月)20:32:50 No.808509892
餓狼MOWはまだCPUやりやすいし…
13 21/05/31(月)20:34:07 No.808510260
ネオジオポケットコレクションとか出てるよね今
14 21/05/31(月)20:35:40 No.808510797
>22時から全く触ってなかった格ゲー触る配信しようかな… 対戦やりたい人見つかる可能性もあるし良いね
15 21/05/31(月)20:36:12 No.808510960
そういえば餓狼MOVでどのキャラ使ってたか覚えてないな… あ!思い出したグラントだ
16 21/05/31(月)20:36:54 No.808511202
最近はUNIしかやってないギルティが待ち遠しい
17 21/05/31(月)20:37:27 No.808511402
>完全新作なのアレ? グラフィック変わっただけのベタ移植バランス調整も無しの5FS
18 21/05/31(月)20:38:18 No.808511724
>グラフィック変わっただけのベタ移植バランス調整も無しの5FS じゃあ無料で始められる以上のセールスポイントはなさげか…
19 21/05/31(月)20:39:29 No.808512157
正直バーチャは運営が期待できないけど遊べるだけ有り難いので なんともモヤモヤとした気分
20 21/05/31(月)20:40:35 No.808512556
バーチャは未経験だから明日から浅瀬でバーチャしたい
21 21/05/31(月)20:40:56 No.808512673
全員いっせーのせで無料でバーチャ始められるのはまあいいと思う
22 21/05/31(月)20:41:14 No.808512769
バーチャバランス調整なしなのか…思い切ったなあ…
23 21/05/31(月)20:41:23 No.808512814
フリプからスト5始めた人もいるし良い事ではあるんだフリプ とりあえず触ってもらうってとっかかりが重要よね
24 21/05/31(月)20:42:07 No.808513071
まあ変に調整とかアレンジ加えられるよりはいいかなって…鉄レボの二の舞になりませんように
25 21/05/31(月)20:42:14 No.808513119
3D格ゲーって触った時なかったからバーチャ割と楽しみ バランス調整ないなら強キャラももう分かりきってる感じ?
26 21/05/31(月)20:43:16 No.808513478
>バランス調整ないなら強キャラももう分かりきってる感じ? アキラは世界共通だけど他はバラバラ
27 21/05/31(月)20:44:42 No.808513996
移植なかったり販売終了してるマイナー格ゲーや同人格ゲー漁ってるけど虚無過ぎる…
28 21/05/31(月)20:44:58 No.808514094
なるほど強くてしかも主人公ならとりあえずアキラ触るか
29 21/05/31(月)20:49:45 No.808515890
バーチャ聞くところでは5が不評でプレイヤー離れて ヤバいとアプデ繰り返されてかなり良くなった しかし初動で離れたプレイヤーはなかなか戻らず以後開発がずっと止まった
30 21/05/31(月)20:51:52 No.808516658
>しかし初動で離れたプレイヤーはなかなか戻らず以後開発がずっと止まった その後もプレイヤー数は減ったがまた増えて現在も結構多い
31 21/05/31(月)20:52:36 No.808516955
>>しかし初動で離れたプレイヤーはなかなか戻らず以後開発がずっと止まった >その後もプレイヤー数は減ったがまた増えて現在も結構多い ほえーある程度盛り返したんか
32 21/05/31(月)20:54:04 No.808517518
VF5はロケーション的には課金がかなり厳しかったとも聞く
33 21/05/31(月)20:55:06 No.808517920
SEGAお得意の意欲的で時代の先端行ってるけどちょっと…的な
34 21/05/31(月)20:56:53 No.808518592
予定通りならみんなでギルティギアを楽しんでたはずなのになあ!
35 21/05/31(月)20:59:20 No.808519508
シリーズを復活させる第一歩で変に冒険した新作出したりするよりある程度初めから評判いい作品のリメイクってのは悪くない落とし所だと思う 基本無料だからとりあえず触ってみようかなってしやすいし
36 21/05/31(月)20:59:26 No.808519545
その後5FSが出て盛り上がったけど 一部の防御行動が強すぎてガード崩しキャラか回転攻撃強い奴以外崩せなくね?ってなって一気に過疎ったよ ゆとり投げ抜けと避けガードとしゃがみダッシュガードが確立されて
37 21/05/31(月)21:00:44 No.808519981
>フリプからスト5始めた人もいるし良い事ではあるんだフリプ >とりあえず触ってもらうってとっかかりが重要よね 最近流行ってる対人ゲーはだいたい基本プレイ無料な印象あるApexとかフォートナイトとか
38 21/05/31(月)21:03:09 No.808520815
それならDOA流行ってる筈だし…