虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/31(月)18:06:54 No.808464018

    もしかしてこいつ滅茶苦茶カッコいい?

    1 21/05/31(月)18:07:48 No.808464239

    果たしてそうかな?

    2 21/05/31(月)18:07:50 No.808464251

    はい ガンプラ復帰するにあたって最初に買うぐらいには好き

    3 21/05/31(月)18:08:58 No.808464530

    まぁイエスかノーかで言ったら間違いなくイエスだよ

    4 21/05/31(月)18:09:16 No.808464611

    見た目に対しての武装の纏まり方のバランスが好き

    5 21/05/31(月)18:09:53 No.808464779

    ストライク大好きでこいつそんなに好きじゃなかったんだけどプラモ組んだらかっこいいな!?ってなった

    6 21/05/31(月)18:10:15 No.808464870

    味方の大ピンチに新型で主人公帰還!はやっぱり格好いいよ

    7 21/05/31(月)18:10:25 No.808464916

    畳んだレールガンがカッコいい

    8 21/05/31(月)18:10:26 No.808464919

    色が派手すぎなくていいと思う

    9 21/05/31(月)18:10:31 No.808464943

    自分の中でかっこいいロボを考えろって言われたらスレ画が羽根広げた時のシルエットになる

    10 21/05/31(月)18:10:40 No.808464979

    なんて表現していいかわからなんだけど羽の不揃い感?がすごい好き

    11 21/05/31(月)18:11:03 No.808465100

    Gジェネアドバンスの影響でクルーゼのイメージがあるのは自分だけでいい

    12 21/05/31(月)18:11:22 No.808465192

    お顔だけがうーnとなるけど全体としての完成度は高いと思うよハイマットフルバースト出来るのは偉い

    13 21/05/31(月)18:11:56 No.808465340

    >Gジェネアドバンスの影響でクルーゼのイメージがあるのは自分だけでいい その後准将が乗るのも大概最強クラスに強いんだからイメージ更新してあげて

    14 21/05/31(月)18:12:04 No.808465372

    >畳んだレールガンがカッコいい コートみたいでかっこいい 2つ折りのストフリの方が機能的に優れてると思うけどこっちの見た目の方が好き

    15 21/05/31(月)18:12:12 No.808465403

    フリーダムのプラモの決定版が未だに出ない感ある

    16 21/05/31(月)18:12:55 No.808465604

    スレ画は身体はいいけど顔が少年顔というか目が大きく感じた

    17 21/05/31(月)18:12:57 No.808465618

    >フリーダムのプラモの決定版が未だに出ない感ある HGCE

    18 21/05/31(月)18:13:13 No.808465678

    武装のバランスがとても良い 必殺技としてフルバースト持ってるのも良い

    19 21/05/31(月)18:13:21 No.808465710

    ビジュアルだけは文句なしの高得点

    20 21/05/31(月)18:13:42 No.808465812

    カラーリングが好き

    21 21/05/31(月)18:13:46 No.808465822

    >スレ画は身体はいいけど顔が少年顔というか目が大きく感じた わかる 9割いい感じなんだけど目つきがこう……やさしい

    22 21/05/31(月)18:13:52 No.808465843

    >>Gジェネアドバンスの影響でクルーゼのイメージがあるのは自分だけでいい >その後准将が乗るのも大概最強クラスに強いんだからイメージ更新してあげて 自由の悪い意味の象徴って感じで好きなのよ

    23 21/05/31(月)18:14:30 No.808466022

    >ビジュアルだけは文句なしの高得点 ロボットにビジュアル以外の何が必要と? まあアスラーダみたいに喋ってくれると最高だが

    24 21/05/31(月)18:14:31 No.808466028

    プラモじゃないならメタルビルドやメタルROBOT魂がいい感じ

    25 21/05/31(月)18:14:41 No.808466073

    羽で遊びすぎて羽プラプラになった

    26 21/05/31(月)18:15:18 No.808466254

    難点は羽あるやつみんなだけど広げて飾ると場所取ること

    27 21/05/31(月)18:15:54 No.808466430

    ビジュアル以外に何求めてるの!?

    28 21/05/31(月)18:16:04 No.808466479

    個人的には旧MGが1番イメージに近い

    29 21/05/31(月)18:16:10 No.808466511

    羽を均等に広げるのが意外に難しい

    30 21/05/31(月)18:16:14 No.808466536

    三大カッコいい主役機交代 スレ画 ゴッドガンダム あと一つは?

    31 21/05/31(月)18:16:36 No.808466620

    准将の機体の立体物で何が欲しいって聞かれるとフリーダム選んじゃう

    32 21/05/31(月)18:16:47 No.808466667

    羽広げてちょっと胸張るだけでもうかっこいいのずるい

    33 21/05/31(月)18:16:53 No.808466692

    ハイマットフルバーストでバラエーナが微妙なとこで折れるのだけ苦手

    34 21/05/31(月)18:16:54 No.808466693

    >あと一つは? ダブルオー

    35 21/05/31(月)18:18:06 No.808467036

    >三大カッコいい主役機交代 >スレ画 >ゴッドガンダム >あと一つは? ファントムは乗り換えに入りますか

    36 21/05/31(月)18:18:18 No.808467086

    スレ画が好き過ぎてそこに変な金色盛ったストフリが嫌いだった 最近はあれはあれで…

    37 21/05/31(月)18:18:35 No.808467162

    >個人的には旧MGが1番イメージに近い 発売当時目線で見るならパーフェクトだと思う 今だと横に出来の良いアレンジMGが増えたので横に並べると違和感出るのが悲しい

    38 21/05/31(月)18:18:40 No.808467192

    >Gジェネアドバンスの影響でクルーゼのイメージがあるのは自分だけでいい あの登場の仕方びっくりしたわ クルーゼ殺して鹵獲だし

    39 21/05/31(月)18:18:49 No.808467234

    どっちのHGCEフリーダムもストフリも時代を考慮したら顔が優しいぐらいが欠点だからな

    40 21/05/31(月)18:19:33 No.808467453

    >ハイマットフルバーストでバラエーナが微妙なとこで折れるのだけ苦手 持ってないけど新しい方のメタルビルドだとうまい感じに曲がるって聞いた

    41 21/05/31(月)18:20:13 No.808467630

    フリーダム系列は目つきが悪役かってくらいキツい方がカッコいいと思う

    42 21/05/31(月)18:20:24 No.808467679

    ハイマットフルバーストは赤色ビームと緑色のビームの色合いバランス的にこっちの方が火力高そうに見えるのとストフリはスーパードラグーン展開時の羽が貧しくて総合的にフリーダムの方が好き

    43 21/05/31(月)18:20:27 No.808467697

    立体化するならデスティニーの方が格好良い

    44 21/05/31(月)18:20:50 No.808467799

    今でもバンダイが推す機体だ面構えが違う

    45 21/05/31(月)18:21:13 No.808467898

    HGCEが昔のHGより羽がデカくなってるから迫力がだいぶ違う

    46 21/05/31(月)18:21:20 No.808467925

    >フリーダム系列は目つきが悪役かってくらいキツい方がカッコいいと思う 頬のグレーの部分で締まって見えるからキッて睨むくらいの鋭さでいて欲しい

    47 21/05/31(月)18:21:24 No.808467944

    ジャスティスとお揃いのシールド好き

    48 21/05/31(月)18:21:35 No.808468002

    個人的にVSゲーとかでクルクル横回転して逆立ち状態から赤色ビームをバシャー!するのが好き

    49 21/05/31(月)18:22:04 No.808468128

    ストフリって装甲脆いって聞いたけどホントなの?

    50 21/05/31(月)18:22:21 No.808468209

    ディンとシグーの合いの子っぽく見える

    51 21/05/31(月)18:23:11 No.808468450

    当たり前なことではあるけど腰サーベルの抜刀斬りはアニメ映えするよな

    52 21/05/31(月)18:23:22 No.808468493

    翼への武装の畳み方がグッドだから進化して露骨な腹ビームとかつくのはちょっと嫌い 金色関節は嫌いじゃない

    53 21/05/31(月)18:23:25 No.808468505

    国内で1/1見たかった…

    54 21/05/31(月)18:23:31 No.808468535

    >ストフリって装甲脆いって聞いたけどホントなの? そういう紹介もした媒体もあるけど冷静に考えてフレーム含めてフルVPS装甲でどう脆いんだよとなるので忘れた方がいい

    55 21/05/31(月)18:23:38 No.808468575

    >ディンとシグーの合いの子っぽく見える 火器運用試験型ゲイツがだいたいフリーダム

    56 21/05/31(月)18:23:41 No.808468584

    >当たり前なことではあるけど羽根拡げるのはアニメ映えするよな

    57 21/05/31(月)18:23:50 No.808468622

    俺はストライクの方が好き

    58 21/05/31(月)18:24:06 No.808468690

    小学生の頃にこいつくそかっこいいマルチロック見たせいでマルチロックじゃないと抜けない性癖になった

    59 21/05/31(月)18:24:06 No.808468698

    スレ画が好きな人は大体ウイングゼロも好き 異論は認める

    60 21/05/31(月)18:24:13 No.808468716

    >ストフリって装甲脆いって聞いたけどホントなの? そこらへんはプラモやら外伝出るたびに設定変更されてばっかな上にアニメでノーダメだったので曖昧 装甲も硬いって設定もあれば当たればもろいので劇中では全部避けたって設定もある 冷静に考えるとヴァリアブルフェイズシフト装甲なんだから普通に硬いに決まってんだろって感じだが

    61 21/05/31(月)18:24:25 No.808468773

    スレ画はシールドが腕にマウントできないのがちょっと遊びづらかった もちろん手で持っても回らない工夫はしてあったけど

    62 21/05/31(月)18:24:33 No.808468804

    インパルスも部分部分はフリーダムに似てるよね

    63 21/05/31(月)18:24:47 No.808468857

    なんかちょっとバランスが見慣れない感じだけどリバイブHG?

    64 21/05/31(月)18:24:51 No.808468887

    >俺はストライクの方が好き 肩とか脚とか腹の無骨に生えてるフレーム好き

    65 21/05/31(月)18:25:23 No.808469030

    >そういう紹介もした媒体もあるけど冷静に考えてフレーム含めてフルVPS装甲でどう脆いんだよとなるので忘れた方がいい VPS装甲で脆いんだったらあの世界の大体のガンダム脆い事になるからな…

    66 21/05/31(月)18:25:34 No.808469099

    BGM西川でヒーローやってるのも格好良いけどセイバーを八つ裂きにした時の悪役っぽい感じもいい

    67 21/05/31(月)18:26:08 No.808469275

    舞い降りる剣

    68 21/05/31(月)18:26:24 No.808469355

    お披露目があのOPなのがまず卑怯

    69 21/05/31(月)18:26:28 No.808469383

    色々搭載してるけどよく見ると見た目が結構シンプルに纏まってるのが好き

    70 21/05/31(月)18:26:51 No.808469484

    スレ画の事を剣って呼ぶのかっこ良すぎる…

    71 21/05/31(月)18:26:58 No.808469514

    改めて見るとレールガンのおかげで下半身にもボリュームあるのいいな

    72 21/05/31(月)18:27:06 No.808469553

    バラエーナみたいなギミックすき ストフリはないから嫌い

    73 21/05/31(月)18:27:08 No.808469568

    ストライクが状況に応じて換装して戦うっていうのに対してスレ画が単体で最強なのが子供心にぶっ刺さった

    74 21/05/31(月)18:27:10 No.808469573

    ストライクフリーダムより洗練されてる感ある

    75 21/05/31(月)18:27:22 No.808469643

    プラモのインストはこれサンライズ監修してるのかなぁ……と不安になる バンダイとサンライズが関係密接とはいえサンライズ監修の文字が無いと

    76 21/05/31(月)18:27:28 No.808469667

    脆いというか運動性能追従最優先で1次装甲に隙間出来ることもあるけど 准将のテクならさしたる問題ではないって話は1/60が出たくらいからある けどまあこれは脆いってのとは話が違うよね

    77 21/05/31(月)18:27:40 No.808469714

    >BGM西川でヒーローやってるのも格好良いけどセイバーを八つ裂きにした時の悪役っぽい感じもいい 普段温厚な人のマジギレ感…

    78 21/05/31(月)18:27:46 No.808469743

    ヒロイックなガンダムといわれたらスレ画だな・・・と思うぐらいにはそう

    79 21/05/31(月)18:28:01 No.808469819

    ストフリの前期ラスボスが使ってたドラグーン装備してる!ってエモさはすき

    80 21/05/31(月)18:28:16 No.808469896

    ビーム当たると死ぬってことじゃね?

    81 21/05/31(月)18:28:20 No.808469914

    全体的に癖なく纏まってるけど肩が結構面白い形してるよね プラモ買ってはじめて意識した

    82 21/05/31(月)18:28:51 No.808470048

    クルーゼ戦で使ったビームサーベルのなんとかかんとかなんとかモード凄い好き

    83 21/05/31(月)18:28:54 No.808470065

    正直ストフリの方がかっこいいと思う

    84 21/05/31(月)18:29:08 No.808470122

    >バラエーナみたいなギミックすき >ストフリはないから嫌い 腹ビーム嫌いじゃないけどプラモだと何の面白あじもないのがな…

    85 21/05/31(月)18:29:09 No.808470130

    ストライクのもどかしさを全部クリアした感じが名前通りで好き

    86 21/05/31(月)18:29:26 No.808470229

    ゲームでフリーダム出るとだいたいセイバー斬りの方が採用されるけど個人的には蹴りとか入ってる方が好き

    87 21/05/31(月)18:29:43 No.808470303

    アークエンジェルのピンチに駆けつける回はどうやって全ガンダムでランキングしても上位のかっこよさ

    88 21/05/31(月)18:29:45 No.808470317

    >>BGM西川でヒーローやってるのも格好良いけどセイバーを八つ裂きにした時の悪役っぽい感じもいい >普段温厚な人のマジギレ感… 実際あそこはだいぶキレてるよね…

    89 21/05/31(月)18:29:46 No.808470327

    地味に少ないよね主人公機がファンネル搭載してるの

    90 21/05/31(月)18:29:52 No.808470361

    隠者ってアスランがザフトにいるのにキラがアスラン専用機作り始めたみたいなこと書いてあったけど つまりあいつ寝返るから今のうちに作っておこうよみたいな感じでは… アスランはクソだけどさすがにあれどうかと思うわ

    91 21/05/31(月)18:29:53 No.808470364

    なんというかちゃんと男らしい見た目もしてるからがっしりしたかっこよさも感じれる MSに性別なんてないけど

    92 21/05/31(月)18:30:02 No.808470414

    バラエーナが羽と一体化してて一見分からないのが洒落てるな

    93 21/05/31(月)18:30:10 No.808470459

    ストフリは下品な金関節と締まりのないドラグーンがなぁ…

    94 21/05/31(月)18:30:17 No.808470492

    >ゲームでフリーダム出るとだいたいセイバー斬りの方が採用されるけど個人的には蹴りとか入ってる方が好き ガンネクの頃は蹴ってたけどエクバはどうだったかな

    95 21/05/31(月)18:30:28 No.808470547

    フリーダムの1/100が始めて買って貰ったガンプラだった

    96 21/05/31(月)18:30:28 No.808470550

    >改めて見るとレールガンのおかげで下半身にもボリュームあるのいいな ただこれのせいで立体物のバランスが難しい弊害もある 畳んでると脚が短く見えがちだし展開すると脚が長く見えすぎる

    97 21/05/31(月)18:30:32 No.808470573

    カクカクしてるストフリのが好きだけどこっちも思い出深い

    98 21/05/31(月)18:30:33 No.808470577

    >ストフリの前期ラスボスが使ってたドラグーン装備してる!ってエモさはすき 見れば誰もが思うだろう!君の様な武器使いたいと!

    99 21/05/31(月)18:30:42 No.808470615

    2.0不評だけどおれはすき

    100 21/05/31(月)18:30:44 No.808470630

    これ言うと准将のストレス溜まりそうだけど武装がもう少し欲しい

    101 21/05/31(月)18:30:46 No.808470641

    フリーダムは盾もビームライフルもかっこいいしデザイン超優秀だと思う

    102 21/05/31(月)18:30:49 No.808470653

    コーディネーターはセンス良いよね

    103 21/05/31(月)18:30:58 No.808470686

    ストライクのデザインが良く出来すぎてたせいもあったと思うけどずっとストライクのが好きだったな…と放送当時思ってた いやふつうにかっこいいやんスレ画

    104 21/05/31(月)18:31:27 No.808470824

    黒がいいアクセントになってると思う

    105 21/05/31(月)18:31:31 No.808470845

    ストフリはなんていうかハイハイ強い強いって感じで好きになれない なんだろうなあの雑な感じ

    106 21/05/31(月)18:31:39 No.808470883

    リマスター版のフルバーストでやけくそみたいに全部連射してるのが好き

    107 21/05/31(月)18:31:40 No.808470885

    >2.0不評だけどおれはすき 羽根とバラエーナが悪いんであって本体のアレンジは良いと思うよ そこは伊達にデュエルストライクバスターイージスブリッツを作ってない

    108 21/05/31(月)18:31:41 No.808470899

    >ビーム当たると死ぬってことじゃね? フェイズシフト装甲系列って実弾無効の方が印象強いけど通常装甲よりもビーム耐性上だから >VPS装甲で脆いんだったらあの世界の大体のガンダム脆い事になるからな…

    109 21/05/31(月)18:32:02 No.808471013

    やっぱ大剣いらなかったんや…

    110 21/05/31(月)18:32:03 No.808471017

    ストフリはデスティニーに比べて盛り過ぎで纏まってない マウントの仕方は頑張ってるけど ウイングキャノンなくなったからってレールガンと連結ライフル全部腰は欲張り過ぎ

    111 21/05/31(月)18:32:26 No.808471134

    >リマスター版のフルバーストでやけくそみたいに全部連射してるのが好き バルカンもだ!

    112 21/05/31(月)18:32:44 No.808471221

    ガンネクのあのジャカジャカする滅多切り格闘好き

    113 21/05/31(月)18:32:46 No.808471233

    >やっぱ大剣いらなかったんや… そもそも大剣は戦艦とかMAスレイする為の物だし…

    114 21/05/31(月)18:33:17 No.808471399

    フルバ時左腕だけフリーなの勿体無いなと思ってたので2丁拳銃が来てくれたの好き

    115 21/05/31(月)18:33:33 No.808471480

    羽だけはストフリの方が好きだからいつかフリーダムストフリラヴファントム混ぜ混ぜしたい

    116 21/05/31(月)18:33:35 No.808471492

    ストフリはテレビくんか何かで絵描いてる奴が好き勝手に描いたボロボロのやつは好き 後は金関節や本編で雑に強くてつまらないから嫌い

    117 21/05/31(月)18:33:46 No.808471548

    >リマスター版のフルバーストでやけくそみたいに全部連射してるのが好き 本来のフルバーストモードの影の薄さよ…

    118 21/05/31(月)18:34:13 No.808471662

    重ね合わせの翼がいい感じに展開してシルエットが変わるのはウイングゼロやダブルエックスとも違うアプローチで好き

    119 21/05/31(月)18:34:33 No.808471758

    腹ビームドラグーンライフル連結はフリーダムに足し算するならわかるけど洗練されたイメージは減るからな

    120 21/05/31(月)18:34:34 No.808471764

    アレックスとかエクシアみたいに腕にバルカンみたいなちっちゃい武装あるの便利だと思うんだけどそこまで見ないし実は使いにくいのかな

    121 21/05/31(月)18:34:48 No.808471833

    フリーダムはちゃんと苦戦してるのがいいんだよ レイダーに頭吹っ飛ばされたり

    122 21/05/31(月)18:34:50 No.808471844

    やっぱバラエーナなくしたのが悪いよなぁ…

    123 21/05/31(月)18:34:56 No.808471876

    バラエーナはかっこいいんだけどいざ自分で弄るとアンテナと干渉しまくるという問題が

    124 21/05/31(月)18:34:59 No.808471890

    ドラグーン動かしながら動き回るってめっちゃ大変そう

    125 21/05/31(月)18:35:00 No.808471892

    https://www.youtube.com/watch?v=LlsuLQSBuWM&t=531s 1/1がいい感じのプロポーションだ

    126 21/05/31(月)18:35:10 No.808471953

    准将はフリーダムに愛着あるのかな

    127 21/05/31(月)18:35:13 No.808471974

    >重ね合わせの翼がいい感じに展開してシルエットが変わるのはウイングゼロやダブルエックスとも違うアプローチで好き フリーダム作ったことないからまだあれどうなってるのかよくわかってないんだよね…

    128 21/05/31(月)18:35:27 No.808472045

    チャイナフリーダムは期待してたけどちょっと無難過ぎるかもしれない fu50864.jpg

    129 21/05/31(月)18:35:52 No.808472165

    >准将はフリーダムに愛着あるのかな 結構愛着はあるんじゃない? ラクスからの物だし

    130 21/05/31(月)18:35:52 No.808472167

    >アレックスとかエクシアみたいに腕にバルカンみたいなちっちゃい武装あるの便利だと思うんだけどそこまで見ないし実は使いにくいのかな バルカンみたいに撃ち続ける武装は相手に腕固定するからなぁ それじゃあ固定兵装でよくない?ってなる

    131 21/05/31(月)18:36:11 No.808472281

    >フルバ時左腕だけフリーなの勿体無いなと思ってたので2丁拳銃が来てくれたの好き ロボなんだから両手ライフルでも似合う

    132 21/05/31(月)18:36:12 No.808472290

    >チャイナフリーダムは期待してたけどちょっと無難過ぎるかもしれない >fu50864.jpg これ買えるのガンダムベースだけなんだっけ...

    133 21/05/31(月)18:36:17 No.808472318

    よく分からない赤い粒子もかっこいい

    134 21/05/31(月)18:36:20 No.808472336

    ストフリの金関節ボロクソに言われがちだけど日朝ヒーローのパワーアップ感があって好き

    135 21/05/31(月)18:36:28 No.808472379

    >フリーダム作ったことないからまだあれどうなってるのかよくわかってないんだよね… 両手でチョキ作ってチョキを重ねてみて片方だけ親指の付け根を軸に回してみるとちょっと近いかも?

    136 21/05/31(月)18:36:33 No.808472409

    ガンダムによく使われるけど黄色や赤色が多いほど野暮ったくなるような気がする

    137 21/05/31(月)18:36:35 No.808472418

    ストフリとゼロカスはなんであんな人気あるんだろうな…

    138 21/05/31(月)18:36:36 No.808472422

    プラモの取説みてこいつザフト製なの!?ってなった 本編見てないから味方ガンダム大体連合敵ザフトだと思ってた

    139 21/05/31(月)18:36:38 No.808472427

    ストライクみたいに准将の手で色々弄る描写は欲しかったかも 弄る必要ねえかな…

    140 21/05/31(月)18:36:52 No.808472482

    >バルカンみたいに撃ち続ける武装は相手に腕固定するからなぁ >それじゃあ固定兵装でよくない?ってなる 頭部バルカンと胸部バルカンって本当合理性の塊だよなぁって 頭部バルカンはカメラが頭部にあるんだからそりゃそこに着くよなって感じだ

    141 21/05/31(月)18:36:53 No.808472484

    羽広げるシルエットはまぁ格好いいんだけど 畳んだ時のコンパクトさも秀逸だと思う

    142 21/05/31(月)18:36:54 No.808472490

    余りにもベタにカッコいい要素盛りだくさんでカッコいいことばっかしたからアンチ産まれたまである

    143 21/05/31(月)18:37:04 No.808472529

    俺ストフリよりフリーダムの方が好き って言う人多すぎて普通にフリーダムの方人気なんじゃねえのって気がしてきた

    144 21/05/31(月)18:37:14 No.808472581

    バラエーナは今まで散々強い所見せて来た赤ビームが二つも!って一目見てわかる強さが好き

    145 21/05/31(月)18:37:22 No.808472612

    >俺ストフリよりフリーダムの方が好き >って言う人多すぎて普通にフリーダムの方人気なんじゃねえのって気がしてきた A.どっちも人気

    146 21/05/31(月)18:37:33 No.808472653

    スレ画含めでかい羽付いてるMSってプラモだと何となく動かしづらい印象 まぁ俺がド下手クソなのが悪いんだろうが

    147 21/05/31(月)18:37:49 No.808472749

    >ストフリとゼロカスはなんであんな人気あるんだろうな… ゼロ(EW版)をゼロカスと言う人は大体おっさん説

    148 21/05/31(月)18:37:51 No.808472761

    衝撃の自由……

    149 21/05/31(月)18:37:59 No.808472804

    >ストフリの金関節ボロクソに言われがちだけど日朝ヒーローのパワーアップ感があって好き 金関節はメタルビルドで手のひら返したな ありゃかっこいいわ...

    150 21/05/31(月)18:38:16 No.808472869

    >俺ストフリよりフリーダムの方が好き >って言う人多すぎて普通にフリーダムの方人気なんじゃねえのって気がしてきた そう主張する人が積極的に書き込むだけで投票やランキング系ではほぼ一貫してストライクフリーダムのが順位上なんだ

    151 21/05/31(月)18:38:23 No.808472894

    書き込みをした人によって削除されました

    152 21/05/31(月)18:38:27 No.808472913

    話をよく理解してない当時はストフリ好き過ぎてフーダム地味だなって思ってたわ 本編でもストフリ無双だったからストフリ大好きだったし

    153 21/05/31(月)18:38:33 No.808472952

    ストフリは地上で本気出せなかったりいろいろちぐはぐなところある

    154 21/05/31(月)18:38:35 No.808472956

    頭でバルカン撃ちながらサーベル振りかぶってくるのと 腕相手に向けて撃ちながら接近してくるなら やっぱ前者のほうが脅威に感じる

    155 21/05/31(月)18:38:39 No.808472975

    >衝撃の自由…… 衝撃的なくらい自由がねぇじゃねぇか!

    156 21/05/31(月)18:38:44 No.808472998

    最終話のズタボロフリーダム好き

    157 21/05/31(月)18:38:54 No.808473057

    ストフリの後継機来るのかね

    158 21/05/31(月)18:39:06 No.808473123

    ストフリは分かりやすい強さがあるから雑に投票してしまう魅力はある

    159 21/05/31(月)18:39:14 No.808473157

    フリーダム一番好きでもストフリは二番目って人もいるからな

    160 21/05/31(月)18:39:21 No.808473196

    まあ大体後に乗った機体の方が人気になるよね クアンタよりもエクシアダブルオーのが順位高い刹那が特殊

    161 21/05/31(月)18:39:30 No.808473235

    じゃあなんでグフに足つかまれたんだよっていう点が雑さを感じる

    162 21/05/31(月)18:39:52 No.808473356

    >ストフリの後継機来るのかね 素体そのままでミーティアユニットの小型高性能化版みたいなので盛る系進化かもしれん

    163 21/05/31(月)18:40:10 No.808473441

    クアンタが人を選ぶのはよくわかる…

    164 21/05/31(月)18:40:11 No.808473450

    >まあ大体後に乗った機体の方が人気になるよね >クアンタよりもエクシアダブルオーのが順位高い刹那が特殊 クアンタが一番好き

    165 21/05/31(月)18:40:18 No.808473489

    こいつはかっこいいけどストフリはダサい

    166 21/05/31(月)18:40:24 No.808473530

    いまスレ絵をしっかり見てこれ初代HGか?て確認した 違った

    167 21/05/31(月)18:40:29 No.808473547

    >1622453903925.png うっかり手書き機能使っちゃったら「削除」の「画像だけ消す」をやると良いぞ imgではこれにしか使わない機能だが

    168 21/05/31(月)18:40:31 No.808473552

    最近物心つくぐらいに種見てた子達の感想よく見るけどやっぱりフリーダムはクソかっこよく映ってたんだな…アスランの方はあんま聞かないが

    169 21/05/31(月)18:40:32 No.808473557

    >じゃあなんでグフに足つかまれたんだよっていう点が雑さを感じる νガンダムのオマージュ的な?

    170 21/05/31(月)18:40:41 No.808473603

    >じゃあなんでグフに足つかまれたんだよっていう点が雑さを感じる 初めて乗る機体なんだから許してやれよ というかストフリもレジェンドに落とされかけたり別に無敵ではない

    171 21/05/31(月)18:40:45 No.808473620

    グフはキラ特攻だから…

    172 21/05/31(月)18:40:53 No.808473658

    新型フリーダムのデザインは書かれてたみたいだけど さすがに映画に合わせてアップデートするんじゃないかな

    173 21/05/31(月)18:40:59 No.808473689

    >>1622453903925.png >うっかり手書き機能使っちゃったら「削除」の「画像だけ消す」をやると良いぞ >imgではこれにしか使わない機能だが 知らなかったそんなの…

    174 21/05/31(月)18:41:04 No.808473709

    ガンダムの鞭は強いから…

    175 21/05/31(月)18:41:05 No.808473714

    ストフリはドラグーン射出後の羽が骨っぽいのがな…

    176 21/05/31(月)18:41:11 No.808473747

    ジャスティスはインフィニットの方が好きかな 元のジャスティスはコンセプトがよくわからん

    177 21/05/31(月)18:41:14 No.808473766

    フリーダムの方が好きな人の半分はストライクの方がもっと好きだけど ストフリの方が好きな人はみんなストフリが一番好きだから人気投票ではストフリが強いんだと思ってる

    178 21/05/31(月)18:41:21 No.808473807

    レールガンとバラエーナは普段折り畳まれてるから スレ画みたいに普段は重火力MSとは思えないほどスッキリした立ち姿してるのが好き

    179 21/05/31(月)18:41:26 No.808473837

    >いまスレ絵をしっかり見てこれ初代HGか?て確認した >違った 初代は羽ちっちゃすぎる…

    180 21/05/31(月)18:41:45 No.808473931

    最終機人気でもELSクアンタが一番好きって人全然いないし…

    181 21/05/31(月)18:41:54 No.808473977

    >ジャスティスはインフィニットの方が好きかな >元のジャスティスはコンセプトがよくわからん インフィニット見ると素ジャスティスって脚剣ないんだ…ってなる

    182 21/05/31(月)18:42:04 No.808474026

    >ストフリは地上で本気出せなかったりいろいろちぐはぐなところある ドラグーン展開しないと全力で機動できなかったり、ビームライフルマウントしてたらレールガン使えなかったり基礎設計で突っ込み所ありすぎる

    183 21/05/31(月)18:42:11 No.808474061

    フリーダムとストフリは甲乙つけられん どっちも好きでいいんだ

    184 21/05/31(月)18:42:14 No.808474076

    >ストフリはドラグーン射出後の羽が骨っぽいのがな… 光の翼が付いたのも監督もこれなんか寂しくねって思ったからだっけ…

    185 21/05/31(月)18:42:15 No.808474088

    ウミヘビだって当たってやらないといけないし

    186 21/05/31(月)18:42:25 No.808474135

    最初のHGってハイマットフルバーストできないんだよな… 元々高機動モードと砲撃モードを切り替える設定だったらしいけど

    187 21/05/31(月)18:42:40 No.808474198

    >ジャスティスはインフィニットの方が好きかな >元のジャスティスはコンセプトがよくわからん コンセプト的には超高いレベルで纏まってる汎用機なんだろうけど硬派に纏まりすぎて地味に見えちゃうのかな…

    188 21/05/31(月)18:42:41 No.808474203

    ストフリはプラモになるとどうしても羽が重くなるのが気になる

    189 21/05/31(月)18:42:47 No.808474230

    >インフィニット見ると素ジャスティスって脚剣ないんだ…ってなる 素ジャスティス特徴ないよね

    190 21/05/31(月)18:42:57 No.808474285

    分かりやすく派手で強そうな機体は人気出るよね 俺も大好き

    191 21/05/31(月)18:42:57 No.808474288

    ストフリは武装が傲慢だけどフリーダムはバランス良くまとめてきてかなり好き ストフリも好き

    192 21/05/31(月)18:42:59 No.808474294

    というか設定見てて思ったけど正義系列の異常な武装はなんなんだあれ

    193 21/05/31(月)18:43:06 No.808474327

    >最初のHGってハイマットフルバーストできないんだよな… >元々高機動モードと砲撃モードを切り替える設定だったらしいけど 切り替えるのは本編でもやってる

    194 21/05/31(月)18:43:13 No.808474368

    おんなじ羽二枚重ねでただ広げるだけってのが最高につまんねぇ… こういうところが雑で嫌い

    195 21/05/31(月)18:43:22 No.808474430

    ジャスティスはMG組んだら好きになっちゃった...

    196 21/05/31(月)18:43:29 No.808474467

    >アスランの方はあんま聞かないが ジャスティスはフリーダムほどヒロイックじゃないというか 機体の明確な特徴がないのが悪いと思う

    197 21/05/31(月)18:43:36 No.808474501

    最近出たHGCEやSEEDのRGはどれも出来良いというイメージ どれか買ってみるか

    198 21/05/31(月)18:43:36 No.808474504

    >というか設定見てて思ったけど正義系列の異常な武装はなんなんだあれ イージス要素入れたんじゃない?

    199 21/05/31(月)18:43:50 No.808474591

    アスランの機体は今度は変形しないんだへー…ってなってたからセイバーでヤッター!ってなってたよ そしてダルマにされた回でウワーッ!ってなった

    200 21/05/31(月)18:43:52 No.808474609

    ストフリはRGの羽の金メッキでおほ❤ってなったから俺はチョロい 羽自体は怖くてあんま触りたくないけど…

    201 21/05/31(月)18:44:04 No.808474672

    ジャスティスは二連バルカンがイケメン

    202 21/05/31(月)18:44:11 No.808474706

    フルバースト単体で見るとダサ…ってなるからハイマットフルバーストは偉大だわ

    203 21/05/31(月)18:44:14 No.808474723

    でもフリーダムと素ジャスティスでどっちとタイマンしたくないかってなるとジャスティス選んでしまう

    204 21/05/31(月)18:44:16 No.808474736

    脚本は崩壊しつつあったけどストフリの初陣は何度も見返したな。ヴィステージもよかった

    205 21/05/31(月)18:44:25 No.808474785

    >というか設定見てて思ったけど正義系列の異常な武装はなんなんだあれ ジャスティスはそうでもないし武装のトンチキさで言えばストフリも大概だぞ 結局准将ヅラならこのくらい使いこなせるだろで機能モリモリだからな

    206 21/05/31(月)18:44:26 No.808474792

    金関節は中学生の頃はバカにしてたけど おっさんになるとああ言うアクセントをつけた勇気とバランス感覚にすごいとしか言えなくなったよ俺は

    207 21/05/31(月)18:44:37 No.808474862

    ファトゥムーにハリネズミかってくらい機銃積んでるはずなんだが劇中で使ってた覚えがない 俺が覚えてないだけかな

    208 21/05/31(月)18:44:44 No.808474905

    フリーダム系の顔って本編が角度付きすぎなのか立体物だとなかなかしっくりこないよね RGストフリはいい感じだけど

    209 21/05/31(月)18:44:47 No.808474923

    >というか設定見てて思ったけど正義系列の異常な武装はなんなんだあれ 銃か剣かの違いこそあれハリネズミだよね

    210 21/05/31(月)18:44:48 No.808474925

    生ジャスティスのだせぇのを よく隠者であそこまでスタイリッシュにできたなっていうのが出てくる

    211 21/05/31(月)18:45:11 No.808475025

    その場に立ち止まって連射続けてフルバーストはミサイル迎撃とかでアニメ本編で使ってるよ 見慣れてるハイマットフルバーストは一回斉射したら速動き回る時に頻度高い

    212 21/05/31(月)18:45:13 No.808475039

    ジャスティスはエールストライクの進化系みたいな機体だよな

    213 21/05/31(月)18:45:19 No.808475070

    >クアンタよりもエクシアダブルオーのが順位高い刹那が特殊 クアンタは機体自体は好きだけど妖精ティエリアで劇場版ソレスタガンダム4機大集結シーンがなかったのが不満 やっぱ4機そろってほしかったなぁ

    214 21/05/31(月)18:45:26 No.808475109

    ジャスティスは派手さこそないけどズラの戦闘テクと合わさって小技がやたら多い ファトゥムで目隠して攻撃とかズルいぞ

    215 21/05/31(月)18:45:36 No.808475143

    フリーダム好きな人とストフリ好きな人はそれぞれ違う層だと思う

    216 21/05/31(月)18:45:42 No.808475176

    >ストフリはプラモになるとどうしても羽が重くなるのが気になる やっぱあれ重いんだ…

    217 21/05/31(月)18:45:46 No.808475193

    正義は今までにないようなデザインしてるから気に入ってる

    218 21/05/31(月)18:45:46 No.808475195

    代わりに隠者の銀関節の地味さよ

    219 21/05/31(月)18:46:11 No.808475328

    フリーダムと一緒にフルバーストしてるジャスティスのしょぼさはちょっときつい

    220 21/05/31(月)18:46:11 No.808475329

    隠者もストフリもワンマンアーミーというかあの二人に単騎で突っ込んで皆殺しにして帰ってこいという設計思想がみえる

    221 21/05/31(月)18:46:13 No.808475347

    >フリーダム好きな人とストフリ好きな人はそれぞれ違う層だと思う 並べたいくらいには両方好き

    222 21/05/31(月)18:46:16 No.808475376

    HGストフリは関節う○こっぽいしメタボだしでがっかり感半端ない

    223 21/05/31(月)18:46:27 No.808475442

    SEEDのHGってどれが出来いいのかな...

    224 21/05/31(月)18:46:40 No.808475527

    足とかの甲冑とか騎士っぽいデザインは好きだよジャスティス インジャよりよっぽどナイトジャスティス

    225 21/05/31(月)18:46:45 No.808475557

    >俺が覚えてないだけかな リマスターだとちょっと使ってるシーン増えてた気がする

    226 21/05/31(月)18:46:50 No.808475586

    >フリーダムと一緒にフルバーストしてるジャスティスのしょぼさはちょっときつい 緑ビーム三本だったっけ

    227 21/05/31(月)18:47:13 No.808475700

    ストフリはアレンジどれだけしてもいいみたいな風潮から一周回ってHGCEストフリがめちゃくちゃカッコいい

    228 21/05/31(月)18:47:14 No.808475702

    アスラン乗った隠者とかタイマンでは誰も太刀打ち出来んだろうな…

    229 21/05/31(月)18:47:18 No.808475726

    >SEEDのHGってどれが出来いいのかな... HGCEになってるのは全部出来いいよ HGSEEDも特別悪いってのはそんなにないかな

    230 21/05/31(月)18:47:20 No.808475746

    >SEEDのHGってどれが出来いいのかな... とりあえず迷ったらデスティニーかインフィニットジャスティス買っておけば間違いない 量産機好きならウィンダムやダガーLもどうぞ

    231 21/05/31(月)18:47:21 No.808475755

    >SEEDのHGってどれが出来いいのかな... 当時のシリーズなら運命だろうやはり

    232 21/05/31(月)18:47:23 No.808475769

    HGCEでイージスでねーかなー 寝言を言えばリジェネレイトも

    233 21/05/31(月)18:47:30 No.808475816

    折角の核動力なんだしファトゥムにもっと砲門増やしてあげるべきだよね

    234 21/05/31(月)18:47:35 No.808475850

    当時は中々言い出せなかったがストフリの連結ライフルめっちゃ好きだったんだ もちろんバスターのアレも好き

    235 21/05/31(月)18:47:39 No.808475876

    ファトムからの2本の細ビームと手持ちライフルだけだった気がする

    236 21/05/31(月)18:47:45 ID:uPK9/J2. uPK9/J2. No.808475904

    ぶっちゃけ画像とストフリって好みが分かれるほどデザイン違わねえだろって思う

    237 21/05/31(月)18:47:46 No.808475907

    >足とかの甲冑とか騎士っぽいデザインは好きだよジャスティス ザフトMSの特徴が色濃いよね

    238 21/05/31(月)18:48:06 No.808476009

    やっぱり初登場がバッチリ決まるとカッコいいし 即最強必殺技のハイマットフルバーストで強さも見せつけて更にかっこいい

    239 21/05/31(月)18:48:16 No.808476065

    >ぶっちゃけ画像とストフリって好みが分かれるほどデザイン違わねえだろって思う 色味似てるだけで別物だったりする

    240 21/05/31(月)18:48:26 No.808476120

    隠者のファトゥムはバカみたいで嫌い

    241 21/05/31(月)18:48:27 No.808476123

    普通のストフリは好きでも嫌いでもないけどメタルビルドアレンジはすっごい好き

    242 21/05/31(月)18:48:35 No.808476173

    >SEEDのHGってどれが出来いいのかな... バスター

    243 21/05/31(月)18:48:42 No.808476211

    >フリーダムと一緒にフルバーストしてるジャスティスのしょぼさはちょっときつい 割とジャスティスのフルバはアスランがキラに合わせてノリでやってるだけな所あるし

    244 21/05/31(月)18:48:42 No.808476214

    種だと徹頭徹尾ヒーローで種死だと強ボスオーラ増し増しみたいなのがいいんだ 1機で2倍お得

    245 21/05/31(月)18:49:09 No.808476349

    バンク連打しすぎとか当時から言われてるがそのバンクがいちいちかっこいいんだよな

    246 21/05/31(月)18:49:13 No.808476364

    >ぶっちゃけ画像とストフリって好みが分かれるほどデザイン違わねえだろって思う それを言うとガンダムみんなそう言われるだろうし 結局差異をどこに感じるかは人によりけりだろう

    247 21/05/31(月)18:49:16 No.808476376

    一応リフターはビームとバルカン以外にも徹甲弾とか撃てて結構強いはずなんだけどまあPS装甲同士の戦いだと役に立たんからな…

    248 21/05/31(月)18:49:19 No.808476393

    連結ライフルはちゃんと構えられるMGまで待つ必要あったからなあ…

    249 21/05/31(月)18:49:23 No.808476414

    HGCEのストフリは羽根がちょっともっさり気味なのと 全展開すると高さが二倍になるのが難がある

    250 21/05/31(月)18:49:30 No.808476455

    >アスラン乗った隠者とかタイマンでは誰も太刀打ち出来んだろうな… レイがそこそこやれてたの見るに准将のストフリが引き撃ちに徹すれば泥仕合になって対抗できると思う 他の面子じゃ懐に飛び込まれて行動不能にされる

    251 21/05/31(月)18:49:42 No.808476530

    ミネルバ貫通して無傷のグレートブースターなんなのあれ

    252 21/05/31(月)18:50:06 No.808476651

    >>ぶっちゃけ画像とストフリって好みが分かれるほどデザイン違わねえだろって思う >色味似てるだけで別物だったりする 金間接と腹ビームと骨ウイングとバラエーナ撤去しか具体的な違い覚えてないけどそれだけでもけっこう違うよね

    253 21/05/31(月)18:50:33 No.808476802

    素ジャスティスのフルバってライフル+ファトゥムの砲塔2つのみだっけ

    254 21/05/31(月)18:50:49 No.808476901

    ストフリの当たれぇぇぇぇ!!はやっぱどのゲームでも再現されてるんだろうか

    255 21/05/31(月)18:50:53 No.808476923

    クルーゼにボコられてミーティアのスラスターしかついてない状態のフリーダム好き

    256 21/05/31(月)18:50:59 No.808476958

    メタルビルドのムキムキストフリはイメージとは違うけどこれはこれで

    257 21/05/31(月)18:51:07 No.808476995

    >種だと徹頭徹尾ヒーローで種死だと強ボスオーラ増し増しみたいなのがいいんだ セイバー解体かっこよすぎる…

    258 21/05/31(月)18:51:07 No.808476997

    正義のフルバは横にいる自由に合わせてノリでやってる感ある

    259 21/05/31(月)18:51:19 No.808477053

    ストフリの武装の微妙に練られて無いところは 実際のラクス一派があんまりデカい組織じゃないからかなと今更思うようになった

    260 21/05/31(月)18:51:23 No.808477090

    連結ライフルというものは好きだが ガンダムでやるのは違うんじゃなかろうか?と思う位によくわからん武器 精神パワーで強力になる作品じゃなかろうよ

    261 21/05/31(月)18:51:28 No.808477119

    そもそもジャスティスのフルバーストってマスドライバーで撒く時に使ったくらいか? ミーティアで使ったかもしれないけどあれは他の武装が派手すぎる

    262 21/05/31(月)18:51:30 No.808477128

    まあ自由二体は胸部像だけだと区別つかないかもしんない

    263 21/05/31(月)18:51:36 No.808477157

    >隠者のファトゥムはバカみたいで嫌い ミネルバ無傷でぶち抜きはちょっとね…

    264 21/05/31(月)18:51:39 No.808477177

    フリーダムミーティアのとんでも感好き! そういえばミーティアってストフリのミーティアとフリーダムのミーティアって同じ奴なの?

    265 21/05/31(月)18:51:52 No.808477256

    >HGCEでイージスでねーかなー >寝言を言えばリジェネレイトも ロボ魂イージスを変形可能にした感じのやつ欲しいよね 無理なのはわかってる

    266 21/05/31(月)18:51:59 No.808477294

    無理やりOPラストのダブル掃射再現するのは笑った

    267 21/05/31(月)18:52:06 No.808477325

    連結ライフルは初代HGが水色の板だったから塗装剥げるから嫌いだった

    268 21/05/31(月)18:52:13 No.808477363

    バスターの連結ライフルはサブジェネレーターが直結になるっていう理屈はあるから…

    269 21/05/31(月)18:52:17 No.808477382

    EDで敵みたいなオーラ出してなかったっけ

    270 21/05/31(月)18:52:22 No.808477403

    >素ジャスティスのフルバってライフル+ファトゥムの砲塔2つのみだっけ やろうと思えば本体のバルカン×4とリフターのバルカン×6も出来るだろうが絵的に変になるかもな

    271 21/05/31(月)18:52:25 No.808477417

    流石にストフリとフリーダムはかなり別物だわ

    272 21/05/31(月)18:52:36 No.808477482

    アスランってなんでも使いこなすから議長もレジェンド受領させたくなったのかな

    273 21/05/31(月)18:52:39 No.808477498

    フリーダムはオーブ脱出する時のジャスティスと手を繋ぐシーンの顔アップのイメージが強いから個人的にスレ画の顔好き

    274 21/05/31(月)18:52:40 No.808477501

    >そもそもジャスティスのフルバーストってマスドライバーで撒く時に使ったくらいか? >ミーティアで使ったかもしれないけどあれは他の武装が派手すぎる OPのサビで毎回やってるから印象にだけは残る

    275 21/05/31(月)18:52:54 No.808477573

    フリーダムはディンとかゲイツの系譜を感じるから好き

    276 21/05/31(月)18:53:03 No.808477621

    >連結ライフルというものは好きだが >ガンダムでやるのは違うんじゃなかろうか?と思う位によくわからん武器 >精神パワーで強力になる作品じゃなかろうよ むしろビームの出力なんだから重ねた方が強いのは当然では

    277 21/05/31(月)18:53:10 No.808477654

    https://p-bandai.jp/item/item-1000115863 武骨でいいと思う

    278 21/05/31(月)18:53:14 No.808477673

    腹ビームと金関節はお手軽印象激変すぎて当時から今に至るまでずっと賛否両論

    279 21/05/31(月)18:53:43 No.808477803

    物理的な速度で行くとプラントからアラスカまで時速何キロ出してんだろ

    280 21/05/31(月)18:53:46 No.808477811

    >そういえばミーティアってストフリのミーティアとフリーダムのミーティアって同じ奴なの? 普段はエターナルの機首についてる武装だよ

    281 21/05/31(月)18:53:49 No.808477827

    イージスの変形はBB戦士でもできる程度には簡単だからいつかはリメイク来るんじゃないかな?

    282 21/05/31(月)18:54:09 No.808477944

    HGCEの気合の入れよう何なんです? 早くプロヴィ出してほしくなるじゃないですか

    283 21/05/31(月)18:54:19 No.808477992

    ストフリのビームシールドよりフリーダムの盾が好き

    284 21/05/31(月)18:54:22 No.808478011

    HGCEアカツキ出ないかな… 当時のやつもできいいけど流石に古い

    285 21/05/31(月)18:54:26 No.808478038

    >フリーダムミーティアのとんでも感好き! >そういえばミーティアってストフリのミーティアとフリーダムのミーティアって同じ奴なの? 違うやつ 種の時のが1番と2番 種死の時のが7番8番だったかな

    286 21/05/31(月)18:55:11 No.808478266

    フルメカニクスのフリーダムは割とイメージに近い もうちょい顔がキリッとしてると良かったけど

    287 21/05/31(月)18:55:29 No.808478359

    >種の時のが1番と2番 >種死の時のが7番8番だったかな しらそん あれ二門だけじゃなかったのか

    288 21/05/31(月)18:55:30 No.808478369

    >種の時のが1番と2番 >種死の時のが7番8番だったかな 種の時のは大破してるからね ところで3~6番はどこに

    289 21/05/31(月)18:55:58 No.808478521

    HGCE隠者はカッコ良すぎる 当時品のHGはなんであんなにピンクくすんでたんだ…ってなる

    290 21/05/31(月)18:56:05 No.808478564

    プロビは何で立体になると途端にあのクルーゼマスクが浮くんだろう アニメとかゲームとかは見事に一体化してるから言われないと気付かないレベルなんだけど 立体になると即バレするのがいやだ

    291 21/05/31(月)18:56:06 No.808478570

    >種の時のが1番と2番 >種死の時のが7番8番だったかな じゃああれ後最低でも4機はあるの…

    292 21/05/31(月)18:56:07 No.808478574

    種死ミーティアはみんなポンポンビームシールド張るようになったのに付けてないんだなって思った まあなくても過剰戦力ですらあったけど…

    293 21/05/31(月)18:56:13 No.808478608

    HGCEのラインナップ見てみると主役機いろいろ出してからいきなりダガーLやウィンダムお出ししてくるの意味わかんないな…

    294 21/05/31(月)18:56:27 No.808478682

    あっフルメカニクスのフリーダムって来月のカラミティと同ブランドなのか

    295 21/05/31(月)18:56:36 No.808478724

    >ところで3~6番はどこに 5と6はジャンク屋に流れた

    296 21/05/31(月)18:56:43 No.808478760

    MSVでミーティアの原型みたいなやつがあった気がする

    297 21/05/31(月)18:56:59 No.808478833

    >HGCEのラインナップ見てみると主役機いろいろ出してからいきなりダガーLやウィンダムお出ししてくるの意味わかんないな… 主役揃うと次は並べる量産機が欲しくなるからか…

    298 21/05/31(月)18:57:07 No.808478872

    >プロビは何で立体になると途端にあのクルーゼマスクが浮くんだろう >アニメとかゲームとかは見事に一体化してるから言われないと気付かないレベルなんだけど >立体になると即バレするのがいやだ 色分けの為に別パーツになるから二次元の嘘が効かなくなるのだ

    299 21/05/31(月)18:57:11 No.808478894

    外伝で3〜6号ミーティアのどれか出てそうだな…

    300 21/05/31(月)18:57:25 No.808478971

    ビーム同士は干渉しないのにビームシールドってどうやってビームふせいでんの

    301 21/05/31(月)18:57:26 No.808478972

    どんな機体でも使える核動力内蔵のミーティアが

    302 21/05/31(月)18:57:27 No.808478980

    >種の時のは大破してるからね >ところで3?6番はどこに 3と4か5と6のどっちかはジャンク屋に破棄解体依頼したらギられて核動力付けられた

    303 21/05/31(月)18:57:32 No.808478998

    >5と6はジャンク屋に流れた ジャンク屋が過剰火力すぎる…

    304 21/05/31(月)18:57:34 No.808479015

    SEED系モビルスーツで腰にサーベルマウントしてる奴はパーツの合いが悪いと自然とポロリするからそこだけ気に入らないかな

    305 21/05/31(月)18:58:15 No.808479213

    ジャンク屋はさぁ…

    306 21/05/31(月)18:58:15 No.808479214

    >>5と6はジャンク屋に流れた >ジャンク屋が過剰火力すぎる… 実際ジェネシスは過剰戦力過ぎて狙われたから自分達で分解したよ

    307 21/05/31(月)18:58:18 No.808479229

    >ビーム同士は干渉しないのにビームシールドってどうやってビームふせいでんの ビームシールドのはアルテミスの偏光シールドのやつ

    308 21/05/31(月)18:58:40 No.808479336

    ビーム同士は干渉しないけどドラグーンのビームはサーベルで捌きはじめる

    309 21/05/31(月)18:58:41 No.808479343

    >5と6はジャンク屋に流れた 劾とイライジャ用だからジャンク屋じゃなくて傭兵じゃないの?

    310 21/05/31(月)18:58:48 No.808479377

    プラント側がガンダムフェイス模倣したのってナチュラルに対する嫌がらせとかそういうやつ?

    311 21/05/31(月)18:59:06 No.808479466

    ミーティアフリーダムがサーベルでプロビのビーム切ってなかったっけ

    312 21/05/31(月)18:59:28 No.808479563

    ジャンク屋がある程度自衛しないとアストレイ初期に出てくるような海賊が幅利かすからな

    313 21/05/31(月)19:00:07 No.808479757

    >>5と6はジャンク屋に流れた >劾とイライジャ用だからジャンク屋じゃなくて傭兵じゃないの? 貸しただけだから返してもらったはず 多分 だってあれミーティア側にニュートロをジャマーキャンセラー搭載してる奴だし

    314 21/05/31(月)19:00:55 No.808480001

    プロヴィデンスもすごいいいデザインしてる

    315 21/05/31(月)19:01:38 No.808480224

    今設定確認したんだけど5号機6号機は元々解体処分用のを奇襲されたから使っただけだから多分解体されたと思う

    316 21/05/31(月)19:01:46 No.808480269

    実はアストレイはGジェネでストーリー見るまでレッドどブルーがライバルでずっと戦ってるんだと思ってた

    317 21/05/31(月)19:01:50 No.808480287

    >ジャンク屋がある程度自衛しないとアストレイ初期に出てくるような海賊が幅利かすからな 海賊はアルテミスぐらいなら占拠できるからな…

    318 21/05/31(月)19:03:27 No.808480809

    >実際ジェネシスは過剰戦力過ぎて狙われたから自分達で分解したよ 1回だけとはいえ本来の長距離航行加速用スターターとして使われただけ無印の方よりは役目果たしたな…

    319 21/05/31(月)19:03:49 No.808480913

    >だってあれミーティア側にニュートロをジャマーキャンセラー搭載してる奴だし 厄ネタじゃねぇか! そりゃ解体するわ!

    320 21/05/31(月)19:05:02 No.808481295

    >実はアストレイはGジェネでストーリー見るまでレッドどブルーがライバルでずっと戦ってるんだと思ってた 実際はなんかこうたまたま同型の機体乗っただけで割と会う機会なさそうだなって…

    321 21/05/31(月)19:05:14 No.808481354

    やっぱり舞い降りる剣のバッと見栄張るポーズが本当に格好いいと思う

    322 21/05/31(月)19:05:18 No.808481383

    >実はアストレイはGジェネでストーリー見るまでレッドどブルーがライバルでずっと戦ってるんだと思ってた まあ純粋な味方同士ではないから一応…

    323 21/05/31(月)19:06:20 No.808481700

    なんならロウは正規軍と出くわしても中々レッドフレーム使わなかったりするからな

    324 21/05/31(月)19:06:42 No.808481798

    舞い降りる剣のポーズ二次元の嘘つきまくってるから 立体だと盾部分が誤魔化せないの嫌い!

    325 21/05/31(月)19:07:22 No.808481987

    新しいHGのフリーダムは顔だけショタっぽく感じるのは何でなんだろう…

    326 21/05/31(月)19:08:15 No.808482272

    ミーティアが気になって調べたら ヴェルヌ35A/MPFM 多目的飛行モジュール これやばくない…?

    327 21/05/31(月)19:11:02 No.808483120

    >ミーティアが気になって調べたら >ヴェルヌ35A/MPFM 多目的飛行モジュール >これやばくない…? アストレイ劇中で一回二回出てきたぐらいだったと思うけどまあボチボチぐらいだった気はする