虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)18:06:25 ごはんよー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)18:06:25 No.808463902

ごはんよー

1 21/05/31(月)18:06:49 No.808463995

そうめんか…

2 21/05/31(月)18:08:44 No.808464466

イカ焼売かと思ったのに…

3 21/05/31(月)18:09:00 No.808464539

梅雨に食うのが一番おいしいまである

4 21/05/31(月)18:10:02 No.808464814

きざみみょうがとにんにく醤油もくれババア!

5 21/05/31(月)18:11:30 No.808465229

贅沢言うんじゃないよ!

6 21/05/31(月)18:11:44 No.808465278

雑にゴマドレとめんつゆをぶっかけるのが好き

7 21/05/31(月)18:12:17 No.808465429

薬味が本体で麺は添え物ぐらいの気持ちで食べると美味しい

8 21/05/31(月)18:13:30 No.808465744

毒おじそうめんにしてくれ

9 21/05/31(月)18:14:05 No.808465913

味噌汁に入れるか…

10 21/05/31(月)18:14:50 No.808466117

うーんなんか栄養バランス悪くない?

11 21/05/31(月)18:17:24 No.808466840

カタカリフラワー

12 21/05/31(月)18:18:24 No.808467114

なんかこう...付け合わせもくれ!

13 21/05/31(月)18:20:15 No.808467639

そうめん大好きなんだけど実家の母ちゃんが出すそうめんはいつも茹ですぎ水洗い不足でぬるぬるぶよぶよだったな…

14 21/05/31(月)18:22:41 No.808468301

食ってる最中はそんなでもないんだけど 30分後くらいに猛烈に胃の中で膨らんで苦しくなるやつ

15 21/05/31(月)18:26:17 No.808469324

すりごまとかラー油足すだけで満足感が増す

16 21/05/31(月)18:26:45 No.808469458

最後の一皿分をマヨネーズで味変すると脂質が補えてうまいぞ!

17 21/05/31(月)18:29:14 No.808470159

せめて来月になってからかな…

18 21/05/31(月)18:29:46 No.808470333

つゆを見るまでがっかりかどうか判断するには早いぞ!

19 21/05/31(月)18:37:27 No.808472633

肉汁くだち! ナスとミョウガたっぷりで

20 21/05/31(月)18:38:29 No.808472925

昔はこれぐらい余裕だったんだけどな… 今では半分でもキツイ…

21 21/05/31(月)18:39:28 No.808473228

日本酒に浸して食う

22 21/05/31(月)18:39:52 No.808473355

>そうめん大好きなんだけど実家の母ちゃんが出すそうめんはいつも茹ですぎ水洗い不足でぬるぬるぶよぶよだったな… 家は氷水に入れて出すからすぐにつゆが薄まっちゃって長いことあんまり好きじゃなかったな

23 21/05/31(月)18:39:58 No.808473387

油使ってるから意外とカロリーある事でお馴染みの

24 21/05/31(月)18:41:18 No.808473786

付け合わせに冷奴も添えてバランスもいい

25 21/05/31(月)18:42:26 No.808474144

思ってる量の倍食べれる

26 21/05/31(月)18:42:38 No.808474192

鯖の水煮缶があれば1kg食える

27 21/05/31(月)18:43:44 No.808474555

そうめんの最底辺てクソまずいなって 500gで50円のを買ってみて思った

28 21/05/31(月)18:44:03 No.808474665

>鯖の水煮缶があれば1kg食える 味付きサバ缶と玉ねぎとめんつゆで掛け汁作ってにゅうめんにするともう1kg食べれてお得!

29 21/05/31(月)18:44:21 ID:QLQX8wd6 QLQX8wd6 No.808474763

書き込みをした人によって削除されました

30 21/05/31(月)18:44:26 No.808474795

たまごとわさびとのりください

31 21/05/31(月)18:44:42 No.808474892

毒おじのやってた豚バラの甘辛ダレやってみたけど マジで旨いのねこれ

32 21/05/31(月)18:46:06 No.808475301

最悪刻みネギがあればいい

33 21/05/31(月)18:46:22 No.808475409

真鯛の煮つけの煮汁で食うとメチャクチャ美味いと聞いた やったことないけど

34 21/05/31(月)18:47:02 No.808475653

>真鯛の煮つけの煮汁で食うとメチャクチャ美味いと聞いた 母親が作ってくれるにゅう麺がそんな感じだった 普通に美味しい

35 21/05/31(月)18:48:06 No.808476013

最初はおいしいんだけど途中で飽きるやつ 一人ならまだもうちょっと食べたいかなくらいの量ゆでるんだけどね

36 21/05/31(月)18:48:11 No.808476039

>鯖の水煮缶があれば1kg食える 新玉ねぎみじん切りも混ぜたくなる

37 21/05/31(月)18:49:09 No.808476348

>そうめんの最底辺てクソまずいなって >500gで50円のを買ってみて思った 安いやつはめんつゆに浸けるといきなり濁る 揖保乃糸とかなら半分くらい食うまでは澄んだままだ

38 21/05/31(月)18:50:50 No.808476904

めんつゆごまドレッシングラー油で食べるのが結構美味しかった ツナ缶も付けちゃう

39 21/05/31(月)18:51:11 No.808477016

九州2大そうめん 神埼そうめん:機械打ち・安価 島原そうめん:手延べ・やや高級 どちらも美味いのだ

40 21/05/31(月)18:51:48 No.808477228

子供の頃から揖保乃糸一筋だったけど 一人暮らしして初めて揖保乃糸以外の安いPBを食べたときの衝撃は忘れない 悪い意味で

41 21/05/31(月)18:51:49 No.808477237

トマトの角切りとモロヘイヤ叩いたのくれババア

42 21/05/31(月)18:52:55 No.808477576

熱いから助かる...

43 21/05/31(月)18:54:46 No.808478144

>食ってる最中はそんなでもないんだけど >30分後くらいに猛烈に胃の中で膨らんで苦しくなるやつ うわあどう見ても茹ですぎた…→あれ?案外楽に食えたわ→腹パンパンで苦しい… のパターンを毎年やらかす

44 21/05/31(月)18:54:51 No.808478174

コロッケつけてください

45 21/05/31(月)18:54:56 No.808478195

麺ばかりじゃバランスが悪い おかずに梅しそササミ揚げもつけよう

46 21/05/31(月)18:55:04 No.808478244

>なんかこう...付け合わせもくれ! 氷をいい感じに配置してあげるね…

47 21/05/31(月)18:57:04 No.808478859

ゴボウとレンコンの天ぷらがついてくるのがうちのデフォ 佐賀県かよ

48 21/05/31(月)18:57:52 No.808479106

俺は高木さんの舞台香川県は小豆島の特産そうめん島の光を宣伝するマン 近所のスーパーに売ってない?㌧

49 21/05/31(月)18:58:29 No.808479287

揚げ物合うよねー…デブゥ

50 21/05/31(月)18:59:55 No.808479701

うどんとかパスタとか他の麺類に比べてそうめんは値段が味に出やすい気がする

51 21/05/31(月)19:00:39 No.808479920

ははーんこの時期のそうめんってあれだな?去年のやつだな??

52 21/05/31(月)19:01:18 No.808480129

>値段が味に出やすい気がする うどんもスパゲティもわりと値段相応に思うが…

53 21/05/31(月)19:01:31 No.808480189

>氷をいい感じに配置してあげるね… ツユの薄まりがマッハ

54 21/05/31(月)19:01:34 No.808480204

おそうめんは麺つゆに限らず野菜ドレッシング各種もよく合うオールラウンダーだよね

55 21/05/31(月)19:01:41 No.808480241

>ははーんこの時期のそうめんってあれだな?去年のやつだな?? そうめんは古い方が美味いんだよ…

56 21/05/31(月)19:01:49 No.808480279

残った素麺でハニーチーズスティックとか色々やったけど 結局普通に食うのがうまい

57 21/05/31(月)19:02:01 No.808480350

ソーミンチャンプルー食べたいけど油を半端なく使うから躊躇してしまう

58 21/05/31(月)19:02:40 No.808480547

たまに食べたくなるけど一口目で飽きる

59 21/05/31(月)19:02:48 No.808480602

>>値段が味に出やすい気がする >うどんもスパゲティもわりと値段相応に思うが… その2つは意外とごまかしようがあるんだよ 基本的に麺をメインで食べるそうめんはごまかしが効かない

60 21/05/31(月)19:02:51 No.808480624

食い続けると吐き気が来るんだよな…

61 21/05/31(月)19:03:07 No.808480713

麺つゆとごま油ぶっかけるだけで無限に食える

62 21/05/31(月)19:03:09 No.808480723

食べるラー油で味変

63 21/05/31(月)19:03:13 No.808480741

>食い続けると吐き気が来るんだよな… おじいちゃん…

64 21/05/31(月)19:03:32 No.808480837

カタイカ焼売

65 21/05/31(月)19:03:41 No.808480890

味変は大事だよな

66 21/05/31(月)19:04:11 No.808481026

温泉玉子で食うとうまいよ母ちゃん

67 21/05/31(月)19:04:29 No.808481111

コンビニの素麺を無心ですするのがいい 量もちょうどいい

68 21/05/31(月)19:04:38 No.808481170

>そうめんは古い方が美味いんだよ… ちゃんと温度と湿度管理して寝かせておけばね 冷蔵庫とか棚にほったらかしにしてたのは別においしくならないよ

69 21/05/31(月)19:04:50 No.808481233

>ソーミンチャンプルー食べたいけど油を半端なく使うから躊躇してしまう そうめんも元々カロリー高いんだからヘーキヘーキ

70 21/05/31(月)19:05:04 No.808481310

タバスコー

71 21/05/31(月)19:05:56 No.808481562

オモコロのそうめんのつゆ選手権でやってた鯖味噌缶ににんにくしょうが足してレンチンして麻辣味で辛口に仕上げるタレが雑に真似しても美味くてそうめんがぐんぐん消える

72 21/05/31(月)19:06:23 No.808481715

今年も言うけど重曹溶かしたお湯で茹でるのをおすすめする

73 21/05/31(月)19:06:26 No.808481727

創あじのつゆはすべてを解決する

74 21/05/31(月)19:06:57 No.808481869

>創あじのつゆはすべてを解決する は?にんべんだろ? あんたまさか…

75 21/05/31(月)19:07:09 No.808481930

カラシ酢味噌で食べると以外とうまい

76 21/05/31(月)19:07:29 No.808482022

カタカリフラワー

77 21/05/31(月)19:07:31 No.808482035

ねりごま入れていい?

78 21/05/31(月)19:07:44 No.808482100

麺つゆだけじゃなくラー油は用意しとけ マジで

79 21/05/31(月)19:09:50 No.808482765

つゆを豆乳で割る

80 21/05/31(月)19:10:37 No.808482996

実家帰った時におかんの作ったツユで食う素麺は世界で一番好きな食い物だわ 他はともかくアレだけ真似しても全然それっぽくならんのよなー

81 21/05/31(月)19:11:19 No.808483211

ただでさえごま油練り込んてるのに

82 21/05/31(月)19:12:55 No.808483707

毒おじの作ってた豚肉生姜つゆめっちゃうまかった あれがあれば毎日そうめんでいい

↑Top