21/05/31(月)17:24:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)17:24:31 No.808453159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/31(月)17:26:54 No.808453751
魂の双子を合体させるの止めろ
2 21/05/31(月)17:28:28 No.808454114
セリフだけならマジで言いそうだから困る
3 21/05/31(月)17:29:00 No.808454248
fu50737.jpg
4 21/05/31(月)17:29:02 No.808454256
早速ヒでそういうクイズ作られてて笑う
5 21/05/31(月)17:29:13 No.808454295
逆も然りだからこまる
6 21/05/31(月)17:29:14 No.808454300
むしろアケミちゃん相手に言ってた気がする
7 21/05/31(月)17:29:46 No.808454428
>fu50737.jpg 言ってたかな…言ってた気がする…
8 21/05/31(月)17:31:20 No.808454795
瞬殺や
9 21/05/31(月)17:31:48 No.808454914
>早速ヒでそういうクイズ作られてて笑う スレ画もヒからの転載だし…
10 21/05/31(月)17:32:12 No.808455007
存在しない記憶・・・
11 21/05/31(月)17:33:54 No.808455415
うっせーわよ森田!
12 21/05/31(月)17:34:37 No.808455592
fu50381.jpg
13 21/05/31(月)17:34:55 No.808455663
森田と直哉はバスエで一緒に酒飲んでそうな雰囲気が凄い
14 21/05/31(月)17:35:59 No.808455901
し ん ら つ 釘先野薔薇~
15 21/05/31(月)17:36:55 No.808456116
画像に騙されて間違えたんですけど
16 21/05/31(月)17:38:18 No.808456481
>し ん ら つ >釘先野薔薇~ 本当に言いそうな奴はやめろ
17 21/05/31(月)17:39:35 No.808456828
森田がノイズすぎて直哉の一人称忘れちまったよ...
18 21/05/31(月)17:41:06 No.808457209
疾風迅雷やね
19 21/05/31(月)17:42:32 No.808457573
まぁアケミちゃんも人の心が無い側の子ではあるが…
20 21/05/31(月)17:42:37 No.808457593
どっちが森田のセリフ?クイズが本当に難しい
21 21/05/31(月)17:43:12 No.808457749
あまりにも隙だらけ過ぎてこう言うんや
22 21/05/31(月)17:43:42 No.808457883
内緒やで
23 21/05/31(月)17:44:14 No.808458038
瞬殺や
24 21/05/31(月)17:46:01 No.808458506
>森田がノイズすぎて直哉の一人称忘れちまったよ... ワイやろ!
25 21/05/31(月)17:47:20 No.808458854
あまりにも隙だらけや
26 21/05/31(月)17:47:57 No.808458996
>あまりにも隙だらけや 来週言いそうな台詞
27 21/05/31(月)17:48:07 No.808459036
当てんなや!
28 21/05/31(月)17:48:10 No.808459048
VRのAV鑑賞してそう
29 21/05/31(月)17:49:18 No.808459316
人の心とかないんか?ってバス江で言ってなかったっけ…ってなったけどあれは強盗の人情とかないんか?だった
30 21/05/31(月)17:49:52 No.808459463
>セリフだけならマジで言いそうだから困る 森田じゃなくて強盗が言ってた気がする
31 21/05/31(月)17:50:22 No.808459608
まぁそのうち森田も明美ちゃん相手に人の心とかないんか?って言うと思うし…言ってたかも…
32 21/05/31(月)17:53:58 No.808460544
他人の庭を荒させようとするんじゃない
33 21/05/31(月)17:54:20 No.808460652
ギアを上げるで… とか言ってた気がする
34 21/05/31(月)17:54:22 No.808460663
絶対フォビドンもネタにする
35 21/05/31(月)17:54:59 No.808460819
それからはあっという間やった
36 21/05/31(月)17:55:05 No.808460843
なんちゃって関西弁のキャラが全部森田になる呪い
37 21/05/31(月)17:55:08 No.808460856
この直哉ずっとカタログにいるな・・
38 21/05/31(月)17:55:12 No.808460874
ただでさえどっちの台詞かわかんねぇとこあんのにコラされるとマジで混乱する
39 21/05/31(月)17:56:02 No.808461104
関西弁でクズい台詞言わせたら全部森田になるんや
40 21/05/31(月)17:56:43 No.808461289
森田のが常識人なのも酷いよね
41 21/05/31(月)17:56:44 No.808461292
これでどんどんうろ覚えのままセリフを入れていくと いよいよ正体不明になっていく
42 21/05/31(月)17:56:52 No.808461326
朝にクイズやってから直哉くんのセリフ森田にしか見えなくなって困る
43 21/05/31(月)17:56:58 No.808461351
頭の中で森田の下の名前が侵蝕されてる
44 21/05/31(月)17:56:58 No.808461352
>関西弁でクズい台詞言わせたら全部直也になるんや
45 21/05/31(月)17:57:09 No.808461395
疾風迅雷やね
46 21/05/31(月)17:57:16 No.808461423
森田のセリフも直哉くんが言うと可愛いから顔は偉大なんやな
47 21/05/31(月)17:57:44 No.808461551
最高レア確定演出からのワイや!
48 21/05/31(月)17:57:48 No.808461573
スレ画のは言ってない現実の方が間違ってるだろ
49 21/05/31(月)17:57:51 No.808461585
元ネタが本気でわからんくなるやつやね
50 21/05/31(月)17:58:02 No.808461640
スピンオフ描かせれば当たる
51 21/05/31(月)17:58:03 No.808461643
森田覚醒回でこのセリフ言ったら普通に感動して涙出るかもしれない
52 21/05/31(月)17:58:18 No.808461712
市丸ギンから森田へ すごい転落じゃない!?
53 21/05/31(月)17:58:24 No.808461749
直哉語録は森田のそれに比べたら少ないまま終わりそうだしな…来年あたりには吸収統合されてそう
54 21/05/31(月)17:59:22 No.808461987
呪術廻戦~!でいい感じのルビ芸しなきゃ…
55 21/05/31(月)17:59:31 No.808462020
>市丸ギンから森田へ >すごい転落じゃない!? つまり森田は市丸ギンとも親和性あるんとちゃうか?
56 21/05/31(月)17:59:42 No.808462074
森田直哉って騎手がいてダメだった
57 21/05/31(月)17:59:46 No.808462100
一番笑ったのはヒのトピックにあった「直哉死す」
58 21/05/31(月)17:59:49 No.808462117
>森田のセリフも直哉くんが言うと可愛いから顔は偉大なんやな セリフから確定で童貞になるから女は知らんが 男目線からの好感度跳ね上がるで
59 21/05/31(月)18:00:17 No.808462248
これ以上被害者増やすのやめなさいよ!
60 21/05/31(月)18:00:19 No.808462263
こうなってくると直哉には生き残って欲しい気持ちが勝つで
61 21/05/31(月)18:00:26 No.808462293
大半の読者は京都弁と関西弁の区別がつかないんだ
62 21/05/31(月)18:00:26 No.808462295
切り返されても文句は言えへんで?
63 21/05/31(月)18:00:58 No.808462433
隙だらけや
64 21/05/31(月)18:01:01 No.808462444
13kmやでナニとは言わんけど
65 21/05/31(月)18:01:10 No.808462482
>大半の読者は京都弁と関西弁の区別がつかないんだ でも直哉は関西弁やろアレ…?
66 21/05/31(月)18:01:19 No.808462532
>>市丸ギンから森田へ >>すごい転落じゃない!? >つまり森田は市丸ギンとも親和性あるんとちゃうか? 13kmや
67 21/05/31(月)18:01:56 No.808462695
京都も関西やしええやろ
68 21/05/31(月)18:02:05 No.808462743
山月記なら虎になっとるで
69 21/05/31(月)18:02:09 No.808462754
>つまり森田は市丸ギンとも親和性あるんとちゃうか? ママがもう泣かんでもすむようにしたる
70 21/05/31(月)18:02:17 No.808462779
9cmや
71 21/05/31(月)18:02:54 No.808462932
sp91489.jpg
72 21/05/31(月)18:02:56 No.808462942
でもよぉ流石に勝てねえぜ?
73 21/05/31(月)18:03:21 No.808463069
森田ちゃん…! 男は顔じゃないぞ!
74 21/05/31(月)18:03:45 No.808463185
>最高レア確定演出からのワイや! 虎杖を助けに来た時のセリフ
75 21/05/31(月)18:03:53 No.808463224
直哉がだんだんCV遊佐じゃなくなってきたぞ…
76 21/05/31(月)18:03:59 No.808463245
こうなったらROMっとくに限るで
77 21/05/31(月)18:05:09 No.808463530
>直哉がだんだんCV遊佐じゃなくなってきたぞ… 逆に考えるんや ワイ森田のCVが遊佐なんやと
78 21/05/31(月)18:05:10 No.808463533
ワイはただ勝てそうな試合を落としたくないだけなんや!
79 21/05/31(月)18:05:17 No.808463564
>>最高レア確定演出からのワイや! >虎杖を助けに来た時のセリフ 来てたかな…来てたかも…
80 21/05/31(月)18:05:23 No.808463602
何か真希ちゃんが乱心して暴れとるみたいやな… こういうときは禪院から自分の名前を削除して ROMるに限るで…!
81 21/05/31(月)18:05:31 No.808463645
下手すると森田の下の名前が直哉になりかねない
82 21/05/31(月)18:06:10 No.808463825
術式を持たないながらも知恵を駆使して特級と渡り合いたい…!
83 21/05/31(月)18:06:24 No.808463893
>下手すると森田の下の名前が直哉になりかねない これで全部の範囲から外れるんやで
84 21/05/31(月)18:07:00 No.808464043
森田に改名すれば生き残れるんやな
85 21/05/31(月)18:07:03 No.808464059
ワイは全にして個…禪院というレギオンや…!
86 21/05/31(月)18:07:10 No.808464093
>術式を持たないながらも知恵を駆使して特級と渡り合いたい…! 粉塵爆発や!
87 21/05/31(月)18:07:59 No.808464284
それに弟がピンチである時! 俺はお兄ちゃんだ!!
88 21/05/31(月)18:08:01 No.808464285
>森田と籍入れたら生き残れるんやな
89 21/05/31(月)18:08:08 No.808464311
あまりにも簡単すぎる…そう思ってからは速かった… fu50810.jpg 瞬 殺 や
90 21/05/31(月)18:08:20 No.808464366
しかし呪力を持たないという事は呪霊との敵対関係を構築できないとみなされる… 禪院家に生まれて呪術を扱えないのは最早社会のノイズや…!
91 21/05/31(月)18:08:23 No.808464380
VRAVが好きだろうと嫌いだろうと森田は直哉の見本なんや 森田の発言がSNSで炎上したら直哉はその発言を避けて通ればええ
92 21/05/31(月)18:08:30 No.808464414
>sp91489.jpg 言ってる!
93 21/05/31(月)18:09:07 No.808464573
直哉の台詞を言う森田はある意味いつも通りなんやけど 森田の台詞を言う直哉は愛嬌ありすぎて好感度あがってまうで!
94 21/05/31(月)18:09:09 No.808464583
森田は道民なのになんでこんな口調なんやろなあ
95 21/05/31(月)18:09:52 No.808464765
>あまりにも簡単すぎる…そう思ってからは速かった… >fu50810.jpg >瞬 >殺 >や あるんだ…
96 21/05/31(月)18:09:57 No.808464800
>森田は道民なのになんでこんな口調なんやろなあ それを言ったら直哉も直哉以外の禪院家の人間誰一人として関西弁喋ってねぇ
97 21/05/31(月)18:09:57 No.808464802
AVは1日に1チャプターという"縛り"を課しとるんや
98 21/05/31(月)18:10:03 No.808464822
当主伏黒恵 家族になろうよ
99 21/05/31(月)18:10:20 No.808464889
>森田は道民なのになんでこんな口調なんやろなあ キャラ付けやで
100 21/05/31(月)18:10:26 No.808464921
人気投票が行われてたら森田が60位くらいに入ってる所やったで
101 21/05/31(月)18:10:32 No.808464948
口で言うのは簡単や… でもお口でしてもらうのは難しいで…
102 21/05/31(月)18:11:28 No.808465218
書き込みをした人によって削除されました
103 21/05/31(月)18:11:32 No.808465232
バス江終わったらじゅじゅつくんいけるな
104 21/05/31(月)18:11:58 No.808465352
ひょっとして直哉の関西弁もキャラ付けのなんちゃって関西弁なんやないか…? そもそも百歩譲って関西出身として京都弁やないとおかしいはずなのにおもくそ大阪訛りやし
105 21/05/31(月)18:12:03 No.808465369
森田が自分のことを性癖まで明け透けに話すのは術式開示だったのか
106 21/05/31(月)18:12:15 No.808465421
>森田の台詞を言う直哉は愛嬌ありすぎて好感度あがってまうで! ご声援有難うやで!
107 21/05/31(月)18:12:27 No.808465478
大切なことだから何度でも言うねん
108 21/05/31(月)18:12:41 No.808465544
言動が同じならイケメンの方が好感を持てると言うことやね!
109 21/05/31(月)18:12:57 No.808465614
>森田が自分のことを性癖まで明け透けに話すのは術式開示だったのか 本気ってことやで…!
110 21/05/31(月)18:13:07 No.808465656
逆に直哉の顔で森田ムーブしてたらあざといんだよな
111 21/05/31(月)18:13:15 No.808465689
>>森田は道民なのになんでこんな口調なんやろなあ 森田はキャラ付けの為やね 本来根暗で人と喋られへん自分も関西弁を使うことで 陽気な人の皮を被り自己暗示にもなるわけや! >それを言ったら直哉も直哉以外の禪院家の人間誰一人として関西弁喋ってねぇ 同じ理由やね
112 21/05/31(月)18:13:26 No.808465732
「ワイは勝てる勝負を落としたくないだけなんや!」とか言ってそう
113 21/05/31(月)18:13:34 No.808465769
fu50827.jpg
114 21/05/31(月)18:13:41 No.808465802
>陽気な人の皮を被り自己暗示にもなるわけや! >>それを言ったら直哉も直哉以外の禪院家の人間誰一人として関西弁喋ってねぇ >同じ理由やね 否定できねえ
115 21/05/31(月)18:13:55 No.808465861
まずはずーっと森田の事を考えるんや考えて考えて寝てもさめても森田のコラをして遊んで森田の幻覚がみえてきたら直哉の事を寝る前30秒だけ考えるとそのうち森田と直哉がマブダチに思えてくるんやね 具現化とかは出来へんよ
116 21/05/31(月)18:14:25 No.808466000
真希ちゃん!もっと広瀬香美の歌詞に出てくる女みたいになろうよ!
117 21/05/31(月)18:14:49 No.808466113
>fu50827.jpg ファンアートの製作速度が疾風迅雷やね
118 21/05/31(月)18:14:50 No.808466121
>逆に直哉の顔で森田ムーブしてたらあざといんだよな ワイの時代が来てしまったんやね
119 21/05/31(月)18:14:52 No.808466133
>言動が同じならイケメンの方が好感を持てると言うことやね! ついに分かってしまったんや ワイがモテへん理由が…!
120 21/05/31(月)18:15:09 No.808466213
どっちも実家住まい
121 21/05/31(月)18:15:25 No.808466298
>>言動が同じならイケメンの方が好感を持てると言うことやね! >ついに分かってしまったんや >ワイがモテへん理由が…! 直哉が言ってたら好きになりそう
122 21/05/31(月)18:16:25 No.808466581
あまりにも隙だらけや
123 21/05/31(月)18:16:31 No.808466605
>>言動が同じならイケメンの方が好感を持てると言うことやね! >ついに分かってしまったんや >ワイがモテへん理由が…! 顔と性格でしょ? 知ってる
124 21/05/31(月)18:16:49 No.808466675
結局は顔ってことやね!
125 21/05/31(月)18:17:03 No.808466736
>>大半の読者は京都弁と関西弁の区別がつかないんだ >でも直哉は関西弁やろアレ…? もっと言えばエセ関西弁くさい…
126 21/05/31(月)18:17:03 No.808466737
>どっちも実家住まい 猫は飼ってへんけどね
127 21/05/31(月)18:17:07 No.808466762
思い返してみると言動がすごく森田に似てる気がしてきた なぜ今まで気づかなかったんだろう…
128 21/05/31(月)18:17:54 No.808466975
本編で死んでもバス江時空で生き続けられるんや
129 21/05/31(月)18:18:44 No.808467210
なんでこの謎のカップリング流行ってるの…
130 21/05/31(月)18:18:51 No.808467252
>本編で死んでもバス江時空で生き続けられるんや 邪魔するで~って来店するんだね…
131 21/05/31(月)18:20:02 No.808467582
>本編で死んでもバス江時空で生き続けられるんや 森田の連れの領域が広すぎてこちらの肩身が狭い…
132 21/05/31(月)18:20:18 No.808467651
>なんでこの謎のカップリング流行ってるの… 柴ちゃん先生よりは理解出来るし…
133 21/05/31(月)18:20:26 No.808467686
ハンターハンター 呪術廻戦…!
134 21/05/31(月)18:21:11 No.808467894
余りにも隙だらけや…
135 21/05/31(月)18:21:50 No.808468067
ジャンプ繋がりやしアリやな
136 21/05/31(月)18:21:59 No.808468109
このお店なんなん?ガラガラすぎへん?
137 21/05/31(月)18:22:53 No.808468359
あおいまなぶがこいつらの手書き投下してて笑っちゃったよ
138 21/05/31(月)18:23:07 No.808468434
ジャンプ漫画みたいなディスカッションやね
139 21/05/31(月)18:23:30 No.808468530
実家暮らし 独身 生物飼ってる
140 21/05/31(月)18:24:06 No.808468689
>ジャンプ漫画みたいなディスカッションやね 一方的な術式の開示の間違いじゃないかしら…
141 21/05/31(月)18:24:06 No.808468691
女殴るタイプのクソ野郎は場末のスナックには荷が重くないか
142 21/05/31(月)18:24:24 No.808468764
口で言うのは簡単や…でも
143 21/05/31(月)18:25:02 No.808468935
おや直哉君 おお森田はん
144 21/05/31(月)18:25:10 No.808468965
感情あるけど心ないんか?
145 21/05/31(月)18:25:24 No.808469035
>女殴るタイプのクソ野郎は場末のスナックには荷が重くないか あの店結構やばい奴おるで?
146 21/05/31(月)18:25:32 No.808469088
このタイミングで第2回人気投票開始だから森田にも何票か入ると思う
147 21/05/31(月)18:25:50 No.808469185
fu50844.jpg
148 21/05/31(月)18:26:01 No.808469242
禪院の話は辛くて厳しいだけだからやめようや…
149 21/05/31(月)18:26:10 No.808469287
>>本編で死んでもバス江時空で生き続けられるんや >邪魔するで~って来店するんだね… 本編死亡確定演出からのワイや!
150 21/05/31(月)18:26:51 No.808469481
>女殴るタイプのクソ野郎は場末のスナックには荷が重くないか ドストレートなクズ程度であの店に敵うとは思いにくい
151 21/05/31(月)18:26:51 No.808469485
ふらっと訪れた直哉君の嫌みを京都人のグローバルスタンダードなイメージとして扱って森田や小雨ちゃんにたしなめられ 他の出身地によるキャライメージの話をして 私らって北海道らしくないで落とす話
152 21/05/31(月)18:27:25 No.808469653
女関係はからっきし…仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱の無い男やで?
153 21/05/31(月)18:27:41 No.808469722
>あの店結構やばい奴おるで? 男に難癖つけるだけで社会の役に立ったつもりになるなよ女が…!
154 21/05/31(月)18:27:59 No.808469806
>女殴るタイプのクソ野郎は場末のスナックには荷が重くないか 状況が許せば手を上げるだけで客として訪れてやるほど狂犬ではないと思う
155 21/05/31(月)18:28:36 No.808469977
>本編死亡確定演出からのワイや! ワイはバス江版の直哉やからな!
156 21/05/31(月)18:28:41 No.808469996
つまりワシのCVも遊佐くんになるっちゅうことや
157 21/05/31(月)18:28:47 No.808470032
ワイの不器用な愛情表現やんか…ニチャァ
158 21/05/31(月)18:28:57 No.808470077
吉良直哉森田 来週はこの三人の接客するんやね
159 21/05/31(月)18:29:02 No.808470105
外面はそれなりに整えてそうだからな直哉
160 21/05/31(月)18:29:13 No.808470151
>>女殴るタイプのクソ野郎は場末のスナックには荷が重くないか >状況が許せば手を上げるだけで客として訪れてやるほど狂犬ではないと思う はっきり言ってあのスナック頭おかしいゲスト死ぬほど多いしな…
161 21/05/31(月)18:29:36 No.808470272
見下ろすなや…!だけは森田が言いそうにない
162 21/05/31(月)18:29:45 No.808470316
直哉は大体がロボットアニメみたいなディスカッションしてるやつと 森田の中間くらいの存在だよ
163 21/05/31(月)18:30:07 No.808470438
フォビドゥンってFGOで紫式部出た時にしっかりコスプレしたパープル式部出してきたし時流に乗るのうまいよね
164 21/05/31(月)18:30:13 No.808470473
言うて明美ちゃんも老人を酒瓶で殴り付ける女だし 割と互角だと思う
165 21/05/31(月)18:30:32 No.808470575
>直哉は大体がロボットアニメみたいなディスカッションしてるやつと >森田の中間くらいの存在だよ じゃあバス江に存在するっことじゃん!
166 21/05/31(月)18:30:35 No.808470586
合体させるには森田の方がよっぽど常識人なのが笑う
167 21/05/31(月)18:30:41 No.808470609
フィジカルギフテットだけで強いつもりになるなよ娘が…!!!
168 21/05/31(月)18:31:33 No.808470856
>言うて明美ちゃんも老人を酒瓶で殴り付ける女だし >割と互角だと思う 直哉の方がちょっと引くタイプの女だからなあのスナックの従業員連中…
169 21/05/31(月)18:31:39 No.808470882
クソ男の風間と意気投合してまあこういうタイプよねって明美ちゃんに言われるやつ
170 21/05/31(月)18:31:45 No.808470927
単眼猫がバス江単行本のおまけを描く可能性
171 21/05/31(月)18:31:54 No.808470964
女に手を上げるのは簡単や でも手でしてもらうのは難しいで…
172 21/05/31(月)18:31:55 No.808470975
>フォビドゥンってFGOで紫式部出た時にしっかりコスプレしたパープル式部出してきたし時流に乗るのうまいよね この手の漫画描いてるやつがフットワーク軽かったらダメだとは思うけど羽毛のように軽くて感心する
173 21/05/31(月)18:32:12 No.808471065
可愛いものが見たいなら鏡でも見てろや…!
174 21/05/31(月)18:32:53 No.808471284
直哉君…まるで隙だらけや
175 21/05/31(月)18:33:15 No.808471387
>単眼猫がバス江単行本のおまけを描く可能性 わりと期待してる
176 21/05/31(月)18:35:03 No.808471902
レスポンチバトルにおいて異様な言語センスを発揮するあの面々に対して カスしか言えない直哉くんが対応できるのであろうか
177 21/05/31(月)18:35:03 No.808471908
直哉くんとワイは呪術的には一人と認識される つまり直哉くんの女はワイの女やないか?
178 21/05/31(月)18:35:32 No.808472067
最近は目隠しの男が人気らしいで
179 21/05/31(月)18:36:32 No.808472405
なるほどつまり…VRのAVやね?