ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/31(月)17:14:26 No.808450831
台所の排水溝が詰まっている! 俺はかつて髪の毛を溶かし 洗面所の詰まりを解消したパイプユニッシュを購入! 多量に流し込み様子を見る…が駄目! パイプユニッシュすら阻む汚れと詰まりとは一体なんぞや! 排水溝の蓋が開かず調べることもできず現在 漂白剤の匂いに包まれスレ立てる…… 我敗北者……
1 21/05/31(月)17:15:18 No.808451003
実際これで髪の毛は溶けるのか
2 21/05/31(月)17:15:58 No.808451156
髪の毛溶けるか…?
3 21/05/31(月)17:16:51 No.808451359
ネズミが溶けると聞いたが嘘だったかも知れん
4 21/05/31(月)17:16:53 No.808451364
>実際これで髪の毛は溶けるのか >髪の毛溶けるか…? 書いてある!髪の毛溶ける書いてある! 洗面所の詰まりなおした実績あり!
5 21/05/31(月)17:17:17 No.808451457
すごい細くなる 1日2日つけとけば溶けると思う
6 21/05/31(月)17:17:50 No.808451557
自分の場合はこれで改善したな 適量入れて効かないんなら多めにして時間も長く待ってみるとか
7 21/05/31(月)17:17:53 No.808451568
台所ってことは脂が固まってんじゃない? この間NHKでやってたカネオくんの水回り特集みたいな
8 21/05/31(月)17:19:44 No.808452030
>台所ってことは脂が固まってんじゃない? >この間NHKでやってたカネオくんの水回り特集みたいな おそらくそう しかしお湯流し込むと排水プラスチックホースが溶けてしまう(一敗)!
9 21/05/31(月)17:20:28 No.808452205
結局の所業者に来てもらってズボボボーってポンプでヘドロみたいなの取るのが一番だよ
10 21/05/31(月)17:20:34 No.808452229
うちも台所でとことん詰まってピーピースルー全く効かなかったんだけど 結果的に詰まってたのは脂だったよ… 熱いお湯(熱湯はNG)をたくさん流してみよう
11 21/05/31(月)17:21:16 No.808452413
つまりこれを使ったうえで熱いお湯を流せば最強なのか
12 21/05/31(月)17:21:18 No.808452419
ピーピースルーFを使うといいよ
13 21/05/31(月)17:21:23 No.808452436
入れてから時間を置くと溶剤が固まって逆効果だぞ
14 21/05/31(月)17:21:23 No.808452442
熱すぎる奴は流さない! 了解!!!
15 21/05/31(月)17:22:03 No.808452581
油なら火で燃焼すれば無くなるんじゃない?
16 21/05/31(月)17:22:39 No.808452722
熱湯使うと熱反応で配管痛めたりするから50℃ぐらいまでの温度でやるといい
17 21/05/31(月)17:22:48 No.808452748
ヤカンで沸かした熱湯はだめだけど 温水器から出てくるレベルのお湯なら効果は抜群だ!
18 21/05/31(月)17:24:51 No.808453246
業務用のが使えるなら効果抜群なんだけどな
19 21/05/31(月)17:24:59 No.808453276
実家でこれ流しても効かなかったときはワイヤー持っていって通したな
20 21/05/31(月)17:26:11 No.808453567
人間の老廃物厄介過ぎる
21 21/05/31(月)17:28:01 No.808453992
髪の毛溶けるのは風呂場で散髪する俺には朗報だった
22 21/05/31(月)17:28:30 No.808454119
>人間の老廃物厄介過ぎる 人間の老廃物詰まる台所の排水溝ってヤだな…
23 21/05/31(月)17:29:23 No.808454338
>髪の毛溶けるか…? 除毛クリームだって毛を溶かすだろう? あれ不思議だよなー皮膚は溶けないんだよな
24 21/05/31(月)17:30:57 No.808454709
料理した後とか時々お湯流すといいよ
25 21/05/31(月)17:31:06 No.808454737
ワイヤーブラシの出番だな
26 21/05/31(月)17:33:12 No.808455249
>料理した後とか時々お湯流すといいよ 詰まらせた俺だけど洗い物はたまにはお湯じゃぶじゃぶでやるようになったよ… 基本お湯で溶かしつつ水で濯いでたんだ
27 21/05/31(月)17:35:18 No.808455750
一回のパイプユニッシュで効かぬなら 三回ぐらいのパイプユニッシュを流せばいい というような言葉もあるよ
28 21/05/31(月)17:35:58 No.808455896
油はふき取ってゴミ箱に捨てろ
29 21/05/31(月)17:37:05 No.808456160
我勝利せり!!!! 排水完了!!!!!!!1 お湯偉大!!!1
30 21/05/31(月)17:37:49 No.808456363
やったか!?
31 21/05/31(月)17:38:25 No.808456511
第三部!完!
32 21/05/31(月)17:38:30 No.808456537
やはりお湯か熱エネルギーは最強
33 21/05/31(月)17:39:15 No.808456733
おめでとう お湯も大事なんだな勉強になった
34 21/05/31(月)17:39:23 No.808456769
>除毛クリームだって毛を溶かすだろう? >あれ不思議だよなー皮膚は溶けないんだよな 毛だけ溶かすのは無理なので影響の低い皮膚の強い部分にしか使えないよ
35 21/05/31(月)17:40:19 No.808457023
ちょっと多めにお湯で流しておこうな
36 21/05/31(月)17:40:27 No.808457057
除毛クリーム舐めてると後悔するよ
37 21/05/31(月)17:40:50 No.808457148
>除毛クリーム舐めてると後悔するよ 当たり前だ赤ん坊かお前は
38 21/05/31(月)17:41:36 No.808457344
しかし三日後 大変な事態に――――
39 21/05/31(月)17:42:14 No.808457490
これで我が家の問題は天井崩落と床板欠落以外は無くなった
40 21/05/31(月)17:42:18 No.808457511
お湯とスレ画があれば大抵の詰まりはなんとかなるよね
41 21/05/31(月)17:43:26 No.808457809
書き込みをした人によって削除されました
42 21/05/31(月)17:43:39 No.808457867
洗口液つかってるとそれが固まって詰まるって聞いたことあるな
43 21/05/31(月)17:44:12 No.808458028
>これで我が家の問題は天井崩落と床板欠落以外は無くなった 応援ありがとうございました! 次の「」先生の作品にご期待ください!
44 21/05/31(月)17:45:18 No.808458327
いやーよかったよかった おっぱい貼って
45 21/05/31(月)17:46:50 No.808458711
重曹流し込めばいいんじゃね!
46 21/05/31(月)17:47:23 No.808458870
>これで我が家の問題は天井崩落と床板欠落以外は無くなった どこ住み?パレスチナ?
47 21/05/31(月)17:47:57 No.808458999
>重曹流し込めばいいんじゃね! 弱すぎる…
48 21/05/31(月)17:48:13 No.808459054
白くなって糊みたいになった油ってどうすれば良いんだろうか
49 21/05/31(月)17:49:02 No.808459237
>白くなって糊みたいになった油ってどうすれば良いんだろうか 再加熱!
50 21/05/31(月)17:49:36 No.808459412
>いやーよかったよかった >おっぱい貼って これは俺が今描ける精一杯のおっぱいです…!
51 21/05/31(月)17:50:10 No.808459554
お湯で解決か 高圧洗浄機の出番かと思った
52 21/05/31(月)17:50:38 No.808459662
この陥没乳首マニアが
53 21/05/31(月)17:51:15 No.808459835
陥没乳首かよ!
54 21/05/31(月)17:51:20 No.808459868
配管清掃二万とかするよね…
55 21/05/31(月)17:52:29 No.808460168
>白くなって糊みたいになった油ってどうすれば良いんだろうか 物理的に細かく砕くのが一番早い 薬剤だと強アルカリ性の薬剤を何度も使って少しづつ溶かすか浄化微生物系の薬を使う
56 21/05/31(月)17:52:30 No.808460176
>配管清掃二万とかするよね… ほとんど人件費だね…
57 21/05/31(月)17:52:52 No.808460277
私にはお前にトイレ用スッポンをおっぱいに使うエロがあることを教えるくらいしかできん
58 21/05/31(月)17:52:54 No.808460285
排水口に熱湯流しちゃいけないなら毎日パスタ茹でたお湯を流してるうちの排水口はなぜ生きてるんだ
59 21/05/31(月)17:53:02 No.808460317
>>配管清掃二万とかするよね… >ほとんど人件費だね… きったねえ場所を触らせるんだしまあ…
60 21/05/31(月)17:55:22 No.808460923
>排水口に熱湯流しちゃいけないなら毎日パスタ茹でたお湯を流してるうちの排水口はなぜ生きてるんだ 配管が塩ビだとその内壊れる 金属製とかならまあ別に
61 21/05/31(月)17:55:40 No.808461003
>排水口に熱湯流しちゃいけないなら毎日パスタ茹でたお湯を流してるうちの排水口はなぜ生きてるんだ 塩素は熱による反応が強いのでパイプユニッシュ+熱湯は「」が想像する以上に劇的に反応する
62 21/05/31(月)17:56:15 No.808461161
>配管清掃二万とかするよね… 自分で掃除して配管ぶっ壊すよりマシだと思う
63 21/05/31(月)17:57:21 No.808461445
>この陥没乳首マニアが >陥没乳首かよ! コト輪が悪いよコト輪が!!!!1
64 21/05/31(月)17:57:25 No.808461459
職場で業者の真似事やらされたけど二万でやってくれるなら自腹切って呼びたくなったよ 作業場所は悪いしきったないしめどいし
65 21/05/31(月)17:57:51 No.808461586
>配管清掃二万とかするよね… 高出力の高圧洗浄機用意すること考えたら安い
66 21/05/31(月)17:58:50 No.808461871
スレ画って頭にぶっかけたら髪の毛溶けちゃう?
67 21/05/31(月)17:59:22 No.808461985
>スレ画って頭にぶっかけたら髪の毛溶けちゃう? 皮膚も溶けるんじゃない?
68 21/05/31(月)17:59:58 No.808462157
>スレ画って頭にぶっかけたら髪の毛溶けちゃう? まずは抜けた髪の毛液体にさらして試してみよう
69 21/05/31(月)18:00:01 No.808462169
>スレ画って頭にぶっかけたら髪の毛溶けちゃう? 薬液付けたまま半日ぐらい待って貰えるなら
70 21/05/31(月)18:00:33 No.808462332
あぶらものは拭き取ってから洗うのと詰まる前に日頃からパイプユニッシュ使う頻度あげよう
71 21/05/31(月)18:01:27 No.808462567
うーろんちゃ入れたら油はいけそう
72 21/05/31(月)18:01:34 No.808462600
>きったねえ場所を触らせるんだしまあ… 有難い…
73 21/05/31(月)18:01:38 No.808462615
>あぶらものは拭き取ってから洗うのと詰まる前に日頃からパイプユニッシュ使う頻度あげよう 料理する頻度にもよるけど1~2週に1回ぐらいは使ったほうがいいね
74 21/05/31(月)18:03:24 No.808463086
重曹とクエン酸ドバっと混ぜて50℃のお湯!これが最強だと思います
75 21/05/31(月)18:03:35 No.808463140
まな板なんかをキッチンハイターとかでこまめに消毒するようにするとアルカリだから弱いパイプユニッシュみたいな働きをして一石二鳥だよあとお湯流す
76 21/05/31(月)18:04:36 No.808463386
以前詰まらしてから2ヶ月に一度ピーピースルーしてるけど一年後に排水マス見たらピカピカだったよ…凄いねピーピースルー…使うとき体に悪そうだけど
77 21/05/31(月)18:06:55 No.808464021
こんな時はyoutubeの動画見よう 田んぼの用水路の詰まり直す動画見たらおすすめでヘドロのサムネたくさん並べてきてつらい
78 21/05/31(月)18:07:26 No.808464154
>田んぼの用水路の詰まり直す動画見たらおすすめでヘドロのサムネたくさん並べてきてつらい ユンボで砂利取る動画いいよね…
79 21/05/31(月)18:10:20 No.808464887
>除毛クリームだって毛を溶かすだろう? >あれ不思議だよなー皮膚は溶けないんだよな 玉袋に使うとヒリヒリするから溶けてると思う
80 21/05/31(月)18:15:28 No.808466310
Kのピーピーを使う機会があったけど過剰なほどのアルカリパワーを感じた
81 21/05/31(月)18:15:32 No.808466331
一度詰まると死ぬほど面倒だから詰まらないうちに定期的に使おうね 「」との約束だ
82 21/05/31(月)18:16:48 No.808466670
Youtubeでスレ画の検証やってたけど毛は殆ど溶かさなかったな 同時にピーピースルーの亜種みたいなやつも試してたけどそっちはヤバいレベルで毛を溶かしてた
83 21/05/31(月)18:20:14 No.808467634
大抵の製品は詰まる前にこまめに使う事で詰まりを予防する為のものだし…
84 21/05/31(月)18:21:07 No.808467878
>排水口に熱湯流しちゃいけないなら毎日パスタ茹でたお湯を流してるうちの排水口はなぜ生きてるんだ 水流しながらお湯捨てなよー
85 21/05/31(月)18:23:15 No.808468470
ピーピースルーFはどう?
86 21/05/31(月)18:23:37 No.808468560
脂溶かすだけなら給湯器設定50℃くらいで流し続けたら溶けるんじゃないかな 鍋の熱湯程度じゃ水量がたりないし
87 21/05/31(月)18:23:46 No.808468610
配管にダメージ入る程強い薬剤なら効くぜ!
88 21/05/31(月)18:24:59 No.808468923
>排水口に熱湯流しちゃいけないなら毎日パスタ茹でたお湯を流してるうちの排水口はなぜ生きてるんだ 大抵は途中で熱量が放出されるから気にしなくていいよ
89 21/05/31(月)18:26:08 No.808469278
流しのところで詰まってるだけなら幸せだけどシャフトの立管付近だと大変だろうな
90 21/05/31(月)18:26:13 No.808469308
うんこ詰まってる…
91 21/05/31(月)18:26:17 No.808469323
>ピーピースルーFはどう? 処理したい汚れの種類が合ってれば一般家庭で使うには十分すぎる頑張りを見せてくれる
92 21/05/31(月)18:27:22 No.808469641
バリウムうんこつまらせた時はかなり焦った
93 21/05/31(月)18:28:07 No.808469849
ピーピーは換気だけ注意しないと怖いな