虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)17:10:21 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)17:10:21 No.808449901

このシリーズってストーリーはオマケみたいなモノだと思ってたのに すげえな吉幾三

1 21/05/31(月)17:11:17 No.808450125

父よあなたは強かった

2 21/05/31(月)17:13:02 No.808450519

代わりにゴリラが脚本の犠牲になったけどゴリラなら曇ってもいいか…

3 21/05/31(月)17:13:32 No.808450639

ゴリラも話せなかった理由はちゃんとしてるから

4 21/05/31(月)17:14:30 No.808450847

>ゴリラも話せなかった理由はちゃんとしてるから それでもちゃんと話しておくべきだったと思うぜ

5 21/05/31(月)17:15:38 No.808451088

話しても話さなくてもスレ画はカチこむ男だから…

6 21/05/31(月)17:20:00 No.808452098

いや話せよ知る権利があるだろうに

7 21/05/31(月)17:20:38 No.808452244

そうだね…

8 21/05/31(月)17:22:27 No.808452676

話したらミランダが即行動起こすね でも話せ

9 21/05/31(月)17:24:08 No.808453056

???「教会で全て話すわ」

10 21/05/31(月)17:25:51 No.808453472

7でホラーを8でアクションと僅か2作でバイオハザードを駆け抜けた男

11 21/05/31(月)17:29:52 No.808454457

>???「教会で全て話すわ」 何か許せない

12 21/05/31(月)17:31:01 No.808454722

>>ゴリラも話せなかった理由はちゃんとしてるから >それでもちゃんと話しておくべきだったと思うぜ ……そうだな

13 21/05/31(月)17:32:51 No.808455167

カプコンってこんなストーリー作れたんだ…ってびっくり

14 21/05/31(月)17:38:08 No.808456448

確かに今までカプコンのヒット作でストーリー面白かったゲームないな

15 21/05/31(月)17:38:53 No.808456637

泣けるぜ

16 21/05/31(月)17:41:14 No.808457235

事前にこっそり伝える→イーサンがミランダの手に落ちてる可能性 襲撃時に伝える→ミランダが暴れる可能性とそのままミア救出しに行く可能性大 襲撃時に伝えない→8本編 どうすれば…

17 21/05/31(月)17:41:59 No.808457435

>確かに今までカプコンのヒット作でストーリー面白かったゲームないな DMC5のお話し好きなんだけどな……

18 21/05/31(月)17:46:35 No.808458644

>確かに今までカプコンのヒット作でストーリー面白かったゲームないな ブレスオブファイアシリーズ

19 21/05/31(月)17:47:44 No.808458941

一応ストーリーしっかりやってるバイオもあるんすよ…ベロニカとか…

20 21/05/31(月)17:49:09 No.808459265

8って多分敵が意思疎通出来るレベルで会話可能なとこが怖くない要素だと思うんだよね 7は言葉通じてもサイコとかそういうレベルじゃないベイカー一家が怖かったけど 8は割と話通じるっていうか交渉の余地まであるから

21 21/05/31(月)17:49:36 No.808459413

自分が苦労した分だけローズ託すシーンの無情感に泣きたくなる お前あんなに頑張ったのに諦めんなよ…ちくしょう…

22 21/05/31(月)17:51:17 No.808459856

>8って多分敵が意思疎通出来るレベルで会話可能なとこが怖くない要素だと思うんだよね >7は言葉通じてもサイコとかそういうレベルじゃないベイカー一家が怖かったけど >8は割と話通じるっていうか交渉の余地まであるから オギャアアアアアア

23 21/05/31(月)17:51:48 No.808459995

7のホラーは銃すら向けられない何でいるのかわからない謎のババアが突然出てきても 何もしない何も喋らない動かないって不気味要素もあったしな

24 21/05/31(月)17:52:16 No.808460109

ローズがエヴリン以上の力持ってるならイーサンとも普通に対話出来そうなのが救いか

25 21/05/31(月)17:52:25 No.808460156

フィールド探索物としてはサイコブレイク2と村が殿堂入りだわ

26 21/05/31(月)17:53:05 No.808460322

>どうすれば… イーサンがミランダの手に落ちてたら襲撃時ですら伝えられないし 普通のイーサンである可能性を考慮した扱いしてるだけ優しい 村でのイーサンの補足が遅い

27 21/05/31(月)17:53:36 No.808460465

>オギャアアアアアア うんだからあいつだけめっちゃこわい ローズにもこんなことすんのか!はちょっとギャグになる

28 21/05/31(月)17:54:03 No.808460561

赤ちゃんは武器もないからな…

29 21/05/31(月)17:54:17 No.808460639

モローくんのところで会った時にもうちょい粘れば話し出しそうな雰囲気はあった 空気読めねぇ部下とモローくんのせいでお流れになった

30 21/05/31(月)17:54:58 No.808460815

>フィールド探索物としてはサイコブレイク2と村が殿堂入りだわ サイコ2はちょっと殺意に溢れすぎてて… 聞いてるかヒステリック

31 21/05/31(月)17:55:04 No.808460840

>7のホラーは銃すら向けられない何でいるのかわからない謎のババアが突然出てきても >何もしない何も喋らない動かないって不気味要素もあったしな ババァはあのときなんで歌ってたの 銃向けられないのは能力の影響だったの?でも化け物モードのときは撃てるし単純にイーサンが能力下に置けないってだけだったのかな

32 21/05/31(月)17:55:09 No.808460859

なんのバックボーンも無くて組織に属してる訳でもない ただ家族を助けたいだけの一般人だったからスッと感情移入できて 6以前やってなくても自然にバイオに入れたからイーサンには感謝している

33 21/05/31(月)17:55:21 No.808460918

あちこちにセキュリティかけずにノーパソ置きっぱにするな

34 21/05/31(月)17:56:27 No.808461208

良く見ると若いころのモウリーニョみたいな顔だな

35 21/05/31(月)17:56:32 No.808461227

例えばタイラントが実家の家族の話とかお団子くれたらここ通っていいよとかこんな体にしたやつらと一緒に戦わない?って話してきたらこわくなーい

36 21/05/31(月)17:57:37 No.808461521

>6以前やってなくても自然にバイオに入れたからイーサンには感謝している その辺も考慮しての新主人公の交代劇はうまくいったと思う 終わった

37 21/05/31(月)17:58:21 No.808461725

俺の中のパパランキングでひろしに並んだよイーサン

38 21/05/31(月)17:59:16 No.808461964

8しかやってないけど超好き…宇宙一のパパだよ…

39 21/05/31(月)17:59:32 No.808462023

>8やってないけど超好き に見えた

40 21/05/31(月)18:00:37 No.808462354

新主人公ついに来た! 死んだ… クリスに呪いが増えた どうして…

41 21/05/31(月)18:00:38 No.808462358

アクションゲームとか基本のストーリーはなんか悪いやつやっつけるぜ!ぐらいで

42 21/05/31(月)18:00:39 No.808462359

工事まで来るともう楽しくなってくる V61カスタムかっこいい

43 21/05/31(月)18:01:03 No.808462455

個人的には感染前ジャックがほんのちょっとのセリフ見るだけでもかなり好き 感染前ジャック攻略乙女ゲーが少し欲しい程度には

44 21/05/31(月)18:01:24 No.808462558

俺評判悪い6もジェイク編は大好きなんだ

45 21/05/31(月)18:01:59 No.808462709

7は進めていくとジャックがただただ無茶苦茶良い人で ギャップで逆に可哀想になってくるのが辛い

46 21/05/31(月)18:02:38 No.808462870

でも兄がアレ

47 21/05/31(月)18:03:05 No.808462984

>でも息子がアレ

48 21/05/31(月)18:03:54 No.808463226

6は俺も大好きだよ 何十回も死んだハオスQTEだけは許さねえけどな!

49 21/05/31(月)18:04:26 No.808463344

8はいろいろメイキングが見れて面白い https://www.youtube.com/watch?v=NsAZXzul_fI

50 21/05/31(月)18:04:57 No.808463476

民宿が夢だったおじさんがカビの中で出会ったときすごい優しい受け答えしてくる やっと話せた!で錯乱してたっておかしくないのに 血清打たれてエヴリン倒して7終わった後もジョー編でまだ化け物させられて可哀想 まだ生きてるのかなもしかして

51 21/05/31(月)18:05:21 No.808463585

一人で突っ込むなよイーサン!絶対だぞ!

52 21/05/31(月)18:05:28 No.808463630

>>???「教会で全て話すわ」 >何か許せない こいつはバックボーン知るたびに唾吐きかけたくなるくせに作中空気というある意味奇跡的な存在だから…

53 21/05/31(月)18:06:00 No.808463782

>一人で突っ込むなよイーサン!絶対だぞ! ローズを助けないと!!!E-03!!!!

54 21/05/31(月)18:06:36 No.808463943

>7は進めていくとジャックがただただ無茶苦茶良い人で >ギャップで逆に可哀想になってくるのが辛い 前日譚だと普通に良い家族しててこれは…

55 21/05/31(月)18:07:30 No.808464168

7もこんな口悪かったっけ

56 21/05/31(月)18:07:33 No.808464179

まぁどうせ7の時には

57 21/05/31(月)18:07:46 No.808464229

>自分が苦労した分だけローズ託すシーンの無情感に泣きたくなる >お前あんなに頑張ったのに諦めんなよ…ちくしょう… 諦めてないよクリスが来たから安心しただけだよ後はローズに近付く化物二匹倒せばより安心だからそうしただけだよきっと…

58 21/05/31(月)18:08:11 No.808464323

何度も言われてるだろうけど6から7に舵取りした人天才かよってなる

59 21/05/31(月)18:08:24 No.808464383

>一人で突っ込むなよイーサン!絶対だぞ! 了解!パンツァー・フォー!

60 21/05/31(月)18:08:26 No.808464391

エヴリンはもう境遇的にそうなるのも仕方ないとは思うがそれはそれとして死んでくれってなる

61 21/05/31(月)18:09:26 No.808464660

>確かに今までカプコンのヒット作でストーリー面白かったゲームないな エグゼもそれなりに面白かっただろ!?

62 21/05/31(月)18:09:34 No.808464694

あそこでハイゼンミランダと連続エンカウントはどうしようもないよ…

63 21/05/31(月)18:09:37 No.808464707

8が色んな可能性を見せてくれたからホラー苦手な自分でも次が凄く楽しみだ

64 21/05/31(月)18:09:53 No.808464772

口は7でも悪かったけど バケモノに対して軽口叩ける程では無かったと思う

65 21/05/31(月)18:10:30 No.808464937

絵本のパパがスタイリッシュアクション過ぎてちょっと笑っちゃった デビルハンターかよ

66 21/05/31(月)18:10:42 No.808464984

>口は7でも悪かったけど >バケモノに対して軽口叩ける程では無かったと思う いい加減しつこいぞジャック!

67 21/05/31(月)18:10:51 No.808465028

>78は進めていくとイーサンがただただ無茶苦茶口悪い人で

68 21/05/31(月)18:11:09 No.808465130

あと楽しみなのは東京で幽霊相手に超能力で大暴れするやつだな…

69 21/05/31(月)18:11:27 No.808465211

吉幾三の歌はハイゼンおじさんの歌で絵本の母親はゴリラの話

70 21/05/31(月)18:11:47 No.808465296

8→7でプレイしてるけど滅茶苦茶怖い 頭おかしい奴しかいない

71 21/05/31(月)18:12:22 No.808465456

7は一日来るの遅かったらって言われるけど なんならもう一年遅かったらエヴリン勝手に老衰で死んでたのかな

72 21/05/31(月)18:12:25 No.808465472

7から雰囲気が本当に良くなったよねやりたかったバイオなんだけど話がどんどん重くなるし解決しない BSAAはさぁ……空気がよめない人?

73 21/05/31(月)18:12:34 No.808465512

生理的嫌悪感の有無はやっぱでかいよ モローくんは出てくるタイミングが悪かった

74 21/05/31(月)18:13:24 No.808465723

今ある組織はコネクションとBSAAと青アンブレラ?

75 21/05/31(月)18:13:32 No.808465760

おかしいと思わなかったの? 本当に変だと思わなかったのねえ?マジで? ちょっとくらいは身体おかしいなあとか思ったでしょ?

76 21/05/31(月)18:13:38 No.808465792

MHWはストーリーに力入れようとした結果うん?ってなる箇所が増えてた気がする 調和で狩りの正当化は無理があるって

77 21/05/31(月)18:13:50 No.808465837

死んじゃったけどクランシーも相当メンタルお化けだと思う カビに取り込まれてたらどうなってたかな

78 21/05/31(月)18:14:13 No.808465945

>8→7でプレイしてるけど滅茶苦茶怖い >頭おかしい奴しかいない あかちゃん→ベッドでやりすごせる 人形→ハサミで倒せる ジャック→壁壊してくるドア開けたら居るアイテム取ったら死角から現れて腕掴んでくるチェーンソー叩き込んでも立つ こわいわ

79 21/05/31(月)18:14:38 No.808466064

アンブレラの代わりに全ての罪を被ってくれるBSAAいいよね…

80 21/05/31(月)18:14:47 No.808466108

ままごとは終わりだ

81 21/05/31(月)18:14:51 No.808466124

>8→7でプレイしてるけど滅茶苦茶怖い >頭おかしい奴しかいない 安心して欲しい後になればなるほどヤバイヤツしかいなくなる

82 21/05/31(月)18:14:55 No.808466142

>なんならもう一年遅かったらエヴリン勝手に老衰で死んでたのかな まあ死ぬ前に暴走してBSAAに見つかって駆逐されて終わりかなって

83 21/05/31(月)18:15:17 No.808466251

>おかしいと思わなかったの? >本当に変だと思わなかったのねえ?マジで? >ちょっとくらいは身体おかしいなあとか思ったでしょ? ローズがエヴリンの姿通して発破かけてくれてるんだな パパそーゆーのわかっちゃう

84 21/05/31(月)18:15:21 No.808466268

8の敵幹部たちはみんな意識も目的もハッキリしてて敵だけど会話出来るからそんなに怖くないよね

85 21/05/31(月)18:15:23 No.808466284

>おかしいと思わなかったの? >本当に変だと思わなかったのねえ?マジで? >ちょっとくらいは身体おかしいなあとか思ったでしょ? だってハーブ食って良くなる世界観だったじゃないですか!

86 21/05/31(月)18:15:40 No.808466365

ざぁーこ♥️ざぁーこ♥️全身カビ人間♥️

87 21/05/31(月)18:15:47 No.808466396

だって今までだって高いところから飛び降りて平気だったり銃弾当たっても平気だったりしたから と思ってたけど演出で手足ふっ飛んでるのが謎の水かけるとくっつくみたいな再生はなかったな BoW以外なら

88 21/05/31(月)18:16:02 No.808466472

>おかしいと思わなかったの? >本当に変だと思わなかったのねえ?マジで? >ちょっとくらいは身体おかしいなあとか思ったでしょ? いや…てっきりそういうモンだと…

89 21/05/31(月)18:16:02 No.808466474

Not a heroいいよね しねよルーカス…

90 21/05/31(月)18:16:09 No.808466504

クリスは今後生きたままフェードアウトさせてもらえるのか死ぬのか

91 21/05/31(月)18:16:12 No.808466528

右腕の断面が真っ黒でカビ人間の伏線かと思ったら海外版は普通に赤いのね

92 <a href="mailto:クリス">21/05/31(月)18:16:18</a> [クリス] No.808466552

>アンブレラの代わりに全ての罪を被ってくれるBSAAいいよね… よくねえよ!州本部イクぞオラ!ツケ払えや!

93 21/05/31(月)18:16:46 No.808466663

ああ今日はおまけのポーカーもいいぞ

94 21/05/31(月)18:16:56 No.808466706

そう言うもんだと思うところを逆手に取って設定に落とし込んでるのは良かったね

95 21/05/31(月)18:17:06 No.808466760

今のBSAAもしかしてFBC的なものに乗っ取られてる?

96 21/05/31(月)18:17:30 No.808466868

別に顔見知りなんだからクリスが食事でも誘って拘束してから ミランダ撃ち殺せばよかっただろと思うも結果論だな

97 21/05/31(月)18:17:49 No.808466955

延々付き合わされる相手がいると心理的にもキツイけど 今回追っかけられるパート全然無いのも有り難かった

98 21/05/31(月)18:17:57 No.808466996

ジャイアントパンダベイビーには俺らもやろうと思えばガチホラーやれんだよってスタッフの意趣を感じた

99 21/05/31(月)18:18:15 No.808467076

薬液すげえんだなって ほらなにぶん今まで手足ちぎれたことなかったからなイーサン ああ痛みって痛いけど動ける程度なんだなって

100 21/05/31(月)18:18:21 No.808467091

キースとクエントが軽口叩きながら暴れるだけのバイオとかやりたい

101 21/05/31(月)18:18:22 No.808467097

7の時点で人間辞めてるなとは思ったけど今までも人間辞めてるからなって納得しちゃって…

102 21/05/31(月)18:18:25 No.808467122

CG映画でぶっ飛ばされてるレオンとか…

103 21/05/31(月)18:18:40 No.808467191

9はクリスvsBSAAでひとつ

104 21/05/31(月)18:18:47 No.808467221

体丈夫なのは回復液すごいなって もしかしてハーブ食って回復する歴代主人公も……?

105 21/05/31(月)18:18:56 No.808467270

よく考えると村の終盤って菌vsウイルスっていう勝手に戦え!的なとんでもないマッチメイクだったのでは

106 21/05/31(月)18:18:56 No.808467274

>別に顔見知りなんだからクリスが食事でも誘って拘束してから >ミランダ撃ち殺せば どのみちトラウマ増えるわ!

107 21/05/31(月)18:19:28 No.808467430

クリスも実はタイラントになってた みたいなことはないですよね?

108 21/05/31(月)18:19:30 No.808467442

8は怖くないからな…

109 21/05/31(月)18:19:33 No.808467455

演出で散々虐められるイーサンの手だが プレイ中は鉄壁となる

110 21/05/31(月)18:19:35 No.808467463

ウェスカーにおかしいと思わないのか?って言われるクリスか…

111 21/05/31(月)18:19:38 No.808467475

>俺の中のパパランキングでひろしに並んだよイーサン 完全に7と8がひろしになったバイオ思い浮かんだし なんなら8はロボであることが判明するのまで見える

112 21/05/31(月)18:19:59 No.808467566

でも指はもげる

113 21/05/31(月)18:20:01 No.808467574

バイオって十字キーで回転してから前進するやつのイメージしかなかったから すげえナンバリング増えてたんだなってのとすげえ進化したんだなッて

114 21/05/31(月)18:20:01 No.808467578

>8は怖くないからな… そういうテイだからな…

115 21/05/31(月)18:20:07 No.808467605

色々理由付けは出来るけど「クリス闇落ちか!?」でPV作りたかった面は結構あると思う

116 21/05/31(月)18:20:07 No.808467607

映画レオンさんはG完全体と人間一人分を片手でぶら下げられるくらいにはバケモノ ヴェンデッタでもっとバケモノになってた

117 21/05/31(月)18:20:24 No.808467678

>ジャイアントパンダベイビーには俺らもやろうと思えばガチホラーやれんだよってスタッフの意趣を感じた 7作ったんだからそこは疑ってねえよ! ただ7よりこわくな~いにしてるのはあくまで意図的だからね?ってメッセージは強く感じた

118 21/05/31(月)18:20:25 No.808467684

ドミトレスク夫人が城徘徊するけど井上貴久子声のエッチなおばさんと出会しても怖くないんだよな

119 21/05/31(月)18:20:50 No.808467796

>ウェスカーにおかしいと思わないのか?って言われるクリスか… 本当にただの人間が岩を殴って動かすなんて出来るとでも?って言われたらなにもいえねえ

120 21/05/31(月)18:21:01 No.808467844

>バイオって十字キーで回転してから前進するやつのイメージしかなかったから 俺の下手な操作のせいで壁にゴリゴリするレオンが可哀想でしょうがなかった

121 21/05/31(月)18:21:14 No.808467905

イーサンだけ歴代主人公のなかで断トツでダメージ負い過ぎてる

122 21/05/31(月)18:21:19 No.808467920

>ウェスカーにおかしいと思わないのか?って言われるクリスか… 黙れ!レオンのが大分おかしいだろうが!

123 21/05/31(月)18:21:23 No.808467942

>色々理由付けは出来るけど「クリス闇落ちか!?」でPV作りたかった面は結構あると思う 普通に紹介すると謎もなんもないかなんもわからんのどっちかにしかならんもんな

124 21/05/31(月)18:21:26 No.808467958

7は全体的に画面薄暗いし不気味で怖かった 8は序盤の敵幹部集合シーンとかノリが少年漫画みたいになってて急にどうしたって思った

125 21/05/31(月)18:21:31 No.808467986

ベビー以外は7よりこわくない ベビーは3周目でも途中で一時停止して深呼吸するくらいこわい

126 21/05/31(月)18:21:40 No.808468027

三姉妹も突然出てきても普通に言い回しが可愛いので全然ホラー感がない

127 21/05/31(月)18:21:47 No.808468054

ってかバイオで主役やってる奴だいたいおかしいやつばかりだよ だから騙された

128 21/05/31(月)18:21:51 No.808468071

>CG映画でぶっ飛ばされてるレオンとか… ディジェネレーションでアホみたいに吹き飛んだあとノータイムで起き上がって走り出すのいいよね

129 21/05/31(月)18:21:52 No.808468077

>俺の下手な操作のせいで壁にゴリゴリするレオンが可哀想でしょうがなかった いやあれは操作性悪いってどうしようが

130 21/05/31(月)18:21:58 No.808468105

7はVRで映えるような本気出してたのもあると思う

131 21/05/31(月)18:22:04 No.808468129

シリーズを経るごとに繊細そうな顔になってくるゴリラに吹く お前もっとイケイケっぽかったのによー!

132 21/05/31(月)18:22:25 No.808468231

>三姉妹も突然出てきても普通に言い回しが可愛いので全然ホラー感がない イーサン吊るして部屋出て行く時にハンカチフリフリするのが可愛すぎてダメ

133 21/05/31(月)18:22:27 No.808468242

ドミ姉さんは走って追いかけてくる訳でも壁破壊してくるわけでも無いし安置あるしで 結果みんな尻叩きに行く

134 21/05/31(月)18:22:33 No.808468270

ドラゴンボールばりに吹き飛ぶレオンいいよねよくないどうなってんだ

135 21/05/31(月)18:22:42 No.808468313

ジルも娼婦みたいな恰好でネメシスのロケットランチャー受けられるしそういうもんなのかなって…

136 21/05/31(月)18:23:04 No.808468420

7は何度でも甦ってくるからいつ復活するかわかったもんじゃないけど 8は明確に倒せるし三姉妹が復活してくる心配とかないから

137 21/05/31(月)18:23:06 No.808468429

ジル「入院してるのが一番幸せかも知れないわ」

138 21/05/31(月)18:23:10 No.808468445

イーサンが丈夫過ぎて右手取れたときもくっつくんだろうな…って安心感があった 寧ろ食いちぎられた指復活しないんだ?って疑問を持ったまである

139 21/05/31(月)18:23:18 No.808468481

ドミト姉さんはタイラントですら怯むのに一切ひるまないからアレはアレでおかしいんだ なんでデュークが安置なんだデューク

140 21/05/31(月)18:23:31 No.808468534

イーサンが唯一恐れるものが虫

141 21/05/31(月)18:23:43 No.808468594

7はとにかく道中が汚い印象が強い

142 21/05/31(月)18:23:52 No.808468631

>シリーズを経るごとに繊細そうな顔になってくるゴリラに吹く >お前もっとイケイケっぽかったのによー! 色んなもん背負いすぎてどんどん顔に疲れが…

143 21/05/31(月)18:24:00 No.808468668

>イーサンが唯一恐れるものがムカデだらけの狭い通路

144 21/05/31(月)18:24:06 No.808468699

敵幹部大集合んとこほんと好き イーサンが闘争心剥き出しなのも好き

145 21/05/31(月)18:24:07 No.808468704

ジャックが強すぎ怖すぎなんだ あのガレージの車イーサンのじゃねえか 良い車乗ってんなってそういう…

146 21/05/31(月)18:24:13 No.808468723

おぞましいカビ人間どもよりムカデにビビるイーサン

147 21/05/31(月)18:24:27 No.808468781

>敵幹部大集合んとこほんと好き >イーサンが闘争心剥き出しなのも好き 俺のことは無視かよ…!

148 21/05/31(月)18:24:30 No.808468790

色々ホラーゲーム遊んだけど 結局のところドア開けたらおっさんが居るのが一番怖い

149 21/05/31(月)18:24:31 No.808468793

映画のレオンクリスは映画的な演出もあって余計に化け物になってるよね バイクに乗ったレオンVSゾンビ犬はカッコ良すぎてちょっと笑っちゃう

150 21/05/31(月)18:24:41 No.808468836

でも7に比べると鍛え直してる8ゴリラ 7の痩せっぷりで色々言われたんだろうな

151 21/05/31(月)18:24:46 No.808468855

まあ娘の命かかってるんだしあのくらい口悪くもなる 人間味あっていいと思う

152 21/05/31(月)18:24:50 No.808468879

なんかプロデューサー一人辞めたらしいけど続編とか大丈夫かな…… 外人の方だけど

153 21/05/31(月)18:25:06 No.808468950

>敵幹部大集合んとこほんと好き クソ素材晩餐家族より全然怖くねえ!

154 21/05/31(月)18:25:12 No.808468974

>8は怖くないからな… 狩野栄光のやつみてると本当に怖くないから不思議だ

155 21/05/31(月)18:25:16 No.808469000

なんだかんだ不滅のジャックの事怖がってるだろうし マーガレットのムカデはめっちゃ嫌いだし 赤ちゃんはマジでビビる

156 21/05/31(月)18:25:20 No.808469012

ファック連呼するけど結局進むじゃんムカデロードも…

157 21/05/31(月)18:25:33 No.808469091

>なんかプロデューサー一人辞めたらしいけど続編とか大丈夫かな…… >外人の方だけど 今のバイオって日本で作ってんの?海外チーム?

158 21/05/31(月)18:25:43 No.808469148

夫人は弾数無限でバリバリ撃っても 最初の方は怯むけどそのうちのけ反りすらなくなるからな 毒の剣無かったら詰んでた

159 21/05/31(月)18:25:46 No.808469167

あの集会はミランダと愉快な仲間達すぎる

160 21/05/31(月)18:25:59 No.808469235

登場から四魔貴族は倒せる敵感がどうしてもあるよね

161 21/05/31(月)18:26:24 No.808469354

re2手がけたPは残ってるから大丈夫だと思う

162 21/05/31(月)18:26:24 No.808469357

愉快な仲間で愉快な家族(仲は悪い)

163 21/05/31(月)18:26:53 No.808469493

静まれ!(バサァ

164 21/05/31(月)18:26:58 No.808469517

>夫人は弾数無限でバリバリ撃っても >最初の方は怯むけどそのうちのけ反りすらなくなるからな >毒の剣無かったら詰んでた 顔面にマグナムズガーン「フン…満足した…?」のっしのっし

165 21/05/31(月)18:27:03 No.808469544

7のクリスは最初出てきた時クリスかどうかわからなかった 名乗り上げてもクリスとは信じられなかった

166 21/05/31(月)18:27:15 No.808469603

お人形と少し頭弱そうな猫背が喧嘩するとか ショーがどうとか話してるのほのぼのすぎる ゲロマズ虫食わされて吐いたら口の中にナイフとか息子の手切ったりしない…平和だ

167 21/05/31(月)18:28:00 No.808469808

四貴族会議は高圧的なおばさんと反骨精神強めなおじさんに賑やかしのクレイジーな人形とみんなから見下されてるデクの棒 それらを鎮まれ!で一喝するマザーってコッテコテな悪役幹部勢揃いって感じで凄いワクワクする バーイオこわくなーいよ♪

168 21/05/31(月)18:28:01 No.808469815

7がバーイオこわいよゾンビじゃなくてもサイコなおっさん不死ーこわいよーすぎる

↑Top