虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)16:55:59 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)16:55:59 No.808446789

好きなガンプラ貼る

1 21/05/31(月)16:56:45 No.808446958

ラルさんじゅうごさい

2 21/05/31(月)16:59:20 No.808447524

指マシンガンがジオング指くらい動いてくれたらとは思ったが グフ指マシンガンなら逆にそんなに動いちゃいけないのかな

3 21/05/31(月)17:01:48 No.808448055

当時めっちゃ売れてたけど冷静になると普通のグフとなにが違うのってなった

4 21/05/31(月)17:02:23 No.808448173

リックグフというか高機動型グフというか

5 21/05/31(月)17:02:50 No.808448266

>当時めっちゃ売れてたけど冷静になると普通のグフとなにが違うのってなった MSVの大半がそんな感じでは…

6 21/05/31(月)17:03:08 No.808448335

ぱっと見でも高機動型ザクっぽくなった足が違うだろ

7 21/05/31(月)17:03:41 No.808448442

モビルスーツジャンケンで負けない機体

8 21/05/31(月)17:08:23 No.808449470

>当時めっちゃ売れてたけど冷静になると普通のグフとなにが違うのってなった ラルさんのビルダー技術の粋を集めつつグフの範疇を逸脱しない範囲でのご自分使用前提カスタマイズ

9 21/05/31(月)17:10:13 No.808449865

グフの象徴的指マシンガンを残しつつ取り回しのいい通常マニュピレーターと 地上戦に限定されないブースターの増設ってもう凄い強化ですよこれ

10 21/05/31(月)17:16:11 No.808451211

バックパックも普通に考えたらそのまんま高機動型にするところを ラルが白兵戦で使用したものを使うのが渋いんだよ

11 21/05/31(月)17:17:06 No.808451424

>当時めっちゃ売れてたけど冷静になると普通のグフとなにが違うのってなった 実質HGグフのアップデートバージョンだったので 後日スレ画ベースのリメイクグフも出たし

12 21/05/31(月)17:18:05 No.808451628

俺がやったらカオスガンダムに太陽炉積むとかやっちゃうだろうけど 劇中でラルさんがうるせえそんなもんなくてもグフはつええんじゃを見せつけてくる

13 21/05/31(月)17:20:14 No.808452147

ドムR35はなんだったのラルさん アニメで使ってなかったよね ゲルググR35は出さないのラルさん

14 21/05/31(月)17:21:51 No.808452548

本来はドムが支給されるはずだったけどグフが送られてきたとかじゃなかったっけランバ・ラル

15 21/05/31(月)17:21:59 No.808452569

>ドムR35はなんだったのラルさん >アニメで使ってなかったよね >ゲルググR35は出さないのラルさん ランバ・ラルはドム欲しがってたし…貰えなかったけど

16 21/05/31(月)17:22:43 No.808452739

シンプルに強くしたグフ!なのがいい

17 21/05/31(月)17:23:37 No.808452933

ヒート武器の素材はクリアでいいのだろうかとたまに思う いやカッコいいから良いんだけども

18 21/05/31(月)17:24:25 No.808453135

>ヒート武器の素材はクリアでいいのだろうかとたまに思う >いやカッコいいから良いんだけども キレーだよねえこのヒートサーベル

19 21/05/31(月)17:24:36 No.808453185

グフカスでやってたことを取り入れつつも手バルカンの野暮ったさは消さない良い改造なんだ

20 21/05/31(月)17:26:09 No.808453559

最終回での出鱈目な強さいいよね…

21 21/05/31(月)17:26:12 No.808453573

何気に素グフベースじゃ貴重な普通の左手

22 21/05/31(月)17:26:20 No.808453603

>グフカスでやってたことを取り入れつつも手バルカンの野暮ったさは消さない良い改造なんだ グフ手がそのまんま付いてるのプラモ作品らしさが出てていいよね…

23 21/05/31(月)17:27:12 No.808453820

ビームみたいに生える系はクリア刃でいいんじゃないか

24 21/05/31(月)17:27:23 No.808453860

>グフカスでやってたことを取り入れつつも手バルカンの野暮ったさは消さない良い改造なんだ グフカスっぽい顔なのが個人的に気になってたけどそうかそもそもグフカス要素を取り入れてたんだな

25 21/05/31(月)17:27:39 No.808453916

グフを強化するならって感じが凄くよく出てる

26 21/05/31(月)17:27:41 No.808453923

初代BFの最終決戦のときに増援でラルさんがこれで来てくれたとこ泣きそうなくらい好きですよ私は

27 21/05/31(月)17:29:11 No.808454284

>初代BFの最終決戦のときに増援でラルさんがこれで来てくれたとこ泣きそうなくらい好きですよ私は ドン引き顔のきらら 少年のように目を輝かせる伊達男

28 21/05/31(月)17:31:41 No.808454888

両手からヒートロッド出してたイメージだったけど片方しか付いてないんだな

29 21/05/31(月)17:32:42 No.808455128

ビルドゲルググ欲しいなあ いまいちキットが古くて難のあるやつばかりでおっちゃんの横に並ぶのがザクで固定化してる

30 21/05/31(月)17:33:21 No.808455280

>何気に素グフベースじゃ貴重な普通の左手 ないと二刀流できないからな…

31 21/05/31(月)17:33:36 No.808455343

たぶん二代目現役時代に世界大会準優勝行くか行かないかくらいには強かったんだろうなラルさん

32 21/05/31(月)17:33:55 No.808455423

ドムキットなのに微妙に出来の悪いドム35歳

33 21/05/31(月)17:35:00 No.808455686

これでマスターガンダムと同じような戦果上げるラルさんには参るね

34 21/05/31(月)17:35:49 No.808455863

ドム35は確かにドムなんだけどドムっぽくないのはなんでだろう…

35 21/05/31(月)17:36:20 No.808455987

>ドムキットなのに微妙に出来の悪いドム35歳 膝の一点で評価下がってるのはもったいない気もする

36 21/05/31(月)17:36:39 No.808456050

これ全然再販されなくて辛い

37 21/05/31(月)17:38:03 No.808456428

ドムR35は膝関節がアレなだけで造形は凄くいいんですよ…

38 21/05/31(月)17:39:07 No.808456707

こっちのパックパックのデザインも好き fu50755.jpg

39 21/05/31(月)17:44:21 No.808458070

作中でジオラマ派ビルダーなのかな?と思わせておいての最終話大活躍

40 21/05/31(月)17:46:00 No.808458501

ガンチャンで最終回配信されてるよ

41 21/05/31(月)17:46:04 No.808458518

ベストコレクションとかで笑わせといてこれ

42 21/05/31(月)17:48:16 No.808459067

顔広いし周りから慕われてるしハチャメチャに強いけど 昔世界大会でブイブイ言わせたりしてたのかな…

43 21/05/31(月)17:48:59 No.808459222

>こっちのパックパックのデザインも好き >fu50755.jpg ラルが劇中で使ってた歩兵用ブースターいいよね

44 21/05/31(月)17:49:58 No.808459494

>ベストコレクションとかで笑わせといてこれ これがラルさんの真の実力なんだ!するいたりあじん

45 21/05/31(月)17:50:21 No.808459605

>顔広いし周りから慕われてるしハチャメチャに強いけど >昔世界大会でブイブイ言わせたりしてたのかな… 漫画だとカイザー(アイラの噛ませにされた前チャンプ)が憧れのファイターとして2代目とマッケンジー卿と師匠とタケシとラルさん挙げてたからたぶん出てたんじゃないかな

46 21/05/31(月)17:51:52 No.808460011

画像のグフが指バルカンとヒートサーベル盛ってるのに ドムはよく分からん盾持ってバズーカもサーベルも無いのがもうダメ

47 21/05/31(月)17:52:30 No.808460174

ラルさんと師匠強すぎて出禁になってるとかなかったっけ?

48 21/05/31(月)17:54:52 No.808460795

>ラルさんと師匠強すぎて出禁になってるとかなかったっけ? トライの3代目の設定じゃないかな

49 21/05/31(月)17:54:52 No.808460799

ヒートサーベル二刀流がシンプルにかっこよすぎる

50 21/05/31(月)17:58:25 No.808461753

ドムはDr.スランプに出てきそうなやられロボ感がある

51 21/05/31(月)17:59:27 No.808461999

>こっちのパックパックのデザインも好き 当時作ってる時に発売されてこれだ!ってなってありがたかった fu50787.jpg

52 21/05/31(月)17:59:48 No.808462109

強すぎて出禁と言うか(このままだと後続出てこないな…)って言う自粛が近かったはず

53 21/05/31(月)18:01:12 No.808462492

久々にあれをやるぞって言って竜巻と蹴りやってたから過去に最低一回はあの連携技やってるんだよな

54 21/05/31(月)18:03:06 No.808462990

イオリパパとかラルさんとかガンプラバトルの第一世代は俺ガンじゃなくて原作を尊重したような改造してるよね

55 21/05/31(月)18:04:57 No.808463480

>ドム35は確かにドムなんだけどドムっぽくないのはなんでだろう… なんか四角いのが…

56 21/05/31(月)18:05:57 No.808463770

いやビルドファイターズ一期は全体的に原作尊重してるぞ

57 21/05/31(月)18:07:15 No.808464115

これぐらいのありそう感がトライ機にはあんま感じなかった

58 21/05/31(月)18:08:01 No.808464289

>当時めっちゃ売れてたけど冷静になると普通のグフとなにが違うのってなった むしろそんなに違わないから良かったのでは

59 21/05/31(月)18:08:02 No.808464291

プラフスキーをいろいろ弄るのがBF以降流行りになったんだろうなと思う

60 21/05/31(月)18:08:06 No.808464306

>いやビルドファイターズ一期は全体的に原作尊重してるぞ 戦国アストレイのC.Eに絶対いるわコイツ感いいよね…

61 21/05/31(月)18:08:48 No.808464474

>戦国アストレイのC.Eに絶対いるわコイツ感いいよね… アストレイの懐が広過ぎるだけじゃねえかな!

62 21/05/31(月)18:13:10 No.808465665

>当時めっちゃ売れてたけど冷静になると普通のグフとなにが違うのってなった 「」ちゃんまたガンダム?こないだも同じの買ったじゃないの

63 21/05/31(月)18:14:21 No.808465979

>ビルドゲルググ欲しいなあ >いまいちキットが古くて難のあるやつばかりでおっちゃんの横に並ぶのがザクで固定化してる ジョニゲルがリメイクのチャンスだったんじゃ…

↑Top