21/05/31(月)15:34:00 ID:ge3/plJo 扇死ね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)15:34:00 ID:ge3/plJo ge3/plJo No.808428311
扇死ね扇死ね言われてるけどぶっちゃけ裏切られたのルルーシュの自業自得じゃないかぬ…… いや扇が嫌われる理由もわかるけどどうにも乗り切れないんぬ………
1 21/05/31(月)15:34:52 No.808428523
ルルーシュが裏切られたのは仕方ないんぬ 扇は死ね
2 21/05/31(月)15:35:42 No.808428719
責められ続けるのは裏切ったことだけじゃないんじゃねえかな…
3 21/05/31(月)15:35:45 No.808428729
嫌われてる理由は裏切りだけじゃないからルル云々のその意見は的外れなんぬ
4 21/05/31(月)15:35:56 No.808428778
直近の記憶が劇場版三部作と復活ならまぁそんなもんだ TV版を見返そう!!!
5 21/05/31(月)15:36:06 No.808428820
だから劇場版では俺が死ぬ!させたんぬ 場内失笑の渦なんぬなー
6 21/05/31(月)15:36:45 No.808428988
フラフラして役に立ってる感じもなくそれなのになんかいい位置についてたりするのが嫌われる原因かと思ってたんぬ
7 21/05/31(月)15:37:04 No.808429064
>扇死ね 呪術スレかと思ったら違ったんぬ…
8 21/05/31(月)15:38:06 No.808429292
そんな感想言うのもルルーシュ関連の画像じゃなくて猫画像なんだね
9 21/05/31(月)15:38:45 No.808429402
>そんな感想言うのもルルーシュ関連の画像じゃなくて猫画像なんだね 作り話スレ憎い子が立てたんだろうな…
10 21/05/31(月)15:38:45 No.808429404
大して能力もないのに高い地位にいて敵国と分かってる褐色おっぱい匿ってるの隠して生ハメセックスするわ挙句首相になるんだぞ まだ実際にKMF乗って戦ってる玉城の方がマシ
11 21/05/31(月)15:39:02 No.808429471
>だから劇場版では俺が死ぬ!させたんぬ >場内失笑の渦なんぬなー 戦力足りないタイミングでさらに減らそうとするな
12 21/05/31(月)15:41:09 No.808429931
なんでいい位置にいたのか?って言われたら カリスマジャパニーズテロリストだったカレンの兄貴と親友だっただけだからな
13 21/05/31(月)15:41:42 No.808430076
あそこで裏切らないままの方がどうかしてるんぬ
14 21/05/31(月)15:41:55 No.808430120
髪型がダサいのが悪いよ
15 21/05/31(月)15:44:06 No.808430612
モジャモジャのカキタレよこせ
16 21/05/31(月)15:44:32 No.808430714
裏切り辺りは流れる様な展開だったからシュナイゼルがギアス持ちかと思ってた
17 21/05/31(月)15:45:57 No.808431044
>裏切り辺りは流れる様な展開だったからシュナイゼルがギアス持ちかと思ってた ルルーシュが信用出来ねぇ!はわかりすぎるけど じゃあシュナイゼルに降伏して下に付くぜ!はわからなさすぎた…
18 21/05/31(月)15:48:32 No.808431604
>裏切り辺りは流れる様な展開だったからシュナイゼルがギアス持ちかと思ってた ギアスなしであのスムーズな裏切りはビビった
19 21/05/31(月)15:48:41 No.808431634
>大して能力もないのに高い地位にいて敵国と分かってる褐色おっぱい匿ってるの隠して生ハメセックスするわ挙句首相になるんだぞ この辺が嫌われる理由なのは重々承知してるんぬ ただ死ねって言われるほどかぬー…… となんか乗り切れないんぬ 理由はわからんぬ別に扇好きでもなんでもないんだけど
20 21/05/31(月)15:48:46 No.808431664
昔のことでうろ覚えだけど流れるようにみんなルルーシュから離れるんで誰かの暗躍があるのかもと思ってた
21 21/05/31(月)15:49:07 No.808431741
スパロボZ 再世篇には扇がゼロを信じるifルートがあるんぬ 仮面を外したルルーシュはZEXISに全てを打ち明けて死のうとするけど説得されて ゼロとしてZEXISに残ることを決意するんぬ またロロは生存、スザクとジェレミアの参戦が早まるんぬ ギアス最終シナリオでは破界篇で死んだユフィの生存も判明し 刹那が発動させたトランザムバーストの奇跡によりルルーシュとスザクが真の意味で和解するんぬ
22 21/05/31(月)15:50:06 No.808431966
>刹那が発動させたトランザムバーストの奇跡によりルルーシュとスザクが真の意味で和解するんぬ トランザム便利すぎるんぬ
23 21/05/31(月)15:50:20 No.808432021
>スパロボZ 再世篇には扇がゼロを信じるifルートがあるんぬ 原作通りルルを追い出した時の扇の他作品キャラからの扱われ方がボッコボコなんぬ Z1のアークエンジェルといいスパロボZはそんなんばっかなんぬなー
24 21/05/31(月)15:50:41 No.808432098
死ねと言ってる連中も半分くらいは定番ネタを再生してるだけなので乗れなくても気にしなくていいんぬ たまに親の仇のように憎しみをぶつける人がいて怖いこともある
25 21/05/31(月)15:51:16 No.808432245
ゼロにおんぶにだっこで特に活躍もなく敵国の女と姦通してた奴が 敵役の口車に乗って反旗を翻せば嫌われもする
26 21/05/31(月)15:52:03 No.808432406
黒の騎士団で唯一まともな知能持ってるのに…
27 21/05/31(月)15:52:14 No.808432448
髪型が悪いは割と真面目にある気がする
28 21/05/31(月)15:53:27 No.808432729
結局組織作りの失敗だからね…誰がこんな酷い組織を!
29 21/05/31(月)15:55:27 No.808433215
ブラックリベリオンで見捨てたのと私怨によるギアス教団襲撃がなきゃ裏切られることはなかった気がするんぬ ギアスの存在が人望に止めさしただけで
30 21/05/31(月)15:57:09 No.808433636
メガネ割れろと同じニュアンスだと思う
31 21/05/31(月)15:57:59 No.808433841
>ブラックリベリオンで見捨てたのと私怨によるギアス教団襲撃がなきゃ裏切られることはなかった気がするんぬ >ギアスの存在が人望に止めさしただけで ブラックリベリオン失敗したのギアス教団の策略のせいだからその辺おぼろげに言えば良かった気がするんぬなー 実際1期終盤とR2の前半は教団のせいな所大きいし
32 21/05/31(月)15:58:49 No.808434063
もう色々言われてるけどそいうとこだぞってのをまとめて扇死ねなんぬな…
33 21/05/31(月)16:00:33 No.808434481
>Z1のアークエンジェルといいスパロボZはそんなんばっかなんぬなー サルファの種の時点でなんぬ
34 21/05/31(月)16:00:44 No.808434522
純血派マンコに負けたモジャ毛がトップとかどうなってるんぬ
35 21/05/31(月)16:02:33 No.808434958
別に功績持ってお国に帰れるわけでもないのに枕でルルーシュ処刑させたガングロもよくわからんぬ
36 21/05/31(月)16:02:44 No.808435006
とりあえず美人の嫁さんもらった妬みだと思うんぬ
37 21/05/31(月)16:02:52 No.808435031
絶対遵守のギアスに操られてる!ゼロは信用ならない!とキレながら 敵の言い分だけ100%鵜呑みにしていいように操られてるという状況がまずアホだし 自分らが反抗できているという状況そのものが操られてない証拠なのに誰も気付かないくらい全員バカみたいだし そうなった原因がブリタニアまんこにどハマりしたからってのはもはや笑うしかないっていうか
38 21/05/31(月)16:05:13 No.808435596
というかバカさと妙に良い待遇を跳ね除けるだけの魅力が全く無いのが扇のつらいところなんぬ
39 21/05/31(月)16:06:55 No.808435988
猜疑心が溜まってたところに騙されたのはある
40 21/05/31(月)16:07:40 No.808436156
ルルーシュが裏切られたのはルルーシュのクズさゆえだからルルーシュに謝るのは納得いかないんぬ 超合集国評議会にはちゃんと謝っといた方が良いんぬ
41 21/05/31(月)16:09:13 No.808436534
コードギアスって作り話だったのか
42 21/05/31(月)16:10:25 No.808436823
>絶対遵守のギアスに操られてる!ゼロは信用ならない!とキレながら >敵の言い分だけ100%鵜呑みにしていいように操られてるという状況がまずアホだし >自分らが反抗できているという状況そのものが操られてない証拠なのに誰も気付かないくらい全員バカみたいだし 鵜呑みというかそもそもこれまで積み重ねた不信にギアスが乗っかっただけな気がするんぬ それに洗脳能力なんて状況証拠で大丈夫!!って確信できるもんでもないし
43 21/05/31(月)16:10:27 No.808436832
>コードギアスって作り話だったのか それはそう
44 21/05/31(月)16:10:43 No.808436885
>コードギアスって作り話だったのか 創作なのは間違いないが…
45 21/05/31(月)16:11:30 No.808437064
いくら不信感があってもガチンコで敵対してた相手の言う事だけ信じるのは一般的におかしいんぬ
46 21/05/31(月)16:12:11 No.808437220
>それに洗脳能力なんて状況証拠で大丈夫!!って確信できるもんでもないし その場合そもそも離反できないか或いは離反そのものも操られた結果なわけだが…
47 21/05/31(月)16:12:13 No.808437234
ドチャシコ褐色おっぱいウーマンを寝取られて恨むなというのは酷なんぬ
48 21/05/31(月)16:12:15 No.808437246
ルルーシュ処刑して騎士団解散ならおかしくなかったんぬな 今まで徹底抗戦してたシュナイゼルの下につくのはおかしいんぬ…
49 21/05/31(月)16:12:54 No.808437373
髪型からしてもう駄目なんぬ
50 21/05/31(月)16:13:42 No.808437551
保身に走ったみたいに見えるんぬ
51 21/05/31(月)16:14:57 No.808437814
>コードギアスって作り話だったのか あの世界化石燃料無いんだぞ そもそも土台が違う
52 21/05/31(月)16:17:17 No.808438269
嫉妬なんぬ これだけははっきりしてるんぬ
53 21/05/31(月)16:18:57 No.808438669
褐色おっぱいとくっついて許されるのは視聴者も惚れるような男の中の男ぐらいなんぬ
54 21/05/31(月)16:21:39 No.808439310
まあ死ねまでは思わなかったとしてキャラとしてプラスで見れる部分そんなにあったかと言われるとそうでもないからマイナス意見が溜まっていくのは仕方ないんぬ
55 21/05/31(月)16:21:39 No.808439312
>今まで徹底抗戦してたシュナイゼルの下につくのはおかしいんぬ… きっとルルーシュと日本の自治権の交換が密約されていたに違いないんぬ ルルーシュ抜きで履行させるだけの力があるとは思えないんぬ
56 21/05/31(月)16:21:40 No.808439317
復活でゼロ切り捨てたのを過ちとか言わせたのは流石にやりすぎだったと思う 当時は不信感持つだのけ事をしてたし全部知っても非道である事には変わりないし…
57 21/05/31(月)16:21:56 No.808439377
いくら疑念があったからって あれだけで完全に裏切るの!?
58 21/05/31(月)16:26:25 No.808440360
>あれだけで完全に裏切るの!? 所詮まあ力についていっただけの集団だからね…
59 21/05/31(月)16:26:28 No.808440371
>復活でゼロ切り捨てたのを過ちとか言わせたのは流石にやりすぎだったと思う >当時は不信感持つだのけ事をしてたし全部知っても非道である事には変わりないし… いくら不信100%だとしてもあそこでゼロ切り捨てたら日本属国待ったなしなのわかろうもんなのぬなー…
60 21/05/31(月)16:27:11 No.808440530
扇がブリタニア人の美女侍らせてブリタニアの第二皇子で実質的な最高指揮官を自分らの基地に手引きして 疑心暗鬼はあれど今まで自分らを引っ張ってきたゼロは裏切り者だ!とかおかしいと思わないんかぬ どう見てもゼロじゃなくてシュナイゼルに操られてるんぬ
61 21/05/31(月)16:28:33 No.808440842
復活で子供いるのに自殺しようとしたシーンだけは流石に擁護できないんぬ
62 21/05/31(月)16:28:48 No.808440897
アニメ語りスレまでぬで立てられたらimgがねこ板になってまうで
63 21/05/31(月)16:28:57 No.808440933
はっきり言えばそのへん元々雑だった話の作りが色々積み重なった結果なだけだと思うんぬ ルルーシュの作劇上の敵の作り方が後半になればなるほど敵味方中立みんなお前ら少し待てやってなってたし
64 21/05/31(月)16:32:36 No.808441737
扇より玉城のがムカつくんぬ
65 21/05/31(月)16:37:13 No.808442738
何でアイツらにとっては全く知らないオカルトみたいなギアスをあっさり信じたのか不思議なんぬ
66 21/05/31(月)16:37:16 No.808442752
合衆国からしたら扇が議会の決議も取らずにルルーシュを売り払って日本の安全確保した挙げ句に黒の騎士団を率いてブリタニアの下についたんぬ? それ大丈夫なんぬ?
67 21/05/31(月)16:37:46 No.808442868
>ルルーシュの作劇上の敵の作り方が後半になればなるほど敵味方中立みんなお前ら少し待てやってなってたし 王の力はお前を孤独にするから逆算した感じするんぬ
68 21/05/31(月)16:38:27 No.808443029
もうアニメの話題すら猫のスレ画像じゃないと喋れないのかよ 病気だぜまじで
69 21/05/31(月)16:41:53 No.808443781
>病気だぜまじで それに粘着してる君もだよ
70 21/05/31(月)16:43:01 No.808444010
>ID:ge3/plJo
71 21/05/31(月)16:43:25 No.808444102
>アニメ語りスレまでぬで立てられたらimgがねこ板になってまうで ネットで似非関西弁使うなハゲ
72 21/05/31(月)16:46:50 No.808444870
ユフィにギアス暴走する展開にした以外は些細な問題なんぬ
73 21/05/31(月)16:49:39 No.808445450
せめて敵マンコにどハマりしてなかったらまだ同情の余地はあったと思う
74 21/05/31(月)16:50:01 No.808445522
組織のボスの能力が洗脳ってだけで生理的嫌悪感爆上げなのは分かるぬ でもこれをボスにしたのは誰かって話も大事ぬ
75 21/05/31(月)16:51:34 No.808445870
ボイスチェンジャーじゃないの?
76 21/05/31(月)16:53:24 No.808446228
一度見捨てられても縋るしか無かった程度の組織の長なんぬなー そんなんでもむざむざ使い捨ての駒にされたくないというのはわかるんぬ …なぜ打倒するべき敵と手を組んだんぬ?
77 21/05/31(月)16:55:44 No.808446723
ギアス持ちのルルーシュに操られてたかも!許せん!の流れが言葉巧みなシュナイゼルに操られてたのは皮肉なんぬな
78 21/05/31(月)16:56:11 No.808446840
つまり邪悪なルル山を信じたのがそもそも悪いってことか
79 21/05/31(月)16:56:18 No.808446863
ぬの語尾がつくと雰囲気柔らかくなるから何か語る時ぬになるのはわりと好きなんぬ
80 21/05/31(月)16:56:40 No.808446934
ぶっちゃけ扇は普通に殺されてもおかしくないんだけど最高のタイミングでルルーシュ殴り返しただけだとは思つ
81 21/05/31(月)16:58:36 No.808447362
見てて扇に愛着がわかないから一度評価がマイナスに触れたら揺り戻しが起きないというか 扇に適当な評価を下さなきゃ可哀想って気にならないんだよね
82 21/05/31(月)17:00:39 No.808447810
先に一度裏切ったのはルルーシュだからな…