21/05/31(月)15:29:06 月曜日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)15:29:06 No.808427157
月曜日はプレーン
1 21/05/31(月)15:31:17 No.808427678
噛ませの権化〜
2 21/05/31(月)15:33:04 No.808428086
龍気活性して死中に活Lv3発動して超会心2のバルバル一式と 攻撃7超会心Lv3が同じダメージだった…耐性かんがえたらバルバル一式のがいいのかなぁ
3 21/05/31(月)15:39:22 No.808429549
龍気死中発動したバルバル一式に火力で勝てる構成って頭カイザー他バルバルくらいじゃないか?
4 21/05/31(月)15:39:22 No.808429551
古龍集まって砂原すごいことなってた
5 21/05/31(月)15:39:53 No.808429663
ガンランスの砲撃に龍気活性が乗らないどころか 龍やられで砲撃の火属性部分が消えるのはもはやいじめでは?
6 21/05/31(月)15:42:18 No.808430207
お洒落楽しみたいから百竜が使えて見た目の他に音も変わる笛を使うわ!
7 21/05/31(月)15:47:55 No.808431486
>龍気死中発動したバルバル一式に火力で勝てる構成って頭カイザー他バルバルくらいじゃないか? 棒で三色100%超会心Lv3攻撃7とバル一式3色100%超会心Lv2だと同じダメージだった 良いお守り引くか他スキル犠牲にすればバル一式のが僅かに上って感じ
8 21/05/31(月)15:49:06 No.808431734
バル一式の良さは固さ 一部位あたり防御100まで伸びる固さ
9 21/05/31(月)15:51:04 No.808432197
バルファルク装備そんな強いの…
10 21/05/31(月)15:52:15 No.808432458
脳が金剛ためと激昂斬に犯されてたから精霊の加護3と防御術大とバルファルク装備で物理も属性も大丈夫にしたらより脳が死に始めた 多分連続攻撃してくる奴以外は全部耐えられると思う 運ゲーだけど
11 21/05/31(月)15:52:27 No.808432500
維持できたら強いよ…
12 21/05/31(月)15:53:48 No.808432828
>維持できたら強いよ… 維持めんどくせぇ…
13 21/05/31(月)15:54:05 No.808432899
いいだろ?裏ボス担当だぜ?
14 21/05/31(月)15:54:10 No.808432918
今回は回復薬が一定量からジワジワ回復するから80%維持しやすくて助かる
15 21/05/31(月)15:54:41 No.808433027
フルバルクはおまもりで超会心と攻撃を付ければ他のスキルいらないって武器の時が強い そうじゃない時は素直に攻撃と防御積んだほうがいいと思う
16 21/05/31(月)15:54:58 No.808433085
野良救援でもバルクくんの乙率が下がってきててみんなの慣れと成長を感じる 高難度の方はまだまだみんな死ぬけど
17 21/05/31(月)15:55:01 No.808433095
全属性耐性が+50されるじゃなくて50になるなのもつよみ
18 21/05/31(月)15:55:23 No.808433196
8割キープを無理なく出来る金剛激昂マンは楽だと思う どうせ10割になっても何かを肩か金剛か激昂で受けたら良いし
19 21/05/31(月)15:56:13 No.808433411
>お洒落楽しみたいから百竜が使えて見た目の他に音も変わる笛を使うわ! fu50595.jpg よし!
20 21/05/31(月)15:56:16 No.808433421
>維持めんどくせぇ… 気に入りませんね…(助かりました!)
21 21/05/31(月)15:57:31 No.808433722
ジャコビニ来たらみんな納刀して別方向に走り出すのいいよね あっちょっと乙る
22 21/05/31(月)15:57:38 No.808433748
百竜武器が強い種は良いよね…
23 21/05/31(月)15:57:45 No.808433790
ダメージがめちゃデカになってるから防御の重要性が上がったなぁ
24 21/05/31(月)15:58:16 No.808433927
>ダメージがめちゃデカになってるから防御の重要性が上がったなぁ 龍耐性スキルと龍耐性おだんごはバルクやる上でのたしなみだと思う
25 21/05/31(月)15:59:02 No.808434109
バルクに関しては龍耐性の方が重要だと思う
26 21/05/31(月)15:59:19 No.808434176
ランダム救援のときは後からダンゴ食ったほうがいいのかな
27 21/05/31(月)15:59:35 No.808434253
龍耐性つけると本当に露骨にダメージ減るからなバルク 流星は積んでもきついから避けろ
28 21/05/31(月)16:00:00 No.808434343
>フルバルクはおまもりで超会心と攻撃を付ければ他のスキルいらないって武器の時が強い >そうじゃない時は素直に攻撃と防御積んだほうがいいと思う ハンマーとかいいかなと思ったけど結局蟲使いとか見切りとかをしっかり積んだティガハン専用装備には火力も取り回しも及ばんかったわ
29 21/05/31(月)16:00:18 No.808434421
>ランダム救援のときは後からダンゴ食ったほうがいいのかな 日替わりにいいのがないならうn 保険団子あるなら保険と催眠術とど根性つけとけばとりあえずは腐らんと思う
30 21/05/31(月)16:00:27 No.808434454
大剣フルバルクってスキル構成どんな感じが良いんだろうか
31 21/05/31(月)16:00:44 No.808434530
流星は耐性20越えで体力満タンなら耐えられたりする
32 21/05/31(月)16:01:35 No.808434740
バル装備って龍属性に強いけど属性やられのせいで他の属性武器に使えないのが弓の者に地味にダメージ
33 21/05/31(月)16:01:49 No.808434786
変な音する笛おしえて
34 21/05/31(月)16:02:12 No.808434881
まぁバルク一式はマルチで着るもんじゃないな 他の人の支援が邪魔になる
35 21/05/31(月)16:02:36 No.808434977
ダイブ回避って納刀して背を向けてダッシュして回避で発動するってバルクくんで初めて知りました
36 21/05/31(月)16:02:44 No.808435004
襲撃で3乙されてめちゃビビった
37 21/05/31(月)16:03:06 No.808435099
普通の防具と比べると死中の固定が+20入るのが強みだから攻撃以外の火力乗算がでかいスキル構成だと差が出る
38 21/05/31(月)16:04:35 No.808435439
バルファルクと戦いやすいマップは砂漠が一番だろうか
39 21/05/31(月)16:05:17 No.808435610
>ダイブ回避って納刀して背を向けてダッシュして回避で発動するってバルクくんで初めて知りました シリーズ恒例なのに特に説明ないからな…
40 21/05/31(月)16:05:52 No.808435758
>バルファルクと戦いやすいマップは砂漠が一番だろうか 大社跡で寝られるのが一番めんどくさいのだけは確かだ
41 21/05/31(月)16:06:16 No.808435842
>シリーズ恒例なのに特に説明ないからな… 今回回避フレーム短いから説明してあげてもいいのにな…
42 21/05/31(月)16:06:37 No.808435918
いわゆるダイブ回避は正式名称緊急回避
43 21/05/31(月)16:06:38 No.808435924
>バルファルクと戦いやすいマップは砂漠が一番だろうか 個人的には大社跡かな…砂原は魚がうざいのと地味な起伏が邪魔くさい あと乗れた時に壁が遠かったりするし
44 21/05/31(月)16:06:42 No.808435940
ダイブ回避の長時間無敵結構便利なのに仕様説明をろくにしてくれないという
45 21/05/31(月)16:06:52 No.808435976
>変な音する笛おしえて こいつはブンブジナ
46 21/05/31(月)16:07:09 No.808436034
砂漠は戦いやすいとは思うがとにかく小型がウザい
47 21/05/31(月)16:07:13 No.808436053
戦いやすいの大社跡だと思う寝床が遠いのは…うん…
48 21/05/31(月)16:07:27 No.808436109
>バル装備って龍属性に強いけど属性やられのせいで他の属性武器に使えないのが弓の者に地味にダメージ 弓は全然防具の更新ができないね もうずっとピアスとカダキ腕脚だ
49 21/05/31(月)16:07:47 No.808436186
ガードタックルに可能性を感じるものの普通のタックルとの入れ替えなのが困る 位置調整で使い分けたい
50 21/05/31(月)16:07:48 No.808436187
>よし! マギアチャームいいよね… うちも百竜笛をマギアチャームにしてるよ 双子の腕は和装じゃなくても結構合うんだな…
51 21/05/31(月)16:08:24 No.808436329
砂漠の魚は本当にうざいからデァアに滅ぼして欲しい
52 21/05/31(月)16:08:30 No.808436357
>ガンランスの砲撃に龍気活性が乗らないどころか >龍やられで砲撃の火属性部分が消えるのはもはやいじめでは? 百竜ガンスが砲撃レベル5になるとは思わなかったのでいじめはありません
53 21/05/31(月)16:08:32 No.808436368
>ダイブ回避の長時間無敵結構便利なのに仕様説明をろくにしてくれないという あれ無様にスッ転んでるやつだと思ってた…
54 21/05/31(月)16:08:44 No.808436403
デルクス削除でガレオスいれよう
55 21/05/31(月)16:08:57 No.808436461
寒冷群島も結構戦いやすい たまにイカがバフかけてくれるし
56 21/05/31(月)16:09:01 No.808436483
百竜武器の攻撃力激化ってなんかあんまり意味ない……? 期待値計算するとどっちも似たような値になるんだけど
57 21/05/31(月)16:09:24 No.808436575
はい
58 21/05/31(月)16:09:34 No.808436607
言われてみれば当たり前に感じすぎてたが緊急回避って知らなきゃ無理だわ
59 21/05/31(月)16:09:35 No.808436618
砂原の小型生物うざいけどサイドクエストの討伐がいつの間にか稼げてるから便利な時もある でもうざい
60 21/05/31(月)16:09:37 No.808436627
>ダイブ回避って納刀して背を向けてダッシュして回避で発動するってバルクくんで初めて知りました (今バルファルクどっちにいる…?)とうろうろしながらローリングしてたら死にましたよ私は
61 21/05/31(月)16:09:40 No.808436640
バルク装備はスロット優秀なのも本当に
62 21/05/31(月)16:10:19 No.808436799
会心率激化つけてるけどこれも意味ない…?
63 21/05/31(月)16:10:20 No.808436805
バルファルクのワールドツアーで死んでる人もしかしてダイブ知らない新規だったりするのか
64 21/05/31(月)16:10:25 No.808436819
>バルク装備はスロット優秀なのも本当に 1スロがもう2つくらい空いてたら完璧だった
65 21/05/31(月)16:10:32 No.808436856
>百竜武器の攻撃力激化ってなんかあんまり意味ない……? >期待値計算するとどっちも似たような値になるんだけど 大体の百竜武器別スキルつけたほうが便利なイメージ
66 21/05/31(月)16:11:02 No.808436957
虫移動で避けてるけどマルチじゃ無理かな
67 21/05/31(月)16:11:19 No.808437014
>会心率激化つけてるけどこれも意味ない…? 超会心付けた上で会心100%から溢れないならつけたほうがオトク
68 21/05/31(月)16:11:26 No.808437038
>バルファルクのワールドツアーで死んでる人もしかしてダイブ知らない新規だったりするのか そもそもこの動きを知らん人しかいない
69 21/05/31(月)16:11:27 No.808437049
delクスとファンゴはんはカスや
70 21/05/31(月)16:11:36 No.808437090
普段からロックオンカメラだとバルクが飛び立った直後に強襲かそうじゃないかわかるから楽 上空旋回してる間もずっとカメラ追ってくれるし
71 21/05/31(月)16:11:38 No.808437099
1スロあればつけれる飛び込みのありがたさ
72 21/05/31(月)16:11:53 No.808437155
>虫移動で避けてるけどマルチじゃ無理かな ヘイトがどこに向いてるかわからないから自分から爆発に突っ込んじゃう可能性があるな虫だと
73 21/05/31(月)16:12:32 No.808437306
デルクスはマキムシ置いとくとサクサクらしいな
74 21/05/31(月)16:13:03 No.808437424
>会心率激化つけてるけどこれも意味ない…? 攻撃+20で会心-30%と攻撃-10で会心+20ならどっちが便利かと言うと…
75 21/05/31(月)16:13:07 No.808437434
ログに襲撃って出るからそれで判断してる
76 21/05/31(月)16:13:07 No.808437439
ちゃんと防御力挙げてれば即死しない塩梅なのが優しい襲撃
77 21/05/31(月)16:13:15 No.808437470
竜騎活性使わないにしてもバル腕は作って損ないよね
78 21/05/31(月)16:13:27 No.808437507
俺もソロは適当に疾翔けで避けてたけどへあでやったら事故死して恥ずかしかった
79 21/05/31(月)16:13:32 No.808437522
襲撃の場合はハンターさんも警告してくれるからな
80 21/05/31(月)16:13:48 No.808437567
>普段からロックオンカメラだとバルクが飛び立った直後に強襲かそうじゃないかわかるから楽 >上空旋回してる間もずっとカメラ追ってくれるし 襲撃だと横に襲撃って出てくれるぞ 小マップの動きでもわかりやすい
81 21/05/31(月)16:13:52 No.808437575
クシャの大技でデルクスが全部吸引されて全部死んでたからあいつやっぱり神助の風翔だよ
82 21/05/31(月)16:13:58 No.808437591
ガンスはもう誰も吹っ飛ばなくなったからフルバ死ぬまで擦ってろって事だと俺は受け取ったからフルバ延々擦ってるけどひょっとしてフルバに巻き込まれたら吹っ飛んだりよろけたりする…?
83 21/05/31(月)16:14:19 No.808437665
>襲撃の場合はハンターさんも警告してくれるからな 何かしてくるぞ!!
84 21/05/31(月)16:14:48 No.808437782
仕掛けてくるぞ!!!!!!
85 21/05/31(月)16:15:19 No.808437885
>>変な音する笛おしえて >こいつはブンブジナ fu50641.jpg
86 21/05/31(月)16:15:24 No.808437900
ぬあぁ…
87 21/05/31(月)16:15:28 No.808437916
気をつけて!!
88 21/05/31(月)16:15:35 No.808437944
ここぞとばかりにカウンター技で反撃しようとしたけど駄目だった襲撃
89 21/05/31(月)16:15:45 No.808437983
あーお散歩したくなったんぬぅ~
90 21/05/31(月)16:16:16 No.808438075
なんか地面爆発してるっぽいしCFCではどうにもならんかった
91 21/05/31(月)16:16:20 No.808438095
>ガンスはもう誰も吹っ飛ばなくなったからフルバ死ぬまで擦ってろって事だと俺は受け取ったからフルバ延々擦ってるけどひょっとしてフルバに巻き込まれたら吹っ飛んだりよろけたりする…? 吹き飛ばしは竜撃砲だけ 尻もちは結構あるから気を付けて
92 21/05/31(月)16:16:30 No.808438126
フルフルの笛ってライズでもフルフルの咆哮なん?
93 21/05/31(月)16:16:32 No.808438130
ボイスで思い出したけど男の声でネットリととったぁ…っていうボイスがキモい…
94 21/05/31(月)16:16:57 No.808438204
水月はダメだけど居合いはいけるんだっけ
95 21/05/31(月)16:17:06 No.808438233
>ボイスで思い出したけど男の声でネットリととったぁ…っていうボイスがキモい… 狩りは楽しいねぇ~!
96 21/05/31(月)16:17:10 No.808438246
バルクの襲撃を上から眺める動画見たけど凄い軌道してんなアイツ
97 21/05/31(月)16:17:19 No.808438277
>あーお散歩したくなったんぬぅ~ なにかしてくるぞ!!!!!!!!1111111
98 21/05/31(月)16:17:48 No.808438388
>>あーお散歩したくなったんぬぅ~ >なにかしてくるぞ!!!!!!!!1111111 >気をつけて!! >仕掛けてくるぞ!!!!!!
99 21/05/31(月)16:17:48 No.808438390
マルチでもバルクマンだけど事故死したくないってのが主な理由だからむしろ粉塵はありがたい マルチで維持しようなんてのがまず傲慢だし
100 21/05/31(月)16:17:50 No.808438400
無敵判定で抜けるものはOKでガード判定はダメ なので上手くいけば矢切りでも回避できる…らしいんだけど俺は怖いからダイブする
101 21/05/31(月)16:17:56 No.808438434
ガー不だからカウンターは無理 無敵がある技は大丈夫
102 21/05/31(月)16:18:00 No.808438449
選択肢なくダイブで避けれるから襲撃は問題ない 横なぎはダメだ、なにしてくれてんだオメー
103 21/05/31(月)16:18:15 No.808438517
>バルクの襲撃を上から眺める動画見たけど凄い軌道してんなアイツ 大社跡で真横から見れる映像は美しい…ってなった
104 21/05/31(月)16:18:29 No.808438569
>百竜武器の攻撃力激化ってなんかあんまり意味ない……? >期待値計算するとどっちも似たような値になるんだけど 見切り弱特強化咆哮するなら攻撃激化も良い
105 21/05/31(月)16:18:43 No.808438611
ヌシジンオウガディアブロスは野良でも粉塵飛び交ってて楽しい みんな苦労してるんだな
106 21/05/31(月)16:19:31 No.808438800
百竜武器は自分で好きなの作るんじゃなくて強化項目と外見が完全にランダムで選ばれたやつが報酬で出てくるとかだったらやることないなーってならなかったのにな
107 21/05/31(月)16:19:33 No.808438808
三河氏矢切りの無敵って普通の回避と変わらない程度かな 俺はゴミだよ咆哮を避けられないゴミだ
108 21/05/31(月)16:19:48 No.808438864
粉塵使って瀕死のやつを助けられた記憶がない
109 21/05/31(月)16:19:51 No.808438872
強化咆哮まで含めると攻撃激化はかなり強い 無いなら別に
110 21/05/31(月)16:20:07 No.808438954
>百竜武器は自分で好きなの作るんじゃなくて強化項目と外見が完全にランダムで選ばれたやつが報酬で出てくるとかだったらやることないなーってならなかったのにな 俺はそっちの方が嫌だわ
111 21/05/31(月)16:20:15 No.808438979
>フルフルの笛ってライズでもフルフルの咆哮なん? 左様
112 21/05/31(月)16:20:24 No.808439015
瀕死にならないように撒いてるからな
113 21/05/31(月)16:20:32 No.808439045
バルファルクの襲撃からブラダ3連で逃げ切った時は へっ!ウスノロが!!! って気持ちになった 俺の方が速い
114 21/05/31(月)16:20:48 No.808439116
>三河氏矢切りの無敵って普通の回避と変わらない程度かな >俺はゴミだよ咆哮を避けられないゴミだ 普通の回避が4Fで身躱しは7F
115 21/05/31(月)16:20:52 No.808439126
デアも勇ちゃんも真玉もバルクも殺意マシマシな中で ヌシレウスくんはやさしみに溢れてる
116 21/05/31(月)16:20:52 No.808439128
3.0追加分でゲームスピードが更に1段階上がった感じがする
117 21/05/31(月)16:21:03 No.808439167
フルフルの笛とギギネブラの笛でセッションしたいよね
118 21/05/31(月)16:21:05 No.808439178
ランスで攻撃激化槍作ったら攻撃250会心-30%青40くらいでこれは…ディア槍…
119 21/05/31(月)16:21:10 No.808439203
じゃあランダムで出てくるアタッチメント的なのを百竜武器に刺すようにしよう
120 21/05/31(月)16:21:17 No.808439237
>無敵判定で抜けるものはOKでガード判定はダメ >なので上手くいけば矢切りでも回避できる…らしいんだけど俺は怖いからダイブする 身躱しで回避するのは大道芸だよぉ!
121 21/05/31(月)16:21:39 No.808439314
>粉塵使って瀕死のやつを助けられた記憶がない 死ぬ時はあっさり死ぬから予防策ぐらいの使い方でもいいんだ なんなら使うの早いからって理由で完全に自分のためでもいいんだ
122 21/05/31(月)16:21:44 No.808439332
>百竜武器は自分で好きなの作るんじゃなくて強化項目と外見が完全にランダムで選ばれたやつが報酬で出てくるとかだったらやることないなーってならなかったのにな 発掘武器は二度とこないで欲しい
123 21/05/31(月)16:21:49 No.808439353
>粉塵使って瀕死のやつを助けられた記憶がない Xシリーズあたりまでは死んでから地面に着地するまでは生きてる判定で着地するまでに粉塵使えば助けて上げられたけど 今作はもう空中で死んだら着地するまででも回復させることは出来ないんだ
124 21/05/31(月)16:21:54 No.808439373
作った時ランダムで百竜スキルが付くようにしよう
125 21/05/31(月)16:21:59 No.808439388
バルク一式+防御7で防御力750まで伸びたのは自分で確認したけど硬化薬だの使ってないからもっと伸びるんだろうな
126 21/05/31(月)16:22:19 No.808439461
淵源とファルクは攻撃の密度濃くて楽しい とくゆるに通ずる楽しさだ
127 21/05/31(月)16:22:32 No.808439503
>デルクス削除でガレオスいれよう もっとアカンやつや…
128 21/05/31(月)16:22:33 No.808439511
>作った時ランダムで百竜スキルが付くようにしよう それは マジで ヤバい!
129 21/05/31(月)16:22:39 No.808439539
出来の悪いMOみたいな真似をするんじゃない!
130 21/05/31(月)16:23:02 No.808439624
個人的に真玉はバルファルクより楽に感じる
131 21/05/31(月)16:23:04 No.808439629
>作った時ランダムで百竜スキルが付くようにしよう 防禦研磨とかユニークスキルもつくならワンチャン…
132 21/05/31(月)16:23:17 No.808439683
>>作った時ランダムで百竜スキルが付くようにしよう >防禦研磨とかユニークスキルもつくならワンチャン… >それは >マジで >ヤバい!
133 21/05/31(月)16:23:21 No.808439691
粉塵使おうとしても同じタイミングで飲んじゃってるから空回復にしちゃうんだよなあ 他のメンバーにはちょっと助かるけど
134 21/05/31(月)16:23:23 No.808439695
バルムンク君慣れると隙でかすぎて大技叩き込める…むしろ普通のモンスターよりやりやすい…
135 21/05/31(月)16:23:30 No.808439720
ライズは笛の音色が小さい!
136 21/05/31(月)16:23:34 No.808439737
>>デルクス削除でガレオスいれよう >もっとアカンやつや… ちょっと通りますね(麻痺)
137 21/05/31(月)16:23:38 No.808439749
バルファルクになると真玉がヌルゲーになる
138 21/05/31(月)16:23:50 No.808439800
「」!なんかヌシディア強すぎない!?
139 21/05/31(月)16:23:52 No.808439811
>個人的に真玉はバルファルクより楽に感じる 柔らかいから殴り甲斐あるのも楽しい
140 21/05/31(月)16:23:54 No.808439815
強襲は虫にぶら下がってやり過ごせるみたいね
141 21/05/31(月)16:23:59 No.808439836
死ぬ人って本当すぐ死ぬけど根性団子食べないのかな… チケ安いしマガ団子入れる枠くらいは今回あると思ってたけど
142 21/05/31(月)16:24:24 No.808439932
>左様 回復百竜はそれにするか
143 21/05/31(月)16:24:29 No.808439956
>ライズは笛の音色が小さい! 音色が軽視されてるのはワールドからなんだ…
144 21/05/31(月)16:24:43 No.808440015
>今作はもう空中で死んだら着地するまででも回復させることは出来ないんだ この改編だけは正直意味が分からなかった
145 21/05/31(月)16:25:12 No.808440107
>「」!なんかヌシディア強すぎない!? こいつの火力やべえ!と思ったら根性団子と防御大と精霊の加護だ ラッシュがやばい?そうだね…
146 21/05/31(月)16:25:28 No.808440159
空中で死んだハンターは運がなか!
147 21/05/31(月)16:25:30 No.808440166
粉塵使いたいけど落陽草の花が手に入りにくい!どうすればいいの!
148 21/05/31(月)16:25:53 No.808440255
>粉塵使いたいけど落陽草の花が手に入りにくい!どうすればいいの! 交易キャッツ!
149 21/05/31(月)16:25:54 No.808440258
ド根性の体力まで回復することもなくド根性はがされる前に死ぬのが俺
150 21/05/31(月)16:25:55 No.808440264
>地上で死んだハンターも運がなか!
151 21/05/31(月)16:26:03 No.808440290
>粉塵使いたいけど落陽草の花が手に入りにくい!どうすればいいの! カムラポイント稼いで交易
152 21/05/31(月)16:26:22 No.808440350
近接だと無理に頭狙わなくてもいいからな真玉
153 21/05/31(月)16:26:39 No.808440420
しなししな結構いいな
154 21/05/31(月)16:26:56 No.808440477
粉塵!粉塵!粉塵!粉塵したら許す!
155 21/05/31(月)16:27:27 No.808440589
ししし!
156 21/05/31(月)16:27:32 No.808440608
落陽草ってなんか知らぬ間に手に入れてる気がする 大粉塵使う機会がしばらくなかったから50越えてたし
157 21/05/31(月)16:27:40 No.808440631
奇しき赫耀のバルファルクの異名が絶望の星ってなんかかっこいいな
158 21/05/31(月)16:27:45 No.808440658
>粉塵!粉塵!粉塵!粉塵したら許す! そう言えば復帰したんだっけ彼
159 21/05/31(月)16:27:46 No.808440661
龍気活性維持もそれはそれでリスクあるし 火力というよりは総合力目的な感じ でも火事場みたいな極端なリスクでもないしTAだとレギュレーションの扱いがめんどくさそうだ!
160 21/05/31(月)16:27:48 No.808440671
>近接だと無理に頭狙わなくてもいいからな真玉 強いけど近接の肉質は全体的に通りやすいのがいいよね真玉
161 21/05/31(月)16:28:53 No.808440914
弾が頭に入らないやつおおくてめんどくせ…
162 21/05/31(月)16:29:23 No.808441025
肉質43
163 21/05/31(月)16:29:30 No.808441052
強化咆哮欲しいけどファイト猫の厳選がしんどい…
164 21/05/31(月)16:29:34 No.808441072
>肉質43 敵だね
165 21/05/31(月)16:29:41 No.808441095
>肉質43 53だね
166 21/05/31(月)16:29:43 No.808441102
>弾が頭に入らないやつおおくてめんどくせ… 破壊したいからダオラ砲に見切り付けて撃ってるわ俺
167 21/05/31(月)16:30:06 No.808441181
>龍気活性維持もそれはそれでリスクあるし >火力というよりは総合力目的な感じ >でも火事場みたいな極端なリスクでもないしTAだとレギュレーションの扱いがめんどくさそうだ! Wあたりからはレギュレーション周りのしがらみのない海外勢が増えたから何でもありTAが一番賑わってるし とりあえず竜騎活性とだけ動画の詳細欄とかタイトルとかに書いておけば見る人が判断するだろうしそれで良いんじゃないかな
168 21/05/31(月)16:30:50 No.808441342
>>粉塵!粉塵!粉塵!粉塵したら許す! >そう言えば復帰したんだっけ彼 偽物だから気にする必要はない それはそれとしてやっててもおかしくはない
169 21/05/31(月)16:30:51 No.808441345
>>肉質43 >53だね 43だよ
170 21/05/31(月)16:30:55 No.808441361
>そう言えば復帰したんだっけ彼 からすまが連れてきた日本人ハンターってヤツなら偽者だぞアレ
171 21/05/31(月)16:32:06 No.808441621
フルバルク着て回ってるけど8割維持に全く拘りはないな俺… どっちかと言うと防御力500と事実上属性やられ耐性3なのと積んである攻撃系スキルをあてにしてる
172 21/05/31(月)16:32:13 No.808441644
43位 ナルハタタヒメ 43位 ヤツカダキ
173 21/05/31(月)16:32:19 No.808441665
>ランスで攻撃激化槍作ったら攻撃250会心-30%青40くらいでこれは…ディア槍… 痛恨の一撃が無いディア槍になるよね…… 悩んだ末に麻痺つけてマルチで担ぐようにしたら意外と悪くなかった
174 21/05/31(月)16:32:30 No.808441713
>弾が頭に入らないやつおおくてめんどくせ… 前足を狙うことになるモンスターがそこそこいるな とくに属性弾
175 21/05/31(月)16:33:06 No.808441840
>フルバルク着て回ってるけど8割維持に全く拘りはないな俺… >どっちかと言うと防御力500と事実上属性やられ耐性3なのと積んである攻撃系スキルをあてにしてる 全く当てにしないなら他の装備でも防御7積む方がよさそう
176 21/05/31(月)16:33:18 No.808441890
>百竜武器は自分で好きなの作るんじゃなくて強化項目と外見が完全にランダムで選ばれたやつが報酬で出てくるとかだったらやることないなーってならなかったのにな Wのマムタロト武器ってそんなんじゃなかったっけ
177 21/05/31(月)16:33:22 No.808441903
今回空中コンボとか寝っぱしようとするとダウン追撃入れられる技あるから 空中にいる間ならセーフ判定変えたのかな
178 21/05/31(月)16:34:08 No.808442061
>全く当てにしないなら他の装備でも防御7積む方がよさそう 案外1スロ7個用意するの大変よ
179 21/05/31(月)16:34:48 No.808442195
武器もバルクなら高速研磨も切っていいかなあ
180 21/05/31(月)16:35:14 No.808442291
1スロ7個って武器防具護石に全部1スロずつ空いてやっとだからな… 袴とか1スロ2個も多いけど
181 21/05/31(月)16:35:19 No.808442318
防御3+1スロ3個とかあれば簡単に積めるけど採用するかといわれるとな
182 21/05/31(月)16:35:49 No.808442418
2周目のハンターのストーリーも終わらせたけどなんでウツシ教官はあのヤリ部屋の調査をしっかり行わなかったんです? 普通に地下にいましたよね
183 21/05/31(月)16:35:49 No.808442420
Wは玉のほうがガチャだった ライズはおまのほうがガチャになった どっちかというと前者の方が長続きするのかな?
184 21/05/31(月)16:36:15 No.808442517
防御7属性耐性3を出来るだけ…みたいなのはやったことあるけど それやるよりバルファルクに精霊の加護3積んで防御大団子も食べる方が死ににくかった
185 21/05/31(月)16:36:21 No.808442538
ヌシ三頭におっかなびっくり挑んだら攻撃倍率も別に高くないし体力も減ってるしでなんか普通にクリアできて拍子抜けしてしまった
186 21/05/31(月)16:36:38 No.808442618
>武器もバルクなら高速研磨も切っていいかなあ スラアクバルク一式で通常ヒメ行ったら撃龍槍タイミングで1回研げば十分だった
187 21/05/31(月)16:37:21 No.808442770
ゲーミング鳥があるせいで普通のヌシより簡単なところあるよね連続ヌシ
188 21/05/31(月)16:37:23 No.808442781
自分の腕前鑑みて防御系スキル積めるのはアクションが下手でも総合的に見て上手いプレイヤーだけど希少人種だな
189 21/05/31(月)16:37:29 No.808442808
>ヌシ三頭におっかなびっくり挑んだら攻撃倍率も別に高くないし体力も減ってるしでなんか普通にクリアできて拍子抜けしてしまった 2匹同時に来るのかなーとビビりながら挑むとちょっと拍子抜けするよね
190 21/05/31(月)16:37:41 No.808442844
やっぱジャナフ腰のスロ211はすげぇよ…
191 21/05/31(月)16:37:41 No.808442845
>どっちかというと前者の方が長続きするのかな? でなくてどうにもならない時間が長いのを長続きって言うなら…
192 21/05/31(月)16:38:17 No.808442994
>普通に地下にいましたよね 再会ムービーみるに屋外で逢瀬を重ねたっぽいからいったん地下から脱出してたんでしょ そのとき見たウツシ教官では見つからずそのあとまた地下に戻ってきたんだろう
193 21/05/31(月)16:38:43 No.808443069
そろそろ大剣とかハンマーでも属性武器が活きるようにならんもんだろうか
194 21/05/31(月)16:39:11 No.808443176
>自分の腕前鑑みて防御系スキル積めるのはアクションが下手でも総合的に見て上手いプレイヤーだけど希少人種だな 敵を知り己を知れば百戦危うからずっていうからな アクション下手でも敵の動きを理解して自分が出来る行動できない行動を選べるだけでだいぶ変わる
195 21/05/31(月)16:39:42 No.808443296
v3追加クエは食らったら寝てろだけど その前は食らったら飛べになってて酷い罠だ 普通のラージャン狩りに行って寝てたら目覚ましビーム食らった
196 21/05/31(月)16:40:36 No.808443469
>自分の腕前鑑みて防御系スキル積めるのはアクションが下手でも総合的に見て上手いプレイヤーだけど希少人種だな ダメージ可視化されてんのにカスダメの部分ひたすら狙ったりとか 大ダメージを通常回復薬で半端に回復とか下手な人ってPS以前に取り組みが下手よな
197 21/05/31(月)16:40:47 No.808443524
龍気5で1.1倍なのを考えると 無撃の1.1倍って本当にイカれてたんだなって
198 21/05/31(月)16:41:25 No.808443664
あの穴の下の戦場上の穴が割と大きく見えるから割と浅いだろうし金玉パワーで持ち上げてるんじゃないかな…
199 21/05/31(月)16:41:30 No.808443689
>龍気5で1.1倍なのを考えると >無撃の1.1倍って本当にイカれてたんだなって 本当にダメな性能してたと思う もう2度と帰ってこないで欲しい
200 21/05/31(月)16:41:32 No.808443696
今回リオ夫妻のクエストなかったな、夫婦喧嘩するの見られたくなかったのかな
201 21/05/31(月)16:42:10 No.808443841
>無撃の1.1倍って本当にイカれてたんだなって ワールド知らないけど1.1倍がスロ2って頭狂ってるのか
202 21/05/31(月)16:42:18 No.808443863
TAでもバルク一式見かけるようになってきた 真玉TAは前座のヨシヒコが不甲斐なさすぎて合わんけど…
203 21/05/31(月)16:42:36 No.808443932
下手は下手なりにアイテムで補うもんよ 敵に対応した耐性珠3つつけないと本当に落ち着かない
204 21/05/31(月)16:43:10 No.808444042
>龍気5で1.1倍なのを考えると >無撃の1.1倍って本当にイカれてたんだなって 無撃出すならいっそ属性強化も段階無くして珠1つで1.2倍とかにすれば…
205 21/05/31(月)16:43:21 No.808444089
バルク一式に耐属珠と耐属飯しても加算ではなく一律50になるのは戦ってるときにステ開かないと見落とすかもわからん
206 21/05/31(月)16:43:43 No.808444164
属性武器とバルク装備は相性悪いって言うけど属性と無属性の使い分けができて楽しい
207 21/05/31(月)16:44:21 No.808444319
>バルク一式に耐属珠と耐属飯しても加算ではなく一律50になるのは戦ってるときにステ開かないと見落とすかもわからん あ、やっぱり耐性51以上でもスキル発動すると50に落ちるんだ…
208 21/05/31(月)16:44:30 No.808444344
バルファルクの襲撃の時に行うハリウッドダイブって向き関係ある? いつもどっちに飛べばいいかわからない
209 21/05/31(月)16:44:51 No.808444419
秘薬調合分まで持ち込んでますよ私は
210 21/05/31(月)16:45:00 No.808444445
>>無撃の1.1倍って本当にイカれてたんだなって >ワールド知らないけど1.1倍がスロ2って頭狂ってるのか 狂ってたんだよ
211 21/05/31(月)16:45:09 No.808444494
>バルファルクの襲撃の時に行うハリウッドダイブって向き関係ある? >いつもどっちに飛べばいいかわからない バルファルクに背を向けて飛ぶ つまり絵面的にはバルファルクが突っ込む方向にダイブすることになる
212 21/05/31(月)16:45:25 No.808444563
百竜キンタマ強かった! ソロで諦めた俺は三流ハンターだよ…
213 21/05/31(月)16:46:15 No.808444741
>バルファルクの襲撃の時に行うハリウッドダイブって向き関係ある? >いつもどっちに飛べばいいかわからない モンスターから逆方向に走ってる時しかハリウッドダイブは出せない なのでパッと見わかりにくい行動には1スロ1個で付けられる飛び込みをつければ前にもダイブできるようになるぞ
214 21/05/31(月)16:46:51 No.808444875
ロックオンカメラ使ってるから襲撃のダイブ方向わからないってことないんだけど もしかして常時ロックオン使ってる人少ない?
215 21/05/31(月)16:47:05 No.808444937
全体マップで自分の矢印の向きとバルファルクの位置を確認しておけばよか!
216 21/05/31(月)16:47:37 No.808445043
>ロックオンカメラ使ってるから襲撃のダイブ方向わからないってことないんだけど >もしかして常時ロックオン使ってる人少ない? 仕様聞いた時点で100パー酔うな…ってなった
217 21/05/31(月)16:48:02 No.808445130
たまに画面がごちゃごちゃするからってHUDで色々消しちゃう人いるけどミニマップは常に表示させようねえ
218 21/05/31(月)16:48:12 No.808445174
>バルファルクの襲撃の時に行うハリウッドダイブって向き関係ある? >いつもどっちに飛べばいいかわからない XXのときは着陸してからほんの少しだけ当たり判定が残ってたからバルファルクの方にダイブすると起き上がったときにふっとばされることもあった ただ今作ではその仕様が残ってるかはわからん
219 21/05/31(月)16:48:32 No.808445232
真玉は慣れるとめっちゃ楽しい部類だぞ
220 21/05/31(月)16:48:33 No.808445234
マイセットにカメラオプションもあればなって思うぐらいにはターゲットとロックオン使う武器で変えてるし使う技の頻度と相手でも変える
221 21/05/31(月)16:48:39 No.808445256
ロックオンじゃなくてターゲットカメラにしてる ロックオンは酔う
222 21/05/31(月)16:48:40 No.808445259
過去作からやってる人はほぼタゲカメだろうし 新規かつわざわざオプション弄ってロックオンにする人はそう多くなさそう
223 21/05/31(月)16:49:07 No.808445357
>ロックオンカメラ使ってるから襲撃のダイブ方向わからないってことないんだけど >もしかして常時ロックオン使ってる人少ない? もともとカメラアシストの無いゲームだったこともあってターゲット・ロックオンともに使ってる人の方が少数派みたいね 動画いろいろ見てるけどみんなカメラ手動だ… 俺は親指が追い付かないから常時ロックオンだけども
224 21/05/31(月)16:49:59 No.808445512
タゲカメだけど割とセットするの忘れて自分でカメラ回すわ俺 一番やってたのが2nd~3rdだからなんとかなってる
225 21/05/31(月)16:51:00 No.808445743
ロックオンは敵の中心点に向かうから尻尾切るときとか見たいのそこじゃねえってなった
226 21/05/31(月)16:51:20 No.808445819
襲撃は文字見てターゲットして後は手動で追いかけて疾翔け待機だ 双剣はずる
227 21/05/31(月)16:51:43 No.808445904
>ロックオンは敵の中心点に向かうから尻尾切るときとか見たいのそこじゃねえってなった 尻尾と頭にも合わせられるぞ 勝手に動いたりもするけど
228 21/05/31(月)16:52:29 No.808446050
>ロックオンは敵の中心点に向かうから尻尾切るときとか見たいのそこじゃねえってなった ロックオン中に右スティックで着目点を切り替えることはできる オロミドロの尻尾に合わせたりするとカメラひどいことになるけど
229 21/05/31(月)16:52:59 No.808446156
ロックオンでやってるよ 多分ロックオンと相性悪いのはバルファルクだな近接だとあっちゃこっちゃカメラ向く
230 21/05/31(月)16:53:35 No.808446264
バルク一式そんなに強いのか… ハンマーだけど作ってみようかな…
231 21/05/31(月)16:53:38 No.808446278
バルファルクにおすすめの装備はバルファルク! 硬くて強い最強の装備!攻撃が避けられない初心者におすすめ!
232 21/05/31(月)16:54:17 No.808446430
前方入力しながらXみたいな攻撃多用する時はロックオンだと不便だけど張り付いて殴ってればいい敵にはロックオンすごい便利
233 21/05/31(月)16:54:39 No.808446503
>もともとカメラアシストの無いゲームだったこともあってターゲット・ロックオンともに使ってる人の方が少数派みたいね >動画いろいろ見てるけどみんなカメラ手動だ… >俺は親指が追い付かないから常時ロックオンだけども 昔に慣れすぎてねロックオン便利なのはわかるんだけどすごい動きづらくなるんだ…
234 21/05/31(月)16:54:46 No.808446526
>硬くて強い最強の装備!攻撃が避けられない初心者におすすめ! 初心者はHR 100にいないよお!
235 21/05/31(月)16:54:49 No.808446538
>硬くて強い最強の装備!攻撃が避けられない初心者におすすめ! (上級者も使う)
236 21/05/31(月)16:55:00 No.808446575
バルファルク倒すためにバルファルク装備作ってバルファルク武器作って バルファルク素材が足りないからバルファルク倒しにいかなきゃ…
237 21/05/31(月)16:55:09 No.808446609
>バルファルクにおすすめの装備はバルファルク! >硬くて強い最強の装備!攻撃が避けられない初心者におすすめ! こっちの攻撃属性が消されちまうんだってばよ!
238 21/05/31(月)16:55:31 No.808446668
>>バルファルクにおすすめの装備はバルファルク! >>硬くて強い最強の装備!攻撃が避けられない初心者におすすめ! >こっちの攻撃属性が消されちまうんだってばよ! そんなあなたにおすすめ!バルファルク武器!
239 21/05/31(月)16:55:35 No.808446683
>バルク一式そんなに強いのか… >ハンマーだけど作ってみようかな… フル強化で500効果発動で全耐性50スロットがいい感じなので達人芸と匠を詰めるスロ1が少ないけど気絶分は確保できる
240 21/05/31(月)16:56:26 No.808446884
>フル強化で500効果発動で全耐性50スロットがいい感じなので達人芸と匠を詰めるスロ1が少ないけど気絶分は確保できる 攻撃じゃなくて達人芸でいいのか… 構成悩むな…
241 21/05/31(月)16:56:54 No.808446991
しんたまとバルクは回避性能あるといいぞ!