21/05/31(月)15:08:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)15:08:54 No.808422713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/31(月)15:10:10 No.808423007
※たまに生き残るキャラがいる…
2 21/05/31(月)15:13:28 No.808423724
たまに寝返るキャラがいる…
3 21/05/31(月)15:14:52 No.808424001
※たまにすごいぐだぐだして来れなかったら生き残れたんじゃね?ってなる
4 21/05/31(月)15:15:27 No.808424112
急いでるならこれで良いけど そうじゃないなら一緒に倒せば良いじゃんってなる
5 21/05/31(月)15:16:21 No.808424320
※たまに落ちてくるブロックにリーゼントを挟まれるキャラがいる…
6 21/05/31(月)15:16:40 No.808424383
>※たまに生き残るキャラがいる… 大半生き残ってる気がする…
7 21/05/31(月)15:20:35 No.808425245
映画とかだと尺の関係かどうやって生還したのかよくわからないままラストにしれっと居たりする…
8 21/05/31(月)15:20:38 No.808425251
>大半生き残ってる気がする… 死ぬのが定番だったところを意外性を狙って生き残らせたら逆にそれが大多数になってしまったパターンかな
9 21/05/31(月)15:22:24 No.808425670
※たまに敵ボスの変装だったキャラがいる…
10 21/05/31(月)15:25:49 No.808426474
死亡フラグってみんな言うけど撃退して普通に生きてるのそこそこある気がする
11 21/05/31(月)15:26:49 No.808426681
ゲームのDLCとかでたまにある「あの物語があのキャラの視点で描かれる!」みたいなのは戦闘増やすためにこういうのが増える
12 21/05/31(月)15:27:49 No.808426888
一瞬ツインテールの女の子かと…
13 21/05/31(月)15:30:05 No.808427392
>死亡フラグってみんな言うけど撃退して普通に生きてるのそこそこある気がする その道の先で主人公がボスと戦ってたら途中で分散した仲間が次々と追いついて来るとかな
14 21/05/31(月)15:36:09 No.808428836
洋ゲーだけど途中で分かれた仲間がEDでもまだ戦ってて数百人の特殊部隊相手に銃撃戦しながら元気に手を振ってくれた
15 21/05/31(月)15:36:35 No.808428942
天誅の力丸
16 21/05/31(月)15:37:52 No.808429233
ブレス2を思い出す
17 21/05/31(月)15:38:38 No.808429383
ラストオブアスの弟はお前その状況から生き残るのかよ!?ってなった
18 21/05/31(月)15:40:12 No.808429732
なんか変なポーズ取ってない?
19 21/05/31(月)15:40:21 No.808429763
>ブレス2を思い出す ランドのかーちゃん…
20 21/05/31(月)15:40:24 No.808429775
>一瞬ツインテールの女の子かと… 血塗れで中指立てながらざーこ♡してる例の画像
21 21/05/31(月)15:42:17 No.808430203
これで残ったやつだけで普通に勝っちゃうパターンなんの作品だっけ
22 21/05/31(月)15:42:53 No.808430335
>これで残ったやつだけで普通に勝っちゃうパターンなんの作品だっけ カバネリ
23 21/05/31(月)15:43:28 No.808430474
キングダムハーツ3のエンディング後はこれした直後から再開なので 仲間が必死にゼアノート別世界に抑え込んだりレプリカと戦ってるのほっぽらかしてプリンと遊んだりダークインフェルノさんと戦ったりしなきゃいけない…
24 21/05/31(月)15:43:51 No.808430542
ロマサガ3の神王の塔
25 21/05/31(月)15:43:57 No.808430566
>なんか変なポーズ取ってない? 両腕上げつつ踏ん張ってる感じだけど吹き出しとかで消えて変な感じに…
26 21/05/31(月)15:44:51 No.808430785
ん?と思ったらこうだったのか…
27 21/05/31(月)15:46:10 No.808431104
こうなったやつを助けた元敵キャラはあんまりインフレにおいていかれない印象がある
28 21/05/31(月)15:46:30 No.808431176
>なんか変なポーズ取ってない? メガテンの体力満タンの時のアイコンみたい
29 21/05/31(月)15:46:35 No.808431200
これ天井が降りてくる系のトラップとかを止めて持ち上げてるから上が茶色いのか
30 21/05/31(月)15:49:23 No.808431798
行かされた方が2軍メンバーなんですけおおおおおお
31 21/05/31(月)15:50:27 No.808432049
※たまにマジで追いついてくるキャラがいる…
32 21/05/31(月)15:55:06 No.808433114
※たまにこいつが全ての黒幕だったりする
33 21/05/31(月)15:56:18 No.808433426
因縁のある敵が現れて、お前の相手は俺だ!みたいなのが好き
34 21/05/31(月)15:57:29 No.808433715
サスケ奪還編は全員生き残ったな
35 21/05/31(月)15:58:01 No.808433848
>洋ゲーだけど途中で分かれた仲間がEDでもまだ戦ってて数百人の特殊部隊相手に銃撃戦しながら元気に手を振ってくれた ダメだった
36 21/05/31(月)15:58:19 No.808433935
全部倒して最終決戦に間に合う奴…
37 21/05/31(月)15:58:43 No.808434039
>※たまにこいつが全ての黒幕だったりする フェイスレス司令!フェイスレス司令じゃないか!
38 21/05/31(月)15:58:52 No.808434072
スレ画で殺すくらいなら主人公の目の前で殺す方がインパクトあるだろうし…
39 21/05/31(月)15:59:05 No.808434125
>洋ゲーだけど途中で分かれた仲間がEDでもまだ戦ってて数百人の特殊部隊相手に銃撃戦しながら元気に手を振ってくれた それプレイしてみたいな…どんなゲーム?
40 21/05/31(月)16:00:04 No.808434364
>因縁のある敵が現れて、お前の相手は俺だ!みたいなのが好き 貴様を殺すのはこの俺だ!こんな所で死ぬんじゃねぇ!って助けてくれるの好き
41 21/05/31(月)16:00:40 No.808434504
>洋ゲーだけど途中で分かれた仲間がEDでもまだ戦ってて数百人の特殊部隊相手に銃撃戦しながら元気に手を振ってくれた EDだから戦いは終わったんじゃないの!?
42 21/05/31(月)16:00:51 No.808434554
本編終わってさープリンにポータルやるか!してるとふと(これやってる間も仲間はみんな俺がゼアノート倒すの待ってんだよな…)ってのがよぎる
43 21/05/31(月)16:01:35 No.808434737
たぶんだけどセインツロウの2あたりじゃね ちなみにそうだったら主人公はそのまま仲間おいて帰る
44 21/05/31(月)16:02:24 No.808434930
>たぶんだけどセインツロウの2あたりじゃね ありがとう >ちなみにそうだったら主人公はそのまま仲間おいて帰る ダメだった
45 21/05/31(月)16:03:16 No.808435144
セインツロウかぁ~!喉がダメなオッサンがいたりしてめちゃくちゃ楽しいやつだ
46 21/05/31(月)16:04:10 No.808435343
>ちなみにそうだったら主人公はそのまま仲間おいて帰る 仲間とは一体…
47 21/05/31(月)16:04:32 No.808435427
>スレ画で殺すくらいなら主人公の目の前で殺す方がインパクトあるだろうし… 〇〇が先に戦ってる!みたいな事を主人公が聞いて駆けつける方が死んでる気がする
48 21/05/31(月)16:04:57 No.808435525
>>ちなみにそうだったら主人公はそのまま仲間おいて帰る >仲間とは一体… 主人公はギャングだから…
49 21/05/31(月)16:07:11 No.808436044
映画の真田十勇士のおっさんはこれで死んでた記憶
50 21/05/31(月)16:07:33 No.808436131
>>スレ画で殺すくらいなら主人公の目の前で殺す方がインパクトあるだろうし… >〇〇が先に戦ってる!みたいな事を主人公が聞いて駆けつける方が死んでる気がする 目の前で息を引き取るパターン
51 21/05/31(月)16:08:51 No.808436434
助けた相手に粘着されるvivyちゃん
52 21/05/31(月)16:09:51 No.808436679
視点がそいつに移ってモノローグが始まりだす
53 21/05/31(月)16:10:13 No.808436777
全部倒してきた!
54 21/05/31(月)16:10:30 No.808436846
ジャンプ漫画だと ここからが長い
55 21/05/31(月)16:11:17 No.808437006
>主人公はギャグだから…
56 21/05/31(月)16:12:33 No.808437316
セインツは作品自体がギャグとパロディというか 何ならアルマゲドンしてBGMもエアロスミスした上で宇宙から帰還したりするから…
57 21/05/31(月)16:12:45 No.808437344
バイオハザードなら9割死んでる
58 21/05/31(月)16:12:57 No.808437398
>〇〇が先に戦ってる!みたいな事を主人公が聞いて駆けつける方が死んでる気がする 主人公の宿敵に仲間キャラが単独で挑むと色々察する
59 21/05/31(月)16:13:21 No.808437491
>ジャンプ漫画だと >ここからが長い 単独戦闘 敵のターン 駆け付ける増援 増援の単独戦闘 やっぱり敵のターン 協力プレイで撃破!
60 21/05/31(月)16:14:43 No.808437763
ほう…仲間を先に行かせてお前一人で私に立ち向かうか? 面白い…冥土の土産に教えてやろう… ここからが長い…
61 21/05/31(月)16:14:45 No.808437769
>〇〇が先に戦ってる!みたいな事を主人公が聞いて駆けつける方が死んでる気がする ※たまにゾンビになって主人公と戦うことになる人がいる…
62 21/05/31(月)16:15:58 No.808438022
主人公が引きつけてるのが足止めするための罠だったみたいな方がピンチ度上がるよね…
63 21/05/31(月)16:16:12 No.808438059
実は黒幕だったりする奴
64 21/05/31(月)16:16:15 No.808438071
※たまに画面を埋め尽くすほどの敵をCM明けに全て倒して合流するキャラがいる
65 21/05/31(月)16:17:45 No.808438373
行方不明になって仮面被って出てくる 劇中の人たちは誰なんだ!?と言ってるけど 観てる方はしってる
66 21/05/31(月)16:20:20 No.808438999
なんで天井下がってくるんだろうな
67 21/05/31(月)16:20:34 No.808439052
遊戯王のギルス兄さんは本当にビックリしたよ
68 21/05/31(月)16:23:17 No.808439682
しまった!ここはクソスレだ!ってAA思い出した
69 21/05/31(月)16:24:16 No.808439892
ラスボス倒した帰り道で死闘繰り広げてる仲間と敵の幹部に遭遇したら気まずそう
70 21/05/31(月)16:24:37 No.808439988
>なんで天井下がってくるんだろうな 緊張感やパニックの演出にちょうど良いからじゃないかな…
71 21/05/31(月)16:26:40 No.808440424
>ラスボス倒した帰り道で死闘繰り広げてる仲間と敵の幹部に遭遇したら気まずそう 主人公がお前の主人はもう死んだ!もう戦いは終わりだ!無駄な戦いはやめろ!と説得するのに えーい!うるさい!そんな事信じるか!みんなしねー! みたいなのたまにあるよな
72 21/05/31(月)16:27:14 No.808440548
________ <○√ ∥ くく
73 21/05/31(月)16:28:22 No.808440788
>セインツは作品自体がギャグとパロディというか >何ならアルマゲドンしてBGMもエアロスミスした上で宇宙から帰還したりするから… でも本当にジョニー殺したりしたし… 続編で生きてたけど…
74 21/05/31(月)16:28:32 No.808440834
まぁ流石にラスボス倒した仲間が合流出来るまで耐えてれば加勢できるし…
75 21/05/31(月)16:29:04 No.808440957
※足止めにすらならないケースもある
76 21/05/31(月)16:30:34 No.808441286
※たまに「ここはお前に任せて先に行くぜ!」してやられてるキャラがいる…
77 21/05/31(月)16:31:23 No.808441462
ヒュンケル…は意外とスレ画はやってないか
78 21/05/31(月)16:36:08 No.808442493
10年かけて戻ってきたら自国で英雄になってた漫画割と好き