ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/31(月)14:49:02 No.808418482
そういやTCGってちゃんと遊んだことほとんどないかもって気づいた 「」ちゃんはどんなTCG遊んでた?
1 21/05/31(月)14:54:59 No.808419693
バーコードバトラー
2 21/05/31(月)14:57:07 No.808420128
クロスギアあたりまでのデュエマ
3 21/05/31(月)14:59:25 No.808420617
MTGやってて最近アリーナにも手を出した あとルーンテラで遊戯王もちょっとやってた
4 21/05/31(月)15:04:20 No.808421642
遊戯王もデュエル・マスターズもヴァンガードもゼクスも触ってたな
5 21/05/31(月)15:06:37 No.808422137
削除依頼によって隔離されました いい年してカードゲームやってる奴ってなんか痛々しいしその仲間入りするつもりはないからやらない
6 21/05/31(月)15:07:50 No.808422443
遊戯王とバトスピとZ/X
7 21/05/31(月)15:10:21 No.808423044
>そういやTCGってちゃんと遊んだことほとんどないかもって気づいた >「」ちゃんはどんなTCG遊んでた? FF8
8 21/05/31(月)15:11:34 No.808423311
サンライズクルセイドとガンダムウォー
9 21/05/31(月)15:12:12 No.808423431
lycee 復活した奴はやってないけど
10 21/05/31(月)15:12:18 No.808423456
ガンガンの…
11 21/05/31(月)15:13:57 No.808423819
MTGで甲子園宮城予選の準決勝まで行ったことあるのが唯一自慢できそうな要素 ちなみに使ったのはミラディンの頃のビッグレッド
12 21/05/31(月)15:16:05 No.808424261
>いい年してカードゲームやってる奴ってなんか痛々しいしその仲間入りするつもりはないからやらない いい年してimgやってる奴が痛々しくないと?
13 21/05/31(月)15:17:54 No.808424671
昔からちょいちょい手を出してたから遊戯王にガンガンヴァーサスデュエマにギャザにモンコレミラクルオブザゾーンガッシュのやつマンキンのやつゼクスにヴァンガにカオスとヴァイスとバディファイトで一番真面目にやったのがコロッサスオーダー
14 21/05/31(月)15:20:03 No.808425120
最近アニメからで遊戯王のルール勉強してる面白い
15 21/05/31(月)15:20:57 No.808425311
今やってるのはデュエマとマジック その前のメインだったのが遊戯王でEMemや彼岸の頃まで触ってた ちょっとだけやったのがゼクス
16 21/05/31(月)15:21:13 No.808425366
左上はもう文面だけでなんか変な事してるのはわかるんだけど他もそうなの?
17 21/05/31(月)15:22:06 No.808425599
mtgとアクエリかなポケカはほんと一瞬しか触んなかったし TCGライクなゲームも好きだけど
18 21/05/31(月)15:22:52 No.808425767
男子比率9割の工業高だったんだけど小学生の頃遊戯王で遊んだよなーとかクラスで話してたら何故かそこから学年でブームが起きて休み時間とか放課後には至るところで決闘してた
19 21/05/31(月)15:23:09 No.808425841
>左上はもう文面だけでなんか変な事してるのはわかるんだけど他もそうなの? そうでもない
20 21/05/31(月)15:23:48 No.808425980
>左上はもう文面だけでなんか変な事してるのはわかるんだけど他もそうなの? 一応通常のプレイング内というなら左上も普通
21 21/05/31(月)15:25:01 No.808426287
>>いい年してカードゲームやってる奴ってなんか痛々しいしその仲間入りするつもりはないからやらない >いい年してimgやってる奴が痛々しくないと? 突然全方位にバーン飛ばしてくるのは辞めてくれないか!?
22 21/05/31(月)15:25:31 No.808426397
>いい年してカードゲームやってる奴ってなんか痛々しいしその仲間入りするつもりはないからやらない 「」なこと以上に痛々しいものはそうそうねぇよ…
23 21/05/31(月)15:29:46 No.808427308
いい年しないと思う存分カードゲームなんかできないんだぞ
24 21/05/31(月)15:31:45 No.808427781
>左上はもう文面だけでなんか変な事してるのはわかるんだけど他もそうなの? 右上…防御されにくいクリーチャー(モンスター)で攻撃 ダメージが通ると相手は1枚手札を捨ててこちらは土地(リソース)が回復する 左上…(普通)通れば即死するクリーチャーが出来る 右下と左下は…まぁ普通のプレイかな
25 21/05/31(月)15:35:37 No.808428702
>いい年しないと思う存分カードゲームなんかできないんだぞ カードゲームは金がかかるからな… カードゲームに限らず子供向けとされてるホビーの半分ぐらいは金食い虫だ
26 21/05/31(月)15:43:11 No.808430413
子どもの頃は金ないから切り札級のカードが1枚しか入ってないとか普通だったよね
27 21/05/31(月)15:44:22 No.808430678
無限マナとか無限ライフとかあると聞くけど後者って成立したらもう相手は降参すんの?
28 21/05/31(月)15:45:03 No.808430839
待って能力を2兆回発動してるのはいいの
29 21/05/31(月)15:47:10 No.808431323
MTGに無限はないから2兆ライフとかそんなもんだよ
30 21/05/31(月)15:48:17 No.808431559
>待って能力を2兆回発動してるのはいいの この能力の発動コストはタダだからいいよ
31 21/05/31(月)15:48:26 No.808431584
>>いい年しないと思う存分カードゲームなんかできないんだぞ >カードゲームは金がかかるからな… >カードゲームに限らず子供向けとされてるホビーの半分ぐらいは金食い虫だ デュエマとかどんどん高騰してる感じらしいけど子供は遊んでるのだろうか
32 21/05/31(月)15:48:26 No.808431587
>無限マナとか無限ライフとかあると聞くけど後者って成立したらもう相手は降参すんの? 無限ライフ+1のダメージ与えるかLOするか特殊勝利すればいいんだ
33 21/05/31(月)15:49:43 No.808431871
昔はデュエマをガチでやり込んでたけど今はショップ大会に変なデッキもってくる人になった 不死樹王国とかシノビドルゲが中高生に人気ある
34 21/05/31(月)15:51:09 No.808432215
>MTGに無限はない だが銀枠ならどうかな…?
35 21/05/31(月)15:51:52 No.808432362
Jをやってた友達がVがやってるからシャドバ始めたからやろうって言ってきたからやってる 友達はJよりつまんねって言ってすぐやめた
36 21/05/31(月)15:52:10 No.808432436
>無限マナとか無限ライフとかあると聞くけど後者って成立したらもう相手は降参すんの? 無限ダメージ与えて削り切るか相手の山札全破壊するか特殊勝利決めれば勝ち
37 21/05/31(月)15:52:12 No.808432440
>デュエマとかどんどん高騰してる感じらしいけど子供は遊んでるのだろうか 大会にくる小学生はみんなバスターで走ってくるけど出てない子もカード買いに来てたりするよ
38 21/05/31(月)15:52:33 No.808432519
>だが銀枠ならどうかな…? パワー∞!
39 21/05/31(月)15:53:29 No.808432737
ライフ無限にあってもそれだけで勝てるわけじゃないから無限○○みたいなのの中では割と立場が弱い無限ライフ
40 21/05/31(月)15:54:20 No.808432952
スレ画細かいところは分からんけど楽しげでいい
41 21/05/31(月)15:55:01 No.808433096
Jやってたのは病人しかいないと聞いた
42 21/05/31(月)15:55:18 No.808433165
無限ライフで耐久するなら無限バーンなり無限LOで倒した方が確実に勝てるからな
43 21/05/31(月)15:55:45 No.808433297
>スレ画細かいところは分からんけど楽しげでいい やっぱ知り合いとやってこそのTCGだとは思う ネット対戦は楽だけど楽しさで言うと半分くらいになってしまう
44 21/05/31(月)15:55:58 No.808433356
2兆あろうと単発のアタックなんざライフ無限にしなくてもいくらでも捌けるしな
45 21/05/31(月)15:56:43 No.808433529
無限ライフに無限ダメージ与えると削り切れるかって数学の問題になってきそうだな
46 21/05/31(月)15:56:43 No.808433534
4人くらいで同時に遊べるTCGとかはないの?
47 21/05/31(月)15:56:54 No.808433579
でも全知からの無限への突入とか実戦で決めてみたいよ絶対気持ちいい
48 21/05/31(月)15:57:10 No.808433643
>4人くらいで同時に遊べるTCGとかはないの? MtGがそう
49 21/05/31(月)15:57:19 No.808433681
>4人くらいで同時に遊べるTCGとかはないの? mtgの統率者戦が流行っとるよ
50 21/05/31(月)15:58:05 No.808433866
>4人くらいで同時に遊べるTCGとかはないの? 有名どころでルールとしてあるのはMTGくらいじゃない? ボードゲームなら沢山あるけど
51 21/05/31(月)15:58:06 No.808433875
無限のダメージなんか猫すら殺しきれないじゃん?
52 21/05/31(月)15:58:27 No.808433968
遊んでみたかったけど相手を作れなかった スターターだけ買ったモンコレだのウィクロスだのが部屋の片隅に残ってる
53 21/05/31(月)15:58:28 No.808433972
>無限ライフに無限ダメージ与えると削り切れるかって数学の問題になってきそうだな その問題を回避するために有限の値しか宣言できないことになってる スレ画でも2兆回と有限の数になってる
54 21/05/31(月)15:58:33 No.808433993
双頭巨人戦は一度やってみたい
55 21/05/31(月)16:00:17 No.808434410
有限回の操作じゃ無限に辿り着けない…文字通り無限の命がないと
56 21/05/31(月)16:02:59 No.808435062
半端な数を言うと万が一ひっくり返される事もあるからとりあえずデケェ数を言う 5000兆回唱えます!
57 21/05/31(月)16:03:00 No.808435064
>遊んでみたかったけど相手を作れなかった >スターターだけ買ったモンコレだのウィクロスだのが部屋の片隅に残ってる 大会に行って話しかけるところからやるといいかもしれん 1人で暇そうにしてる人がいたら狙い目だし気のいい人なら始めたばっかとか言えば色々教えてくれたりする
58 21/05/31(月)16:04:20 No.808435382
ループだと回数言うとぐちゃぐちゃになりかねないからこれを好きなだけ繰り返しますって言っちゃう
59 21/05/31(月)16:09:57 No.808436706
FFTCG 出来はよかったのに当時のFF13の猛烈な叩きに巻き込まれて今でもクソゲーだと思われてる ほんと良くできたゲームだったんだよ…
60 21/05/31(月)16:12:31 No.808437301
ルーンテラはDCGの最高傑作まで有るんじゃないかと思うけど日本人人気無い
61 21/05/31(月)16:14:14 No.808437651
アクエリアンエイジは不思議なゲームだったな…
62 21/05/31(月)16:17:54 No.808438422
コードオブジョーカー