虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/31(月)14:36:28 No.808415857

    初めての超サイヤ人化は人格に影響出過ぎて不安になるよね…

    1 21/05/31(月)14:39:38 No.808416537

    2だから初めてじゃねーじゃねーか!と思ったけど 精神的に平常からキレて変わるのは一緒だから合ってるのか

    2 21/05/31(月)14:40:35 No.808416734

    悟飯ちゃんは変身の影響で凄い性格変わる…

    3 21/05/31(月)14:40:51 No.808416800

    逆にベジータとかは全く変わらないのにな

    4 21/05/31(月)14:43:08 No.808417272

    ピッコロさん色どうした

    5 21/05/31(月)14:44:20 No.808417508

    超化に慣らしててこれだとやってなかったらもっと酷いことになったのかな…

    6 21/05/31(月)14:45:35 No.808417739

    >ピッコロさん色どうした フルカラーじゃなくて3,4色刷りみたいな感じなんじゃね多分

    7 21/05/31(月)14:46:27 No.808417925

    >ピッコロさん色どうした 4色印刷の都合

    8 21/05/31(月)14:47:59 No.808418241

    >超化に慣らしててこれだとやってなかったらもっと酷いことになったのかな… 超化と違って完全に安定してるアルティメットでも似たような事してたし これが悟飯ちゃんの性格なんだと思う

    9 21/05/31(月)14:48:26 No.808418342

    ボージャックの時の2化はとんでもなくCOOLだったよね

    10 21/05/31(月)14:48:56 No.808418456

    最近こういう印刷無いもんね

    11 21/05/31(月)14:51:32 No.808418990

    お話としてすんなり倒しちゃったら困るし… ブウ編は主人公悟空に戻す必要があったからなおさら

    12 21/05/31(月)14:51:39 No.808419019

    悟飯ちゃん普段は理性で抑えてるけど実はこういう性格ってことだよね

    13 21/05/31(月)14:54:40 No.808419624

    グレートサイヤマンの格好を笑われたら強盗が引くほどキレるし そりゃ悟空もピッコロさんも悟飯ちゃんの性格を把握出来んわ

    14 21/05/31(月)14:55:11 No.808419740

    >悟飯ちゃん普段は理性で抑えてるけど実はこういう性格ってことだよね まともに喋れてるから忘れがちだけど超サイヤ人って怒りに我を忘れた状態でなるものだから本来の性格っていうのはどうだろう…

    15 21/05/31(月)14:56:57 No.808420101

    怒ったらサイヤ人みたいな性格になるのかな

    16 21/05/31(月)14:59:15 No.808420573

    サイヤ人的性格も内包してるだけでしょ 居るじゃんキレたら態度露骨に悪くなる人

    17 21/05/31(月)15:01:41 No.808421091

    この時はみんな痛めつけられて16号も潰されて…でキレてるから性格変わった感じなのはわかる アルティメットは説明からすると自然に潜在能力引き出しただけのはずだからなんでああなったのかよくわからん…

    18 21/05/31(月)15:04:24 No.808421659

    潜在能力引き出すと潜在人格もくっついて来ちゃうんだよ

    19 21/05/31(月)15:04:44 No.808421719

    そう考えるとビーデルさんが前歯折られた時はよく我慢出来たな

    20 21/05/31(月)15:10:25 No.808423060

    二重人格とは言わんけど二重性格ぐらいのギャップがある悟飯ちゃん

    21 21/05/31(月)15:10:54 No.808423178

    この時の悟飯のやらかしはよく言われるけど悟空も初超化の時フリーザ煽って星壊されかけたからな ベジータにも地球に向かってギャリック砲撃たれてるし逆にいえばこれらの経験があったからセルを警戒してたのかもしれない

    22 21/05/31(月)15:16:21 No.808424323

    あんなやつはもっと苦しめなきゃっていうけど 他の敵キャラに比べてセルそこまで外道じゃないよね

    23 21/05/31(月)15:17:18 No.808424529

    >そう考えるとビーデルさんが前歯折られた時はよく我慢出来たな 完全にキレる前に横で我慢しろって言われてたから…

    24 21/05/31(月)15:18:56 No.808424873

    >他の敵キャラに比べてセルそこまで外道じゃないよね えっ!?

    25 21/05/31(月)15:19:12 No.808424931

    トドメを勧める悟空も悟空らしくないなって思ったけどここは悟空じゃ逆立ちしてもセルには勝てないから懸命な判断か

    26 21/05/31(月)15:20:48 No.808425284

    街一つ食ってたりしただろ!

    27 21/05/31(月)15:21:52 No.808425544

    悟空ってトドメ刺せなんて言うかな?

    28 21/05/31(月)15:23:00 No.808425798

    >街一つ食ってたりしただろ! 最低でも街1つの人間食って神コロさん以下だから再登場時の強さ考えたらとんでもない数食ってるだろうしなぁ

    29 21/05/31(月)15:24:58 No.808426279

    >悟空ってトドメ刺せなんて言うかな? トドメ刺しきれないせいで復讐にくるのなんべんか経験してるしセルなんて余裕ぶってるけど追い詰められると自爆選ぶと看破されてたんでない?

    30 21/05/31(月)15:31:43 No.808427775

    ベジータは見逃してうまくいったけどフリーザはバカヤロー!になったしね

    31 21/05/31(月)15:38:02 No.808429276

    >悟空ってトドメ刺せなんて言うかな? ここの前後の悟空は死期を悟ってかやたらシビアに物事考えてるよ 確実にセルを倒すためのマネジメントしてたりスレ画でも結局追い詰めた結果窮鼠猫を噛んだし

    32 21/05/31(月)15:39:45 No.808429635

    情けとかじゃなくて復活する前にとどめさせでしょ

    33 21/05/31(月)15:43:13 No.808430416

    そもそもブチギレでスーパーサイヤ人になるのにそこからさらにブチギレさせたらこうもなろうよ

    34 21/05/31(月)15:44:53 No.808430795

    悟飯ちゃんは不健全かつ殺伐とした戦いばかり経験して戦闘に対する観念が歪んでしまった感がある

    35 21/05/31(月)15:46:09 No.808431095

    もう自分じゃセルに勝てないからな

    36 21/05/31(月)15:46:33 No.808431185

    悟飯しか勝負を決められるやついないんだしそりゃ焦る

    37 21/05/31(月)15:48:48 No.808431669

    セル編の反省からボージャック戦は超2になった後即ぶっ倒したの好き

    38 21/05/31(月)15:49:06 No.808431732

    18号吐き出す前か…なら悟空じゃ勝てないな

    39 21/05/31(月)15:52:18 No.808432473

    そういえば悟空が戦って自分じゃ勝てないと判断して勝てる奴に任せる展開はここ位か いつもは自分がなんとかしないと終わりだから無茶しまくるのか

    40 21/05/31(月)15:59:21 No.808434189

    ラディッツの時とかも一回騙されたとはいえ結構殺意強いから余裕ない時は普通に殺しに行くよ

    41 21/05/31(月)15:59:57 No.808434333

    >最近こういう印刷無いもんね 4色ページは編集にも凄い負担がかかるうえ 漫画家も1ヶ月ぐらい先から描かなきゃいけないそうで 未来予知して多分4話後はこういう話…!で描く羽目になるって最近アオイホノオで言ってた そりゃ消えるわ4色ページ…