ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/31(月)13:36:46 No.808403258
このケーブルすぐ劣化して接触判定死ぬんだがわざとなの?
1 21/05/31(月)13:37:45 No.808403489
使ったことないけどめっちゃ剥き出しだなとは思っていた
2 21/05/31(月)13:40:43 No.808404120
このアクセサリは使用できない可能性があります
3 21/05/31(月)13:41:22 No.808404284
ユーザーは黙って義務を果たせ
4 21/05/31(月)13:41:41 No.808404350
うちのはそんなことないけど
5 21/05/31(月)13:41:52 No.808404387
抜き差しをもっと丁寧にやれ
6 21/05/31(月)13:43:27 No.808404724
いつも綺麗でいろ
7 21/05/31(月)13:44:16 No.808404928
俺より先に寝るな
8 21/05/31(月)13:44:36 No.808405015
泥端末買え
9 21/05/31(月)13:45:41 No.808405250
ケーブル劣化はまだいい 本体の接触部分が劣化するとどうしようもない
10 21/05/31(月)13:46:09 No.808405352
「」のおちんぽと同じでよわよわなんだね♥よわよわ♥
11 21/05/31(月)13:46:20 No.808405397
接点復活剤でも使いなさる
12 21/05/31(月)13:46:47 No.808405508
逆に考えるんだ ケーブルをすごい強度にすると本体の端子が死ぬ
13 21/05/31(月)13:47:02 No.808405571
高価なのにそんなすぐ死ぬわけないだろう……
14 21/05/31(月)13:47:10 No.808405597
根本が弱すぎる…
15 21/05/31(月)13:47:13 No.808405619
>「」のおちんぽと同じでよわよわなんだね♥よわよわ♥ はあ?俺のおちんぽは抜き差しされたことなんかないが?
16 21/05/31(月)13:47:27 No.808405674
被覆はすぐ剥げるし剥き出しの端子はすぐ酸化して駄目になるし 買い替え需要でボロ儲け出来るなんてやっぱりジョブズは天才だ…!
17 21/05/31(月)13:49:21 No.808406105
ケーブルが破れるのはどうせ抜く時ケーブル掴んでるからだろう
18 21/05/31(月)13:49:26 No.808406127
しかし今どき純正ケーブルを使ってる人滅多にいないが…
19 21/05/31(月)13:50:11 No.808406295
>接点復活剤でも使いなさる 一生使えるサイズのしか売ってない接点復活剤いいよね
20 21/05/31(月)13:50:38 No.808406425
>しかし今どき純正ケーブルを使ってる人滅多にいないが… サードパーティのケーブルもAppleからLightningコネクタ買わないと作れないからな…
21 21/05/31(月)13:51:00 No.808406510
MagSafe便利よ名前使い回すために裁判勝つまで取っておいただけある
22 21/05/31(月)13:52:11 No.808406805
接点復活剤が効かない 中央左が焦げていくのはiphone側のせい?
23 21/05/31(月)13:54:41 No.808407377
>中央左が焦げていくのはiphone側のせい? 左から4番目なら一番電流流れるとこだから仕方ないね
24 21/05/31(月)13:55:39 No.808407573
なんでこんな端子部剥き出しのデザインに…
25 21/05/31(月)13:56:17 [30pin] No.808407717
30pin
26 21/05/31(月)13:56:21 No.808407732
四番目の端子の黒ずみ放置するとスマホの端子も腐食するから注意な
27 21/05/31(月)14:00:28 No.808408625
よく故障するって聞くけど1年使った他社製しかダメになったことない たまたま運がいいだけかもしれないけど
28 21/05/31(月)14:01:10 No.808408764
ロジテックの2mのやつ2年以上使ってるけど皮膜ビニールだから破れないし端子の腐食も起きてないな
29 21/05/31(月)14:03:53 No.808409349
fu50404.jpeg
30 21/05/31(月)14:05:17 No.808409664
うるせーーー! しらねーーー! ひもからひっぱって外す
31 21/05/31(月)14:05:30 No.808409706
MFI認証通ってる奴なら言うほど壊れんと思うがな…
32 21/05/31(月)14:06:41 No.808409930
未だにiPhone8使ってるけど6sの頃のケーブルも未だに車用として問題なく使えてるから耐久性が低いって言ってるのは扱いが悪いと思ってる
33 21/05/31(月)14:07:10 No.808410037
ムカついたので周りが硬いやつ買ったけど曲がりにくくてちょっと使いにくい
34 21/05/31(月)14:08:19 No.808410299
>「」のおちんぽと同じでよわよわなんだね♥よわよわ♥ 俺のおちんぽは端子剥き出しじゃないわ
35 21/05/31(月)14:09:52 No.808410617
>>「」のおちんぽと同じでよわよわなんだね♥よわよわ♥ >俺のおちんぽは端子剥き出しじゃないわ つまりUSBCは包茎…?
36 21/05/31(月)14:10:31 No.808410735
>ロジテックの2mのやつ2年以上使ってるけど皮膜ビニールだから破れないし端子の腐食も起きてないな 同じやつかな 短いやつ使うから根本が曲がって死ぬんだ!と長いの買ったら長持ちして嬉しい でも端子のとこの塗装が剥げてグレー剥き出しになった
37 21/05/31(月)14:15:47 No.808411791
「」のおぺにすはマイクロだろ
38 21/05/31(月)14:16:09 No.808411868
ジョブズ何も考えてないと思うよ
39 21/05/31(月)14:22:26 No.808413138
4年前のケーブルだけどまだ使えてる 被覆はボロボロ
40 21/05/31(月)14:22:30 No.808413159
俺を使え!
41 21/05/31(月)14:24:53 No.808413606
根本をグルーガンで補強するとかすればいいんでないか?
42 21/05/31(月)14:25:26 No.808413705
安い純正は箱だけ本物で中身入れ替えてるんだろうか
43 21/05/31(月)14:25:28 No.808413710
>ジョブズ何も考えてないと思うよ ライトニングってジョブズ関係ないよね
44 21/05/31(月)14:25:42 No.808413752
根本だけの問題じゃないからなぁ…
45 21/05/31(月)14:27:41 No.808414173
前一度純正のやつが焦げてた
46 21/05/31(月)14:27:56 No.808414219
端子の本体側はどうしようもないよね 接点復活剤ぶっかけるわけにもいかんし
47 21/05/31(月)14:30:27 No.808414718
>端子の本体側はどうしようもないよね >接点復活剤ぶっかけるわけにもいかんし 細い綿棒に接点復活剤ちょっとつけて掃除しよう
48 21/05/31(月)14:32:10 No.808415037
皮膜破れたやつビニテをきつく巻いてからもう1年使ったけど今思うとほんとアホ
49 21/05/31(月)14:35:51 No.808415720
本体の端子の汚れはレシート丸めて磨くって方法がバズってたの思い出した これって効果あるのかね?何もしないよりはマシってぐらいなのかな
50 21/05/31(月)14:37:31 No.808416109
充電中に本体を使用しない これだけで純正でも4年間平気だな
51 21/05/31(月)14:37:48 No.808416169
充電は全部置く奴に変えたわ データ転送だけこれでやる
52 21/05/31(月)14:40:14 [Not Charging] No.808416664
Not Charging
53 21/05/31(月)14:40:16 No.808416669
>充電は全部置く奴に変えたわ 勝手にスケジュール組まれてしかも全然充電できてねえ!
54 21/05/31(月)14:41:41 No.808416972
>本体の端子の汚れはレシート丸めて磨くって方法がバズってたの思い出した >これって効果あるのかね?何もしないよりはマシってぐらいなのかな 爆発する
55 21/05/31(月)14:42:50 No.808417209
iPad Pro付属のUSB-CケーブルがLightningと同じ太さでビビる
56 21/05/31(月)14:43:04 No.808417259
ラントニングと3.5mmジャックに分割するbelkinのやつがすぐダメになるから困る
57 21/05/31(月)14:43:05 No.808417264
レンジでチンして充電してない「」まだいたのか
58 21/05/31(月)14:44:22 No.808417514
同じ素材っぽいサード製は半年で折れたけど 純正は割と長持ちするけどな… 乱暴な抜き方する人が多いのかな
59 21/05/31(月)14:44:35 No.808417553
裏表どちらでも充電できるけどそのうち片面しか出来なくなって そのうえ見た目同じで区別しづらいから余計に使いづらい
60 21/05/31(月)14:45:21 No.808417689
やっぱり廉価版だとAnker一択なのかな Amazonから怪しい中国産買ってるけどすぐ死ぬ
61 21/05/31(月)14:50:23 No.808418751
CはCで本体側の真ん中に薄いプラが出てるのがちょっと怖いんだよな… こういう端子はもうちょっとどうにかならんもんか…
62 21/05/31(月)14:50:24 No.808418752
>ラントニングと3.5mmジャックに分割するbelkinのやつがすぐダメになるから困る りんごストアで売ってて買おうと思ったけどbelkinって別にすごくいいブランドじゃなかったのか…
63 21/05/31(月)14:51:38 No.808419013
すぐ壊れるって言ってるやつって100均とかで買ってそう ちゃんとWWF認証ついたメーカーの買え 3本1000円のが絶好調だぞ PD充電で一気に回復するし
64 21/05/31(月)14:53:19 No.808419345
純正が壊れやすいのは有名なので疑うところでも無いような
65 21/05/31(月)14:53:42 No.808419422
未だに最初の充電ケーブルが元気だけどどんな使い方したら壊れるの?
66 21/05/31(月)14:53:53 No.808419471
100均のでも年単位で持つよ、予備も買ったけどまだ使う機会がない
67 21/05/31(月)14:54:25 No.808419568
むしろ純正の方が百均のより弱い
68 21/05/31(月)14:54:37 No.808419615
>りんごストアで売ってて買おうと思ったけどbelkinって別にすごくいいブランドじゃなかったのか… 悪くないけど期待できるものじゃないというか当たり外れがデカいね 前使ってた同じやつは2年持って今使ってるのは3ヶ月で接触怪しいし
69 21/05/31(月)14:55:10 No.808419737
ドンキで売ってる1mくらいの長々ケーブル使ってるけど意外と長持ちして助かる
70 21/05/31(月)14:56:31 No.808420000
>belkinって別にすごくいいブランドじゃなかったのか… belkin自体はトップシェアの会社です
71 21/05/31(月)14:56:49 No.808420067
>未だに最初の充電ケーブルが元気だけどどんな使い方したら壊れるの? 挿しっぱなしでほぼ動かしてないけど2本とも皮膜剥がれて緑の樹脂みたいなの出てる 逆に動かした方がいいのか?
72 21/05/31(月)14:57:51 No.808420269
>belkin自体はトップシェアの会社です シェアと全体の品質は関係ないしな…
73 21/05/31(月)14:59:30 No.808420636
客に純正ケーブル貸し出してたけど何本か死んだ後は全部100均ケーブルにしたわ 100均もポコポコ壊れるけどランニングコストはずっと安くなった
74 21/05/31(月)15:00:16 No.808420794
重いゲームする人は半年に1回買い換えるものだし…
75 21/05/31(月)15:03:30 No.808421475
壊れるより先にビニール皮膜が割れ出して緑青まみれになったメッシュが露出する
76 21/05/31(月)15:07:30 No.808422365
長さの違うやつ買ったことはあるけど、初代SEのケーブルとか全然壊れないんだが… ケーブル痛める人はどういう使い方してるんだ?
77 21/05/31(月)15:08:14 No.808422549
>長さの違うやつ買ったことはあるけど、初代SEのケーブルとか全然壊れないんだが… >ケーブル痛める人はどういう使い方してるんだ? 壊れる壊れないじゃなくてそれもう仕様が古いから捨てた方がいいよ
78 21/05/31(月)15:08:18 No.808422566
>長さの違うやつ買ったことはあるけど、初代SEのケーブルとか全然壊れないんだが… >ケーブル痛める人はどういう使い方してるんだ? コネクタじゃなくてケーブル持って引っ張ってそう
79 21/05/31(月)15:08:59 No.808422727
やっすいのも何個か買い替えてると寿命が長いのに当たるからそれでいい
80 21/05/31(月)15:09:26 No.808422833
壊れてない自慢する奴もクソほどどうでも良いというか 本当に頑丈なら替えのケーブルなんか売ってるわけないのに
81 21/05/31(月)15:09:45 No.808422907
>やっすいのも何個か買い替えてると寿命が長いのに当たるからそれでいい たかだか1000円レベルのものを
82 21/05/31(月)15:10:26 No.808423066
>壊れてない自慢する奴もクソほどどうでも良いというか >本当に頑丈なら替えのケーブルなんか売ってるわけないのに 文句垂れず買い替え続ければいいじゃん
83 21/05/31(月)15:10:42 No.808423128
>文句垂れず買い替え続ければいいじゃん 話通じてないバカ
84 21/05/31(月)15:11:00 No.808423195
雑だなぁ