虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)13:03:07 この錦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)13:03:07 No.808395809

この錦さんかっこよすぎ

1 21/05/31(月)13:03:43 No.808395950

スレッドを立てた人によって削除されました さっさと殺しとけよ

2 21/05/31(月)13:04:39 No.808396172

このあと死ぬけどな

3 21/05/31(月)13:05:07 No.808396292

ぐわァァ~!!!

4 21/05/31(月)13:05:50 No.808396472

スレッドを立てた人によって削除されました 殺し損ねた再生怪人相手にドン!ってなんだかなあとしか思えなかった

5 21/05/31(月)13:07:06 No.808396767

>殺し損ねた再生怪人相手にドン!ってなんだかなあとしか思えなかった いやスレ画は致命傷だけどこいつに殺されたくてうろついてた

6 21/05/31(月)13:13:22 No.808398265

最初に倒し損ねた時も錦さんいたんだけどな 復活しておでんに化けてお菊刺してみごとな戦果あげてるな

7 21/05/31(月)13:13:55 No.808398404

スレッドを立てた人によって削除されました 相手が相手だからカッコいいけどつまんねぇ

8 21/05/31(月)13:13:59 No.808398424

お菊お前舞台降りろ

9 21/05/31(月)13:14:08 No.808398465

>殺し損ねた再生怪人相手にドン!ってなんだかなあとしか思えなかった 死にかけたけど最後は錦えもんに殺されたくて足掻いてたのよかったけどなぁ 何でも難癖つけたいだけでしょ

10 21/05/31(月)13:14:48 No.808398606

これ討ち入り前にやってたらもっとよかったんじゃない?

11 21/05/31(月)13:15:14 No.808398683

構図と錦さんの涙とカン十郎の死に際のセリフが良かった

12 21/05/31(月)13:15:27 No.808398726

スレッドを立てた人によって削除されました 何回出てくんだよ 何回騙されんだよ

13 21/05/31(月)13:16:11 No.808398888

カイドウは今度こそちゃんと殺しとけよ

14 21/05/31(月)13:16:39 No.808398985

スレッドを立てた人によって削除されました カン十郎だけが立ち上がってこの展開ならともかく どいつもこいつも復活するからテーマがブレる

15 21/05/31(月)13:16:43 No.808398998

流石にこれで死んだんじゃない? いやワンピ世界だと死んだかどうか分からんが

16 21/05/31(月)13:17:21 No.808399150

錦さんのかっこよさとは裏腹に菊はわざと無能に描かれてる気がする 情を捨てきれないやつというか

17 21/05/31(月)13:18:24 No.808399367

やりたい事は分かるんだけど他と並行して色々動きすぎているせいでそれ省略した方が良くないってなる

18 21/05/31(月)13:18:42 No.808399424

鬼ヶ島に来てからの錦さんはマジメになったな

19 21/05/31(月)13:19:11 No.808399548

友情に関しては嘘じゃないというか嘘だけど何か思うところはあるのだろうかやっぱり

20 21/05/31(月)13:19:21 No.808399582

>鬼ヶ島に来てからの錦さんはマジメになったな 勘違いとか間抜けしてただけで元々真面目だよ!

21 21/05/31(月)13:21:01 No.808399949

>勘違いとか間抜けしてただけで元々真面目だよ! (屁で会話)

22 21/05/31(月)13:21:01 No.808399950

錦さんとカンはまあ良いんだけど 先の偽おでん一回目も含めたら3度トドメ刺し損ねてる菊が駄目すぎる… 情が深いってことなんだろうけどお前なんかスッキリした感じで後託してる場合かよ

23 21/05/31(月)13:24:02 No.808400540

仕方ねえだろ片腕ねえんだから

24 21/05/31(月)13:24:03 No.808400545

10年以上旅にくっついてた割りになんかこう仲間感ないよな…

25 21/05/31(月)13:24:13 No.808400589

菊は別に因縁の相手とか居るわけじゃないしここから名誉挽回するの無理そう

26 21/05/31(月)13:24:57 No.808400726

たぶん倒せてないと思う

27 21/05/31(月)13:25:01 No.808400746

スレッドを立てた人によって削除されました というか偽おでんが偽おでんのまま週跨いで引っ張ったことが未だに信じられん 結局特に何か展開が膨らむわけでもないただの(作者の)時間稼ぎだし) 下手したら居眠りキムチくらいの糞跨ぎだと思う

28 21/05/31(月)13:25:09 No.808400767

ドレスローザとかほぼ単独行動だったし仕方ない

29 21/05/31(月)13:25:29 No.808400827

スレッドを立てた人によって削除されました 他はちゃんと話進んでるのにここらへんだけなんかループしてる

30 21/05/31(月)13:25:30 No.808400835

スレッドを立てた人によって削除されました 役者が舞台の裏で死んだってかっこいいシーン描いたんだけど しょっぼとか叩かれすぎたから復活させたってシャンカーが言ってた

31 21/05/31(月)13:25:31 No.808400836

スレッドを立てた人によって削除されました もう一回蘇るに今日の夕飯賭けても良い

32 21/05/31(月)13:26:48 No.808401098

まあ色々あるけどもうこれで終わりだろうしカン十郎の話は

33 21/05/31(月)13:27:02 No.808401150

スレッドを立てた人によって削除されました "そういうスレ"だと分かったんすがね…

34 21/05/31(月)13:27:34 No.808401275

明らかに死んだ引きから何で2回も復活してんだこいつ…

35 21/05/31(月)13:27:49 No.808401334

ワンチのシャンカーざまあ 削除されとけ

36 21/05/31(月)13:28:22 No.808401450

>"そういうスレ"だと分かったんすがね… バオファンみたいに言え

37 21/05/31(月)13:28:28 No.808401472

>明らかに死んだ引きから何で2回も復活してんだこいつ… 鋒も鈍る…っ!

38 21/05/31(月)13:28:41 No.808401512

壊れてたけど心の底では光月家に使えたかったんだろうなこの裏切り者は

39 21/05/31(月)13:28:53 No.808401564

門前で切られて死んでなくて爆破されても死んでなかったからこれでもまだ生きてそうだなと思っている

40 21/05/31(月)13:29:10 No.808401627

本当にこれで退場ならまぁいいかなって

41 21/05/31(月)13:29:13 No.808401639

>壊れてたけど心の底では光月家に使えたかったんだろうなこの裏切り者は そんな描写なくね?

42 21/05/31(月)13:29:51 No.808401763

背中越しで出血するの多いよねチャンバラは

43 21/05/31(月)13:30:13 No.808401852

>壊れてたけど心の底では光月家に使えたかったんだろうなこの裏切り者は 心の底から演技してたからその上では光月家に仕えてたって描写では?

44 21/05/31(月)13:30:14 No.808401855

スレッドを立てた人によって削除されました 描き忘れに気がついて急遽挿入したような展開

45 21/05/31(月)13:30:43 No.808401956

錦さんかっこよすぎ

46 21/05/31(月)13:31:20 No.808402081

>ワンチのシャンカーざまあ >削除されとけ シャンカーはいくら馬鹿にしてもいい

47 21/05/31(月)13:31:22 No.808402092

最近のゾロがあんまり決めるところ貰えてない分切る見開きがかっこいい

48 21/05/31(月)13:31:24 No.808402103

スレッドを立てた人によって削除されました あと何回復活するか賭けるぞ

49 21/05/31(月)13:31:53 No.808402197

錦さんでケリつけたいってのは滅茶苦茶分かるし好きなんだけどこれの一個前の復活で良くない!?

50 21/05/31(月)13:32:14 No.808402272

>最近のゾロがあんまり決めるところ貰えてない分切る見開きがかっこいい めっちゃかっこよくアプー切ったろ まあその後復活して元気にしてるんだけど…

51 21/05/31(月)13:32:27 No.808402330

役者が舞台に立てずに死ぬのいいよね

52 21/05/31(月)13:32:32 No.808402350

わざわざ死にかけの赤鞘を手当てしてたのは複雑な心境の表れだとは思う ほぼ二重人格に近いんじゃないか

53 21/05/31(月)13:32:49 No.808402407

>わざわざ死にかけの赤鞘を手当てしてたのは複雑な心境の表れだとは思う え?あれカン十郎なの?見た目全然ちがくね?

54 21/05/31(月)13:33:07 No.808402474

斬られる時に泣いてるのがね 錦×カンキテルだろ

55 21/05/31(月)13:33:17 No.808402503

>わざわざ死にかけの赤鞘を手当てしてたのは複雑な心境の表れだとは思う >ほぼ二重人格に近いんじゃないか あれはエネルだろ

56 21/05/31(月)13:33:19 No.808402512

ワノ国編のエピローグ辺りで錦えもんの横に並んでそう

57 21/05/31(月)13:33:26 No.808402543

>ほぼ二重人格に近いんじゃないか あれカン十郎って確定してなくね トキトキっぽい伏線がいくつかあるし今週もモモがなんか察してた

58 21/05/31(月)13:33:26 No.808402546

手当してたのはエネルって聞いた

59 21/05/31(月)13:34:22 No.808402736

来たかシャンクス

60 21/05/31(月)13:34:25 No.808402749

え?エネル? なんで?

61 21/05/31(月)13:34:49 No.808402831

>わざわざ死にかけの赤鞘を手当てしてたのは複雑な心境の表れだとは思う 二重人格くらい分裂してるってのはまあ同意するけど あの手当がカン十郎って読んでるんじゃ前提になる根拠がガバガバすぎるよ

62 21/05/31(月)13:34:56 No.808402855

>錦さんでケリつけたいってのは滅茶苦茶分かるし好きなんだけどこれの一個前の復活で良くない!? 復活は菊に斬られた一回だけだよ 前のおでんは遠隔操作の絵

63 21/05/31(月)13:34:56 No.808402856

やりたかった事は分かるけど前回の場面と今回と2フェーズに分ける必要あったのとは思う

64 21/05/31(月)13:35:07 No.808402901

あれエネルって言ってたよね

65 21/05/31(月)13:35:33 No.808402989

スレッドを立てた人によって削除されました ほんと最初に殺しとけよな

66 21/05/31(月)13:35:34 No.808402991

fu50357.jpg 楽しかった日々

67 21/05/31(月)13:36:25 No.808403185

スレッドを立てた人によって削除されました 何回死ぬ死ぬ詐欺するんだァ~~!?

68 21/05/31(月)13:36:30 No.808403200

シルエットがカン十郎やおでんに見えんのよね 謎のシルエットが実際に出てきた時と違うのは漫画じゃよくあることだけど

69 21/05/31(月)13:36:38 No.808403235

そろそろ削除権なくなったの確定

70 21/05/31(月)13:37:16 No.808403372

>>ワンチのシャンカーざまあ >>削除されとけ >シャンカーはいくら馬鹿にしてもいい なんでこれ消さないの? スレ「」はワン信系シャンチか?

71 21/05/31(月)13:37:37 No.808403462

>錦さんでケリつけたいってのは滅茶苦茶分かるし好きなんだけどこれの一個前の復活で良くない!? 死んだり復活したりでグダグダやったせいでカン十郎自体にちょっと冷めちゃってるんだよな… 錦さんとカン十郎の決着自体はもっと尺とってもいいくらい魅力的なのに…

72 21/05/31(月)13:39:48 No.808403929

赤鞘には素直にかっこいいシーンあげてほしかった かろうじて錦さんは面目が立ったけど

73 21/05/31(月)13:40:07 No.808403995

スレッドを立てた人によって削除されました シヌシヌの実を食べた全身死亡詐欺人間なんでしょ

74 21/05/31(月)13:40:59 No.808404184

>>>ワンチのシャンカーざまあ >>>削除されとけ >>シャンカーはいくら馬鹿にしてもいい >なんでこれ消さないの? >スレ「」はワン信系シャンチか? ワンチのシャンカーはいくら馬鹿にしてもいいって書いてるかと思ったから 普通のシャンカーは書き込んでいいよ

75 21/05/31(月)13:41:29 No.808404308

こういう素直にかっこいいシーンでも早く死ねとか死ぬ死ぬ詐欺とか子供みたいなイチャモン言ってるやつはもう読むのやめろよ鬱陶しい

76 21/05/31(月)13:42:10 No.808404451

カン十郎側が親友だと思ってたのいい

77 21/05/31(月)13:42:40 No.808404553

スレッドを立てた人によって削除されました 素直にかっこいいさせてくれよ

78 21/05/31(月)13:43:12 No.808404667

>カン十郎側が親友だと思ってたのいい 舞台の上ではな…

79 21/05/31(月)13:43:12 No.808404671

スレッドを立てた人によって削除されました このコマはかっこいいけど過程が…ってなっちゃって素直に楽しめない

80 21/05/31(月)13:43:20 No.808404695

>こういう素直にかっこいいシーンでも早く死ねとか死ぬ死ぬ詐欺とか子供みたいなイチャモン言ってるやつはもう読むのやめろよ鬱陶しい 争いをやめてくださいって言え

81 21/05/31(月)13:43:31 No.808404741

錦さんとカン十郎の決着自他は好きなんだけどお菊がエース並に間抜けになった気がしてんですがね…

82 21/05/31(月)13:44:13 No.808404918

スレッドを立てた人によって削除されました 最初から一発ですっきり決めてくれたらいい止め絵だなぁってなったと思うよ

83 21/05/31(月)13:44:15 No.808404923

スレッドを立てた人によって削除されました >こういう素直にかっこいいシーンでも早く死ねとか死ぬ死ぬ詐欺とか子供みたいなイチャモン言ってるやつはもう読むのやめろよ鬱陶しい ゾロがアプーぶった切ったシーンとかすげー格好いい!って思ったのに元気に動いてるんだもの 何度もそんな展開やられたらそういう感想も出てくるよ

84 21/05/31(月)13:45:03 No.808405105

>死んだり復活したりでグダグダやったせいでカン十郎自体にちょっと冷めちゃってるんだよな… >錦さんとカン十郎の決着自体はもっと尺とってもいいくらい魅力的なのに… 裏口門番やってるところから場面で見ると全部悲哀があって良い感じなんだけどいかんせんあいだに色々挟まりすぎた…

85 21/05/31(月)13:45:22 No.808405173

>錦さんとカン十郎の決着自他は好きなんだけどお菊がエース並に間抜けになった気がしてんですがね… 偽おでんの発言が的確だったのが大きい 本当に斬れないというより判断が鈍った感じだろうし

86 21/05/31(月)13:45:35 No.808405217

ほんとアンチうぜえな きんえもんめちゃカッコよかっただろ しょうもない難癖はやめろよ ねたにもならない

87 21/05/31(月)13:45:57 No.808405308

スレッドを立てた人によって削除されました 展開はゴミだけどこのコマはかっこいいし嫌いじゃないぞ

88 21/05/31(月)13:46:02 No.808405323

それ単品ではいいシーンでも過程がダメだからノりきれないのは愛してくれて…ありがとう!と同じというか… 流石にあっちよりは被害の規模が小さくて割かれた尺も少ないから流せるけど

89 21/05/31(月)13:46:49 No.808405516

あっさりモモの助のとこにやってきたカイドウ怖すぎるだろ

90 21/05/31(月)13:49:09 No.808406060

俺は正当な読者 一番ひどいのはカイドウと行き違いになっておでんごっこしてるだけのヤマトだと思う

91 21/05/31(月)13:49:36 No.808406159

最後の錦えもん上半身潰されてるみたいで怖かった いきなりヤンマガみたいな死に方したかと

92 21/05/31(月)13:50:12 No.808406302

錦さんかっこいい菊はダメだな派だったけど読み返すとこれは鈍ると思う それでも律するのが侍ってもんだと思うけど fu50379.jpg

93 21/05/31(月)13:50:56 No.808406491

>俺は正当な読者 >一番ひどいのはカイドウと行き違いになっておでんごっこしてるだけのヤマトだと思う ヤマトは別にそこまでは

94 21/05/31(月)13:51:16 No.808406570

お菊は中身が女だからあまちゃんで確定

95 21/05/31(月)13:51:29 No.808406631

おでん狂いの親子はさぁ…

96 21/05/31(月)13:52:14 No.808406817

>錦さんかっこいい菊はダメだな派だったけど読み返すとこれは鈍ると思う >それでも律するのが侍ってもんだと思うけど >fu50379.jpg 2回はしつこいかな

97 21/05/31(月)13:52:14 No.808406818

バカ息子(♀)の活躍が予想できないんですがね…

98 21/05/31(月)13:52:26 No.808406884

おれが菊だったら迷わず殺すのに

99 21/05/31(月)13:52:47 No.808406952

>錦さんかっこいい菊はダメだな派だったけど読み返すとこれは鈍ると思う >それでも律するのが侍ってもんだと思うけど >fu50379.jpg 2回目なのがなあ…

100 21/05/31(月)13:52:56 No.808406993

>おれが菊だったら迷わず殺すのに お前が菊だったら尻穴を犯す

101 21/05/31(月)13:53:19 No.808407080

カイドウってどうやってモモノスケのところ見つけたの?

102 21/05/31(月)13:53:40 No.808407156

不注意や躊躇に起因するミスは多ければ多いほどよいとされている

103 21/05/31(月)13:54:20 No.808407305

>>カン十郎側が親友だと思ってたのいい >舞台の上ではな… もう舞台と現実の境目もよく判らない狂人良いよね…

104 21/05/31(月)13:54:30 No.808407344

>ほ >き >し >ね ホキアン確定か

105 21/05/31(月)13:54:52 No.808407416

>2回はしつこいかな 菊は最初の偽おでんで参戦してないからな 見てただけ

106 21/05/31(月)13:55:54 No.808407623

>カイドウってどうやってモモノスケのところ見つけたの? 多分バオファンのおかげ

107 21/05/31(月)13:59:02 No.808408321

菊にとっておでんは父親同然だからなぁ 偽物といえども雰囲気まで完璧に再現されたら確かにキツいと思う

108 21/05/31(月)14:01:03 No.808408730

脳天からめこーってされてたけどきんえもん宝箱の人みたいな体形になるのかな

109 21/05/31(月)14:01:12 No.808408773

切っ先鈍り過ぎだど… うるティとかと戦えばよかったど

110 21/05/31(月)14:02:07 No.808408956

ナチスと一緒

111 21/05/31(月)14:03:19 No.808409216

>脳天からめこーってされてたけどきんえもん宝箱の人みたいな体形になるのかな 死ぬんじゃない? カイドウいまのところキルスコアババアだけだし

112 21/05/31(月)14:06:30 No.808409886

そもそも片手の菊がかなり弱くなってたってのがあると思う

113 21/05/31(月)14:06:46 No.808409947

スレッドを立てた人によって削除されました いいからさっさと1vs1展開に持ち込んで敵倒していけよ 集団戦ばかりでゴチャゴチャしててツマラねぇ

114 21/05/31(月)14:07:04 No.808410005

菊は明確に手まで止めるなとは思う

115 21/05/31(月)14:07:36 No.808410126

>そもそも片手の菊がかなり弱くなってたってのがあると思う お前に片腕を失ってから四皇に入った男を教える

116 21/05/31(月)14:07:43 No.808410152

ピタッは刺されたから止まったんだと思う

117 21/05/31(月)14:08:23 No.808410309

>>そもそも片手の菊がかなり弱くなってたってのがあると思う >お前に片腕を失ってから四皇に入った男を教える いいよねシャンは…男の子だから…

118 21/05/31(月)14:09:27 No.808410524

>>>そもそも片手の菊がかなり弱くなってたってのがあると思う >>お前に片腕を失ってから四皇に入った男を教える >いいよねシャンは…男の子だから… お菊も男だろ

119 21/05/31(月)14:09:43 No.808410585

スレッドを立てた人によって削除されました 演出的に犠牲者出してお涙頂戴したい思惑強すぎで おかしなストーリーになってしまった

120 21/05/31(月)14:10:09 No.808410670

>>>そもそも片手の菊がかなり弱くなってたってのがあると思う >>お前に片腕を失ってから四皇に入った男を教える >いいよねシャンは…男の子だから… 菊も男だろアホンダラ

121 21/05/31(月)14:10:36 No.808410751

>演出的に犠牲者出してお涙頂戴したい思惑強すぎで >おかしなストーリーになってしまった ちゃんと死んでればいいな…ペル

122 21/05/31(月)14:11:16 No.808410890

カンと錦の関係性は良かった カイドウはもう少し空気読め

123 21/05/31(月)14:11:48 No.808411007

>お菊も男だろ 差別…

124 21/05/31(月)14:12:59 No.808411232

>>>>そもそも片手の菊がかなり弱くなってたってのがあると思う >>>お前に片腕を失ってから四皇に入った男を教える >>いいよねシャンは…男の子だから… >菊も男だろアホンダラ 見てもわからぬ

125 21/05/31(月)14:15:10 No.808411652

>カンと錦の関係性は良かった >カイドウはもう少し空気読め グシャって

126 21/05/31(月)14:15:28 No.808411723

男だから菊ってこと? 尾田は少しおかしいな

127 21/05/31(月)14:15:42 No.808411767

>お菊も男だろ >菊も男だろアホンダラ 心は女なことを教える

128 21/05/31(月)14:17:48 No.808412215

>男だから菊ってこと? どういうこと?

129 21/05/31(月)14:25:34 No.808413725

ワンピースを御涙頂戴だと思ってるやつフジテレビ以外で初めて見た

130 21/05/31(月)14:25:49 No.808413782

菊之丞と言えば男なのは当たり前なんだ まあ菊だから男ってネタも尾田っちはやりかねないけど…

131 21/05/31(月)14:27:11 No.808414065

>>男だから菊ってこと? >どういうこと? とぼけちゃって

132 21/05/31(月)14:28:04 No.808414245

役者が舞台裏で退場するのがいいんだよ派の意見は?

133 21/05/31(月)14:29:08 No.808414461

>役者が舞台裏で退場するのがいいんだよ派の意見は? これ毎回嬉々としていうけどそんなに予想外れて嬉しかったのかな 予想外れたっていいだろモンジョンを見ろ

134 21/05/31(月)14:29:51 No.808414600

モモノスケの危機に際してなお偽物でもおでん様斬れない… 侍の姿か…これが?

135 21/05/31(月)14:31:22 No.808414875

>侍の姿か…これが? 逆に忠義が厚すぎるのも侍といえば侍

136 21/05/31(月)14:34:04 No.808415395

コマの格好良さだけなら完璧なんだけどなぁ…

137 21/05/31(月)14:35:30 No.808415655

どうせ復活する

↑Top