21/05/31(月)11:07:49 男の半... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)11:07:49 No.808369001
男の半ズボンってダメなの? 暑いんだけど長ズボンとか
1 21/05/31(月)11:08:56 No.808369194
むしろ陽キャほどハーフパンツ履いてる印象
2 21/05/31(月)11:09:41 No.808369318
スネ毛剃れ派と剃るな派の戦いが今始まる
3 21/05/31(月)11:10:20 No.808369432
神は何も禁止してはいない
4 21/05/31(月)11:10:30 No.808369456
剃るな派なんて居るのか
5 21/05/31(月)11:11:11 No.808369589
ダメじゃないよ別に画像みたいな人とかモードカジュアルで半ズボンの人居るし カーゴパンツとかでやると裸の大将みたいになるけど
6 21/05/31(月)11:11:15 No.808369605
他人の価値観なんか気にしないで好きにすればいいじゃない
7 21/05/31(月)11:11:25 No.808369629
>剃るな派なんて居るのか 男でツルツルなんて気持ち悪いぜー!って「」は見かける
8 21/05/31(月)11:11:32 No.808369643
俺は履かない
9 21/05/31(月)11:11:33 No.808369646
ダメじゃないよ 履きたいもの履けばいいよ
10 21/05/31(月)11:12:00 No.808369738
すね毛は梳け
11 21/05/31(月)11:12:14 No.808369777
一般化してからもう5年ぐらい経ってないか? まだ気にしてるのか
12 21/05/31(月)11:12:46 No.808369876
まあ自然か不自然かとかは本当に時代とか周りに多いかとかそういう話になるから… 今は剃る
13 21/05/31(月)11:13:09 No.808369951
半ズボン嫌い!ってキチガイがたまにいるだけだから何も気にしなくていいのよ
14 21/05/31(月)11:13:32 No.808370017
快適すぎてもう戻れない
15 21/05/31(月)11:13:40 No.808370033
カタぼっさん
16 21/05/31(月)11:14:03 No.808370099
すね毛剃るのが面倒だから半ズボンで外出しなくなった
17 21/05/31(月)11:14:31 No.808370186
しかし脱毛クリームは流行りということもあって高いの多いな しかも安いのは怖いという心理を的確に突いてきやがる
18 21/05/31(月)11:14:34 No.808370191
>男でツルツルなんて気持ち悪いぜー!って「」は見かける ヒゲすら剃ってなさそう
19 21/05/31(月)11:14:38 No.808370201
すね毛濃いのはまあそれはそれでアリな気がしてきた
20 21/05/31(月)11:14:43 No.808370216
>男の半ズボンってダメなの? ダサいからです
21 21/05/31(月)11:15:28 No.808370340
似合ってればいいんじゃないか
22 21/05/31(月)11:15:34 No.808370357
小さい頃膝の上に俺を載せたがるのにすね毛がチリチリしてどうしようもなく座り心地が悪かったオヤジを思い出す
23 21/05/31(月)11:15:38 No.808370369
肉がタプタプのデブは正直見苦しいから長ズボン履いてて欲しい
24 21/05/31(月)11:15:49 No.808370405
>しかし脱毛クリームは流行りということもあって高いの多いな >しかも安いのは怖いという心理を的確に突いてきやがる 脱毛じゃなくて除毛じゃないの バリカン買えば良くない?
25 21/05/31(月)11:16:18 No.808370485
まあ男の短パンだのホットパンツだの流行っても履ける気はしないからそういう心持ちなのだろう
26 21/05/31(月)11:16:32 No.808370523
レギンス下に穿けば?
27 21/05/31(月)11:16:35 No.808370532
すね毛はともかく腕とか手の毛ってどうしてる? 人より毛深くて除毛してもすぐもっさりしちゃうんだけど
28 21/05/31(月)11:16:42 No.808370562
去年半ズボンデビューした やってみたらなんてことはない
29 21/05/31(月)11:16:46 No.808370568
俺は似合わないから履かないけど お前がちゃんと似合うようにできるなら履けばいいよ
30 21/05/31(月)11:17:07 No.808370634
耳毛が生えてきた つらい
31 21/05/31(月)11:17:13 No.808370647
ファッションジャンルにもよらない?
32 21/05/31(月)11:17:27 No.808370689
>バリカン買えば良くない? それでやってるんだけど色白で毛が太いからごま塩みたいになるんだよね… 今年は少しクリームを検討してるところ
33 21/05/31(月)11:17:30 No.808370697
俺が履くと確実に裸の大将になる でも暑いからいいや
34 21/05/31(月)11:17:34 No.808370710
スネの毛は剃るとより強くなって生えてきて終わりなく戦い続ける事になりそうだから剃るのを躊躇ってる
35 21/05/31(月)11:18:19 No.808370834
他人の目を気にしなくてもいいのよ 半ズボン履いてる大人なんて山ほどいるじゃない
36 21/05/31(月)11:18:21 No.808370837
>耳毛が生えてきた >つらい 電動鼻毛切り…お前に任せた
37 21/05/31(月)11:18:21 No.808370838
長袖短パンは難易度高めだけど真夏の半袖短パンなんて似合う似合わないとか気にするのがアホなくらい普通の格好でしょ
38 21/05/31(月)11:18:33 No.808370880
あんま濃くないから処理してねーわ 脇はつるつるだけど
39 21/05/31(月)11:18:41 No.808370901
>去年半ズボンデビューした >やってみたらなんてことはない 周りに気を遣え
40 21/05/31(月)11:18:45 No.808370912
>俺が履くと確実に裸の大将になる あれはハーパンでなくて短パンだろーが!
41 21/05/31(月)11:19:10 No.808370984
短パンで霞ヶ関行くような状況でも無きゃ勝手にしろよ・・・
42 21/05/31(月)11:19:16 No.808370998
暑さには敵わないから半ズボンでもいいよいや夏は大人しく半ズボン履け
43 21/05/31(月)11:19:19 No.808371006
すね毛ボーボーもありだと思うよ? 俺にその勇気が無いだけで
44 21/05/31(月)11:19:20 No.808371009
手入れしてるならいいけど汚ねえ足見せるな
45 21/05/31(月)11:19:23 No.808371017
一度処理するとくせになるよ
46 21/05/31(月)11:19:35 No.808371059
>スネの毛は剃るとより強くなって生えてきて終わりなく戦い続ける事になりそうだから剃るのを躊躇ってる 全剃りじゃなくて梳いて少なく見えるようにするだけでいいよ
47 21/05/31(月)11:19:37 No.808371063
>まあ男の短パンだのホットパンツだの流行っても履ける気はしないからそういう心持ちなのだろう 5年くらい前に女の子にホットパンツが~って言ったらそれ言うのおじさんだけだから言わないほうが良いよショートパンツだよって窘められたの思い出した
48 21/05/31(月)11:20:04 No.808371152
そんな気になる程人の足をジロジロ見てんの…
49 21/05/31(月)11:20:23 No.808371210
>それでやってるんだけど色白で毛が太いからごま塩みたいになるんだよね… >今年は少しクリームを検討してるところ 除毛してもごま塩にはすぐなっちゃうから焼くか諦めるかしないと厳しくないか
50 21/05/31(月)11:20:28 No.808371226
>それ言うのおじさんだけだから言わないほうが良いよショートパンツだよって窘められたの思い出した マジか!?
51 21/05/31(月)11:20:31 No.808371239
ネットではダサい見苦しいって声がデカいけど想像以上に普通の人は他人の格好気にしてないというか オッサンが短パン履いてても真冬とかじゃなければ日常に溶け込んでて意外と普通だったりする
52 21/05/31(月)11:20:45 No.808371284
白いのが気になるなら少しだけ焼けばいいよ 肌が弱い?知らん!
53 21/05/31(月)11:20:55 No.808371320
自分が気にしてるから他人も気にしてるに違いない! ってメンタルの問題だよね…
54 21/05/31(月)11:21:10 No.808371369
ヒゲ 半ズボン サスペンダー チェーン付き眼鏡 これで
55 21/05/31(月)11:21:14 No.808371383
>そんな気になる程人の足をジロジロ見てんの… はい 除毛してる人が圧倒的に多いなウチの周りでは
56 21/05/31(月)11:21:29 No.808371425
ほとんどの人間はおっさんの脚なんて見てないよ
57 21/05/31(月)11:21:35 No.808371442
好きにしたらいいと思うけど 子供みたいで笑っちゃう
58 21/05/31(月)11:21:44 No.808371466
なんていうか知らないけどハーフパンツよりもう少し長めでちょっと丈が短めのやつが楽だ
59 21/05/31(月)11:22:01 No.808371515
スレ画はそこそこ許容できる範囲だな 色が地味だからだろうか
60 21/05/31(月)11:22:12 No.808371548
俺がガチムチ熊さんだったら剃らないで行くんだがいかんせんガリオタである
61 21/05/31(月)11:22:24 No.808371581
すね毛というか白いと気持ち悪いから黒くすれば問題ないと思ってる
62 21/05/31(月)11:22:25 No.808371590
着こなしの問題
63 21/05/31(月)11:22:41 No.808371637
好きにしたらいいと思うけど子供みたいでなんか面白いと思っちゃう 七分くらいだったら大丈夫かな…
64 21/05/31(月)11:22:45 No.808371652
ほんとシルエットによると思うよ ちょっと太めのがいいと思う
65 21/05/31(月)11:22:47 No.808371658
圧倒的に鼻の方が気になる 俺のコンプレックスなのかもしれん
66 21/05/31(月)11:22:48 No.808371661
>>それ言うのおじさんだけだから言わないほうが良いよショートパンツだよって窘められたの思い出した >マジか!? アレ自体はホットパンツで間違いないんだけどファッション界隈で既に10年くらい前にはショートパンツとしてリバイバルブームになったっぽいからそういうことみたい
67 21/05/31(月)11:22:50 No.808371666
>好きにしたらいいと思うけど >子供みたいで笑っちゃう とはいえ半ズボン=子供ってのもよくわからん刷り込みだよな… 冷静に考えたら意味がわからん
68 21/05/31(月)11:22:59 No.808371705
どうせ会うにしてもすれ違うとかそんなレベルだろ 着こなしが許容できたら~とかは何様なんだよ
69 21/05/31(月)11:23:03 No.808371718
仕方ない…ベランダで焼くか
70 21/05/31(月)11:23:41 No.808371856
おっさんのハーフパンツなんてそこらで見かけるし すね毛も普通に見せてる人多いけどそんなに論争するほどのものだったんだ
71 21/05/31(月)11:23:48 No.808371875
人からどう思われるかより機能性とか快適さの方が重要だと思う
72 21/05/31(月)11:24:05 No.808371934
>とはいえ半ズボン=子供ってのもよくわからん刷り込みだよな… >冷静に考えたら意味がわからん でも子供の短パンは性的だから許せる
73 21/05/31(月)11:24:09 No.808371944
>はい >除毛してる人が圧倒的に多いなウチの周りでは 除毛までいくか 俺は電動ので短くしてる
74 21/05/31(月)11:24:12 No.808371951
>>好きにしたらいいと思うけど >>子供みたいで笑っちゃう >とはいえ半ズボン=子供ってのもよくわからん刷り込みだよな… >冷静に考えたら意味がわからん 子供の頃にはいてたイメージがあるんだろう
75 21/05/31(月)11:24:19 No.808371969
>人からどう思われるかより機能性とか快適さの方が重要だと思う ついでに短パン履いてるだけで人からよくない目で見られるなんてこともないので問題ないな
76 21/05/31(月)11:24:25 No.808371991
街で見かける短パンお爺さんは基本的に頭がおかしい系なのでサーフパンツを穿く奴も同じ系統だと解釈している
77 21/05/31(月)11:24:37 No.808372025
>とはいえ半ズボン=子供ってのもよくわからん刷り込みだよな… >冷静に考えたら意味がわからん 刷り込みなのかな そしたらもっと大人が半ズボン履けば新しい世代には受け入れられるわけか今は過渡期ね
78 21/05/31(月)11:24:54 No.808372077
サンダルで行けるくらいのフランクなとこまでだな
79 21/05/31(月)11:25:14 No.808372138
>すね毛も普通に見せてる人多いけどそんなに論争するほどのものだったんだ 論争というか 今は刈ったほうが無難じゃない?ぐらいの話だと思う おかしい人を除いて
80 21/05/31(月)11:25:34 No.808372202
確かに場所によるところもある気がするな
81 21/05/31(月)11:25:58 No.808372273
履くなとは言わないし言えないけど見たくはない
82 21/05/31(月)11:26:01 No.808372288
多分逆張りかなにかで半ズボンはくのは頭のおかしいキチガイ!みたいな極端なこと言う人がどっかに居て それをあんまりお外に出ないオタクが世にあるファッションの普遍性知らないもんだから鵜呑みにしてるとかじゃないかな
83 21/05/31(月)11:26:10 No.808372310
毛なんてない方がいいよ
84 21/05/31(月)11:26:25 No.808372348
>街で見かける短パンお爺さんは基本的に頭がおかしい系なのでサーフパンツを穿く奴も同じ系統だと解釈している それは極端すぎる
85 21/05/31(月)11:26:32 No.808372371
ケーキ屋けんちゃんみたいな短パンはどうかと思うよ
86 21/05/31(月)11:26:52 No.808372425
通販カタログで買ったようなキャップ! ポケットいっぱい付いたメッシュのベスト! 膝上半ズボン! 白のハイソックス! よく分からないメーカーのスニーカー! よく見るオッさん出来た!
87 21/05/31(月)11:27:10 No.808372483
B'zかTMレボリューションみたいなおじさんになりたい
88 21/05/31(月)11:27:17 No.808372506
よほどフォーマルな所じゃなけりゃハーフパンツのおっさんなんて腐るほどいるし誰も気にしてないだろ…
89 21/05/31(月)11:27:22 No.808372534
履いてる「」はどこの買ってる? ユニクロとか?
90 21/05/31(月)11:27:47 No.808372606
拙者薄い化繊の履くと脛毛が静電気でえらいことになるでござる
91 21/05/31(月)11:27:54 No.808372624
自転車乗ってるときにこけて酷いことになって以来長ズボンしかはいてない
92 21/05/31(月)11:27:57 No.808372633
>履いてる「」はどこの買ってる? 古着屋で買ったやつ
93 21/05/31(月)11:28:00 No.808372643
自分のポリシーとして膝を出していいのは小僧と呼ばれる年齢までと決めてる
94 21/05/31(月)11:28:09 No.808372680
女性ウケしないだけで男からしたら涼しくてありがたいよ
95 21/05/31(月)11:28:10 No.808372684
>履いてる「」はどこの買ってる? >ユニクロとか? 富井
96 21/05/31(月)11:28:41 No.808372793
>自分のポリシーとして膝を出していいのは小僧と呼ばれる年齢までと決めてる 中身が小僧ならイケるよ 自信持って
97 21/05/31(月)11:28:55 No.808372825
>自分のポリシーとして膝を出していいのは小僧と呼ばれる年齢までと決めてる 俺からしたら人なんてみんな小僧だよ
98 21/05/31(月)11:29:07 No.808372858
膝小僧ってな…
99 21/05/31(月)11:29:09 No.808372869
俺はむしろ30代40代のオジサンが足だけツルツルに処理してると一瞬気になってしまうのでよっぽどもじゃもじゃでもない限り未処理の方が自然じゃないかな 銭湯とか海とかプールでオジサンが脇毛ツルツルだと(あの人処理してる…)とか思うような感覚
100 21/05/31(月)11:29:09 No.808372870
膝出さなければもう少し評価も変わるかも
101 21/05/31(月)11:29:31 No.808372956
中身が小僧のオッサン!
102 21/05/31(月)11:29:33 No.808372961
>俺からしたら人なんてみんな小僧だよ 賢狼!?
103 21/05/31(月)11:29:38 No.808372974
半ズボンにアロハシャツとサンダルこれね 帽子はなんか通気性いいやつで
104 21/05/31(月)11:29:57 No.808373040
>自転車乗ってるときにこけて酷いことになって以来長ズボンしかはいてない 小学生時代の俺が念レスしてる
105 21/05/31(月)11:30:10 No.808373078
分かったよ上アロハなら文句無いだろ
106 21/05/31(月)11:30:13 No.808373091
結局見苦しいか見苦しくないかが全てだから難しいな 少なくともすね毛が見苦しいのは確か すね毛を処理してるのが見苦しいかどうかは人による
107 21/05/31(月)11:30:37 No.808373166
>半ズボンにアロハシャツとサンダルこれね >帽子はなんか通気性いいやつで ある程度恰幅や貫禄が無いとキツイ
108 21/05/31(月)11:30:39 No.808373176
+Jの半ズボン再販しないかな
109 21/05/31(月)11:30:40 No.808373177
>半ズボンにアロハシャツとサンダルこれね >帽子はなんか通気性いいやつで そういえばこんなラフな格好のオッサンキャラって大昔からいるな 一体いつからネットでは半ズボンはダメなんて言う人が生まれたんだ
110 21/05/31(月)11:30:41 No.808373183
ファッションには特に興味がないので逆に清潔感とか不自然でないか 要は不審者になってないかだけ最低限のマナーとして気を使ってる あとやっぱ夏は短いズボンのがやっぱ涼しいから機能面でどうしてもなあ
111 21/05/31(月)11:31:11 No.808373268
>一体いつからネットでは半ズボンはダメなんて言う人が生まれたんだ 変なのは相手にしないでよろしい
112 21/05/31(月)11:31:23 No.808373302
ファッションなんて言い出したら全部そうなんだけどルックス次第なところがあるから俺にはショートパンツ無理 俺が履くと無課金アバターみたいになる
113 21/05/31(月)11:31:51 No.808373393
>半ズボンにアロハシャツとサンダルこれね >帽子はなんか通気性いいやつで これにストローハットで気の良いジジイの出来上がりだぜ!
114 21/05/31(月)11:31:52 No.808373403
見る人全員のご機嫌を取るのは不可能だしやりたいようにやれとしか
115 21/05/31(月)11:31:54 No.808373412
難点は大抵がゴムか紐で腰を締めるタイプだからポケットにスマホとか財布とか重たいもの入れてると下に引っ張られることだな…
116 21/05/31(月)11:31:55 No.808373416
10月まで短パンよ
117 21/05/31(月)11:31:57 No.808373424
スタイルやガタイのいい奴が着ると様になるんだけど そうじゃないと年食った小学生みたいになっちゃうんだよなぁ
118 21/05/31(月)11:32:11 No.808373474
すね毛脱色するのはどうなんだろう やっぱ伸びてくるとプリンになるのかな
119 21/05/31(月)11:32:13 No.808373479
半ズボンがダメってのはまあ分からなくもない意見 俺はバリバリ履くけど
120 21/05/31(月)11:32:26 No.808373521
前におじさんだからパーカー着れないって「」もいたけどファッションなんて好きなもの着ればいいと思うの…
121 21/05/31(月)11:32:30 No.808373531
ネットにはお外に出ない人が思ってるよりいっぱいいるということだ
122 21/05/31(月)11:32:42 No.808373573
足が長い人の短パンはカッコイイ 短足はね...
123 21/05/31(月)11:32:51 No.808373602
>結局見苦しいか見苦しくないかが全てだから難しいな >少なくともすね毛が見苦しいのは確か >すね毛を処理してるのが見苦しいかどうかは人による 確かじゃないから処理してるのが見苦しいって意見が出るんよ
124 21/05/31(月)11:32:52 No.808373610
>すね毛脱色するのはどうなんだろう >やっぱ伸びてくるとプリンになるのかな それはどこの毛でも当然よ
125 21/05/31(月)11:33:15 No.808373684
でもおっさんの場合すね毛があるほうがカッコいい場合はある気がする
126 21/05/31(月)11:33:16 No.808373688
膝下くらいの丈がいい
127 21/05/31(月)11:33:26 No.808373723
高齢陰キャだともう服とか気にしなくなって仕事以外の外出はパーカーに半ズボンにクロックスとかになるよね
128 21/05/31(月)11:33:27 No.808373730
>前におじさんだからパーカー着れないって「」もいたけどファッションなんて好きなもの着ればいいと思うの… パーカーは別にダサくないと思うけどね こっちは理解出来なかった
129 21/05/31(月)11:33:41 No.808373775
前髪しっかりしまい込んでるキャップにメガネはどうしてもわくわくさんが脳裏に浮かんでしまう
130 21/05/31(月)11:33:45 No.808373795
すね毛気にしすぎだろ思春期じゃないんだからみんな生えてるのが普通なんだよ むしろオッサンがすね毛脱色してるほうがやばいだろ!
131 21/05/31(月)11:34:07 No.808373874
足を風が撫でるとくすぐったくてフフフッてなって歩けなくなるので冷感タイプのコンプレッション履かないとハーフパンツ履けない… すっかり足がコンプレッションに甘やかされてしまった…
132 21/05/31(月)11:34:12 No.808373889
涼しけりゃいいんだよ でもへんな日焼けになるよね
133 21/05/31(月)11:34:27 No.808373936
カッコ良くなきゃダメなら俺何も履けない
134 21/05/31(月)11:34:34 No.808373957
すね毛脱色してみたら?
135 21/05/31(月)11:34:52 No.808374014
>パーカーは別にダサくないと思うけどね >こっちは理解出来なかった パーカーなんてド定番もいいとこなのにな… 街に出ればパーカー着てるおじさんなんてたくさんいるのに
136 21/05/31(月)11:34:58 No.808374032
釣り竿ケース持てば自然な装いになるよ
137 21/05/31(月)11:35:02 No.808374041
毛深いけど別に好きで生えてくるわけじゃないしむしろ自分が不快になるので剃るね...
138 21/05/31(月)11:35:02 No.808374042
腕毛は全部剃ってる
139 21/05/31(月)11:35:06 No.808374062
よっぽど熊みたいなモジャモジャじゃなきゃ気にしないけどな…
140 21/05/31(月)11:35:42 No.808374174
ホットパンツみたいなのだったらウェッてなる気持ちもわかるが 七分丈やハーパンなんて別に珍しいもんでもあるまい
141 21/05/31(月)11:35:53 No.808374210
>パーカーなんてド定番もいいとこなのにな… >街に出ればパーカー着てるおじさんなんてたくさんいるのに カジュアルファッションのど定番なのにな たぶんフォーマルだけがオシャレだと思ってるんだろう
142 21/05/31(月)11:35:53 No.808374212
世間は案外俺の格好なんか見てないぞ俺
143 21/05/31(月)11:36:27 No.808374314
最近の若い人は剃れ派 つまりわかもんはホモ
144 21/05/31(月)11:36:27 No.808374315
元々大したツラでもなけりゃビジュアルでもないんだからよっぽどでない限りどんな格好してようと変わらねえよ!って開き直れればいいよ 最終的にツナギ(冬)とツナギ(夏)になる とても楽
145 21/05/31(月)11:36:29 No.808374324
>世間は案外俺の格好なんか見てないぞ俺 まぁよっぽど変な恰好でもしてなけりゃ赤の他人の服なんて見ないしな
146 21/05/31(月)11:36:56 No.808374414
すね毛濃い知り合いが日頃から「剃らなきゃ…」とか「変じゃないかな?」とか気にしてるから 多分他人のが気になるのはそういうことなんだと思う
147 21/05/31(月)11:37:30 No.808374523
毛も剃ってるし半パンも履いて出かけるけど 自分が涼しくて快適だから他人にどう思われてもいいかな
148 21/05/31(月)11:37:50 No.808374603
猿人みたいな腕してるんじゃなければ足なんてまず見ないからな…
149 21/05/31(月)11:38:00 No.808374644
オフィスカジュアルみたいな格好してれば職質にも合わないしオススメよ
150 21/05/31(月)11:38:09 No.808374669
膝出すのなんか恥ずかしいから7分丈でお茶を濁している
151 21/05/31(月)11:38:18 No.808374701
部屋着とか作業着ならともかくツナギ着て新宿歩いてる人いたら普通に見ちゃうかな…
152 21/05/31(月)11:38:44 No.808374788
というか拡大したらスレ画も結構濃いほうなんだけど全然気にしてなかったわ そんなもんだよ
153 21/05/31(月)11:38:54 No.808374824
すね毛剃っても大抵他の毛も濃いから結局全身剃らなきゃにならんか すね毛だけが濃いって人いんのかな
154 21/05/31(月)11:38:58 No.808374844
夏にビシッとジャケットまで着てる人見ると格好は良いんだけど暑そうだなーとか汗かかないのかなーとか思う
155 21/05/31(月)11:39:16 No.808374908
むしろジロジロ見たら失礼だから他人あんま見ない
156 21/05/31(月)11:39:46 No.808374997
伸びてる脛毛より剃ってる脛より剃った後2-3日して毛穴が目立つ脛がこの世の何より汚い
157 21/05/31(月)11:39:52 No.808375014
スレ画の半ズボン細くない?
158 21/05/31(月)11:40:17 No.808375103
どうしても膝出さずに涼みたいならエアリズムのパンツ売ってるよ めちゃスースーするけど速乾性あるし快適で寒いときの冷房の風も良い感じに守ってくれる
159 21/05/31(月)11:40:51 No.808375216
暑い季節に我慢を強いるほうがおかしいわ 好きに履きなよ
160 21/05/31(月)11:40:57 No.808375240
>夏にビシッとジャケットまで着てる人見ると格好は良いんだけど暑そうだなーとか汗かかないのかなーとか思う 大汗かいてる方が他人に与える不快指数多いだろうし 仕事でもなきゃ大抵楽な恰好で済ませてしまう
161 21/05/31(月)11:41:17 No.808375304
ネットだと異様に偏狭に正解を決めたがる人結構いるけどどんなとこで暮らしてんだろう
162 21/05/31(月)11:41:54 No.808375409
>ネットだと異様に偏狭に正解を決めたがる人結構いるけどどんなとこで暮らしてんだろう ネットで暮らしてるんだろうさ
163 21/05/31(月)11:42:07 No.808375440
すね毛なんかそんな気になるもんかな 猿人レベルで生えてる人はちょっと見ちゃうけど別にそれを汚いとかは流石に…
164 21/05/31(月)11:42:20 No.808375490
間を取ってすね毛は梳くのが正解
165 21/05/31(月)11:42:28 No.808375518
好きなものを履け どうせ誰も見ていない
166 21/05/31(月)11:43:29 No.808375710
正解を決めたいんじゃなくて正解側から不正解側をボコボコにしたいだけだから話が変わってくる
167 21/05/31(月)11:43:36 No.808375730
外出ると思ってる以上にいろんな格好の人がいるよね 全身ピンクのおばちゃんとかツナギ着てる土方職とかネルシャツジーパンのオタク大学生とかサンダルとTシャツでラフな子連れのオッサンとか 単品で写真撮られてファッションチェックされたら全員ダメだろうけど日常風景に溶け込んでるから誰も気にしてない
168 21/05/31(月)11:43:46 No.808375771
電車で隣りに座った人が生まれてからずっと伸ばしてきてそうなすね毛してたら流石に嫌だけどそれ以外は割とどうでもいいかな…
169 21/05/31(月)11:44:03 No.808375819
>猿人レベルで生えてる人はちょっと見ちゃうけど別にそれを汚いとかは流石に… 正直スレ画猿人レベルだけど誰も言及してないだろ?
170 21/05/31(月)11:44:10 No.808375850
俺は女はパイパン派だからちゃんと剃る それがパイパン派の男の責務
171 21/05/31(月)11:44:12 No.808375857
七分袖だけはNGらしいな
172 21/05/31(月)11:44:30 No.808375918
>正解を決めたいんじゃなくて正解側から不正解側をボコボコにしたいだけだから話が変わってくる 段々ボコボコにしたいがためにこれが正解だ俺が正しいまで行くやつだ…
173 21/05/31(月)11:44:36 No.808375943
女にモテたいから女の意見を聴く
174 21/05/31(月)11:44:39 No.808375950
大抵スレの前半に煽るだけ煽ってスレ閉じてんだろうなぁっていつもの流れだ
175 21/05/31(月)11:44:47 No.808375969
すね毛剃ったらバランス取って太もも→ケツ→陰毛と全部剃る羽目になるじゃん
176 21/05/31(月)11:45:19 No.808376052
>女にモテたいから女の意見を聴く 統計だとすね毛はどっちでも 腹毛と胸毛と乳首毛は剃れとのことらしい
177 21/05/31(月)11:45:23 No.808376066
剃るなんて効率悪いから脱毛しよう
178 21/05/31(月)11:45:57 No.808376174
>女にモテたいから女の意見を聴く 女は自分の好みなんて把握してないから無駄よ
179 21/05/31(月)11:46:58 No.808376377
>>女にモテたいから女の意見を聴く >女は自分の好みなんて把握してないから無駄よ 男の意見はきかない だからその意見もきかない
180 21/05/31(月)11:47:00 No.808376385
>すね毛剃ったらバランス取って太もも→ケツ→陰毛と全部剃る羽目になるじゃん なにか問題でも?
181 21/05/31(月)11:48:15 No.808376631
>男の意見はきかない >だからその意見もきかない 「」はJKの集まりと知らないのか
182 21/05/31(月)11:48:25 No.808376666
てか街中ですれ違う知らねえおっさんの脚なんて誰も見てねえよな
183 21/05/31(月)11:48:51 No.808376744
>てか街中ですれ違う知らねえおっさんの脚なんて誰も見てねえよな 俺はお姉さんの足を見てるのに… ギブアンドていくの準備は出来てるのに…
184 21/05/31(月)11:48:53 No.808376751
>剃るなんて効率悪いから脱毛しよう すね毛脱毛クリーム便利ですげえってなったけどまたすぐ生えてきやがる…
185 21/05/31(月)11:49:22 No.808376836
夏暑すぎる何とかならないの 普段着にサーフパンツとか流行らせようぜ
186 21/05/31(月)11:49:34 No.808376890
>「」はJKの集まりと知らないのか 「」はぬの集まりじゃなかったんぬ…?
187 21/05/31(月)11:49:40 No.808376908
ホモ?
188 21/05/31(月)11:50:15 No.808377025
医療脱毛に行くのだ
189 21/05/31(月)11:50:30 No.808377073
まあマナー講座みたいなもんだろう 誰かがおっさんの脚の毛は見苦しい事ですと提唱したのがそのまま的な
190 21/05/31(月)11:50:34 No.808377085
>夏暑すぎる何とかならないの >普段着にサーフパンツとか流行らせようぜ サーフもハーフも同じようなもんだろ?
191 21/05/31(月)11:50:52 No.808377143
確か男も女も街中で注目するのは女で男を積極的に見てるやつほとんどいないって研究がある
192 21/05/31(月)11:51:02 No.808377162
>すね毛剃ったらバランス取って太もも→ケツ→陰毛と全部剃る羽目になるじゃん 性癖や身だしなみ関係なく部屋に縮れ毛落ちてるの嫌だから処理する
193 21/05/31(月)11:52:08 No.808377375
ファッション気にする方がダサいぐらいの風潮にならねーかなー
194 21/05/31(月)11:53:07 No.808377570
>猿人レベルで生えてる人はちょっと見ちゃうけど別にそれを汚いとかは流石に… すね毛に葉っぱのついた小枝が絡まってる人を見た時はなそとなったが それくらいじゃないと逆に気にならないな
195 21/05/31(月)11:53:48 No.808377717
夏のちょい外出に七分丈とサンダルは欠かせない
196 21/05/31(月)11:54:05 No.808377769
>ファッション気にする方がダサいぐらいの風潮にならねーかなー やっぱ時代は国民服だよなー
197 21/05/31(月)11:54:20 No.808377821
ロングのフレアスカート楽で涼しくていいぞ
198 21/05/31(月)11:54:28 No.808377853
つまんない事気にして暑いのに短パンも気軽に履けないって可哀想だな
199 21/05/31(月)11:54:38 No.808377877
文句つけるようなファッションなんて数える程しか見た事ねーよ 自意識過剰じゃないか
200 21/05/31(月)11:56:00 No.808378148
アメリカは多民族国家だから気にしない人が多いと聞く 日本はずっとこのままの風潮だと思うよ
201 21/05/31(月)11:56:13 No.808378195
感覚的には毛よりも体型というか デブとガリがスネ見せてると正直ちょっと見苦しいかな
202 21/05/31(月)11:56:49 No.808378326
自分の格好を気にするファッション意識なら問題ないよ 他人の格好にそれも普通のラフな格好に文句つけ始めたらただのピー子だ
203 21/05/31(月)11:57:00 No.808378360
>アメリカは多民族国家だから気にしない人が多いと聞く 嘘教わってる…
204 21/05/31(月)11:57:16 No.808378413
すね毛モジャモジャだと脚出しても涼しくないでしょ
205 21/05/31(月)11:57:20 No.808378433
>>アメリカは多民族国家だから気にしない人が多いと聞く >嘘教わってる… なら本当のことを教えて
206 21/05/31(月)11:58:09 No.808378589
男の除毛流行らせてんのアメリカ人じゃねーか! ドレスコードもゴチャゴチャあってめんどくさいし
207 21/05/31(月)11:58:15 No.808378617
>ロングのフレアスカート楽で涼しくていいぞ いいよねスカート ほんとにスースーする
208 21/05/31(月)11:58:22 No.808378641
もっとハーフパンツが流行ってほしいわ どこの店も定番柄しか見当たらない…
209 21/05/31(月)11:59:00 No.808378783
男もミニスカが流行ればいい 自然と処理するようになる
210 21/05/31(月)12:00:17 No.808379061
>男もミニスカが流行ればいい イギリスに行こうぜ!
211 21/05/31(月)12:00:34 No.808379131
仮想敵と戦ってるだけで見知らぬ他人の脚気にしてる奴なんかほとんどいないと思うよ
212 21/05/31(月)12:01:20 No.808379282
足を見ればその人間の全てが分かるからな…
213 21/05/31(月)12:02:51 No.808379596
>足を見ればその人間の全てが分かるからな… あいつすね毛生えてる…ということは すね毛が生えているということだな!
214 21/05/31(月)12:03:53 No.808379802
すね毛処理してない陰キャの半ズボンはキモい
215 21/05/31(月)12:04:23 No.808379906
スネに親指大のホクロあるからなんとなく恥ずかしくては短パン穿けないや 家の中では穿く
216 21/05/31(月)12:04:54 No.808380017
>医療脱毛に行くのだ 1回やっただけでツルツルになるわけじゃないから回数調節して適度に薄くすることもできていいんじゃないかなと思う
217 21/05/31(月)12:05:21 No.808380101
イケイケな奴はピチピチ長Tにスキニーだべよ
218 21/05/31(月)12:06:19 No.808380329
>仮想敵と戦ってるだけで見知らぬ他人の脚気にしてる奴なんかほとんどいないと思うよ 目に入った時に不快かどうかはあるけどな
219 21/05/31(月)12:07:26 No.808380555
おっさんのスネ毛で喧嘩しても虚しい
220 21/05/31(月)12:07:41 No.808380616
知らねえおっさんなんかすね毛の状態によらずある程度不快なんだから瑣末な問題だろ
221 21/05/31(月)12:08:16 No.808380751
勝又が泣いてるぞ
222 21/05/31(月)12:08:22 No.808380783
この程度のことで周り気にして服も選べないって生きるのしんどそう
223 21/05/31(月)12:08:57 No.808380933
結局は見苦しくないように気を使えているかどうかでしかないんだよな…
224 21/05/31(月)12:09:10 No.808380980
>この程度のことで周り気にして服も選べないって生きるのしんどそう 他人の目気にしないならそもそも服なんて着ねえだろアホか
225 21/05/31(月)12:10:56 No.808381390
他人のすね毛でストレス溜める人生あまりにも悲しい
226 21/05/31(月)12:12:05 No.808381655
他人のすね毛に敵意向けれるほど「」の容姿や服装はまともなのか?
227 21/05/31(月)12:13:00 No.808381874
>結局は見苦しくないように気を使えているかどうかでしかないんだよな… 極論臭くなければ何でもいいかなって思うけど それすら実践できてない人は結構いるのよな… ワキガの人はもう仕方ないけど
228 21/05/31(月)12:13:13 No.808381925
口から下の毛いらない!
229 21/05/31(月)12:14:04 No.808382136
今の時期くらいから着たいけどもう蚊が…
230 21/05/31(月)12:14:07 No.808382158
完全に偏見だけどダセえ服着た不細工が「すね毛を出すのはみっともない!」って部分論唱えてる感じがして嫌なんだよな
231 21/05/31(月)12:14:49 No.808382318
>口から下の毛いらない! 発注ミスで口から上だけなくなったよ
232 21/05/31(月)12:15:02 No.808382374
俺は短パンで電車の写真を撮る
233 21/05/31(月)12:15:20 No.808382449
みんなホットパンツ履け
234 21/05/31(月)12:16:26 No.808382733
人の毛はあってもなくてもどうでもいい 自分のいらない毛いらないし欲しいところの毛は残れ!
235 21/05/31(月)12:16:36 No.808382784
価値観の押しつけは良くないって親から教えてもらわなかったのかな