ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/31(月)09:50:37 No.808355638
踏み倒しに速攻付与はなにか可能性を感じる
1 21/05/31(月)09:53:06 No.808356117
踏み倒してないぞ
2 21/05/31(月)09:54:39 No.808356417
ごめん書き方悪かった 墓地から唱えるやつだけじゃなく踏み倒したやつに速攻つけられるのは良いなってこと こいつ自身は権利しかくれないのは知ってる
3 21/05/31(月)10:00:10 No.808357386
ミニオンってなんだっけ
4 21/05/31(月)10:02:37 No.808357795
黄色くて一つ目のやつ
5 21/05/31(月)10:03:03 No.808357864
黄色くてバナナが好き奴ら
6 21/05/31(月)10:04:28 No.808358109
これ統率者かなんかの再録?
7 21/05/31(月)10:08:42 No.808358836
例えばリビエンでスレ画と他の生物を同時に追放領域から戻した時にも全体に速攻が付いたりとかあるけどそっち方面で活かすのは難しいのでは
8 21/05/31(月)10:09:53 No.808359046
布告した人? 鎖を持ってるからチェイナーとかそんな
9 21/05/31(月)10:12:40 No.808359533
>これ統率者かなんかの再録? 左様 最初からモダン用なら3/4とかになってたかもだしそういう意味では惜しい
10 21/05/31(月)10:14:00 No.808359778
ジェネラルにするとコマンダー領域からキャストだから常に速攻なおっさん
11 21/05/31(月)10:14:30 No.808359857
統率者産の微妙生物がどんどん出てくる
12 21/05/31(月)10:17:32 No.808360376
布告する人ってイメージしかない…
13 21/05/31(月)10:18:14 No.808360514
>最初からモダン用なら3/4とかになってたかもだしそういう意味では惜しい いやなんで…?
14 21/05/31(月)10:21:42 No.808361101
稲妻ライン越えてるタフネスにはしておいてほしいって事?
15 21/05/31(月)10:31:02 No.808362611
EDHだとかレガシー意識したようなカードデザイン多くて本当にモダホラかよってのは思う
16 21/05/31(月)10:31:53 No.808362766
>EDHだとかレガシー意識したようなカードデザイン多くて本当にモダホラかよってのは思う 前回モダンに意識向けすぎてたから今回はいろんな層に喜ばれるようにしたって書いてたのを公式で見た
17 21/05/31(月)10:32:43 No.808362899
別に下需要もなく高騰してもいないカードの再録はううn…ってなる
18 21/05/31(月)10:39:11 No.808364052
モダンに意識向けてモダンで強いカード連発した結果モダン崩壊寸前にしたからなモダホラ1
19 21/05/31(月)10:39:14 No.808364060
>別に下需要もなく高騰してもいないカードの再録はううn…ってなる 今回の再録の意図わかってないのなら黙っておいたほうが恥かかなくていいぞ
20 21/05/31(月)10:39:18 No.808364076
>前回モダンに意識向けすぎてたから今回はいろんな層に喜ばれるようにしたって書いてたのを公式で見た モダンに意識向けといてホガークやビー玉刷るなよ
21 21/05/31(月)10:40:57 No.808364363
>モダンに意識向けといてホガークやビー玉刷るなよ なんで?
22 21/05/31(月)10:44:18 No.808364957
>なんで? 環境壊れるから
23 21/05/31(月)10:44:31 No.808364985
当たりカードばっかじゃ怒られるからな
24 21/05/31(月)10:45:00 No.808365061
>別に下需要もなく高騰してもいないカードの再録はううn…ってなる ここで収録されて初めてモダンリーガルになるんだろうが
25 21/05/31(月)10:45:51 No.808365207
>環境壊れるから 壊れるとどうなる?
26 21/05/31(月)10:47:39 No.808365537
>>環境壊れるから >壊れるとどうなる? 禁止する
27 21/05/31(月)10:52:58 No.808366481
俺は初非foilってだけで嬉しいよ…
28 21/05/31(月)10:57:28 No.808367287
チェイナーは知名度あるキャラだし俺は嬉しい
29 21/05/31(月)10:58:31 No.808367455
ハァーチェイナチェーイナー
30 21/05/31(月)10:58:34 No.808367463
モダンやってる「」って結構いるんだな ブラックロータス持ってる人もいるんだから当然か
31 21/05/31(月)11:08:03 No.808369040
>EDHだとかレガシー意識したようなカードデザイン多くて本当にモダホラかよってのは思う モダンを再録可のレガシー化したいように見える EDHは全然意識してなくない?名前の長い料理人とか意識して欲しかった
32 21/05/31(月)11:11:40 No.808369670
モダンに向けたセットでモダン壊せなきゃ刷った意味ないだろうが!
33 21/05/31(月)11:14:17 No.808370145
スクラップ&ビルドしてほしいんだ 完全にスクラップにしてどうする
34 21/05/31(月)11:15:53 No.808370416
>完全にスクラップにしてどうする 完全にスクラップって何の話?
35 21/05/31(月)11:26:29 No.808372361
スクラップ(ぶっ壊れカード) ビルド(禁止)
36 21/05/31(月)11:27:44 No.808372596
まぁレガシーはデュアランがある以上は新規の参入が難しいしなぁ willとかもモダンで解禁される日が来るかもしれない
37 21/05/31(月)11:28:18 No.808372707
カジュアルEDHでコマンダーにしたら面白そうなチェイナーさん
38 21/05/31(月)11:30:13 No.808373088
まぁモダホラ1でモダンでもダメよされたの2枚だしなあ 初めての試みにしては少なかったんじゃね
39 21/05/31(月)11:30:43 No.808373191
EDH向けのカードは統率者セットで出して欲しいって気持ちは少しある