虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)08:57:10 No.808346049

これがすごく面白かったんだけど こういうSFオムニバスで他におすすめないかな

1 21/05/31(月)08:59:17 No.808346373

あるよ

2 21/05/31(月)09:00:49 No.808346613

ないあるよ

3 21/05/31(月)09:08:35 No.808347895

ブラックミラー

4 21/05/31(月)09:09:06 No.808347964

ブラックミラーってオムニバスだったのか

5 21/05/31(月)09:12:22 No.808348576

>ブラックミラーってオムニバスだったのか 他の話に出てきたガジェットがたまーにシリーズ跨いで登場するくらいで 基本一話完結のオムニバスだよ

6 21/05/31(月)09:13:33 No.808348770

>他の話に出てきたガジェットがたまーにシリーズ跨いで登場するくらいで >基本一話完結のオムニバスだよ サンキュー「」! 見てみるよ

7 21/05/31(月)09:15:40 No.808349132

ブラックミラーは低ヒット率の世にも奇妙な物語って感じでいいよね

8 21/05/31(月)09:16:52 No.808349339

低ヒット…?

9 21/05/31(月)09:18:10 No.808349572

>ブラックミラーは低ヒット率の世にも奇妙な物語って感じでいいよね コンスタントにヒットを飛ばそうと思う制作は一話に豚を犯す首相の話を持ってこないと思うので 奴らはホームラン以外打つ気がないと思われる

10 21/05/31(月)09:22:25 No.808350273

ラブデスは目撃者が好き

11 21/05/31(月)09:28:18 No.808351289

フルCGで!セックスを描く!

12 21/05/31(月)09:31:25 No.808351828

これ見てる時が一番ネトフリありがてえ~!って気分になる

13 21/05/31(月)09:33:12 No.808352183

中国の狐の話はそうきたかー!って感じだった

14 21/05/31(月)09:33:55 No.808352333

スレ画は映像パワーが凄いだけで話は虚無みたいな回が多すぎる 良い狩りをは最高の映像化だったけど

15 21/05/31(月)09:36:58 No.808352925

スレ画は適当に見始めたけど映像の金のかかりっぷりがすごくてびっくりした

16 21/05/31(月)09:55:54 No.808356670

好きだけどロボット成分薄すぎだろ…とはなる 後シーズン2はなんか気が付いたら終わった

17 21/05/31(月)09:57:32 No.808356942

シーズン2薄くない?

18 21/05/31(月)09:57:53 No.808356999

>これ見てる時が一番ネトフリありがてえ~!って気分になる もっとネトフリオリジナルアニメ見ろ

19 21/05/31(月)09:58:49 No.808357141

ラブかデスかロボのいずれかを満たしてればいいから…

20 21/05/31(月)09:59:54 No.808357329

書き込みをした人によって削除されました

21 21/05/31(月)10:01:33 No.808357596

プライムビデオにディック原作アンソロジーのエレクトリックドリームあるけどSF好きならまあ見て損ないよ

22 21/05/31(月)10:02:46 No.808357826

これ見てると実写かCGアニメかだんだん分からんくなってくる

23 21/05/31(月)10:08:35 No.808358822

グッドハンティングが一番ラブデスロボットの三要素を満たしてる感あって良いよね でも一番好きなのはソニーの切り札

24 21/05/31(月)10:10:56 No.808359243

>シーズン2薄くない? 単純に話数が少ない

25 21/05/31(月)10:12:15 No.808359469

まあその分S3は来年らしいから…

26 21/05/31(月)10:16:37 No.808360226

ようやくJGバラードやらハーランエリスンやらレジェンド級作家の原作に手をつけはじめたのにどうしてこうベタで退屈な話ばっか選ぶんです…?ってなるシーズン2

27 21/05/31(月)10:22:24 No.808361207

こういうのがある一方でプレステ3くらいのグラのも出してくるからネトフリアニメは謎

28 21/05/31(月)10:24:44 No.808361586

>こういうSFオムニバスで他におすすめないかな 古いけどマトリックスの短編アニメ

29 21/05/31(月)10:35:27 No.808363387

ジーマ・ブルーがロマンチックな話で好き

30 21/05/31(月)10:40:11 No.808364217

スノーもソニーもカッコつけてる割にはなんかあんま強くないなってなった あと頭がおちんぽすぎる

31 21/05/31(月)10:44:45 No.808365019

シーズン2はサンタ回が一番好き

32 21/05/31(月)10:46:13 No.808365272

クジラ見に行くやつも良かったな… あれやっぱわざと転んだのかな

↑Top