21/05/31(月)08:31:22 メンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)08:31:22 No.808342042
メンタル通い経験のある「」に聞きたいんだけど どういう経緯でメンタル行こうと思ったの?
1 21/05/31(月)08:34:18 No.808342489
自分でなんかおかしいなってちょっと思ったから 行ったらさらに壊れた
2 21/05/31(月)08:34:54 No.808342580
これ以上放置したら死ぬと思っていった なんとか生きてる
3 21/05/31(月)08:36:05 No.808342741
>自分でなんかおかしいなってちょっと思ったから >行ったらさらに壊れた どうして…
4 21/05/31(月)08:41:29 No.808343546
>どうして… お薬合わなかったんよ 副作用少ない奴のはずだったんだけど自分には合わなくて昼間から幻覚見る様になったし起きることすら困難になった けどそれが薬のせいだと気付かなかったから大変だった
5 21/05/31(月)08:41:44 No.808343577
メンタルってどうなったらもう来なくて良いよってなるの
6 21/05/31(月)08:42:58 No.808343759
>>どうして… >お薬合わなかったんよ >副作用少ない奴のはずだったんだけど自分には合わなくて昼間から幻覚見る様になったし起きることすら困難になった >けどそれが薬のせいだと気付かなかったから大変だった 怖…やっぱ精神的な所に作用するお薬って一歩間違えるとヤバいんだね
7 21/05/31(月)08:43:25 No.808343837
歩けなくなったから
8 21/05/31(月)08:45:57 No.808344237
パニック起こした
9 21/05/31(月)08:46:11 No.808344277
薬合わなくておかしくなったけど薬飲みながら働いてたのが一番まずかったと思う
10 21/05/31(月)08:46:14 No.808344288
足にしびれを感じて、内科とか行っても異常なしと言われ 困ってたところに精神由来かもしれんとここで聞いたんだったかな、それで行ってみたらビンゴっぽかった
11 21/05/31(月)08:47:37 No.808344504
胸焼けと吐き気が止まらなくなって胃カメラ飲んだり色んな医科に行って最終的に 薄々気づいてはいた
12 21/05/31(月)08:48:13 No.808344582
>困ってたところに精神由来かもしれんとここで聞いたんだったかな、それで行ってみたらビンゴっぽかった 大したセカンドオピニオンだな…
13 21/05/31(月)08:49:18 No.808344767
仕事で初歩的なミスを連発した 鬱だったけど薬飲んでもミスは治らなかった
14 21/05/31(月)08:50:02 No.808344879
鬱には一家言ある「」
15 21/05/31(月)08:50:19 No.808344925
吞気症がストレスからきてるって言われても仕事しないと生活できないんですよ…
16 21/05/31(月)08:52:01 No.808345225
なんで鬱になったのか未だに分からない 仕事辞めたけど治らないし原因の取り除き方教えてくれ医者は薬をくれるだけだ
17 21/05/31(月)08:53:08 No.808345396
>怖…やっぱ精神的な所に作用するお薬って一歩間違えるとヤバいんだね 他の人だと副作用少ないみたいだし体質だね 薬変えてからある程度は良くなったし医者も薬も自分が安定する自覚するまでは変えた方が良いかもしれない
18 21/05/31(月)08:54:59 No.808345718
>仕事で初歩的なミスを連発した >鬱だったけど薬飲んでもミスは治らなかった おつらい
19 21/05/31(月)08:55:35 No.808345812
大学で頻繁に血圧下がって困って学生課にヘルプ求めたら精神科紹介された
20 21/05/31(月)08:57:27 No.808346086
単純に弱いのは病気じゃないもんな
21 21/05/31(月)09:02:25 No.808346817
>仕事辞めたけど治らないし原因の取り除き方教えてくれ医者は薬をくれるだけだ 心の医者なんだから何か色々教えてくれるのかと思ってたからそうですか大変ですねお薬出しますねしかしてこないの本当にびっくりした 他人アテにしてもどうにもならないってことは学べた
22 21/05/31(月)09:04:40 No.808347185
言うて色々教えても心の病抱えてる間は逆効果になりかねんし
23 21/05/31(月)09:05:14 No.808347287
ニートしてたら医者に連れて行かれて診断受けたら生まれつき精神の方がダメだったと知った
24 21/05/31(月)09:06:01 No.808347435
正しい対処方法というものがそもそもない上に言いつけをしっかり守って改善できる人間なら心を病むまで行かないからな
25 21/05/31(月)09:10:53 No.808348270
医者も当たり外れあるしな ただし当たりの医者は予約いっぱいで数ヶ月から1年待ちとかある
26 21/05/31(月)09:11:51 No.808348466
ザコメンタルを慰めるお仕事は大変だと思う
27 21/05/31(月)09:14:58 No.808349016
環境も変わって快方に向かって薬も必要なくなってきてありがたい…
28 21/05/31(月)09:16:51 No.808349337
占い師程度で改善する方のザコメンタルならよかったのだが
29 21/05/31(月)09:18:48 No.808349676
薬じゃない療法はどっちにしろ求めない限り難しいだろうし
30 21/05/31(月)09:20:27 No.808349945
病人に対する適切な人生相談なんて医者には無理だろ マンガやドラマじゃあるまいし
31 21/05/31(月)09:21:47 No.808350159
実際世の中は弱い奴が弱いままで幸せに生きられるほどヌルい場所じゃないからなぁ
32 21/05/31(月)09:26:55 No.808351058
精神科医とカウンセラーは守備範囲が違うので精神科にかかってガッカリした「」にはそちらをおすすめする
33 21/05/31(月)09:28:27 No.808351319
突然泣き出すのが止まらなかったり 一日中吐き気があって夜にきちんと寝るのが4日以上続いてたから
34 21/05/31(月)09:28:55 No.808351400
仕事で色々あって仕事中に動悸とか激しくなったりして会社にメンタル行けって言われて通ったけど 東関東大震災と被災地が割と近いと被ってたおかげで全部自信によるストレスって言われて バーカこのヤブ医者!ってなって割と立ち直った 仕事は変えた
35 21/05/31(月)09:36:16 No.808352761
>精神科医とカウンセラーは守備範囲が違うので精神科にかかってガッカリした「」にはそちらをおすすめする 自分は逆にカウセンラー行ってがっかりしたあと精神科医行って感動したクチだな カウンセリングしてもあまり効果なかったのに体質にあった薬丁寧に診てもらって3年弱で薬が要らなくなった
36 21/05/31(月)09:38:04 No.808353141
逆に壊れる人のことがわからない
37 21/05/31(月)09:39:37 No.808353447
>逆に壊れる人のことがわからない 厨二病もそろそろ恥ずかしいからやめなよ
38 21/05/31(月)09:39:47 No.808353480
>逆に壊れる人のことがわからない なによりだ
39 21/05/31(月)09:43:20 No.808354179
ストレス抱え込んでた時に十円ハゲとか気胸になったから
40 21/05/31(月)09:45:28 No.808354572
人前で叱責しまくるキチガイ上司に目をつけられて 休日中もそいつの事ばっかり思い出して何もできなくなってヤバいと思って病院行った あと管理職に相談して異動させてもらったら落ち着いた
41 21/05/31(月)09:49:36 No.808355439
仕事効率が10%くらいに落ちて毎日辛くて途中下車して泣き出した所で俺やべぇなってなって
42 21/05/31(月)09:53:46 No.808356244
個人でやってるクリニックに行ったら半笑いで気の所為っすねみたいな対応されたけどちゃんと総合病院の心療内科行ったらお薬貰えていま順調
43 21/05/31(月)09:59:06 No.808357188
耳鳴りと眩暈の原因が仮面鬱からくる不眠だった
44 21/05/31(月)10:03:27 No.808357939
自分に同情したがるタイプの人間の相手をしなきゃいけないお医者さんも大変だよね
45 21/05/31(月)10:03:48 No.808357995
睡眠時間が全然安定しなくて参ってるんだけどメンタル案件なのか俺の自己管理能力が不足してるのか
46 21/05/31(月)10:05:18 No.808358255
>>仕事辞めたけど治らないし原因の取り除き方教えてくれ医者は薬をくれるだけだ >心の医者なんだから何か色々教えてくれるのかと思ってたからそうですか大変ですねお薬出しますねしかしてこないの本当にびっくりした >他人アテにしてもどうにもならないってことは学べた いいから薬のんで…
47 21/05/31(月)10:07:02 No.808358559
自分の意思で薬のまなくなる患者がめっちゃおおいんだよね…
48 21/05/31(月)10:21:42 No.808361105
なんか未来に一切希望が見えなくなった このままやっててもズブズブ悪い方にしか行かない気しかしない期間が数年続いて仕事に行けなくなって受診した