虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 入学し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/31(月)06:08:32 No.808329173

    入学して終わりかな

    1 21/05/31(月)06:11:02 No.808329275

    それなら次週最終回でよくない?

    2 21/05/31(月)06:16:59 No.808329527

    まだ入学してなかったんか

    3 21/05/31(月)06:18:34 No.808329581

    見切りつけられたなら表紙に載る事もないだろうしまだ続けるんでしょ

    4 21/05/31(月)06:18:34 No.808329582

    今週入学してたじゃん!

    5 21/05/31(月)06:19:32 No.808329626

    良かった…入学までは行った…ってホッとした

    6 21/05/31(月)06:20:32 No.808329666

    入学しちゃったら何も残せないだろこれ…

    7 21/05/31(月)06:21:06 No.808329689

    甲子園球児に勝てなくても別にへこまなくていいと思う

    8 21/05/31(月)06:22:07 No.808329735

    >入学しちゃったら何も残せないだろこれ… ミスフル以来のそこそこ続いた野球漫画として… まあそれはジャンプが打ち切り猶予長くなったからなんだけど…

    9 21/05/31(月)06:22:08 No.808329738

    これを5話に持って来れたらよかったね…

    10 21/05/31(月)06:23:39 No.808329797

    試合出る以前にメンバー揃ってすらいない野球部にわざわざ挑発しに行って 格の違いを見せつけてやったぜ!ニヤニヤ…ってなってるライバル初めて見た

    11 21/05/31(月)06:24:29 No.808329835

    増ページだから今回は打ち切り回避したと思う ニラアイテルが防護壁になってくれたけど次は難しいだろうから頑張ってくれ

    12 21/05/31(月)06:25:39 No.808329891

    それ以下があるとなかなか死なないよなジャンプって

    13 21/05/31(月)06:27:04 No.808329959

    敵キャラに魅力がない…!

    14 21/05/31(月)06:28:44 No.808330024

    過去因縁がある(数敗しただけ) これでチームの体裁できるまえに力の差見せつけにくるのは気持ち悪さアピールとしては成功しているのかもしれない

    15 21/05/31(月)06:30:30 No.808330095

    >敵キャラに魅力がない…! 縁の下の力持ちくんの元相棒が好敵手になる予感名前は忘れた

    16 21/05/31(月)06:31:59 No.808330169

    レフトとセンター加入イベントであと8話いける

    17 21/05/31(月)06:37:37 No.808330450

    あと2人だしラストスパートかけてくるかな?

    18 21/05/31(月)06:56:44 No.808331473

    >敵キャラに魅力がない…! 敵キャラまっとうにかっこいいやつとかのほうが良かったかも…

    19 21/05/31(月)07:06:29 No.808332140

    増ページはなんの参考にもならない それは灰見えが教えてくれた

    20 21/05/31(月)07:08:08 No.808332271

    >味方キャラに魅力がない…!

    21 21/05/31(月)07:09:58 No.808332407

    >投手に魅力がない…!

    22 21/05/31(月)07:10:09 No.808332426

    >増ページはなんの参考にもならない >それは灰見えが教えてくれた というか単なる単行本のページ調整だよ

    23 21/05/31(月)07:11:53 No.808332551

    ノルマン現象が同時多発に発生してるな… 層が薄い証拠では…?

    24 21/05/31(月)07:15:34 No.808332832

    帽子被って喋られたら誰か分からんわ

    25 21/05/31(月)07:15:41 No.808332842

    ニラがまだ生きている恐怖 なんで続いてるんだあれ

    26 21/05/31(月)07:16:13 No.808332887

    スローペースでやってた時の方がまだ読めた

    27 21/05/31(月)07:17:43 No.808333014

    >ニラがまだ生きている恐怖 >なんで続いてるんだあれ 新連載が少ないから…? とはいえもっと早く終わらせとけよ感すごい

    28 21/05/31(月)07:18:32 No.808333085

    ここで話すことでもないけど仄はコミックスなんでそんなに売れたんだろう

    29 21/05/31(月)07:20:24 No.808333238

    >ストーリーに魅力がない…!

    30 21/05/31(月)07:22:18 No.808333415

    最初持ち上げてたのにひどい手のひら返しだな

    31 21/05/31(月)07:23:06 No.808333489

    >最初持ち上げてたのにひどい手のひら返しだな 最初の2話すらダメなら連載しない方がマシなレベルだよ

    32 21/05/31(月)07:23:25 No.808333523

    >ニラがまだ生きている恐怖 >なんで続いてるんだあれ ノルマンの再来

    33 21/05/31(月)07:23:42 No.808333557

    ショートがいないでん???ってなった

    34 21/05/31(月)07:23:45 No.808333562

    >ニラがまだ生きている恐怖 >なんで続いてるんだあれ でもさらに下にスレ画とアイテルシーがあるぜ? 下手したらまだ生き残れる

    35 21/05/31(月)07:25:58 No.808333772

    >最初持ち上げてたのにひどい手のひら返しだな 読み切りだと思ってた

    36 21/05/31(月)07:26:52 No.808333856

    >でもさらに下にスレ画とアイテルシーがあるぜ? >下手したらまだ生き残れる 3枠消化プラス富樫で最大4つは切れる

    37 21/05/31(月)07:26:52 No.808333857

    1話は期待させる内容だったし…

    38 21/05/31(月)07:27:50 No.808333958

    >最初持ち上げてたのにひどい手のひら返しだな 1話だけは割と好き 2話でうn…

    39 21/05/31(月)07:28:41 No.808334044

    好きなキャラが椿ぐらいしかいない

    40 21/05/31(月)07:29:23 No.808334111

    >2話でうn… マネージャー?でわいてたじゃないか

    41 21/05/31(月)07:29:54 No.808334166

    そうだったかな…

    42 21/05/31(月)07:30:26 No.808334224

    >マネージャー?でわいてたじゃないか 仲間集めパターンかよってなってたろ!

    43 21/05/31(月)07:30:45 No.808334266

    肝心のピッチャーキャッチャーの影の薄さが凄い 今週ピッチャーろくに喋ってもいない

    44 21/05/31(月)07:31:05 No.808334300

    「」が最近面白くなったとか言ってなかったっけ

    45 21/05/31(月)07:33:26 No.808334532

    層が一気に薄くなって切るもの多過ぎる

    46 21/05/31(月)07:34:13 No.808334594

    >「」が最近面白くなったとか言ってなかったっけ 血盟でもそう言ってた「」居たな

    47 21/05/31(月)07:40:38 No.808335245

    >>でもさらに下にスレ画とアイテルシーがあるぜ? >>下手したらまだ生き残れる >3枠消化プラス富樫で最大4つは切れる 冨樫が都合良く働くとか妄想も大概にしろ

    48 21/05/31(月)07:41:22 No.808335321

    >冨樫が都合良く働くとか妄想も大概にしろ 編集がその夢を未だに捨てれてないんだから…

    49 21/05/31(月)07:42:06 No.808335401

    >「」が最近面白くなったとか言ってなかったっけ ぼちぼち打ち切りだからまとめて色々やり始めてるせいで面白く見えるやつ

    50 21/05/31(月)07:45:21 No.808335754

    >ぼちぼち打ち切りだからまとめて色々やり始めてるせいで面白く見えるやつ 新連載が下位で盛り上がってきたら だいたい1クールすぎたあたりか時期かとしる

    51 21/05/31(月)07:46:21 No.808335844

    正直入学式で打ち切りだと思ってたから一応越えたのは快挙だよ

    52 21/05/31(月)07:47:44 No.808335992

    入学しないまま終わったら記録には残らないけど記憶には残るかもしれないタイプの打ち切りになれたのに…

    53 21/05/31(月)07:50:25 No.808336285

    全員が入学できて野球部がない所ってかなり無理じゃね

    54 21/05/31(月)07:52:11 No.808336470

    今週の話普通に打ち切り完結の流れだったから終わりじゃないのかってなった

    55 21/05/31(月)08:07:51 No.808338516

    最後のページがどうみても最終回で一瞬えっ!?ってなったどっちの意味でも

    56 21/05/31(月)08:08:13 No.808338573

    >「」が最近面白くなったとか言ってなかったっけ ちょっと前に面白くなったけど先々週くらいに展開巻きだしてから悪化した

    57 21/05/31(月)08:08:57 No.808338687

    20点が30点くらいになった程度の面白さだろう

    58 21/05/31(月)08:11:51 No.808339116

    残り二人間に合いそう?

    59 21/05/31(月)08:12:36 No.808339211

    部員揃ってないのに入学しちゃったらマジどうするんだ!?

    60 21/05/31(月)08:13:40 No.808339366

    やっぱ剣さんとこで大失敗したな その後は定番展開といえど悪くないのに完全に締める話になってる

    61 21/05/31(月)08:14:33 No.808339490

    >部員揃ってないのに入学しちゃったらマジどうするんだ!? 実は黒龍山の一般生徒の中に異能がいたとか言い出すんじゃね

    62 21/05/31(月)08:16:06 No.808339741

    >ここで話すことでもないけど仄はコミックスなんでそんなに売れたんだろう 絵は良かったからな

    63 21/05/31(月)08:16:32 No.808339800

    まぁにゅうがくしたばっかりってことはまだ3年あるし…

    64 21/05/31(月)08:17:03 No.808339874

    >ここで話すことでもないけど仄はコミックスなんでそんなに売れたんだろう 絵だけ見れば良作っぽいし話も悪いわけではない…から? まぁスレ画はそんなパターンになって単行本は売れるなんて期待はあまりできないけど

    65 21/05/31(月)08:17:38 No.808339965

    半数以上は入学内定してて攻守の要の2人だけスカウトって言う形にしたほうがよかったような でも4番スカウトの話がクソつまらないから変わらんか

    66 21/05/31(月)08:28:20 No.808341569

    気をつけろ!あのピッチャー1対1を誘ってくるぞ!

    67 21/05/31(月)08:32:53 No.808342276

    縁の下の人と剣のライバルのついでに入ってきた人って加入してからセリフあったっけ?

    68 21/05/31(月)08:40:46 No.808343450

    どうやって強くなろうって問題に対して 皆のデータ集めてスペシャルメニュー作ったよって流れがつまらな過ぎる… 現代風にスポーツ科学に則った練習方法とかちょっと捻って山での修行とか もうちょっとあるだろ

    69 21/05/31(月)08:41:48 No.808343587

    最後のアオリで「次回最終回!」って書いてないことに驚いた

    70 21/05/31(月)08:45:01 No.808344095

    現代スポーツ科学をきちんと取り入れたトレーニングしたって1か月そこらで超パワーアップするわけないだろ…

    71 21/05/31(月)08:47:29 No.808344483

    >最後のアオリで「次回最終回!」って書いてないことに驚いた カウントダウン手前だろう

    72 21/05/31(月)08:49:20 No.808344771

    卒業できないんですか

    73 21/05/31(月)08:50:10 No.808344902

    読者に見切られたのは三人目勧誘に話数割き過ぎた所だろうけど それ以前も別にアンケ取れてなかったと思う

    74 21/05/31(月)08:51:22 No.808345099

    特に嫌がらせするわけでもなく手の内見せてくれるライバルの人が親切すぎる 上に問題ないって報告して警戒まで解いてくれるし

    75 21/05/31(月)08:51:56 No.808345207

    >特に嫌がらせするわけでもなく手の内見せてくれるライバルの人が親切すぎる >上に問題ないって報告して警戒まで解いてくれるし ナニしに来たの…

    76 21/05/31(月)08:51:56 No.808345208

    手のひら返したというより中々悪くないかなーとか思ったら一気に中だるみしたからテンション下がったっていうか

    77 21/05/31(月)08:53:28 No.808345443

    今までなら部活に来ないシーンで引っ張ってたと思うからそこは良くなったと思う

    78 21/05/31(月)08:56:49 No.808346000

    >ナニしに来たの… 中学生いじめ

    79 21/05/31(月)08:59:25 No.808346389

    >縁の下の人と剣のライバルのついでに入ってきた人って加入してからセリフあったっけ? 先週不審者だ殺されるって言ってたろ!

    80 21/05/31(月)09:01:39 No.808346719

    これで敵が主人公たちを圧倒しつつ秘めたポテンシャルには警戒するとかならわかるけど ひたすら雑魚扱いされただけでここからとんでもなく成長できちゃうの?

    81 21/05/31(月)09:02:11 No.808346786

    主人公チームは現実の高校野球と大して変わらないのになんであのライバルだけやたらファンタジーなの

    82 21/05/31(月)09:02:29 No.808346825

    まだメンバー揃ってないのになんかもう満を持しての入学だみたいな雰囲気なのは何故

    83 21/05/31(月)09:03:11 No.808346936

    才はあるけど狂気はないから大丈夫ってどういうことだよ 一応実力がそれなりなら警戒はしとけよ 何のための敗北は忘れない精神なんだよ…

    84 21/05/31(月)09:03:37 No.808347021

    9月末から入学までの間に2人増やせなかったのかな…

    85 21/05/31(月)09:05:54 No.808347416

    尖った才能集めたんだからせめて相手がビビるくらいの事はしてくれよってなった

    86 21/05/31(月)09:07:40 No.808347752

    あと二話くらいかな