虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)03:39:09 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)03:39:09 No.808323334

なんか外でヒリが鳴いてるんだけど調べても何なのかよくわからなくてモヤモヤする 画像は前調べものしてた時に画像が出てきたトランプ

1 21/05/31(月)03:41:04 No.808323466

鳴き声録音して貼ってみたら?

2 21/05/31(月)03:42:12 No.808323557

この季節で夜鳴きならホトトギスじゃないかと当てずっぽうで言ってみる https://mobile.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1490.html

3 21/05/31(月)03:42:46 No.808323590

ガビチョウなんかもうるさいかも

4 21/05/31(月)03:47:13 No.808323850

>この季節で夜鳴きならホトトギスじゃないかと当てずっぽうで言ってみる まさにホトトギスだわ!ありがとう! というかホトトギスってこんな鳴き声だったんか!!

5 21/05/31(月)03:47:44 No.808323881

すげぇな

6 21/05/31(月)03:48:42 No.808323947

やるじゃん…サントリー!

7 21/05/31(月)03:49:13 No.808323978

>鳴き声録音して貼ってみたら? 鳴き声物真似してアップしたらに見えた

8 21/05/31(月)03:49:30 No.808323988

俺がホトトギスだと思ってたものウグイスだったわ

9 21/05/31(月)03:52:01 No.808324139

この鳴き声、夜に山うろついてるとよく聞こえてくる

10 21/05/31(月)03:52:35 No.808324170

>この鳴き声、夜に山うろついてるとよく聞こえてくる 危ないから夜に山うろついちゃだめだよ!

11 21/05/31(月)03:53:01 No.808324192

夜に鳴くんだ…聞いたことないなぁ

12 21/05/31(月)03:55:15 No.808324310

夜に人気のない林の近くとか通ると「ホギャーーーーーーッ!!」ってすごい鳴き声で脅かしてくるのがいるんだけどあれは鵜かな

13 21/05/31(月)03:56:11 No.808324355

サントリーのページは調べてる時にも見てて夜行性で調べてたんだけど 偏見でホトトギスは無いなってことで鳴き声サンプル聞いてなかったんだ ヨタカが近いかな?と思いながらもリズムが違うなーって悩んでたんだ 一発で当ててくれた「」改めてありがとう!

14 21/05/31(月)03:57:29 No.808324419

プロだなァ…

15 21/05/31(月)04:03:17 No.808324695

おれんちの外でも今まさに鳴いてる コレホトトギスだったのか

16 21/05/31(月)04:07:10 No.808324865

朝が近くなって起きたスズメがチュンチュンしてるのかと思ってた

17 21/05/31(月)04:14:31 No.808325187

鳴かぬなら~って俳句が有名だけど よく考えたらホトトギスの鳴き声このスレ見るまで知らなかったな…

18 21/05/31(月)04:16:50 No.808325298

夜の森でよく聞こえてくるやつホトトギスだったんだ…

19 21/05/31(月)04:18:48 No.808325379

夜間徘徊「」がどんどん出てくる

20 21/05/31(月)04:18:56 No.808325388

スレッドを立てた人によって削除されました 自分の家マンションの端で階段降りたら小さい砂場と広場があって横に森と上の駐車場に通じる階段があるんだけど 土曜深夜このぐらいの時間にずっと横の森に人の気配があったのなんだか分かる…? 音が聞こえてたのは自分たちの部屋の真横で2メートル先の茂みぐらいで奥側は禿山になってる 電気とテレビ消したら音が止んでそのあと10分後ぐらいに家のガラス戸が急に揺れた 日曜の昼間に家の外に出たら乾いた赤土が自分の家の前に足跡になってた 子供たちが遊んでるからそれかもしれないけど家の前でピタッと途切れてたんだよね…

21 21/05/31(月)04:32:00 No.808325841

急に関係ない長話するんじゃあない 「」じゃなくて近隣住民に相談しろ

22 21/05/31(月)04:34:50 No.808325929

鳴き声を 初めて聞いたわ ホトトギス

23 21/05/31(月)05:01:39 No.808326838

なんか三拍子でピッ・ピッ・ピュー⤵︎みたいな鳴き声してるのが外にいるけどメジロの地鳴きなのかセキレイの声なのか検索してもよく分からなかった

24 21/05/31(月)05:26:22 No.808327697

もうすでにホトトギスが最近チェックした鳥に入ってる…

25 21/05/31(月)05:27:52 No.808327751

4時ぐらいの朝方ギャー!ギャー!って叫んでるのがいるけど何だろう

26 21/05/31(月)05:43:36 No.808328246

>4時ぐらいの朝方ギャー!ギャー!って叫んでるのがいるけど何だろう ムクドリ?

27 21/05/31(月)05:48:17 No.808328420

>ムクドリ? これだ

28 21/05/31(月)05:55:32 No.808328671

鳴き声博士かよ

29 21/05/31(月)06:12:18 No.808329319

>4時ぐらいの朝方ギャー!ギャー!って叫んでるのがいるけど何だろう 俺の母親だったらすまん…

30 21/05/31(月)06:34:26 No.808330291

ムクドリの息子もimgする時代か

31 21/05/31(月)06:34:57 No.808330317

ホトトギスってもっと一筆啓上奉るとか東京特許許可局って鳴くと思ってた

32 21/05/31(月)06:36:05 No.808330386

デーデーポッポー デーデーポッポー デー

33 21/05/31(月)06:37:35 No.808330448

ヒリならなんでもいいんじゃないかな… こっちなんて今さっきマンションの共用部分できえぇぇぇい!って声あげてる人いて怖かった…

34 21/05/31(月)06:39:20 No.808330535

鳥の鳴き声なら気になってるのがある たまーに綺麗な鳴き声が聞こえてくるんだけど何の鳥かわからない 雀でもないしもっと高音で流れるような綺麗な鳴き声なの 大きめの池や林がある公園が近くにはあるけど比較的都会で人口が多い環境で時間は比較的朝の時間帯かな…

35 21/05/31(月)07:11:48 No.808332547

家の周りが田んぼなのでこの時期はケリが夜中めっちゃうるさい

36 21/05/31(月)07:23:02 No.808333488

俺の知らない間に念機能が大幅アップデートでもされたのか

37 21/05/31(月)07:28:51 No.808334061

昼間に焼入れ鋼か石とかにリューターで砥石当てたときみたいな甲高いチュイン!って音がたまにするんだけどあれは鳥の声なんだろうか

38 21/05/31(月)07:30:31 No.808334234

サントリーこんな事してたんだ…ありがたい…

39 21/05/31(月)07:31:39 No.808334358

>たまーに綺麗な鳴き声が聞こえてくるんだけど何の鳥かわからない >雀でもないしもっと高音で流れるような綺麗な鳴き声なの シジュウカラとか?

40 21/05/31(月)07:33:56 No.808334575

これキングペンギンじゃなくてコウテイペンギンじゃない?

41 21/05/31(月)07:37:32 No.808334919

うちのマンションで鳴いてたやつハヤブサなのか…? こんなところにもいるのか

42 21/05/31(月)07:37:49 No.808334952

ヒュピュピュン ヒュピュピュン ヒュピュピュン

43 21/05/31(月)07:39:13 No.808335096

ホーホケキョだと思ってたよホトトギス

44 21/05/31(月)07:47:51 No.808336006

>シジュウカラとか? https://mobile.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1430.html 確かに地鳴きに近い鳴き声だった気がする…

45 21/05/31(月)07:57:42 No.808337121

メジロから色を奪い ホトトギスに鳴き声を奪われるウグイス

46 21/05/31(月)08:06:10 No.808338249

実家の方だと ホホーッホーホーッ みたいにリズム良く鳴いてるのがいた覚えがある

47 21/05/31(月)08:07:23 No.808338440

一時期職場の近くに居たけど声めちゃくちゃデカイよねホトトギス…血を吐いて鳴くってそりゃ言われるわってなった

48 21/05/31(月)08:08:11 No.808338565

おもしろいサイトだな

49 21/05/31(月)08:20:31 No.808340356

鳴かぬならの句のイメージで ホトトギスって滅多に鳴かない鳥だと思ってたよ

↑Top