虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)02:22:10 次期当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)02:22:10 No.808315389

次期当主にふさわしい術式

1 21/05/31(月)02:25:42 No.808315887

パッとせんわ

2 21/05/31(月)02:26:11 No.808315975

今週の不細工の方が強そうだった

3 21/05/31(月)02:26:26 No.808316018

ちょっとシンプルすぎない? 甚壱の方が強そう

4 21/05/31(月)02:27:38 No.808316173

最近読み直してみてナルトっぽいセンスもあるなと感じました

5 21/05/31(月)02:30:31 No.808316615

剣がモエール 娘がコゲール

6 21/05/31(月)02:32:44 No.808316963

>剣がモエール >娘がコゲール ア、!?何言ってんだお前?

7 21/05/31(月)02:32:47 No.808316972

だっせえ…

8 21/05/31(月)02:32:56 No.808316997

そんなポーズだから当主になれないんすよ

9 21/05/31(月)02:33:22 No.808317042

>>剣がモエール >>娘がコゲール >ア、!?何言ってんだお前? ボボボーボ・ボーボボ

10 21/05/31(月)02:34:26 No.808317190

山爺くらいになってから出直せ

11 21/05/31(月)02:34:51 No.808317239

卑の呼吸

12 21/05/31(月)02:35:07 No.808317277

ほぼ一コマしかないんだから詳細はわからないだろ!

13 21/05/31(月)02:35:32 No.808317335

不細工パンチの規模がやばい

14 21/05/31(月)02:35:41 No.808317354

これが切り札っぽいのがね… ジャブみたいにこれ使うならまだ

15 21/05/31(月)02:39:24 No.808317809

どちらにせよ当主になる目処はないな

16 21/05/31(月)02:40:45 No.808317965

鬼滅術式! ハガレン術式! ハンター術式!

17 21/05/31(月)02:41:33 No.808318047

少なくても折れた剣を物理剣っぽい形で補える程度の汎用性はある

18 21/05/31(月)02:41:54 No.808318090

力も速度も上がおる

19 21/05/31(月)02:41:57 No.808318097

ダサいポーズしてる内に死んで結局詳細不明だからな 山爺並みのとんでも術式だったかもしれんな!

20 21/05/31(月)02:42:28 No.808318149

能力的にも蘭太の方が有用そう

21 21/05/31(月)02:42:29 No.808318151

一人だけ武器使ってたのも納得

22 21/05/31(月)02:43:23 No.808318262

禪院家壊滅のMVPきたな…

23 21/05/31(月)02:43:33 No.808318277

というか不細工はあれ特級を除けば火力は冗談抜きで最強クラスでは おまけに範囲攻撃だし

24 21/05/31(月)02:44:12 No.808318361

下っ端から見ても不意打ちならたぶん死ぬわアイツって思われてるのが…

25 21/05/31(月)02:44:16 No.808318370

>今週の不細工の方が強そうだった 何なら破壊規模的にも長寿郎とかいう爺の方が強そうだったぞ

26 21/05/31(月)02:45:46 No.808318543

速さの直哉と力の甚壱ときてスレ画は・・・

27 21/05/31(月)02:46:10 No.808318592

どうせなら千本桜影厳みたいなの出してくれよ

28 21/05/31(月)02:46:10 No.808318593

これとブサイクの順番逆なら死んでたよね?

29 21/05/31(月)02:46:13 No.808318598

わ…技…

30 21/05/31(月)02:47:24 No.808318740

そもそもこいつが手を抜かずにきっちり殺してればこんなことにならなかったのがひどい

31 21/05/31(月)02:47:47 No.808318783

>下っ端から見ても不意打ちならたぶん死ぬわアイツって思われてるのが… まあ最初にやられたのが直哉や甚壱ならもっとびびるよね

32 21/05/31(月)02:48:43 No.808318908

単純に今の真希さん相当強いだろうからスレ画がどのレベルかはよく分からない それはそれとして詰めが甘くてダサくはある

33 21/05/31(月)02:48:59 No.808318935

力の甚壱 速さの直哉 厠の扇やで

34 21/05/31(月)02:49:13 No.808318976

こいつがきっちり双子殺してればそれで終わりだったんだよな まあそのルートでも乙骨伏黒筆頭に敵がかなり増えてたんだが

35 21/05/31(月)02:50:31 No.808319099

ここで心を鬼にして娘を殺せてたらね… 酷な話ではあるけど

36 21/05/31(月)02:50:39 No.808319113

直哉…特級すら翻弄するスピード 甚壱…広範囲超火力 蘭太…一瞬とはいえ天与の暴君を足止めする金縛り 長寿郎…巨大な腕で挟み潰す 扇…火が出る

37 21/05/31(月)02:51:01 No.808319170

何もできずに頭部スパーンは爽快感があったな

38 21/05/31(月)02:51:08 No.808319180

>ここで心を鬼にして娘を殺せてたらね… >酷な話ではあるけど 何ちょっといい話風に誤魔化してるんだ

39 21/05/31(月)02:51:13 No.808319185

煉獄長寿郎さん強そうだったね…

40 21/05/31(月)02:52:04 No.808319274

心を鬼に出来なかったというよりはワシかわいそう~!って酔ってたせいというか…

41 21/05/31(月)02:52:26 No.808319313

>煉獄長寿郎さん強そうだったね… というか終始無言で笑ってるし妖怪みたいで怖いわあの爺さん

42 21/05/31(月)02:53:24 No.808319398

強ければ白も黒にできる業界なのに娘が出来損ないだから当主になれなかったんですぅ~ とか言い出すようなバカはこれで十分すぎる扱いなんだ

43 21/05/31(月)02:53:30 No.808319412

三馬鹿はともかく巻き込まれた他の禪院家の皆さんはちょっと同情する ガチで乱心したようにしか思えんだろうし

44 21/05/31(月)02:54:10 No.808319475

>禪院家壊滅のMVPきたな… 藪をつついて蛇を出すすぎる…

45 21/05/31(月)02:54:15 No.808319486

>これとブサイクの順番逆なら死んでたよね? 何なら姉妹揃って限界残らなそうな破壊力だったな…

46 21/05/31(月)02:54:46 No.808319534

>禪院家壊滅のMVPきたな… スレ画が余計な事しなければ呪具が盗まれる程度の被害だったろうしね…

47 21/05/31(月)02:55:43 No.808319621

当主になれたはずなのに訳わからんやつにかっさらわれるのは嫌 すごいやつなのはわかるけど家の金全部持っていかれるのは嫌 って二人が良くも悪くも人間臭すぎたんだ

48 21/05/31(月)02:55:55 No.808319636

詰めを誤った自戒と娘を斬る覚悟の術式解放シーン

49 21/05/31(月)02:56:06 No.808319652

まあパイセンがパワーアップするための代償が妹と禪院の郎党全部だったってことよね

50 21/05/31(月)02:57:57 No.808319831

藪をつついて家を潰した男・禪院扇

51 21/05/31(月)02:58:57 No.808319933

> 扇…火が出る その火に何か追加効果とか乗ってるかもしれないし… まあもう死んだから関係ないけど

52 21/05/31(月)02:59:40 No.808319997

おのれ甚爾の亡霊め!娘の体を乗っ取るとは!

53 21/05/31(月)02:59:41 No.808320001

ブサイクのパンチ連打のコマページ凄いハンタ感あった

54 21/05/31(月)02:59:51 No.808320015

仮にも炳筆頭は直哉なのに甚壱ばっかり下の奴らに頼られてるのちょっと笑う

55 21/05/31(月)03:00:21 No.808320089

>当主になれたはずなのに訳わからんやつにかっさらわれるのは嫌 >すごいやつなのはわかるけど家の金全部持っていかれるのは嫌 >って二人が良くも悪くも人間臭すぎたんだ 不細工の方は分かるけど半天狗の方は完璧な被害妄想だからな…

56 21/05/31(月)03:01:23 No.808320185

たまに操作系だ…放出系だ…って露骨になる奴あるよね

57 21/05/31(月)03:01:59 No.808320247

寝込みを教われない限り負けない つまり寝ながら戦ってたんだろう…

58 21/05/31(月)03:02:03 No.808320253

直哉の兄弟たちはまだ出てないっぽいね

59 21/05/31(月)03:02:58 No.808320348

しかしまあちゃんと呪力があって呪霊が見えて武芸を叩き込まれたのがあれだけ揃ってるなら そりゃ出涸らし姉妹は出来損ないとしか思われんわな それで迫害するのは別問題だが

60 21/05/31(月)03:03:12 No.808320373

>仮にも炳筆頭は直哉なのに甚壱ばっかり下の奴らに頼られてるのちょっと笑う だって立場的に近いはずの儂と甚壱くんに普通に嫌味言ってバカにしてくるような性格だぜ?

61 21/05/31(月)03:03:43 No.808320434

直哉くんは全会一致のいやなやつだし…

62 21/05/31(月)03:04:52 No.808320517

>直哉の兄弟たちはまだ出てないっぽいね まあ全員が家にいるわけじゃないだろうし他の仕事で空けてる奴とかもいるんじゃないか ジジイが渋谷に参戦したのもその時にちょうど別件で東京来てたからだし

63 21/05/31(月)03:04:55 No.808320527

不細工の術式の破壊規模見ると普通に一級はあるよね

64 21/05/31(月)03:06:12 No.808320670

炎使いで日本刀使いなんだから鍛えれば山爺みたいになれたんだろうか… まあ才能無いっぽいし修行もそこまでやってなかったのかな

65 21/05/31(月)03:06:26 No.808320686

>不細工の術式の破壊規模見ると普通に一級はあるよね そりゃ特別1級だし 何なら普通どころか単純な火力に関してはダントツじゃねこいつ

66 21/05/31(月)03:07:30 No.808320792

ブサイクはそれなりにまともなクズって感じだったから尚更扇のみっともなさと情けなさが酷い

67 21/05/31(月)03:07:51 No.808320820

火山の攻撃を身をもって経験した真希さんにとってこれはどう見えたんだろうか

68 21/05/31(月)03:08:21 No.808320862

>そりゃ特別1級だし >何なら普通どころか単純な火力に関してはダントツじゃねこいつ なんで渋谷に来てくれなかったんですか…

69 21/05/31(月)03:08:32 No.808320880

直哉甚壱とよく並べたな パッとせえへんにも程がある

70 21/05/31(月)03:08:57 No.808320933

蘭太が術式破られそうになって心配そうに汗流しながら振り返ったり甚壱くんは娘殺そうとするパッとしない奴や普通に性格悪い奴に比べたらまあ慕われるだろうなって

71 21/05/31(月)03:09:06 No.808320945

というかクズであったとしても直哉と甚壱の言い分は理屈はわかるんだよ 伏黒は結局は家捨てたやつのガキだし 扇は理屈からしておかしい

72 21/05/31(月)03:09:14 No.808320958

火出しただけで死んだんだから火出すだけの奴と言われるのは自業自得

73 21/05/31(月)03:09:56 No.808321014

>>そりゃ特別1級だし >>何なら普通どころか単純な火力に関してはダントツじゃねこいつ >なんで渋谷に来てくれなかったんですか… おそらく京都にいただろうしぶっちゃけ高専が依頼しなかったのが悪いとしか…

74 21/05/31(月)03:10:31 No.808321065

不細工なのにIQ高そうな会話したり部下を気遣ったりしたのは意外だった

75 21/05/31(月)03:10:36 No.808321072

>直哉…特級すら翻弄するスピード >甚壱…広範囲超火力 >蘭太…一瞬とはいえ天与の暴君を足止めする金縛り >長寿郎…巨大な腕で挟み潰す > >扇…火が出る 叔父さんのはキャンプで便利そうな能力やね

76 21/05/31(月)03:10:47 No.808321090

原始人みたいな面しておいて一番理屈っぽいよね

77 21/05/31(月)03:12:28 No.808321240

扇はまあ負けるかもぐらいに思われてんのだらしなさすぎるよ

78 21/05/31(月)03:14:16 No.808321390

その程度のやつに勝てなかった出来損ない…

79 21/05/31(月)03:14:23 No.808321404

二人がかりとはいえのぶあきが数合打ち合えてるのは酷い

80 21/05/31(月)03:14:52 No.808321449

>そんなポーズだから当主になれないんすよ どことなくるろ剣の縁っぽくてダサかっこダサいわこれ

81 21/05/31(月)03:14:55 No.808321452

>その程度のやつに勝てなかった出来損ない… まあ先週まではガチで出来損ないだったし…

82 21/05/31(月)03:14:59 No.808321457

つまりわりと理性的な不細工がいきなり殴りかかるほど直哉クソってことじゃん!

83 21/05/31(月)03:15:54 No.808321540

儂がアニメ爺に劣ってたところは何一つないし…

84 21/05/31(月)03:16:25 No.808321573

術式無しにすら舐められるレベルだったのはまあ事実ではあるからな…

85 21/05/31(月)03:16:47 No.808321604

そりゃいきなり従兄弟を不細工って煽ってくるようなやつがクソじゃないわけないだろ

86 21/05/31(月)03:17:02 No.808321618

家粉砕辺り一帯クレーターってナナミンのガラガラ並みかそれ以上の規模だからな 御三家なだけはある

87 21/05/31(月)03:17:09 No.808321626

直哉の出てきたタイミング的に扇殺したって聞いて真希さんを割と警戒して炳ぶつけて様子見した感あるよね

88 21/05/31(月)03:17:44 No.808321669

>儂がアニメ爺に劣ってたところは何一つないし… 術師としての実力 子供の出来 周囲からの人望 全てにおいて劣ってそうに見えるんですけど…

89 21/05/31(月)03:18:23 No.808321719

>儂がアニメ爺に劣ってたところは何一つないし… これ馬鹿にされるから嫁と娘くらいにしか言ってないんだろうな…

90 21/05/31(月)03:19:00 No.808321771

というか地味に長寿郎のあの錬金術みたいな術式も規模おかしくない? 何か当たり前のように家屋ぶっ壊してるんだけど…

91 21/05/31(月)03:19:07 No.808321782

金縛り地味に有用だったけど不細工との相性はそこまで良くないな 直哉と連携すれば永続スタンかけられそうなのに

92 21/05/31(月)03:19:16 No.808321800

悪役としては本当に理想的

93 21/05/31(月)03:19:21 No.808321809

>家粉砕辺り一帯クレーターってナナミンのガラガラ並みかそれ以上の規模だからな >御三家なだけはある 特級が壊れすぎてて基準おかしくなるけど大規模破壊できる術師ほとんどいないよね

94 21/05/31(月)03:19:30 No.808321823

扇強化週間終わっちゃった…

95 21/05/31(月)03:19:49 No.808321849

仲悪そうなのに警鐘鳴ってる時一緒にいるのがなんかよかった 詰所とかあるのかな

96 21/05/31(月)03:20:13 No.808321878

あんな余裕綽々で出てくるんだからまあ少なくとも現状あのぐらい別に俺なら殺せるわって確信はあるんだろうな直哉 真依ソードでひっくり返されるんだろうが

97 21/05/31(月)03:20:22 No.808321889

今回の真希の暴れっぷりを見るにパパ黒が禅院と本気でやらなかったのって実力的にも性格的にもアニメ爺のおかげすぎるのでは? 正直扇にこれはできない気がする

98 21/05/31(月)03:20:23 No.808321892

もちろん他にも持ってるのいるかもだけど術式なし戦闘員と炳の数の差見ると血筋あっても術式あるのってかなりレアなんだな…

99 21/05/31(月)03:20:23 No.808321893

>三馬鹿はともかく巻き込まれた他の禪院家の皆さんはちょっと同情する >ガチで乱心したようにしか思えんだろうし 同情の余地があるなら真依は全部壊してなんて言わなかったと思う

100 21/05/31(月)03:20:47 No.808321928

そういえば真依はなんであそこにいたんだっけ

101 21/05/31(月)03:20:52 No.808321941

直哉からの評価が不細工が強さは大体同格で扇が格下って感じだったけどその通りだったな

102 21/05/31(月)03:21:16 No.808321970

>仲悪そうなのに警鐘鳴ってる時一緒にいるのがなんかよかった >詰所とかあるのかな いや今こっそり当主様達に罪なすりつけてぶっ殺す作戦中…

103 21/05/31(月)03:21:52 No.808322013

直哉くんの人物評とか分析は割と信頼できるよね

104 21/05/31(月)03:21:54 No.808322021

2級呪霊に殺されて死ね! とか回りくどいことしないでさっさと殺しておけばこんな事には

105 21/05/31(月)03:22:07 No.808322040

真希さんもあの部隊に所属してた時にかなりカス扱いされてそうだし…

106 21/05/31(月)03:22:11 No.808322046

>今回の真希の暴れっぷりを見るにパパ黒が禅院と本気でやらなかったのって実力的にも性格的にもアニメ爺のおかげすぎるのでは? >正直扇にこれはできない気がする あとそこで暴れても上層部から五条仕向けられるだろう

107 21/05/31(月)03:22:15 No.808322056

>もちろん他にも持ってるのいるかもだけど術式なし戦闘員と炳の数の差見ると血筋あっても術式あるのってかなりレアなんだな… モブ戦闘員も子供作ることは許されてるのかどうか気になる

108 21/05/31(月)03:22:38 No.808322083

五条みたいに24時間バリア張ってなかったら透明人間の呪力0ゴリラが通り魔するかスネークすれば殺せない敵はいないからな

109 21/05/31(月)03:22:44 No.808322093

>もちろん他にも持ってるのいるかもだけど術式なし戦闘員と炳の数の差見ると血筋あっても術式あるのってかなりレアなんだな… 炳はあくまでも準一級以上のエリート それ以下も普通にいるでしょ

110 21/05/31(月)03:23:24 No.808322143

寝込みとか襲えばまあ勝てるかもなは 真希さんが評価されてるのか扇が舐められてるのか どっちと言えばいいのか微妙なところだ

111 21/05/31(月)03:23:26 No.808322149

>直哉くんの人物評とか分析は割と信頼できるよね ううん…

112 21/05/31(月)03:24:53 No.808322248

主人公の味方に親殺しなんて結構なことさせておいて え、殺していいの?って一ミリも思わせないのは本当にすごい

113 21/05/31(月)03:25:07 No.808322268

というか仮にも御三家の一角を潰しましたなんてしたら上層部も黙ってないと思う 普通に危険なので

114 21/05/31(月)03:25:27 No.808322298

>>今回の真希の暴れっぷりを見るにパパ黒が禅院と本気でやらなかったのって実力的にも性格的にもアニメ爺のおかげすぎるのでは? >>正直扇にこれはできない気がする >あとそこで暴れても上層部から五条仕向けられるだろう 今回は当主伏黒への反乱って建前も用意できるし 前提条件が全然違うよね

115 21/05/31(月)03:25:34 No.808322313

>そういえば真依はなんであそこにいたんだっけ 扇はお前達の動向を見越してって言ってたから真依も真希に同調しようとしてたんでしょ 殺さなかったのはモノローグで万が一の交渉材料って言ってる

116 21/05/31(月)03:25:37 No.808322317

不細工のみてるとスレ画まじしょぼそう…

117 21/05/31(月)03:25:38 No.808322322

隠し玉があったりするのかもしれないけど現状剣術と刀にエンチャントファイアだけだからトイレとか風呂とか寝てる所を襲われて刀咄嗟に使えなかったらまあ死ぬよね

118 21/05/31(月)03:25:42 No.808322327

>主人公の味方に親殺しなんて結構なことさせておいて >え、殺していいの?って一ミリも思わせないのは本当にすごい まず娘殺ししてきてるからな…

119 21/05/31(月)03:26:17 No.808322372

>禪院家壊滅のMVPきたな… ワシを当主にしなかった家なんて 全部壊してね

120 21/05/31(月)03:26:37 No.808322398

>そういえば真依はなんであそこにいたんだっけ 真希の為に一人で呪具回収に来たか真希が来るタイミングに合わせて2人揃えて始末しようとした扇さんが用意したかのどっちかかな

121 21/05/31(月)03:27:02 No.808322434

まあ真希さんは建前とか全く考えずに暴れてるだけだと思うが

122 21/05/31(月)03:27:38 No.808322488

>隠し玉があったりするのかもしれないけど現状剣術と刀にエンチャントファイアだけだからトイレとか風呂とか寝てる所を襲われて刀咄嗟に使えなかったらまあ死ぬよね 落花の情応用して高速カウンターしてるだけで体捌き自体は強化前真希さんでも背後取れるからな 戦闘態勢じゃないとやりようはありそう

123 21/05/31(月)03:27:42 No.808322493

思い返すと直哉登場の回も 自分が煽られたときは我慢して不細工がキレたのに便乗して手を出してるのがみみっちいというかなんというか

124 21/05/31(月)03:28:20 No.808322537

>>禪院家壊滅のMVPきたな… >ワシを当主にしなかった家なんて >全部壊してね のっかるなや!!

125 21/05/31(月)03:28:43 No.808322571

>>そういえば真依はなんであそこにいたんだっけ >真希の為に一人で呪具回収に来たか真希が来るタイミングに合わせて2人揃えて始末しようとした扇さんが用意したかのどっちかかな パパの発言からすると前者だと思うけどもし後者ならギャグすぎる…

126 21/05/31(月)03:29:50 No.808322632

>今回は当主伏黒への反乱って建前も用意できるし >前提条件が全然違うよね 甚爾の時は皆殺しにしたところで呪力無いから当主になれるわけでないしね自分の溜飲が多少下がるだけ 真希が当主狙ってるから出来るだろって言う人がいるけど真希がまず無理難題に挑んでるってところが分かってない

127 21/05/31(月)03:30:41 No.808322701

虎杖が人を殺すことに強い躊躇や葛藤をして真人と向き合ってきたのに真希さんは単独で犯罪史に残るレベルの大量殺人を気持ちよくやってのけるな

128 21/05/31(月)03:31:01 No.808322719

フィジカルバグってるゴリラを見るだけで数秒拘束できる蘭太はサポートとして強いな

129 21/05/31(月)03:31:27 No.808322759

流石にあの場面だけで扇の術式について判明したつもりで語るのは無理がある 術式が不明でも直毘人や直哉より下なのは確実なんだけども…

130 21/05/31(月)03:32:08 No.808322810

ぶっちゃけ真希さんがここまで強いとまた味方ユニットとして動かしづらそうなのが増えたな…となる

131 21/05/31(月)03:32:29 No.808322837

>フィジカルバグってるゴリラを見るだけで数秒拘束できる蘭太はサポートとして強いな お手軽に拘束できる代わりにやらかした時の反動が致命的で嫌だ… あれ死んだのかな…

132 21/05/31(月)03:33:04 No.808322875

>虎杖が人を殺すことに強い躊躇や葛藤をして真人と向き合ってきたのに真希さんは単独で犯罪史に残るレベルの大量殺人を気持ちよくやってのけるな まあ虎杖もあんまり気にしてなさそうだが…

133 21/05/31(月)03:33:29 No.808322910

蘭太は命はあっても術師としては死んでそう

134 21/05/31(月)03:33:45 No.808322933

パパ黒からすると適当に甘い汁吸ったりできるからクソな実家だけど潰す意味ないからな… 出涸らしが似たようなことしてタカリに来たらああなったけど

135 21/05/31(月)03:33:47 No.808322939

五条の子飼いが御三家の一角を皆殺しとか上層部からしたら追撃の口実出来て大チャンスだよなあ

136 21/05/31(月)03:34:02 No.808322956

>フィジカルバグってるゴリラを見るだけで数秒拘束できる蘭太はサポートとして強いな サポートとして強いは強いけど特級とか格上相手にはワンチャンもなさそうというかおにぎり先輩の呪言より足止めとしても残念そう

137 21/05/31(月)03:34:35 No.808322993

真希さんの罪も虎杖が背負うよ

138 21/05/31(月)03:34:41 No.808323000

>五条の子飼いが御三家の一角を皆殺しとか上層部からしたら追撃の口実出来て大チャンスだよなあ 禪院の内輪もめに介入できるわけないでしょ

139 21/05/31(月)03:34:49 No.808323011

めちゃ規模のでかいお家騒動

140 21/05/31(月)03:35:01 No.808323027

>五条の子飼いが御三家の一角を皆殺しとか上層部からしたら追撃の口実出来て大チャンスだよなあ まあ問題は手持ちの最大戦力であろう乙骨が素直に言うこと聞くわけないというところだ 学長くらいならどうとでもなったけど

141 21/05/31(月)03:35:12 No.808323043

>パパ黒からすると適当に甘い汁吸ったりできるからクソな実家だけど潰す意味ないからな… >出涸らしが似たようなことしてタカリに来たらああなったけど 文句言ってくる奴をボコって呪具盗むだけの強さがあったら大惨事にはならなかったかな…

142 21/05/31(月)03:36:02 No.808323102

内輪揉めはともかく悟の解放に向けて動いてるのは事実なんで 上層部的にそれをどう見るかはわからんな

143 21/05/31(月)03:36:03 No.808323104

>めちゃ規模のでかいお家騒動 でもきっかけはスレ画の安いプライドのせい

144 21/05/31(月)03:36:35 No.808323139

術師としては準一級以上だしおにぎりと同じぐらいの実力はあってもおかしくないんだけどな蘭太

145 21/05/31(月)03:36:40 No.808323144

当主が残ってれば内輪揉めなんて大した問題じゃないさ

146 21/05/31(月)03:37:10 No.808323191

>文句言ってくる奴をボコって呪具盗むだけの強さがあったら大惨事にはならなかったかな… 多分それでもやっぱり直哉は刃向かったな…他は多分おとなしかったかもしれんが

147 21/05/31(月)03:37:14 No.808323198

>>めちゃ規模のでかいお家騒動 >でもきっかけはスレ画の安いプライドのせい ワシの代わりにすべてを壊してくれ…

148 21/05/31(月)03:37:36 No.808323225

いやあ双子は凶兆とかいう迷信がガチになりましたね

149 21/05/31(月)03:38:28 No.808323279

>でもきっかけはスレ画の安いプライドのせい 父親としての誇りなんか捨ててサクッと殺せばいいのに 娘相手に情捨てきれなかったせいで大惨事になっちゃったね

150 21/05/31(月)03:39:09 No.808323333

おにぎり先輩と違って日常生活に支障がないのは良さそう

151 21/05/31(月)03:39:51 No.808323383

>いやあ双子は凶兆とかいう迷信がガチになりましたね それも天与呪縛が無ければ単に不完全な呪術師が二人産まれるだけだったろうけど…

152 21/05/31(月)03:40:43 No.808323439

おにぎり先輩も1級を蹴散らすような特級相手だと足止め一瞬ですぐ喉潰れるだろうからぶっちゃけ大差ない気もする

153 21/05/31(月)03:40:58 No.808323456

今回の殺戮は賛否両論だけど扇殺しには誰も文句言わないから格が違うよ

154 21/05/31(月)03:41:17 No.808323483

ここまで真希に強化入ると敵対するであろう千人虎杖ももっとヤバめになりそうで楽しみ

155 21/05/31(月)03:41:38 No.808323518

仮におにぎり先輩が今の真希さんに止まれだの吹っ飛べだのしたとして 普通に効かずに喉が枯れるか効くけど即復帰するので結果すぐ消耗するかのどっちかだろうか

156 21/05/31(月)03:41:53 No.808323531

>虎杖が人を殺すことに強い躊躇や葛藤をして真人と向き合ってきたのに真希さんは単独で犯罪史に残るレベルの大量殺人を気持ちよくやってのけるな 根本的に殺しに来てるの向こう側だからな

157 21/05/31(月)03:42:25 No.808323570

>まあ虎杖もあんまり気にしてなさそうだが… 自分の意志じゃないのに滅茶苦茶気にしてたじゃん!

158 21/05/31(月)03:42:38 No.808323582

まず今のマキさん発動までに近づいて殺せそうなのが厄介すぎる

159 21/05/31(月)03:42:53 No.808323596

>根本的に殺しに来てるの向こう側だからな ここ無視して親殺しとか言うよね

160 21/05/31(月)03:43:06 No.808323608

>ここまで真希に強化入ると敵対するであろう千人虎杖ももっとヤバめになりそうで楽しみ つみきが第二の夏油に…

161 21/05/31(月)03:43:22 No.808323631

ブサイクが普通に強かったのにそれ瞬殺する真希さんで 今後の敵のインフレヤバそうだなと思いました

162 21/05/31(月)03:43:23 No.808323633

>五条の子飼いが御三家の一角を皆殺しとか上層部からしたら追撃の口実出来て大チャンスだよなあ 追撃できるような戦力ありますか…?

163 21/05/31(月)03:44:44 No.808323715

元々はヘイの格下のククル隊の隊員でも囲めば生け捕りにできる見込みの強さだったんだよな

164 21/05/31(月)03:45:31 No.808323760

>自分の意志じゃないのに滅茶苦茶気にしてたじゃん! でもまた人殺すのかって受け入れてるし…

165 21/05/31(月)03:46:59 No.808323837

>今回の殺戮は賛否両論だけど扇殺しには誰も文句言わないから格が違うよ 仕事で動いた連中と違って半天狗だけは私情で娘殺そうとしたからね

166 21/05/31(月)03:47:11 No.808323848

>追撃できるような戦力ありますか…? 楽巌寺学長が無限の兵隊の作り方さえ上層部に教えてくれれば余裕!

167 21/05/31(月)03:47:48 No.808323886

五分だ五分だと言うけれど 鏖殺しくらいがちょうどいい

168 21/05/31(月)03:48:31 No.808323940

ブサイクと蘭太はまあ渋谷にいても富士山か真人のキルスコアが増えた程度かなと思うけど錬金術師の長寿朗はいてくれたら壁に移動に色々便利そうだったな…

169 21/05/31(月)03:49:08 No.808323972

まぁ小僧は向かってくる相手でも人間殺しは躊躇するよ つまらんもん

170 21/05/31(月)03:49:38 No.808323998

真希さんの精神がヤバいことになってるから仲間と合流しなさそう

171 21/05/31(月)03:49:57 No.808324012

そんな…私はただ私から当主の座を奪ったいつでも殺せる無力な出来損ないを呪霊どもに嬲り殺しにさせようとしただけなのに…

172 21/05/31(月)03:50:56 No.808324056

一応は身内だから誰も殺すほどの理由持ってないので扇が娘殺したいから家が滅んだと言える

173 21/05/31(月)03:51:28 No.808324093

>そんな…私はただ私から当主の座を奪ったいつでも殺せる無力な出来損ないを呪霊どもに嬲り殺しにさせようとしただけなのに… ここにいれば安全だ さらばだ娘達よ…

174 21/05/31(月)03:51:31 No.808324100

>そんな…私はただ私から当主の座を奪ったいつでも殺せる無力な出来損ないを呪霊どもに嬲り殺しにさせようとしただけなのに… 無事始末できても乙骨に滅ぼされる

175 21/05/31(月)03:55:39 No.808324333

直哉くんって実力でも人格でも扇を遥かに上回るよね

176 21/05/31(月)03:56:47 No.808324386

>直哉くんって実力でも人格でも扇を遥かに上回るよね >人格 相対的評価来たな…

177 21/05/31(月)03:57:09 No.808324403

パパ黒位で禪院滅ぼせるって五条って子供時代からガチで最強だったんだな

178 21/05/31(月)03:58:02 No.808324440

できそこないの娘はころしたい でも手は汚したくないのでトドメは呪霊にやらせる とかいうわけのわからん詰めの甘さが最悪の怪物を生み出した

179 21/05/31(月)03:58:54 No.808324473

>一応は身内だから誰も殺すほどの理由持ってないので扇が娘殺したいから家が滅んだと言える つまり… 全ては扇の掌の上だと?

180 21/05/31(月)03:58:57 No.808324480

>パパ黒位で禪院滅ぼせるって五条って子供時代からガチで最強だったんだな そのパパ黒に後ろ取られても気付いてるしな

181 21/05/31(月)03:59:43 No.808324520

>できそこないの娘はころしたい >でも手は汚したくないのでトドメは呪霊にやらせる >とかいうわけのわからん詰めの甘さが最悪の怪物を生み出した せめて一人ずつ呪霊に与えとけばよかったんだけどね

182 21/05/31(月)04:00:44 No.808324577

>>追撃できるような戦力ありますか…? >楽巌寺学長が無限の兵隊の作り方さえ上層部に教えてくれれば余裕! 一人当たりに相性の良い魂三つ必要だって言ってたから量産性クソでは?

183 21/05/31(月)04:01:30 No.808324622

>せめて一人ずつ呪霊に与えとけばよかったんだけどね 恨み言を言うだけのためにわざわざ捕らえられた真依ちゃんを生かして一緒に放り込んでる…

184 21/05/31(月)04:01:32 No.808324624

双子がキスして片方死んだらバグるなんて想定するの無理だよ!

185 21/05/31(月)04:01:33 No.808324626

禪院って強化イベントの家系すぎる 悟然り真希然り

186 21/05/31(月)04:01:40 No.808324629

でも手を汚したくないってのがわけわからんよな なに今更言い始めたんだ

187 21/05/31(月)04:03:25 No.808324700

二人半殺しにして同じとこ放り込むとかマゼルンに武器投げ付けるが如き愚行やん

188 21/05/31(月)04:03:31 No.808324703

>でも手を汚したくないってのがわけわからんよな >なに今更言い始めたんだ 話の都合だろうけど汚点に手をかけるの嫌っていうのは別にわけわからんことないと思う

189 21/05/31(月)04:04:29 No.808324751

殺すのは簡単だけどめちゃくちゃ憎いから恐怖の中で死なせたい

190 21/05/31(月)04:04:34 No.808324758

>>直哉くんって実力でも人格でも扇を遥かに上回るよね >>人格 >相対的評価来たな… 扇は3馬鹿の中でも最低の実力と人格を兼ね備えた究極のクズだからな…

191 21/05/31(月)04:05:14 No.808324790

>双子がキスして片方死んだらバグるなんて想定するの無理だよ! もっと娘たちに目を向けて双子の性質への理解を深めていれば気付けたんじゃないかな… 双子なんて例外多そうだし調べ甲斐ありそうなのに扇が馬鹿だったばかりに…

192 21/05/31(月)04:06:47 No.808324850

扇と比べたら悟が聖人になるぞ

193 21/05/31(月)04:06:54 No.808324854

>殺すのは簡単だけどめちゃくちゃ憎いから恐怖の中で死なせたい また儂のせいにするのか?

194 21/05/31(月)04:07:15 No.808324867

>扇と比べたら悟が聖人になるぞ 聖人だろ

195 21/05/31(月)04:09:31 No.808324965

>また儂のせいにするのか? 後から逝った禅院のみなさんに地獄でボコボコにされそうなくらいにはあんたのせいだよ!

196 21/05/31(月)04:10:05 No.808324989

儂が余計な事したせいで眠れる獅子が目覚めてしまった

197 21/05/31(月)04:12:18 No.808325073

儂の命と引き換えに娘が最強の力を手に入れた…というわけだな?

198 21/05/31(月)04:13:17 No.808325119

そもそもフィジカルギフテッドのやつに一回家滅ぼされかけたんならもうちょい警戒なり対策なり…さぁ!

199 21/05/31(月)04:14:09 No.808325168

>儂の命と引き換えに娘が最強の力を手に入れた…というわけだな? 儂一人が汚名を被ることで皆の評価も上がる…ってコト!?

200 21/05/31(月)04:14:43 No.808325196

真依が死んでこんなんなっちゃった… なっちゃったからにはもう……ネ

201 21/05/31(月)04:15:47 No.808325239

1人の犠牲じゃねえよもはや蝕だよこれ

202 21/05/31(月)04:15:52 No.808325245

>そもそもフィジカルギフテッドのやつに一回家滅ぼされかけたんならもうちょい警戒なり対策なり…さぁ! そいつも死んだし自分の命賭けてまで出来損ないが強化してくると思わんし… やっぱりワシのおかげじゃないか?

203 21/05/31(月)04:16:06 No.808325264

虎杖はナナミンや野薔薇にたくさんの物を失ってお兄ちゃんを得た 真希さんは大事な妹を失って完璧な天与呪縛を得た つまり伏黒も大事な義姉を失って何かを得そう

204 21/05/31(月)04:16:07 No.808325265

>儂が余計な事したせいで眠れる獅子が目覚めてしまった それは本当にそう

205 21/05/31(月)04:16:46 No.808325295

蘭太くんもびっくらポンの人も見事に甚壱甚壱ばっか言ってて一度も直哉が頼られてねぇ!

206 21/05/31(月)04:17:22 No.808325320

>やっぱりワシのおかげじゃないか? ワシのおかげっていうか ワシのせい

207 21/05/31(月)04:17:31 No.808325325

>蘭太くんもびっくらポンの人も見事に甚壱甚壱ばっか言ってて一度も直哉が頼られてねぇ! 人望なさすぎる

208 21/05/31(月)04:17:42 No.808325334

>蘭太くんもびっくらポンの人も見事に甚壱甚壱ばっか言ってて一度も直哉が頼られてねぇ! まあそこの部隊は連携取ってなんぼだろうし それとは別に人望無さそう

209 21/05/31(月)04:18:00 No.808325341

>>やっぱりワシのおかげじゃないか? >ワシのおかげっていうか >ワシのせい ワシの力じゃ!

210 21/05/31(月)04:18:46 No.808325375

扇は地獄で禅院家のみんなにしばかれろ!

211 21/05/31(月)04:19:15 No.808325401

全員地獄行きの前提にしてんじゃねーよ!

212 21/05/31(月)04:20:04 No.808325424

>つまり伏黒も大事な義姉を失って何かを得そう 摩虎羅調伏なのか領域展開完成なのか

213 21/05/31(月)04:20:18 No.808325433

>全員地獄行きの前提にしてんじゃねーよ! 禪院家と言うか呪術師は殆どが地獄行きじゃねーかな…

214 21/05/31(月)04:20:25 No.808325436

じゅじゅさんぽでいかにもやりそうあの世で反省会

215 21/05/31(月)04:21:20 No.808325465

>じゅじゅさんぽでいかにもやりそうあの世で反省会 禪院集合!(参加させられる七海)

216 21/05/31(月)04:21:37 No.808325474

扇のせいで産まれた子が扇らのせいで禅院家を恨んで扇のせいで覚醒した

217 21/05/31(月)04:22:47 No.808325516

>>じゅじゅさんぽでいかにもやりそうあの世で反省会 >禪院集合!(参加させられる七海) ナナミンを地獄行きにするな

218 21/05/31(月)04:24:15 No.808325571

>扇のせいで産まれた子が扇らのせいで禅院家を恨んで扇のせいで覚醒した つまり儂のおかげだ

219 21/05/31(月)04:24:36 No.808325586

>禪院のせいで産まれたパパ黒が禪院のせいで禪院家を恨んで禪院のせいで悟が覚醒した

220 21/05/31(月)04:25:39 No.808325616

すごい好きな展開だけどそれはそれとして重く辛いのでお兄ちゃんと悠仁のなかよしほんわかひとコマを希望します

221 21/05/31(月)04:25:43 No.808325618

決して弱い呪霊に嬲り殺しにさせるつもりではなく直接首を撥ねられなかった儂の親心が娘を強くした

222 21/05/31(月)04:27:30 No.808325683

真依ちゃんの剣って敵の術式か呪力を剥奪するギミックあるんじゃないかなと思った ハンガーの人の剣は攻撃に伴う呪力だったけどこちらは敵の能力そのものに作用してこれを我が物にしてしまう 使い捨てのエネルギーに変え使用者の攻撃を援けるという効果なら直哉の尊厳破壊に繋がるよね

223 21/05/31(月)04:28:44 No.808325726

>すごい好きな展開だけどそれはそれとして重く辛いのでお兄ちゃんと悠仁のなかよしほんわかひとコマを希望します この流れでお兄ちゃんが出てくるとお兄ちゃんのキスで虎杖が覚醒しかねない

224 21/05/31(月)04:31:09 No.808325810

お兄ちゃんと行動別にしたところだろ… 馬鹿じゃねえの

225 21/05/31(月)04:31:42 No.808325830

>>すごい好きな展開だけどそれはそれとして重く辛いのでお兄ちゃんと悠仁のなかよしほんわかひとコマを希望します >この流れでお兄ちゃんが出てくるとお兄ちゃんのキスで虎杖が覚醒しかねない どっちかっていうと弟が覚醒させるんじゃね? まあどっちだろうと男でそれは流石にアレだからせめて血を飲むとか取り込むとかそっち方向でお願いしたい

226 21/05/31(月)04:33:38 No.808325895

何度でも言うぞ 全部壊せ…全部だぞ…

227 21/05/31(月)04:34:19 No.808325916

ハッピーバースデー真希

228 21/05/31(月)04:35:26 No.808325949

>お兄ちゃんと行動別にしたところだろ… >馬鹿じゃねえの じゃあやっぱり地獄の禅院家反省会ひとコマで…

229 21/05/31(月)04:38:58 No.808326060

>ハッピーバースデー真希 ハッピーバースデー儂

230 21/05/31(月)04:42:15 No.808326152

>直哉からの評価が不細工が強さは大体同格で扇が格下って感じだったけどその通りだったな 余裕ぶってるけど大丈夫か?なおやくん

231 21/05/31(月)04:44:40 No.808326247

直哉は火力無さすぎて勝ち目全く見えないな パパ黒が赫耐えれる体で真希もそのレベルになったんだろうし

232 21/05/31(月)04:52:19 No.808326521

呪具の隠し場所で命乞いかな…

233 21/05/31(月)04:52:59 No.808326550

sa78646.png 逆にこの人なんでまぁまぁまともな人格になったんだ…

234 21/05/31(月)04:56:20 No.808326659

マキさんが出来損ないで一人の力じゃ1級に届かないのはまあ確実だったろうし

235 21/05/31(月)04:58:37 No.808326727

でも一級推薦はもう受けたよね

236 21/05/31(月)04:59:18 No.808326747

甚一の術式もゴリラパンチだったみたいだけど相手になってなかったな

237 21/05/31(月)05:00:11 No.808326783

甚壱くんはゴリラに進化したの確認した時点で他の連中逃がすべきだった 計画知らない連中まで巻き込んでまあ

238 21/05/31(月)05:00:58 No.808326812

一発がクレーター作るくらいの威力はあるけど面攻撃だから天与呪縛ゴリラの防御は突破できそうにない

239 21/05/31(月)05:01:53 No.808326848

>sa78646.png > > >逆にこの人なんでまぁまぁまともな人格になったんだ… 力が合ったから家の持つ力に取り込まれ過ぎなかったってとこじゃないか 相応に我儘だけど家破壊するとこまではいかなかったから見逃されてたみたいな

240 21/05/31(月)05:03:02 No.808326891

>一発がクレーター作るくらいの威力はあるけど面攻撃だから天与呪縛ゴリラの防御は突破できそうにない 甚壱にも双子の兄がいれば…

241 21/05/31(月)05:03:50 No.808326918

甚爾くんって名前的に弟じゃないの?

242 21/05/31(月)05:04:11 No.808326934

地面よくみると結構隙間あるから速さも尋常ないゴリラだと回避できそう

243 21/05/31(月)05:04:53 No.808326965

ますます伏黒恵のやったことが凄くなる

244 21/05/31(月)05:05:05 No.808326973

甚壱のパパ黒への感情欲しかったな 一応兄なら思うところあったろ し、死んだ…

245 21/05/31(月)05:07:05 No.808327048

扇が余計なことしなければ真希じゃ真衣は絶対殺せないから封印したままでいられたのにね

246 21/05/31(月)05:07:27 No.808327059

やりましたね甚壱さん

247 21/05/31(月)05:08:13 No.808327090

来週直哉死ぬのかなぁ

248 21/05/31(月)05:09:55 No.808327140

>やりましたね直哉さん……‼︎

249 21/05/31(月)05:12:01 No.808327205

>>やりましたね扇さん……‼︎

250 21/05/31(月)05:12:23 No.808327217

なんとか隊成仏しろ

251 21/05/31(月)05:13:33 No.808327263

丙筆頭とか書かれてる時点で死にそうな直哉

252 21/05/31(月)05:14:07 No.808327284

ひ…人の心とかないんか!?

253 21/05/31(月)05:14:51 No.808327311

直哉くんが鬼畜そうなのと扇がクソ過ぎるせいで相対的に甚壱くんがまともな感じに見えてしまった今週

254 21/05/31(月)05:15:29 No.808327328

>ひ…人の心とかないんか!? 姉が持って行ったで何いっても無敵回答になるの凄い うんこ漏らして恥ずかしくないんかとかも

255 21/05/31(月)05:17:38 No.808327405

>直哉くんが鬼畜そうなのと扇がクソ過ぎるせいで相対的に甚壱くんがまともな感じに見えてしまった今週 部下の目を心配してる描写があったのがデカいと思う まぁ直後

256 21/05/31(月)05:18:20 No.808327422

直哉くんこの真ゴリラに勝てると思ってるのか!?

257 21/05/31(月)05:18:25 No.808327424

死に顔もぶっさいくやなぁ

258 21/05/31(月)05:19:56 No.808327465

甚壱に衆道の気配感じたとか言われてて駄目だった 嫁子供いなさそうで説得力増すのやめろ

259 21/05/31(月)05:20:16 No.808327471

>直哉くんこの真ゴリラに勝てると思ってるのか!? 動きを指定してそれに抗ったら1秒スタン以外に呪具の切り札あるだろう あと帳もおろしてないのに大騒ぎしすぎてるから外部から誰かきそう

260 21/05/31(月)05:20:46 No.808327488

今回出てきた雑魚も全部禪院ならこの御三家しょうもな過ぎない? 術式持ってない奴おすぎでしょ

261 21/05/31(月)05:21:58 No.808327534

>今回出てきた雑魚も全部禪院ならこの御三家しょうもな過ぎない? >術式持ってない奴おすぎでしょ なによ!!!

262 21/05/31(月)05:22:16 No.808327548

>今回出てきた雑魚も全部禪院ならこの御三家しょうもな過ぎない? >術式持ってない奴おすぎでしょ 確かに直哉は真希を踏ん付けてやってたけど…

263 21/05/31(月)05:22:28 No.808327555

甚一は術式使うとき裸にならなきゃいけない縛りでもあるの?

264 21/05/31(月)05:23:08 No.808327573

おすぎとピーコはどっちかというと真希側じゃないか?

265 21/05/31(月)05:23:40 No.808327597

伏黒パパはあれでも人の心があったんだなぁ…

266 21/05/31(月)05:24:02 No.808327608

この殺戮を目の当たりにしてもまたイジメられたいん?と言わんばかりの態度なのはもう尊敬する

267 21/05/31(月)05:24:04 No.808327609

>甚一は術式使うとき裸にならなきゃいけない縛りでもあるの? 少なくとも何かしらの準備がいるんだろう 死んじゃった蘭太の拘束術式で止めろ言うくらいだし

268 21/05/31(月)05:24:14 No.808327613

今の呪術界で真希さんに勝てそうな人はだいたい身内なんだよね ひどくない?

269 21/05/31(月)05:24:43 No.808327634

一般人から呪術師なった奴は術式あるからピックアップされただけで家全体で呪術師やろうとしたら術式ない奴がいるのもザラなんじゃないか

270 21/05/31(月)05:25:01 No.808327644

>今の呪術界で真希さんに勝てそうな人はだいたい身内なんだよね >ひどくない? のりとしのところは無傷だからいけるかも

271 21/05/31(月)05:25:16 No.808327653

>伏黒パパはあれでも人の心があったんだなぁ… また不良が犬拾うシーンで騙されてる…

272 21/05/31(月)05:26:04 No.808327686

>一般人から呪術師なった奴は術式あるからピックアップされただけで家全体で呪術師やろうとしたら術式ない奴がいるのもザラなんじゃないか 家系使って血が薄まり過ぎない程度に身内ガチャ繰り返してた可能性も否定出来ない

273 21/05/31(月)05:26:11 No.808327690

>この殺戮を目の当たりにしてもまたイジメられたいん?と言わんばかりの態度なのはもう尊敬する 直哉くんやるやんってなったよね 次回予告見るにあれだけど

274 21/05/31(月)05:26:44 No.808327704

>>伏黒パパはあれでも人の心があったんだなぁ… >また不良が犬拾うシーンで騙されてる… 家に興味なかっただけだよな 息子は家の外に出てるし

275 21/05/31(月)05:26:53 No.808327708

パパ黒の気まぐれって…

276 21/05/31(月)05:27:47 No.808327748

>>この殺戮を目の当たりにしてもまたイジメられたいん?と言わんばかりの態度なのはもう尊敬する >直哉くんやるやんってなったよね >次回予告見るにあれだけど 来週別の人の話じゃなくて直哉くん出して欲しい 今回途中ラフになったりでヤバい状態だったけど

277 21/05/31(月)05:28:07 No.808327762

>>今の呪術界で真希さんに勝てそうな人はだいたい身内なんだよね >>ひどくない? >のりとしのところは無傷だからいけるかも 妾の子呼び戻して当主にしなきゃいけないレベルの加茂家に強いイメージがあんまり無い…

278 21/05/31(月)05:29:37 No.808327805

>>>今の呪術界で真希さんに勝てそうな人はだいたい身内なんだよね >>>ひどくない? >>のりとしのところは無傷だからいけるかも >妾の子呼び戻して当主にしなきゃいけないレベルの加茂家に強いイメージがあんまり無い… 相伝の術式を持ってるかどうか?が肝だからそこはあまり気にならない 禪院家…伏黒家も同じだし

279 21/05/31(月)05:31:25 No.808327868

こいつよく三馬鹿の一角面できてたな

280 21/05/31(月)05:35:43 No.808327999

まさに戦争の火種でしかない親父と術式

281 21/05/31(月)05:36:04 No.808328008

甚一の拳は隙間結構あるからアニメ爺や直哉なら回避できそうだな

282 21/05/31(月)05:36:32 No.808328025

>こいつよく三馬鹿の一角面できてたな 剣の腕もあって術式もカウンター特化だから自分の力でいなせる範囲の相手なら強いだろう

283 21/05/31(月)05:37:30 No.808328057

>甚一の拳は隙間結構あるからアニメ爺や直哉なら回避できそうだな アニメと直哉なら余裕だろうな それはそれとして疲れるから相手にしないだけで

284 21/05/31(月)05:40:28 No.808328151

禪院家はちょっと規模が小さくてしょぼいなって思ってしまったパパ黒に土下座してこい

285 21/05/31(月)05:41:19 No.808328184

影絵とか映像をなんやかんやしたり手とか目をなんやかんやしたり武器をなんやかんやするスキルツリーなんやろな 構築術式だけ異質すぎひん?孕み袋にせんと!

286 21/05/31(月)05:42:03 No.808328201

>禪院家はちょっと規模が小さくてしょぼいなって思ってしまったパパ黒に土下座してこい 一度否定したものを認められないって作中にあったけど禪院に限らずあることだと思うわ

287 21/05/31(月)05:46:28 No.808328343

>禪院家はちょっと規模が小さくてしょぼいなって思ってしまったパパ黒に土下座してこい 小さいように見えるけど扇殺害が即知れ渡って対抗部隊が即応してるからなかなかの物だと思うよ 相手の力量全く観測してない点を除けば

288 21/05/31(月)05:46:33 No.808328347

今週みんなハンターハンター言っててダメだった

289 21/05/31(月)05:46:40 No.808328353

>こいつよく三馬鹿の一角面できてたな 扇の強さわからんしな 少なくとも今の真希さんがぶっ壊れてるからどっちにしてもまともな1級程度じゃ相手にならんし

290 21/05/31(月)05:47:25 No.808328381

>今週みんなハンターハンター言っててダメだった ラフはむしろ模倣してるだろと思った

291 21/05/31(月)05:48:20 No.808328422

ブサイクの術式の辺りがマジでハンターハンターだった

292 21/05/31(月)05:50:17 No.808328492

マジで 芥見 休め

293 21/05/31(月)05:54:50 No.808328634

チャッカマン扇

294 21/05/31(月)05:56:16 No.808328700

芥見先生もローテーション休み側にしよう

295 21/05/31(月)05:57:47 No.808328764

結局見下しまくってたパパ黒にみんなビビり倒してたのが果てしなくダサいよ禪院家

296 21/05/31(月)05:58:46 No.808328801

>芥見先生もローテーション休み側にしよう 出るのか芥見上々

297 21/05/31(月)05:59:46 No.808328835

>結局見下しまくってたパパ黒にみんなビビり倒してたのが果てしなくダサいよ禪院家 パパが子供売るわってってときに普通に応対してた当主の株がまた死んでから妙に上がる・・・

298 21/05/31(月)06:00:41 No.808328865

>>結局見下しまくってたパパ黒にみんなビビり倒してたのが果てしなくダサいよ禪院家 >パパが子供売るわってってときに普通に応対してた当主の株がまた死んでから妙に上がる・・・ 死んでから評価グイグイ上がるやつらが多すぎる

299 21/05/31(月)06:04:34 No.808329008

よく考えろ家の最高相伝なんだから喉から手が出るほど欲しいに決まってるだろ!

300 21/05/31(月)06:04:49 No.808329019

禪院家頭首の伏黒恵は評価が上層部からどんどん上がっていくな…

301 21/05/31(月)06:05:48 No.808329053

来週まで引っ張ると極の番とかやりそうだから1ページで終わらせて欲しい

302 21/05/31(月)06:06:30 No.808329084

本当に次から次へと術式湧いてきてダメだった

303 21/05/31(月)06:06:48 No.808329094

>来週まで引っ張ると極の番とかやりそうだから1ページで終わらせて欲しい 極の番って言った瞬間に首飛んで禪院家編終了

304 21/05/31(月)06:07:34 No.808329135

>本当に次から次へと術式湧いてきてダメだった 見るだけで拘束できる術式凄いよね あれとアニメ爺組み合わせると本当に何もできない

305 21/05/31(月)06:08:42 No.808329185

あの世でパパ黒とアニメ爺大爆笑してそう

306 21/05/31(月)06:10:09 No.808329236

>あの世でパパ黒とアニメ爺大爆笑してそう あっちゃーて顔してるアニメ爺 大爆笑してアニメ爺の肩叩いてるパパ黒 正座しながら泣いてる扇 死んだと思ってなくて首探してる甚壱

307 21/05/31(月)06:12:53 No.808329338

蘭太熱いこと言ってるようで言ってることクソだな… 熱血クソ野郎思い出す

308 21/05/31(月)06:13:58 No.808329390

一週で禪院家終わったわ…

309 21/05/31(月)06:15:01 No.808329436

>一週で禪院家終わったわ… まだ来週もあるやん 判断が早いで

310 21/05/31(月)06:15:46 No.808329475

>蘭太熱いこと言ってるようで言ってることクソだな… >熱血クソ野郎思い出す 糞を煮詰めたような家でそこそこの地位にいそうだし…

311 21/05/31(月)06:15:59 No.808329481

安心せぇ 禪院家はオレが継いだる

312 21/05/31(月)06:18:48 No.808329592

禪院家お取り潰しになる前に頭首移譲出来てるから伏黒が禪院家の全てになる

313 21/05/31(月)06:21:09 No.808329694

家にいる戦力あれで終わりじゃないよね…?

314 21/05/31(月)06:21:14 No.808329699

アニメ爺は天国でどう思ってんだろう

315 21/05/31(月)06:21:51 No.808329727

全部壊してが縛りなら伏黒も殺さなきゃ弱体化するんだろうか

316 21/05/31(月)06:22:07 No.808329737

絵荒れてるのはいつもの事だけど遂に下書き状態になっちゃったか

317 21/05/31(月)06:22:39 No.808329758

ブラクロで一時期あった状態よりはまだ軽いけど休ませろ

318 21/05/31(月)06:22:42 No.808329760

禪院家のみに発動するゴリラとかだったら笑う

319 21/05/31(月)06:23:10 No.808329784

>家にいる戦力あれで終わりじゃないよね…? 当主候補だった直哉出てきた時点でそういうこだろう

320 21/05/31(月)06:24:07 No.808329821

もう眼鏡してなくても術式見えるんだな

321 21/05/31(月)06:25:01 No.808329862

>家にいる戦力あれで終わりじゃないよね…? トップ2が前線出てるのにまだ出てきてないからいても雑魚だと思う… ヘイに入れない2級以下の術師だろうし

322 21/05/31(月)06:25:13 No.808329873

>アニメ爺は天国でどう思ってんだろう さすがに真依が死んで覚醒まで読める奴いないだろうから普通にアチャーってなってそう 五条封印笑ってたけど自分も同時にいなくなるの想定してないだろうし

323 21/05/31(月)06:25:24 No.808329880

>もう眼鏡してなくても術式見えるんだな 術式をカンで判断してたパパ黒と同じ領域になってるな

324 21/05/31(月)06:29:19 No.808330051

そんなにパパ黒系列がヤバいって分かってたならもう少し大事にしとけや… アニメ爺はほどほどにしてたみたいだけど

325 21/05/31(月)06:30:12 No.808330085

娘には全部壊して欲しいと思っている

326 21/05/31(月)06:30:30 No.808330098

アニメ爺が初めて出てきた時は先輩が言うほど酷い家じゃなくない?って思った ゴミの集まりだった

327 21/05/31(月)06:30:37 No.808330105

>そんなにパパ黒系列がヤバいって分かってたならもう少し大事にしとけや… >アニメ爺はほどほどにしてたみたいだけど 大事にっていうか狙って出せるわけじゃないし本人言う事聞かないし癇癪起こしたら止められる奴いないんだぞ 放置するしかない

328 21/05/31(月)06:30:47 No.808330121

>そんなにパパ黒系列がヤバいって分かってたならもう少し大事にしとけや… >アニメ爺はほどほどにしてたみたいだけど やばい奴大事にしない界隈なのは悟の扱い見たら分かるし

329 21/05/31(月)06:30:51 No.808330122

アニメ爺は恵の受け入れ交渉出来る程度にはパパ黒と付き合えてるからな

330 21/05/31(月)06:32:05 No.808330176

急募 来週生き残るための冴えたアイデア

331 21/05/31(月)06:32:36 No.808330203

>アニメ爺が初めて出てきた時は先輩が言うほど酷い家じゃなくない?って思った >ゴミの集まりだった アニメ爺が比較的まともなだけだった

332 21/05/31(月)06:32:46 No.808330218

>急募 >来週生き残るための冴えたアイデア 直哉の獄の番がなんか凄い

333 21/05/31(月)06:34:21 No.808330284

アニメ爺が蓋してただけで蓋が取れたらまぁそうなるよね

334 21/05/31(月)06:34:22 No.808330286

ぶっちゃけアニメジジイだって別にイジメというか弾圧を止めてたわけでもないし

335 21/05/31(月)06:35:16 No.808330340

アニメ爺が獄の番してないのにパパのブラッシュアップの恩恵受けたラッキーボーイがそんな可能性あるんだろうか

336 21/05/31(月)06:35:52 No.808330374

正直今の真希さん十種影法術でもマコラ自爆くらいしか止める手立てないよね 他の式神は千切って投げられる絵面しか見えない

337 21/05/31(月)06:36:05 No.808330384

アニメ爺は別に善人じゃねぇからな 他がクソ過ぎるだけなんだ

338 21/05/31(月)06:36:38 No.808330408

>アニメ爺が獄の番してないのにパパのブラッシュアップの恩恵受けたラッキーボーイがそんな可能性あるんだろうか 何かしら手がないと悠々と出てこないだろと思ったけど乙骨パンチで一発気絶してたんだったなコイツ…

339 21/05/31(月)06:36:47 No.808330412

先輩が最初から完全な天与呪縛で生まれてたとしても父黒くらいに迫害されてたのは変わらんだろうしな

340 21/05/31(月)06:37:21 No.808330436

>ぶっちゃけアニメジジイだって別にイジメというか弾圧を止めてたわけでもないし ここが比較的落ちきってないのってそれこそパパ黒のヤバさを認識してるからがありそう

341 21/05/31(月)06:37:21 No.808330437

>何かしら手がないと悠々と出てこないだろと思ったけど乙骨パンチで一発気絶してたんだったなコイツ… それお兄ちゃんの方では? まあ乙骨パンチモロに食らったら直哉もそうなるとは思うけど

342 21/05/31(月)06:37:44 No.808330458

術式があるかないか その術式が相伝か否かだからなぁ 伏黒が本当によく逃げられた

343 21/05/31(月)06:38:20 No.808330490

>>何かしら手がないと悠々と出てこないだろと思ったけど乙骨パンチで一発気絶してたんだったなコイツ… >それお兄ちゃんの方では? >まあ乙骨パンチモロに食らったら直哉もそうなるとは思うけど その時まだ乙骨の味方側だったの忘れてた

344 21/05/31(月)06:40:11 No.808330573

>術式があるかないか >その術式が相伝か否かだからなぁ >伏黒が本当によく逃げられた 自分のところで出した不始末が呪術界最高峰殺しに来てるからまあ飲むと思うわ

345 21/05/31(月)06:41:35 No.808330639

全く事情知らなかったのに巻き込まれた信朗とググる隊はかわいそ…… ロリ真希にセクハラしてたみたいな過去が明かされるかも知れないが

346 21/05/31(月)06:41:58 No.808330653

伏黒に関してはまあ本当に悟のおかげ

347 21/05/31(月)06:42:42 No.808330704

>全く事情知らなかったのに巻き込まれた信朗とググる隊はかわいそ…… >ロリ真希にセクハラしてたみたいな過去が明かされるかも知れないが ぐぐるさんとこは真希も所属してたから絶対虐められてた 呪力わずかだけど持ってるんだぜ真希

348 21/05/31(月)06:43:23 No.808330738

>全く事情知らなかったのに巻き込まれた信朗とググる隊はかわいそ…… >ロリ真希にセクハラしてたみたいな過去が明かされるかも知れないが 禪院部隊のあいつらがクリーンな集まりだったら逆にビビるわ

349 21/05/31(月)06:43:24 No.808330739

呪力はくくる隊の連中も持ってるだろ 何なら真希よりも

350 21/05/31(月)06:44:40 No.808330793

>伏黒に関してはまあ本当に悟のおかげ 悟が守ってたものたくさんあったんだよなぁ…どんどん消えていく…

351 21/05/31(月)06:45:10 No.808330814

まあでもあれだけ武器の使い手揃ってる(しかも呪霊は見える)なら そりゃ真希さんがちょっと強いくらいじゃ認められないわ

352 21/05/31(月)06:46:58 No.808330907

>まあでもあれだけ武器の使い手揃ってる(しかも呪霊は見える)なら >そりゃ真希さんがちょっと強いくらいじゃ認められないわ 0巻とか本当によわよわだしな… パパ黒も呪具無いと対人間しか戦えないって書かれてるし尚更

353 21/05/31(月)06:47:17 No.808330924

>呪力はくくる隊の連中も持ってるだろ >何なら真希よりも 術式ないだけかくくる隊

354 21/05/31(月)06:48:00 No.808330957

あの雑兵も以前の真希さんなら生け捕りにできるくらいのプチゴリラ集団だったみたいだしな

355 21/05/31(月)06:51:25 No.808331148

>あの雑兵も以前の真希さんなら生け捕りにできるくらいのプチゴリラ集団だったみたいだしな あれだけの人数が即集まるだけでも凄いし多対一の集団戦闘にも慣れてる

356 21/05/31(月)07:01:25 No.808331779

fu49987.jpg 編集は下書きで掲載ok出したんか…

357 21/05/31(月)07:05:41 No.808332089

>fu49987.jpg >編集は下書きで掲載ok出したんか… 言っちゃあれだけど普段のペン入れもそんな時間かけてるように見えないから謎ラフだ

358 21/05/31(月)07:06:31 No.808332144

毎週毎週マンガ描くとか普通に無理があるから

359 21/05/31(月)07:18:31 No.808333084

今週の真希さん顔の描き方から表情からパパ黒そのものだった

360 21/05/31(月)07:28:16 No.808334002

>毎週毎週マンガ描くとか普通に無理があるから 週刊漫画家は基本人間やめてると思う

↑Top