21/05/31(月)01:17:21 アイザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)01:17:21 No.808301257
アイザック・ニュートンも錬金術師だった
1 21/05/31(月)01:19:58 No.808301930
のび太と出来杉のこの関係性いいよね
2 21/05/31(月)01:20:48 No.808302144
改めて見るとやっぱ小5の知識量じゃないよ出来杉くん
3 21/05/31(月)01:31:31 No.808304961
笑わないよと言った上ですっぱり無いと言い切るの強いな
4 21/05/31(月)01:31:57 No.808305088
ところであんたはプロなのか
5 21/05/31(月)01:39:08 No.808306809
ここまで相談しておいて肝心の冒険には誘わない
6 21/05/31(月)01:40:36 No.808307127
>ここまで相談しておいて肝心の冒険には誘わない 他も誰も誘ってないが?
7 21/05/31(月)01:42:02 No.808307453
のび太もちゃんと話聞くしこいつらなかなかインテリだな…?
8 21/05/31(月)01:42:25 No.808307551
これだけ丁寧に説明できる出木杉君は当然すごいんどけど理論で説明されればちゃんと納得できるのび太も小学生ってこと踏まえると結構偉いよな…
9 21/05/31(月)01:50:25 No.808309347
>笑わないよと言った上ですっぱり無いと言い切るの強いな 確かに笑わなかったから信用に足る相談役だ
10 21/05/31(月)01:52:35 No.808309769
笑わずに理路整然と無いと断言出来る出木杉もすごいし 理路整然と説明された事をしっかり聞いて納得できるのび太もえらい
11 21/05/31(月)01:54:44 No.808310171
魔界と小戦争は冒険の手前に出るだけだからいいんだ 大魔境はジャングル奥地にこんな場所が!まで知った上で置いてけぼりだからひどい
12 21/05/31(月)01:55:10 No.808310268
ジャイアンとスネ夫がそんなものあるわけないじゃん!で笑うところを のび太はなんでなんだ?って考えられるし出来杉は納得できるように説明できる 非常に相性がいい
13 21/05/31(月)01:56:13 No.808310477
のび太は食いつきがいいから出来杉君も話してて楽しいと思う
14 21/05/31(月)02:00:07 No.808311257
ただ出来杉くんが冒険に同行すると強すぎるだろうからな…
15 21/05/31(月)02:01:30 No.808311530
仮に出木杉が同行した上で無理って場面があったらそれはもう詰みだと思う
16 21/05/31(月)02:01:54 No.808311622
のび太は無知だけれど発想力はある 出木杉は無知であることは決して笑わず知識を教えてくれる
17 21/05/31(月)02:01:56 No.808311627
別に出木杉も戦闘力あるわけじゃないだろ?
18 21/05/31(月)02:02:54 No.808311829
戦闘力はひみつ道具頼りなんだから本人が強い必要はないよ 使う頭が重要
19 21/05/31(月)02:03:00 No.808311847
出木杉くんが同行した冒険も少しはあったんだろうけど何事もなさすぎて漫画にならなかったんだろう
20 21/05/31(月)02:03:18 No.808311900
ひみつどうぐはそもそも失くすだろ
21 21/05/31(月)02:03:29 No.808311942
出木杉君はもう頭がいいとかの領域じゃなくて神の意志で答えを引かされているレベルで冒険に強いことがゲームブックの回でわかってるからな
22 21/05/31(月)02:05:20 No.808312323
>出木杉くんが同行した冒険も少しはあったんだろうけど何事もなさすぎて漫画にならなかったんだろう 映画で出来杉がパーティインッした話なかったっけ
23 21/05/31(月)02:06:20 No.808312506
>のび太は無知だけれど発想力はある >出木杉は無知であることは決して笑わず知識を教えてくれる 出来杉くんは知能だけじゃなくて人間性まで出来すぎてるのが本当に…
24 21/05/31(月)02:07:05 No.808312647
出来杉の説明だと魔法が廃れたんじゃなくて科学として発展し続けてるように思うんだけど
25 21/05/31(月)02:08:37 No.808312945
のび太の恐竜初期脚本には出木杉も居たんだけどもうこいつだけでいいんじゃないかな状態になったので存在を消された 本来出木杉が発案するはずだったアイデアはドラのび太スネ夫にそれぞれ割り振られてる
26 21/05/31(月)02:10:26 No.808313311
ドラえもんの性能と相性が良すぎてドラえもんの物語にするには相性が悪すぎる気がする 全部作戦立案出木杉実行ドラえもんで良くなっちゃう
27 21/05/31(月)02:10:46 No.808313370
のび太は素直に色々聞いて面白い回答もくれるから出来杉も説明してて楽しいだろうな
28 21/05/31(月)02:15:09 No.808314199
>ドラえもんの性能と相性が良すぎてドラえもんの物語にするには相性が悪すぎる気がする >全部作戦立案出木杉実行ドラえもんで良くなっちゃう ひみつ道具コンボ組みそうだよね…
29 21/05/31(月)02:19:25 No.808314959
大人になってから子供預けたり一緒にお酒飲む位仲良いのなんかいいよね…
30 21/05/31(月)02:20:12 No.808315098
出木杉に聞けば分かると思って訪ねるのび太も偉い
31 21/05/31(月)02:21:10 No.808315241
出来杉くんはマジで出来過ぎてるせいで作劇上は使い辛すぎる…
32 21/05/31(月)02:21:18 No.808315257
出来杉君って将来の職業わかってたっけ?
33 21/05/31(月)02:21:43 No.808315322
>別に出木杉も戦闘力あるわけじゃないだろ? 戦闘力はともかく運動能力は高いよ
34 21/05/31(月)02:23:55 No.808315629
ドラえもんはのび太とドラえもんの話なんだから出木杉が出しゃばるのは違う キテレツ大百科みたいなバランスでもないし
35 21/05/31(月)02:29:54 No.808316509
本当に魔女がいたら魔法使って魔女狩りから逃れるに決まってるだろってハリポタの案は結構スッキリした
36 21/05/31(月)02:35:16 No.808317304
出木杉を参戦させて出木杉らしい活躍をさせて他のキャラの見せ場も損なわずドラえもん映画らしい内容に仕立て上げるのが困難なんだ
37 21/05/31(月)02:36:25 No.808317454
>これだけ丁寧に説明できる出木杉君は当然すごいんどけど理論で説明されればちゃんと納得できるのび太も小学生ってこと踏まえると結構偉いよな… いや出木杉の話だと魔法は弾圧されて廃れた上でただの迷信だと発覚したって内容だけど のび太の理解だと廃れたから今はないって風に短く纏められてて迷信という結論がすっぽ抜けてるから ちゃんと小学生らしく難しいところは判っていないと思う
38 21/05/31(月)02:37:01 No.808317519
のび太と出木杉のカップリングに興味あるんだけど まずここからは入れみたいな入門のいい奴って何かある?
39 21/05/31(月)02:38:01 No.808317632
のび太ってたまに凄いとこに着眼点持つよね
40 21/05/31(月)02:38:45 No.808317719
>のび太と出木杉のカップリングに興味あるんだけど >まずここからは入れみたいな入門のいい奴って何かある? 原作の話か二次創作の話か 原作ならジャイアンリサイタルの阻止に一緒に尽力して結局最後にのび太出木杉ドラえもんで参加する覚悟を決める話が好きだな
41 21/05/31(月)02:40:01 No.808317879
出来杉同行させるなら途中で四次元ポケットを使用不可の状態にしないと厳しいと思う
42 21/05/31(月)02:40:06 No.808317891
この二人がコンビになるようなエピソードは中学とか高校が舞台のジュブナイル作品になりそう
43 21/05/31(月)02:40:50 No.808317976
出木杉くんはもう澁澤の河出文庫とか読破してそうだな
44 21/05/31(月)02:41:05 No.808318000
出木杉君説明が上手いよな
45 21/05/31(月)02:41:52 No.808318087
出木杉くんも含めてゲームのなかに入って楽しむ話あったけどのび太が正攻法でやらずに罰ゲームくらうオチだったよね 当時はのび太頭柔らかいなーって思ってた
46 21/05/31(月)02:42:42 No.808318179
やっぱこの二人相性いいよな…ってなる
47 21/05/31(月)02:42:42 No.808318181
頭が良くて運動能力があって性格が良い奴出した上で他キャラの出番食わないようにするの難し過ぎる…
48 21/05/31(月)02:43:03 No.808318216
>この二人がコンビになるようなエピソードは中学とか高校が舞台のジュブナイル作品になりそう この二人がコンビ組んでもジャイアンリサイタルは止められず絶望しかねえ…って話があったんですよ
49 21/05/31(月)02:43:10 No.808318227
>出木杉くんも含めてゲームのなかに入って楽しむ話あったけどのび太が正攻法でやらずに罰ゲームくらうオチだったよね >当時はのび太頭柔らかいなーって思ってた あれはちょっとのび太下げ出木杉上げすぎて子供心になんかなーってなった
50 21/05/31(月)02:44:19 No.808318379
ヘビースモーカーズフォレスト!で興奮する出木杉かわいい
51 21/05/31(月)02:44:31 No.808318407
出木杉が高校くらいで挫折する話読みたい 小学校時代の神童は頑張ってMARCHみたいなやつ それでのび太との性的なやりとりを経て立ち直って東大とか受かるやつ 誰か持ってない?
52 21/05/31(月)02:45:38 No.808318523
できる方がどんどん話をすすめるが 主役としての格はできない方が持っている
53 21/05/31(月)02:46:09 No.808318588
出来杉くんとのび太の友情二次創作とか面白そうだな…渋で漁ってみるか
54 21/05/31(月)02:46:52 No.808318672
大人になってからのび太もインテリ側に回って一層関係が良くなってるよね
55 21/05/31(月)02:47:23 No.808318738
出来杉くんの場合勉強も一種の娯楽だと思う
56 21/05/31(月)02:47:57 No.808318815
>出木杉が高校くらいで挫折する話読みたい うん >小学校時代の神童は頑張ってMARCHみたいなやつ うん >それでのび太との性的なやりとりを経て立ち直って東大とか受かるやつ うん?
57 21/05/31(月)02:48:16 No.808318856
宇宙とか恐竜とか大好きなところは年相応の少年らしい
58 21/05/31(月)02:48:30 No.808318891
めちゃくちゃ好対照でバディものとして理想的な関係なんだけどドラえもんの役割が要らなくなるんだよな… せいぜいサイドキックとして秘密道具提供役くらいしかなくなっちゃう
59 21/05/31(月)02:48:51 No.808318922
>ヘビースモーカーズフォレスト!で興奮する出木杉かわいい 出来杉君がゴニョゴニョしながら「未来世界に連れてってくれる?」して大はしゃぎするのを 後方彼氏ヅラみたいな顔で眺めてるのび太もよかったよ 出来杉君にとっちゃドラえもんなんて絶対興味の塊の対象だけど (現代人の僕がそういうの知ることは良くない気がする…なんでのび太くん達はあんなに躊躇なく…)って悶々してたんだろうなって
60 21/05/31(月)02:49:01 No.808318941
なんで性的なやり取りを経たのか…きみは物知りだから思い切って聞くんだけど…
61 21/05/31(月)02:49:12 No.808318970
>めちゃくちゃ好対照でバディものとして理想的な関係なんだけどドラえもんの役割が要らなくなるんだよな… 中学生編ならドラちゃんいないし解決だな
62 21/05/31(月)02:49:13 No.808318973
>>この二人がコンビになるようなエピソードは中学とか高校が舞台のジュブナイル作品になりそう >この二人がコンビ組んでもジャイアンリサイタルは止められず絶望しかねえ…って話があったんですよ いいよねめっちゃ喜んでるラスト
63 21/05/31(月)02:51:38 No.808319225
出木杉くんがシンプルにフィジカル全体が高いのに対してのび太がスタミナもセンスもないけど空間把握に優れて射撃だけは高性能みたいなところもいい
64 21/05/31(月)02:53:12 No.808319379
>出来杉君って将来の職業わかってたっけ? 火星探査に行ってたから宇宙系の仕事だろう その間野比家が出木杉の息子(出木杉そっくり)を預かってて その子の世話をしてる未来のしずかちゃんを見かけて現代ののび太が勘違いするって話がある
65 21/05/31(月)02:53:19 No.808319392
馬鹿だけど実直で行動力のあるのび太と知的エリートの出木杉 ドラえもんが小学校舞台だからこんな扱いだけど ちょっと年齢足したらもう完全に理想のBLというのはあると思う
66 21/05/31(月)02:54:19 No.808319491
のび太の結婚前夜でジャイアンスネ夫と並んで出木杉も呼ばれてるもんな
67 21/05/31(月)02:55:29 No.808319593
無茶苦茶魅力的なキャラクターなのは確かなんだが 居ると話がオッカムのカミソリ並みにスパっと終わるからうかつに登場できないんだ…
68 21/05/31(月)02:57:14 No.808319757
じゃあ出木杉くんが悪役に洗脳されて敵に回る話にしよう
69 21/05/31(月)02:59:26 No.808319976
出来杉くん本当になんでもできちゃうからな… 短編ならいいけど長編で物語に組み込むのはかなり難しい
70 21/05/31(月)03:00:13 No.808320074
結婚後も家族同士で付き合いあって子供をあずけたりしてるし普通に親友と言って差し支えない関係になるんだよね