ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/31(月)01:07:48 No.808298716
SekiroのAll Bosses&MiniBossesノーダメージチャレンジの配信をします https://www.twitch.tv/ashenogre ルール: 全てのダメージ/敵・罠からの怯みをカウント(落下、環境、夜叉戮飴含む/例外が数件あります) ガード不可(弾きはOK) 1周回で戦える左上にHPゲージが表示される敵を全て撃破する(修羅ラスボス・連戦ボスは除く) バグ・ボススキップの利用禁止 途中放棄以外のゲーム終了禁止 スレ画像は謎のハリウッドスターにいただきました チャレンジに関する質問やアドバイスは大歓迎ですのでどうぞお気軽に 時間が中途半端になったら他のゲームをやっているかもしれないです
1 21/05/31(月)01:08:12 No.808298835
こんばんちわちわ~
2 21/05/31(月)01:09:02 No.808299071
即塩対応で駄目だった
3 21/05/31(月)01:09:25 No.808299175
ちわたんぺろ
4 21/05/31(月)01:11:16 No.808299637
お
5 21/05/31(月)01:11:44 No.808299756
ち
6 21/05/31(月)01:12:18 No.808299905
ゃ
7 21/05/31(月)01:13:12 No.808300131
こんばんはちわたんなでなでわしゃわしゃ
8 21/05/31(月)01:14:08 No.808300369
怖いにゃー恐ろしいにゃー
9 21/05/31(月)01:14:32 No.808300467
5月最終日なのに何もいいことがない
10 21/05/31(月)01:14:41 No.808300526
にゃおにゃお
11 21/05/31(月)01:14:44 No.808300546
もう今年も半年しかないね でも夏を超えないと半年過ぎた感じがしない…
12 21/05/31(月)01:14:46 No.808300549
達成したらおせきろ学会に報告しようね
13 21/05/31(月)01:14:47 No.808300557
もう一年も半分も終わりだよちわたん
14 21/05/31(月)01:15:13 No.808300647
ふーん俺はここ10年くらいいいことないけどね
15 21/05/31(月)01:16:15 No.808300916
サブスク始めれば役に立つよ 早くサブスク始めて 始めろ
16 21/05/31(月)01:16:30 No.808300986
娯楽でもあるし…
17 21/05/31(月)01:16:54 No.808301102
ねえ…あたしもいいことないよ…
18 21/05/31(月)01:17:34 No.808301307
ちわたんといいことしたい
19 21/05/31(月)01:17:41 No.808301342
現実に役に立つことだけやったら 好きなことでも心が死ぬ
20 21/05/31(月)01:17:47 No.808301371
ちわちゃんちわちゃん なんか寒くなったり暑くなったり しんどいですわ しんどいですわ
21 21/05/31(月)01:18:35 No.808301578
おひやのもうね
22 21/05/31(月)01:18:40 No.808301605
ちわたん暖めてあげたい
23 21/05/31(月)01:19:13 No.808301742
ちわたんをエンチャントファイア
24 21/05/31(月)01:19:23 No.808301781
LALは利権関係が解決しない限り無理じゃないかな? 解決していたら特区の昔に移植はしていた
25 21/05/31(月)01:22:24 No.808302567
バーチャルコンソール配信されてたのか… 一応解決はかのうということかな?
26 21/05/31(月)01:26:43 No.808303724
任天堂から駄目よされたからね それだけで済んだだけでも優しい
27 21/05/31(月)01:27:51 No.808304000
俺も手術を受けて改造ちわたんになりたいけどやっぱこんな意味不明なレスはやめておこうかな
28 21/05/31(月)01:29:04 No.808304312
Switchは中身自体の性能は劣化WiiUだけど システムやサイズがWiiUの上位互換な上にスターフォックス2が出せるから 配信しようと思えば配信は出来るかな?
29 21/05/31(月)01:30:16 No.808304631
世界樹はセーブが面倒な仕様なだけでロストはしない だが強くなるにはキャラの引き継ぎやシナリオの周回が必須だったり…
30 21/05/31(月)01:30:31 No.808304704
キャラロストはないけどイベントで不意打ち全体石化とかやられた事はある
31 21/05/31(月)01:32:14 No.808305171
キャラの引き継ぎは作ったキャラを強化素材として作り直し作り直さないとレベルが上げれない あと一部の職は周回しないと全て使えない そしてセーブ周りが非常に面倒で知らない人がやったらもう1スレッド立てる羽目になる
32 21/05/31(月)01:33:30 No.808305480
おしっこ漏らした
33 21/05/31(月)01:34:35 No.808305740
任天堂は携帯機の外部出力に関してはかなり遅かったからね GBAは通信端子使えば外部出力可能だけど それって公式じゃなく非公式の機械な上に結局非対応…
34 21/05/31(月)01:35:53 No.808306034
充電用端子や無線化によって外部出力が一気に不可能になったからね
35 21/05/31(月)01:35:55 No.808306044
外部出力必要にするとポートも必要だし基盤も大きくなるしなかなか難しいところなんな
36 21/05/31(月)01:36:51 No.808306252
vitaはもう販売されてないけど専用のものを発売してくれるだけでも凄く有り難い 買えばよかった
37 21/05/31(月)01:38:17 No.808306594
vitaはソウルサクリファイスとかかなりの良策
38 21/05/31(月)01:40:34 No.808307112
自分的にはFF1とFF2のGBAかPSP仕様のものがどれかで発売されてほしい
39 21/05/31(月)01:41:23 No.808307298
スマホじゃなくて普通に大画面で遊びたいんだよ
40 21/05/31(月)01:42:27 No.808307554
ちんちんちん
41 21/05/31(月)01:42:32 No.808307578
スチムーは魔境だけどいろんなゲームをPCで遊べるのは大きい キーボードでもコントローラーでも遊べるしなんならMODすらあるから
42 21/05/31(月)01:42:49 No.808307634
こんばんちわしりもみもみ
43 21/05/31(月)01:43:52 No.808307872
ちわすけ
44 21/05/31(月)01:44:00 No.808307912
ロバ…あっ
45 21/05/31(月)01:44:13 No.808307966
はいはい
46 21/05/31(月)01:44:14 No.808307968
ノーダメおつらくない…?
47 21/05/31(月)01:45:12 No.808308185
大丈夫おっぱいもむ?
48 21/05/31(月)01:45:31 No.808308268
まあ売却時に売るアイテム妙に少なかった気がするし良かったかも?
49 21/05/31(月)01:45:59 No.808308354
まあ俺の人生は進展がないままだけどね
50 21/05/31(月)01:47:58 No.808308798
オサレマ チワタンヨリ カワイイ
51 21/05/31(月)01:49:11 No.808309093
ちいかわのリスみたいになるのが落ちだよ
52 21/05/31(月)01:49:19 No.808309119
ちわちわーにはなれないんだよちわたん
53 21/05/31(月)01:49:39 No.808309184
ちわたんのようにかわいさとかしこさをだすのは難しい・・・ってコト!?
54 21/05/31(月)01:49:41 No.808309187
ちわたんのかしこさは誰にも真似できないよ(笑)
55 21/05/31(月)01:50:19 No.808309333
ちわたんになるには先ず嘘情報も鍛えないといけないからな…
56 21/05/31(月)01:50:32 No.808309368
最近ちわたんのかしこさ確認できないからね
57 21/05/31(月)01:51:25 No.808309513
チワタン クギョウ ダイスキ
58 21/05/31(月)01:51:36 No.808309560
すごすぎるー!
59 21/05/31(月)01:52:00 No.808309639
スレイザスパイアはローグライトなせいでランダム性があるけど 賢さなどが重要だからかしこさはそれなりに補充はできてるよ 賢さ満タンにはならないからすぐに燃料切れになるが
60 21/05/31(月)01:52:07 No.808309671
StSは安定求めるとルート見てパターン化されるから途中まで賢いけど最終的にそこまで賢くないゲームになるよ
61 21/05/31(月)01:53:07 No.808309862
そういえばそうか 〇〇デッキになると一気に運に祈るためになる カード系ローグライトはやはりカードの引きが良くないと死ぬ
62 21/05/31(月)01:53:45 No.808309977
お姉ちゃんは初見キャラで突破とかそれも1回だけじゃないからまぐれではない
63 21/05/31(月)01:54:35 No.808310143
初回からデッキ圧縮に気づいてたからねえ 俺なんて無駄に膨らませて死んでたよ
64 21/05/31(月)01:55:28 No.808310331
やってりゃわかるけど心臓いく前提でやるならなるべく負担がかからないように鍵拾えるルート選ぶから揃わないことなんてまずないよ
65 21/05/31(月)01:55:52 No.808310413
やくたんはタイムイーター相手に0コス引きまくるデッキで圧勝してたよ カード運もすごかったがやはり選択と戦略はでかかった
66 21/05/31(月)01:56:16 No.808310483
スレイザスパイアとロックマンエクゼをリスペクトしたエデンとか デッキ圧縮を早めにやらないとマッハで死ぬ だが完成すると全ボス含め一気に蒸発可能
67 21/05/31(月)01:56:56 No.808310625
序盤にビーム一掃とか拾える人がうまいプレイヤーなんだよちわたん
68 21/05/31(月)01:58:06 No.808310867
集中砲火はハマれば強いけどハマる状況なら別にいらねえ…ってなる枠って認識
69 21/05/31(月)01:58:11 No.808310890
デッキ構築次第じゃない? 集中砲火使う「」もいるさ
70 21/05/31(月)01:58:53 No.808311026
この前ウォッチャー使ってみたけどかなり面白かった パワーガン積みで死の剣作って蒸発させるの楽しかった
71 21/05/31(月)01:59:08 No.808311073
だいたい極めるとランダム要素は撤廃する感じの構築になるから 完全に賢くない配信になる
72 21/05/31(月)02:00:15 No.808311281
たとえばオーブ枠広げてフロスト敷き詰められたらその時点でまず死なないからあとゆっくりやってもリスクないからね
73 21/05/31(月)02:01:48 No.808311598
アセンションが進むと先鋭化するから集中砲火は選択肢から消えるんじゃないかな? 調節できるのに望んで運ゲー行く人は居ないというか全ローグ共通だね
74 21/05/31(月)02:02:56 No.808311837
でも好きで使ってるならイチモクさんが言ってるようにクソヒリボコボコに出来たり利点もあるしピックしても別におかしくないんだよ
75 21/05/31(月)02:04:06 No.808312054
毎回嘘松さんみたいに言われてカワウソ…
76 21/05/31(月)02:04:33 No.808312155
嘘松です ちわたんを電車で見かけました
77 21/05/31(月)02:05:28 No.808312347
マクドナルドで厄介な客を野生のちわたんが楔丸で血だるまにしててマジで震えちゃったよ
78 21/05/31(月)02:06:17 No.808312491
どうもティワタン=サーン
79 21/05/31(月)02:06:29 No.808312531
ちんちんちわちわ火曜日
80 21/05/31(月)02:06:49 No.808312596
ちわたんちゅーちゅーチューズデイ
81 21/05/31(月)02:07:14 No.808312678
シフト勤務なので夜更かししても問題ないからちわたんの配信をBGMにしている
82 21/05/31(月)02:07:18 No.808312690
ムーンライトうどん
83 21/05/31(月)02:07:40 No.808312768
奈良県ではちわたんの群れが住宅街をわっちわっちと走り抜けて問題になっている
84 21/05/31(月)02:08:32 No.808312927
怖すぎて鳥肌立った
85 21/05/31(月)02:10:19 No.808313285
デモンズの月光は昔のダクソだったらチート級だわ 持ってるだけでパリィ誘発出来る
86 21/05/31(月)02:10:38 No.808313350
たこすけって言われる人の気持を考えたことありますか? ちわたんのせいで不登校になった弦一郎くんもいるんですよ
87 21/05/31(月)02:10:44 No.808313367
落ち着こう
88 21/05/31(月)02:11:10 No.808313451
どれだけ強いお酒でも歪まない弦一郎がたこみたい
89 21/05/31(月)02:12:04 No.808313643
ちんちんたこすけ~
90 21/05/31(月)02:12:15 No.808313671
手に入れやすいし一本だけでも懐にしこんどけ そんな月明かりの大剣さん ダクソ3でもチラつかせたら露骨にパリィしようとするのが目に浮かぶわ
91 21/05/31(月)02:12:33 No.808313728
何そのポエムみたいな文体
92 21/05/31(月)02:14:11 No.808314016
1日1ドルから救える葦名があります マンスリー弦一郎にご協力ください
93 21/05/31(月)02:14:20 No.808314047
今のダクソ3はパリィ成功したら即装備チェンジして起き攻め雷ドーンが主流じゃないかな
94 21/05/31(月)02:14:54 No.808314158
俺もちわたんに起き攻めしたいけどね
95 21/05/31(月)02:15:42 No.808314308
ちわたんって知り合いには配点甘いよね
96 21/05/31(月)02:15:49 No.808314332
竜狩りさんの斧でドーンじゃなかった?
97 21/05/31(月)02:16:57 No.808314523
俺は知り合いじゃないしこれから知り合うこともないけどね
98 21/05/31(月)02:18:09 No.808314737
パリィするそして武器をメニューで切り替えて起き上がりに戦技を重ねてドーンで死ぬ これの厄介な部分は受け手は即ローリングしないといけないから成功しなくても問題なし まあそもそもパリィ受けた時点でもう狙ってくださいって言ってるようなもの
99 21/05/31(月)02:19:54 No.808315040
ちわたんトイレ行ってきて
100 21/05/31(月)02:20:05 No.808315070
触媒というか詠唱必須な上に専用ビルド組まないとだから ソウル帯によっては微妙 純魔で暗殺の方が強い
101 21/05/31(月)02:21:52 No.808315352
先ず奇跡を使うには指輪か記憶力も上げないといけないから ステ満たしてFPがある程度あれば戦技だけで済んじゃうんだよね
102 21/05/31(月)02:24:04 No.808315657
エスト便はあんな感じに調節しないと懐かしのデモンズみたいに物量戦になってクソゲー化するんだよね 人間性いっぱいとか草いっぱいとか香料いっぱいとかのトラウマは忘れられない
103 21/05/31(月)02:24:29 No.808315718
ちわたんトイレ行ってきたけどこんなのこなせて当たり前だね
104 21/05/31(月)02:25:05 No.808315807
ブラッドボーンも魔法剣士できるのかな…
105 21/05/31(月)02:26:02 No.808315951
当たり前のことが当たり前にできるっていうのは素晴らしいことなんだよちわたん
106 21/05/31(月)02:26:08 No.808315968
剣(車輪)
107 21/05/31(月)02:27:34 No.808316168
大抵の魔法剣士は攻撃魔法使わない方が強いし…
108 21/05/31(月)02:28:25 No.808316279
公共のトイレがおしっこマンビームでびちょびちょになってるのとか見ると当たり前のことが出来ない人いるんだなってなるよね びちょびちょはしょうがないにしても自分で掃除しろよ
109 21/05/31(月)02:29:19 No.808316409
魔法剣士っ憧れるけど結局器用貧乏だよね
110 21/05/31(月)02:29:46 No.808316480
チャパティに真剣味が足りない
111 21/05/31(月)02:30:17 No.808316569
エンチャント型魔法剣士は画期的だわ サマル以外の魔法剣士キャラは魔法が弱々かつ脆いし物理も弱いし サマルは雑魚が強くなりすぎなだけで実は恐ろしくタフくて強い上にサポートも完備何こいつになる
112 21/05/31(月)02:31:43 No.808316800
ちわたんちわたん
113 21/05/31(月)02:32:29 No.808316925
2のDLCはほぼ魔法体制持ちだった気がする あと月光がすごく弱い
114 21/05/31(月)02:32:44 No.808316965
だってダクソで魔法剣士やるならエンチャでダガーで切りつけるぐらいで剣か魔法か基本どっちかだけになるし…
115 21/05/31(月)02:33:33 No.808317071
は?俺のほうが日本語できないけど?
116 21/05/31(月)02:33:37 No.808317081
それは魔法剣士なんですか…
117 21/05/31(月)02:34:28 No.808317192
俺はソウルシリーズやったことないからドラクエ6の微妙職ってことしか知らないよ
118 21/05/31(月)02:34:46 No.808317228
普段は凄腕の剣士だけど本気出す時だけエンチャとか魔法使うとかどうよ
119 21/05/31(月)02:35:32 No.808317337
ちわたんちわたん 夜食用意して
120 21/05/31(月)02:35:44 No.808317367
おじさんもちわたんちゃんにおじさんの魔法剣を見せてあげたいヨ(´ε` )
121 21/05/31(月)02:36:10 No.808317411
ちわちゃん ちわちゃん 夜食たべますわ 夜食食べますわ 夜食をさらに食べますわ
122 21/05/31(月)02:36:19 No.808317436
ドラクエというかコマンド式などでの魔法剣士とかかなり弱い ダクソとかのアクションゲームだとRPGで使われない魔法などが日に当たるから一気に事情が変わるし 攻撃回数も増える
123 21/05/31(月)02:36:50 No.808317497
きまぐれさんは強く生きて
124 21/05/31(月)02:38:05 No.808317638
おそらく本編で遠距離攻撃で一方的に倒せてしまった対策と思われる
125 21/05/31(月)02:38:48 No.808317726
おかしいちわたんがハメてない…
126 21/05/31(月)02:39:16 No.808317798
だめだねえええええ
127 21/05/31(月)02:40:05 No.808317889
いいですよね黒霧の塔でダブルアックスマンに一撃でたたき殺されるの
128 21/05/31(月)02:40:50 No.808317975
遠距離に関しては結構苦心してたらしいからね デモンズの頃から弓チクで1:1に出来たし
129 21/05/31(月)02:41:51 No.808318086
ダクソ2はマッチング含めバランスはしっかりしてると思う ただ対人勢や初狩りには最悪扱いされるだけで
130 21/05/31(月)02:42:36 No.808318166
近距離遠距離バランスはブラボが一番バランス取れてるよ 敵の体力多すぎるのとせいはいけっしょう無いと置いてかれるけど
131 21/05/31(月)02:42:47 No.808318191
先行入力は大事だからな…
132 21/05/31(月)02:43:55 No.808318317
しもんけんとエヴェリンと隕石とレイパラ以上の性能の出したら壊れる
133 21/05/31(月)02:44:00 No.808318328
銃がパリィ用とか頭おかしい
134 21/05/31(月)02:44:02 No.808318331
変形武器で弓はDLC追加あったけど
135 21/05/31(月)02:45:01 No.808318460
銃でうってびっくりして耐性崩せるならやっぱりガラシャもできてもよかったんじゃねえかな…
136 21/05/31(月)02:45:38 No.808318524
先ず銃でパリィって聞いて頭おかしいかになるし 実際のモーションが撃ってるだけだから尚更なんでパリィなんだってなる 正式名称は何なんだあれ?
137 21/05/31(月)02:45:53 No.808318561
ヤハグルの車椅子ジジイのでかいライフルが使いたい
138 21/05/31(月)02:46:54 No.808318676
個人的に長銃って聞いてわくわくしたのに散弾銃でがっかりしたルド銃 貫通銃でそうそうこれこれってなったからやっぱり火薬庫って最高だわ