虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)00:59:59 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)00:59:59 No.808296552

久しぶりに対戦に戻ろうと思うけど気をつけることある? 伝説解禁くらいから引退してた

1 21/05/31(月)01:00:37 No.808296772

対戦どっちやってる?

2 21/05/31(月)01:01:32 No.808297026

伝説解禁戦前までやってんなら大して変わらんだろ…

3 21/05/31(月)01:01:36 No.808297040

>対戦どっちやってる? シングル ダブルやったことないけど戻るならそっちなんだろうか

4 21/05/31(月)01:01:54 No.808297136

>伝説解禁戦前までやってんなら大して変わらんだろ… 一年くらい経ってないか?

5 21/05/31(月)01:02:24 No.808297267

竜王戦をなんとなく観てたら復帰したくなったわ サンダーとんでもねえな

6 21/05/31(月)01:03:32 No.808297588

ドサイとかウツロとかバンギとかサンダーに後投げ出来るポケモンは用意しておくこと

7 21/05/31(月)01:03:32 No.808297594

ダブルは最上位勢がJCSに備えてるところあるからシングルの方がいいんじゃないかな?

8 21/05/31(月)01:05:11 No.808298009

また上位何名出禁みたいなのやってないの?

9 21/05/31(月)01:06:13 No.808298283

>また上位何名出禁みたいなのやってないの? 冠前にやったきり あれすごい新鮮だったからまたやってほしいな

10 21/05/31(月)01:06:27 No.808298333

>ドサイとかウツロとかバンギとかサンダーに後投げ出来るポケモンは用意しておくこと ドサイドン?ドサイドンの対策するの?

11 21/05/31(月)01:06:58 No.808298467

ダブルはつまんないからやんなくていい

12 21/05/31(月)01:07:15 No.808298552

ウツロイドの色違い粘るだけ粘って引退してしまってた

13 21/05/31(月)01:08:13 No.808298839

>>ドサイとかウツロとかバンギとかサンダーに後投げ出来るポケモンは用意しておくこと >ドサイドン?ドサイドンの対策するの? 書き方が悪かった ドサイとかウツロとかバンギみたいな サンダーに後投げ出来るポケモンってこと

14 21/05/31(月)01:08:20 No.808298868

今日で幻のポケモンキャンペーンで発行したシリアルも入力期限だ

15 21/05/31(月)01:09:32 No.808299201

竜王戦は決勝が世界トップクラスと世界王者だったからすげえ試合だった

16 21/05/31(月)01:10:21 No.808299394

>今日で幻のポケモンキャンペーンで発行したシリアルも入力期限だ なにそれ!!

17 21/05/31(月)01:11:00 No.808299558

伝説ってやっぱり禁止にするべきだし準伝も一匹までとかに縛ろうぜ

18 21/05/31(月)01:12:07 No.808299845

禁伝とシングルは種族値の暴力やべえよなってなる

19 21/05/31(月)01:12:11 No.808299872

今のトップメタがサンダーだからサンダーを張り倒せるポケモンは欲しいよね

20 21/05/31(月)01:13:34 No.808300225

すいません プレシャスボール入りマホミルが欲しいのですが成人男性が一人でポケセンに行っても大丈夫ですか?

21 21/05/31(月)01:13:39 No.808300245

>伝説ってやっぱり禁止にするべきだし準伝も一匹までとかに縛ろうぜ 準伝は強さは勿論まず数が多すぎるんだよね… 対抗するには結局こっちも準伝使うしかないってなる

22 21/05/31(月)01:14:18 No.808300397

サンダーにすなかきのオッカドリュウズなんかは地味にオススメである エースバーンもアーゴヨンもなんとかなる

23 21/05/31(月)01:14:27 No.808300444

ポケモン毎に持たせるアイテム制限とか出来れば良いと思うんだ

24 21/05/31(月)01:14:43 No.808300533

>すいません >プレシャスボール入りマホミルが欲しいのですが成人男性が一人でポケセンに行っても大丈夫ですか? ポケセンは老若男女入り乱れてるから気にしなくてもいいぞ 3DS時代に3DS二刀流で遊んでた白髪のおっさんもいたし

25 21/05/31(月)01:14:49 No.808300566

>竜王戦は決勝が世界トップクラスと世界王者だったからすげえ試合だった WCS出場者と2019王者の竜王戦!

26 21/05/31(月)01:15:54 No.808300826

サンダーやばいよね 種族値700くらいある勢いありそう

27 21/05/31(月)01:16:31 No.808300993

>すいません >プレシャスボール入りマホミルが欲しいのですが成人男性が一人でポケセンに行っても大丈夫ですか? はい!大丈夫ですよ!

28 21/05/31(月)01:17:08 No.808301171

成人男性一人でポケセン行ってぬいぐるみいっぱい買ってもいいんだ

29 21/05/31(月)01:17:39 No.808301334

>プレシャスボール入りマホミルが欲しいのですが成人男性が一人でポケセンに行っても大丈夫ですか? ちゃんとマスクしてりゃ大丈夫だよ 誕生日受付の人は映画見た?とかポケスナ買った?とか結構グイグイ来るから多少の世間話は出来るようにしておくこと

30 21/05/31(月)01:17:43 No.808301354

合計種族値で制限かけてくれたら面白いかもしれないけど進化前とかで濁されるか? 手持ち実質マイナスだからありかも? 種族値が公式じゃないからまずそこからか…

31 21/05/31(月)01:17:48 No.808301375

シングル4桁と5桁の境目くらいならサンダー対策ないパーティでもエンジョイできるよ

32 21/05/31(月)01:18:16 No.808301503

甥とか姪とか連れて行けば?

33 21/05/31(月)01:18:47 No.808301629

俺なんてXYの頃にメガボスゴドラのメタルチャーム買ったらレジのお兄ちゃんにボスゴドラ好きなんですか?俺も好きなんですよーって話かけられたぐらいだぞ あと店員さんはポケモン勝負受け付けてるらしいが流石に挑んだことない

34 21/05/31(月)01:19:14 No.808301745

カプレヒレがやばい止まらないってとこで記憶が途切れてた 今はサンダーがやばいってことは竜王戦でわかった

35 21/05/31(月)01:19:25 No.808301792

種族値で制限だとまずミミカスが漏れる問題があるからね…

36 21/05/31(月)01:20:00 No.808301941

サンダーはずっと最前線にいるからな…

37 21/05/31(月)01:20:22 No.808302034

半端にそれぞれに忖度した規制するくらいならシングルダブルで使えるポケモンごっそり変えるくらいのことをやって見て欲しい気持ちはある

38 21/05/31(月)01:20:52 No.808302159

誕生日プレゼント始まった時点で成人してたけど毎年必ず受け取っていてすまない…

39 21/05/31(月)01:21:04 No.808302215

前と同じく前シリーズで活躍した上位を出禁でいいと思うよ それでホルードとかパッチラゴンとか日の目を見るようになったし

40 21/05/31(月)01:21:26 No.808302317

>種族値で制限だとまずミミカスが漏れる問題があるからね… アイツおかしくね…と思ったけど竜王戦で使われてなかったからもうダメになってるのかな

41 21/05/31(月)01:21:49 No.808302419

プリティプリマとかクリスマストライみたいな制限ルールは好きだよ あと見せあい61ルールとかも 特に後者のはハリマロンがベスト5ぐらいにいたし

42 21/05/31(月)01:22:45 No.808302663

エースバーンは許されたのかな?

43 21/05/31(月)01:23:41 No.808302888

3匹選出じゃなくて4匹選出ならまた違うこと起きそう

44 21/05/31(月)01:23:44 No.808302904

ぶっちゃけシングルは全国ダブルの弊害受けてると思うからころころ変えてもいいのよって気はする

45 21/05/31(月)01:23:47 No.808302914

>エースバーンは許されたのかな? 2位だし全く許されていないぞ!

46 21/05/31(月)01:24:16 No.808303063

>エースバーンは許されたのかな? 新シリーズ入ってサンダーがずっと1位ならエスバはずっと2位だ

47 21/05/31(月)01:24:18 No.808303073

>エースバーンは許されたのかな? 許される要素が微塵もねぇ!

48 21/05/31(月)01:24:27 No.808303108

>3匹選出じゃなくて4匹選出ならまた違うこと起きそう シングル66はクソ時間かかるから64でもだいぶ時間かかるようになりそう

49 21/05/31(月)01:25:19 No.808303333

>前と同じく前シリーズで活躍した上位を出禁でいいと思うよ >それでホルードとかパッチラゴンとか日の目を見るようになったし ヨロイの時のルールと同じだとサンダーエースバーンミミッキュポリ2レヒレランドウーラドラパウオノラガエンエレキゴリラロンゲグロスコータスファイヤーが禁止になるのか

50 21/05/31(月)01:25:19 No.808303334

プリティプリマはここでもルール発表されたときはカミツルギ出れるのヤバくね?って言われてたが実際は更にコータスとドリュウズも暴れてたな 意外なところだとリーフィアも目立ってた

51 21/05/31(月)01:26:04 No.808303537

カミツルギは訳分からんところから飛んできためざ炎で焼かれてたからな…

52 21/05/31(月)01:26:42 No.808303719

>プリティプリマはここでもルール発表されたときはカミツルギ出れるのヤバくね?って言われてたが実際は更にコータスとドリュウズも暴れてたな >意外なところだとリーフィアも目立ってた まあコータスはクソ強くて葉緑素で使えるポケモンの選択肢もリーフィアくらいしかいなかったし…

53 21/05/31(月)01:26:57 No.808303773

ドリュウズってなんか馬鹿デカいイメージだけどめっちゃちっちゃいんだよね…

54 21/05/31(月)01:27:45 No.808303971

>>エースバーンは許されたのかな? >2位だし全く許されていないぞ! >新シリーズ入ってサンダーがずっと1位ならエスバはずっと2位だ あちゃーアイツ苦手 どう対策したらいいかわからない

55 21/05/31(月)01:28:02 No.808304055

先発ランドロスに剣舞されたら試合終了するからやめて

56 21/05/31(月)01:28:03 No.808304064

>まあコータスはクソ強くて葉緑素で使えるポケモンの選択肢もリーフィアくらいしかいなかったし… ドレディア使えないのかと思って調べたら1.1mあるのね

57 21/05/31(月)01:28:28 No.808304165

竜王のせいで多分サンダーもっと増えるよね

58 21/05/31(月)01:28:40 No.808304215

DLC3弾とかで環境変わらないかなぁ

59 21/05/31(月)01:28:43 No.808304228

>ドリュウズってなんか馬鹿デカいイメージだけどめっちゃちっちゃいんだよね… BWの頃のドット絵が大きめだったからな… 似たようなのにロズレイドも戦闘中のドット絵の割にすごいちっさかったり

60 21/05/31(月)01:29:40 No.808304487

竜王戦で強く感じたのはウオノラゴンの圧力

61 21/05/31(月)01:29:47 No.808304512

>ヨロイの時のルールと同じだとサンダーエースバーンミミッキュポリ2レヒレランドウーラドラパウオノラガエンエレキゴリラロンゲグロスコータスファイヤーが禁止になるのか …え?!強いのコータス?!なんでファイヤー?!メタグロスまたつよくなってんの?!

62 21/05/31(月)01:29:52 No.808304532

伝説環境の極まった頃のコータスはフシギバナカイオーガとタッグ組んだりしてたからな…

63 21/05/31(月)01:30:05 No.808304586

そう言えばおっさんは許されたのかな?

64 21/05/31(月)01:30:22 No.808304662

>あちゃーアイツ苦手 >どう対策したらいいかわからない 暴れさせる前にこっちのエスバかサンダーで暴れればいい

65 21/05/31(月)01:30:38 No.808304729

過去で言うスペレみたいな制限ルールはここであれが強いこれが強いって話し合うだけでも楽しいから好き

66 21/05/31(月)01:30:54 No.808304802

>竜王戦で強く感じたのはウオノラゴンの圧力 ラッキーが怖いからサンダー微妙だし他のメンツだとウオノラゴンの圧力が…みたいな感じだったんだろうな…

67 21/05/31(月)01:31:09 No.808304864

>…え?!強いのコータス?!なんでファイヤー?!メタグロスまたつよくなってんの?! ファイヤーは悪の方のファイヤー

68 21/05/31(月)01:31:38 No.808304997

>>あちゃーアイツ苦手 >>どう対策したらいいかわからない >暴れさせる前にこっちのエスバかサンダーで暴れればいい それ対策なのか??

69 21/05/31(月)01:31:49 No.808305048

>…え?!強いのコータス?!なんでファイヤー?!メタグロスまたつよくなってんの?! ダブルのTOP10も込みだからね そっちだと強い

70 21/05/31(月)01:32:10 No.808305154

コータスは日照り持ちでかつ天候特性で最鈍だしステロ噴火あくびとか器用に立ち回れるからな… ついでに一致弱点のガブの地震も耐えれる物理耐久もちだし

71 21/05/31(月)01:32:16 No.808305178

ヨロイの時の上位禁止はシングルダブルそれぞれの上位が一括禁止だったから

72 21/05/31(月)01:32:49 No.808305317

>どう対策したらいいかわからない 対策でよく見かけるのはカバとか威嚇ウインディとか威嚇マンダとか辺りかね

73 21/05/31(月)01:32:59 No.808305356

>>>あちゃーアイツ苦手 >>>どう対策したらいいかわからない >>暴れさせる前にこっちのエスバかサンダーで暴れればいい >それ対策なのか?? だって安定して相手できる対処ってマジでないし… 受けられるのドヒドイデくらいだけどダイサイコたまに飛んでくるし…

74 21/05/31(月)01:34:03 No.808305607

>>>暴れさせる前にこっちのエスバかサンダーで暴れればいい >>それ対策なのか?? >だって安定して相手できる対処ってマジでないし… 安定した対処がほぼ不可能だからこそのナンバー1&2ってことだしね

75 21/05/31(月)01:34:18 No.808305670

エースバーンは最新作だからまあともかくサンダーとランドロスは親の顔より見てる 10年見てるは言い過ぎかもしれない

76 21/05/31(月)01:34:55 No.808305808

サンダー対策って安定無理なのね

77 21/05/31(月)01:35:08 No.808305857

エースバーンならバンバドロのおやつだ

78 21/05/31(月)01:35:19 No.808305905

>ヨロイの時の上位禁止はシングルダブルそれぞれの上位が一括禁止だったから そのせいでシングルでたしか仕様率100にもいかないイエッサンが両方出禁になってたな…

79 21/05/31(月)01:35:22 No.808305923

BWは10年以上前のゲームだから実際10年以上見てる

80 21/05/31(月)01:35:36 No.808305970

ウオノラゴンってダイマ環境だから耐久2倍でなんとか耐えられるだけで今の技威力のままダイマ廃止されたらマジでヤバいと思う

81 21/05/31(月)01:36:01 No.808306064

>エースバーンならバンバドロのおやつだ アッキでもないと後出し効かなくない?

82 21/05/31(月)01:36:06 No.808306086

サンダーは羽休め没収されてないのおかしくない?

83 21/05/31(月)01:36:44 No.808306227

イエッサン好きなんだけどな

84 21/05/31(月)01:37:05 No.808306306

>サンダーは羽休め没収されてないのおかしくない? 追い風没収されたし…

85 21/05/31(月)01:37:07 No.808306312

>BWは10年以上前のゲームだから実際10年以上見てる マジかよ…ポケモンって何も変わってない可能性…

86 21/05/31(月)01:37:23 No.808306384

意地鉢巻エラがみでドヒドを乱2とかだからな… どういう生き物なんだよ

87 21/05/31(月)01:37:38 No.808306452

誰かエースバーンからギガインパクトを没収してくれ

88 21/05/31(月)01:37:41 No.808306467

>イエッサン好きなんだけどな メスはクソ強い オスもまあ強い

89 21/05/31(月)01:38:20 No.808306614

>>エースバーンならバンバドロのおやつだ >アッキでもないと後出し効かなくない? HB特化で守る食べ残しで使うといいよ そんな死ぬほどプレイしてるわけじゃないけどエースバーンには一回も負けたことない 試合自体は別に負ける

90 21/05/31(月)01:38:29 No.808306642

そもそもサンダーがデビューしてからずっと現役なんだぞ ランドロスの倍以上だぞ

91 21/05/31(月)01:38:30 No.808306649

>>イエッサン好きなんだけどな >メスはクソ強い >オスもまあ強い シングルだとオスじゃなかったっけ?

92 21/05/31(月)01:39:03 No.808306789

>HB特化で守る食べ残しで使うといいよ あー守るでもダメージ受けたら持久力発動するのか

93 21/05/31(月)01:39:04 No.808306793

>誰かエースバーンからギガインパクトを没収してくれ 最新だとエースバーンってギガインパクトしてくるのか…

94 21/05/31(月)01:39:31 No.808306891

準伝が多すぎると本当に思う

95 21/05/31(月)01:39:44 No.808306938

>そもそもサンダーがデビューしてからずっと現役なんだぞ >ランドロスの倍以上だぞ おかしいだろアイツ そろそろ種族値全見直しだ

96 21/05/31(月)01:40:33 No.808307106

サンダーはマジでダブル用の調整だけしてシングルでどうなるか考えてなかったんじゃないかと思ってる

97 21/05/31(月)01:40:35 No.808307114

たまに天然ナマコブシとかに完封されたりしてポケモンって難しいねってなる

98 21/05/31(月)01:41:00 No.808307218

HP 90 攻撃90 防御85 特攻125 特防90 素早100 サンダーって600族でもなかったのか…嘘だろ…

99 21/05/31(月)01:41:22 No.808307296

>>HB特化で守る食べ残しで使うといいよ >あー守るでもダメージ受けたら持久力発動するのか そうそれが本当に強い まあ眠るがないので火傷で置物だし他の強ポケに勝てないんだが あとピント気合いだめエースバーンが流行ったらおしまい

100 21/05/31(月)01:41:42 No.808307373

無駄がない 強いて言うならA90も要らないくらいか

101 21/05/31(月)01:42:13 No.808307495

岩か氷でしか落ちない生き物

102 21/05/31(月)01:42:29 No.808307568

やる意味がないだけでサンダーは物理もやれるし… 特に今作はブレバも習得したし

103 21/05/31(月)01:42:57 No.808307669

ウーラオス本当に頭おかしいと思う シングルの受けとかダブルの縛り解除を破壊しに来てる

104 21/05/31(月)01:42:57 No.808307670

サンダーってバンギはどうなの?

105 21/05/31(月)01:43:44 No.808307839

>サンダーってバンギはどうなの? サンダーには勝てるけど取り巻きのエスバやウーラに弱いのよね

106 21/05/31(月)01:43:49 No.808307864

過去作だとシングルでそこそこの位置でダブルだとボルトの方が採用率高くてトリプルで最強の追い風要員として頑張ってきたんだよな

107 21/05/31(月)01:44:24 No.808308005

90-85-90は別に異常に堅くはないんだけど 耐性優秀&再生回復の二段構えがね…

108 21/05/31(月)01:44:42 No.808308070

どくどくないだけ有情かもしれん

109 21/05/31(月)01:44:43 No.808308074

ウーラオスもまだ猛威奮ってるのか

110 21/05/31(月)01:45:06 No.808308157

飛行電気はもうダメだよね

111 21/05/31(月)01:45:29 No.808308254

>ウーラオスもまだ猛威奮ってるのか 今7位8位

112 21/05/31(月)01:45:34 No.808308276

ウーラオスを両方安定して受けられるという点で地味に評価が上がったドラピオン

113 21/05/31(月)01:45:36 No.808308281

シングルのウーラオス悪と水別カウントで7位8位ランクインとか頭のおかしいことやってる

114 21/05/31(月)01:45:36 No.808308285

>90-85-90は別に異常に堅くはないんだけど >耐性優秀&再生回復の二段構えがね… よく見るメンツだと92-90-90のサザンドラが大体似たような耐久 まぁサザンドラも一応優秀耐性羽休め組だったんだが

115 21/05/31(月)01:46:33 No.808308476

>炎飛格悪毒超はもうだめだよね

116 21/05/31(月)01:46:51 No.808308537

>シングルのウーラオス悪と水別カウントで7位8位ランクインとか頭のおかしいことやってる 実質1位なんじゃ…?

117 21/05/31(月)01:46:57 No.808308564

ボルトロスにも暴風くれ

118 21/05/31(月)01:46:58 No.808308569

事故みたいにサンダー倒せるやついねえのか

119 21/05/31(月)01:47:30 No.808308688

ウーラオスは水なのか悪なのかわかるようにしないかい?

120 21/05/31(月)01:47:58 No.808308802

一回悪統一パと思ったらウーラオスが水だったことある

121 21/05/31(月)01:48:05 No.808308834

流石にダイマックスラプラスをサンダーでは落とせねえだろ なんでライジングボルト採用してんだ負けだ

122 21/05/31(月)01:48:09 No.808308859

ウーラオスは守る無効なのも地味に腹立つ

123 21/05/31(月)01:48:23 No.808308906

>一回悪統一パと思ったらウーラオスが水だったことある まさに悪知恵…

124 21/05/31(月)01:48:32 No.808308934

>事故みたいにサンダー倒せるやついねえのか 事故とまでは言わないけどサザンは割とサンダーに有利と聞いた

125 21/05/31(月)01:48:47 No.808308994

>事故みたいにサンダー倒せるやついねえのか 事故レベルで抑えられるのはランターンとかいるにはいる 問題は取り巻きの処理

126 21/05/31(月)01:48:47 No.808308995

確定急所の威力あげたらダメだよ運営さん

127 21/05/31(月)01:49:33 No.808309167

サンダーを厚く見る程度ならレジドラゴとか穏やかボルトとかその辺でもいいぞ

128 21/05/31(月)01:50:00 No.808309263

>流石にダイマックスラプラスをサンダーでは落とせねえだろ >なんでライジングボルト採用してんだ負けだ ダブルのサンダーはほぼアタッカーしか存在しないから火力求めてライジングボルトなのはたまにある なんでシングルで採用してんだ いやわとり一応ダブル勢だったけど

129 21/05/31(月)01:50:20 No.808309334

レボルトとかライチュウとか…

130 21/05/31(月)01:50:25 No.808309349

俺がやってた時はでんげきくちばしとリベロにさえ気をつけていればよかったのに…

131 21/05/31(月)01:50:48 No.808309420

ピンポイントでランターン用意したとして選出で出てこなかったらお荷物になるだけだからな… それなら特殊全般に強いラキハピとかのほうがまだマシかな

132 21/05/31(月)01:51:05 No.808309457

サンダー環境ならアローラゴローニャ活躍できそう

133 21/05/31(月)01:51:25 No.808309509

ウーラオスピンポイントでチョボマキ採用したパーティ好き

134 21/05/31(月)01:51:36 No.808309558

なんならラプラスの両壁貼るやつも通したら負けみたいなとこない?

135 21/05/31(月)01:52:19 No.808309718

レボルト使ってるとこれで特殊飛行技あったらヤバいなってなる サンダーに暴風はマジで何考えてやがるんだ

136 21/05/31(月)01:52:22 No.808309728

キョダイセンリツがキツいパーティは多分普通の壁構築も苦手なはず

137 21/05/31(月)01:52:25 No.808309738

>なんならラプラスの両壁貼るやつも通したら負けみたいなとこない? 案外壁が切れるまで足掻けたりもする

138 21/05/31(月)01:52:35 No.808309770

サンダー対策にランターン選出するだろ? ゴリラ出てくるだろ? 負けだ

139 21/05/31(月)01:53:17 No.808309902

ステロあくび跳ね返してこっちはあくびとか壁ができるエーフィに可能性を感じている

140 21/05/31(月)01:53:45 No.808309984

かわらわり採用したこともあったけど威力が弱すぎて壁対策にあんまりならなかった

141 21/05/31(月)01:54:00 No.808310036

>サンダー対策にランターン選出するだろ? >ゴリラ出てくるだろ? >負けだ 残り2匹どこ行ったんだよ

142 21/05/31(月)01:54:46 No.808310176

サンダーにランターンはこう…カミツルギはヌオー対策足り得るかみたいな話になってくるんだよな メタ対象はまず逃げるから…

143 21/05/31(月)01:55:11 No.808310272

ランターンは種族値が足りなくて応用が効かないからな…

144 21/05/31(月)01:55:12 No.808310277

壁で負けるのは事故みたいなもんだから 威嚇やめろ!

145 21/05/31(月)01:55:54 No.808310416

一時期ランターンに眼鏡持たせて頑張ってたけど全然ダメだった

146 21/05/31(月)01:56:20 No.808310501

>かわらわり採用したこともあったけど威力が弱すぎて壁対策にあんまりならなかった 安易に壁を割ると壁再展開されてターン伸びて死ぬぞ

147 21/05/31(月)01:56:45 No.808310596

壁対策?こっちも壁だ!

148 21/05/31(月)01:57:02 No.808310651

>サンダーにランターンはこう…カミツルギはヌオー対策足り得るかみたいな話になってくるんだよな >メタ対象はまず逃げるから… メタを出すか出さないかの時点で読み合いになるのきつい 読み負けが割と負けに直結するし

149 21/05/31(月)01:57:08 No.808310671

ラプラスに瓦割りは保険下ろされる事もあるからな…

150 21/05/31(月)01:57:31 No.808310741

瓦割りって本当ダメだな

151 21/05/31(月)01:57:44 No.808310789

>壁対策?こっちも壁だ! もしかして壁対策って本当にこれなの?

152 21/05/31(月)01:57:50 No.808310813

霊獣ボルトはまあ無難に早くて強い 脆いけど

153 21/05/31(月)01:58:11 No.808310886

そこでこのサイコファング

154 21/05/31(月)01:58:25 No.808310927

>そこでこのサイコファング 悪に技さえ出せてもらえない!

155 21/05/31(月)01:58:47 No.808311009

サイコファングも瓦割も無効されるタイプなの狂ってる

156 21/05/31(月)01:59:00 No.808311047

いわゆる遂行速度を若干遅くすれば壁は自然と無くなってる 特にラプラスは貼り直せないし

157 21/05/31(月)01:59:14 No.808311086

>もしかして壁対策って本当にこれなの? 相手にデバフ連打してなあなあに過ごしてもいいぞ 負けん気勝ち気が出てきたら泣き喚け

158 21/05/31(月)01:59:38 No.808311156

>もしかして壁対策って本当にこれなの? サイクル回せるパーティにするとか耐久型用意するとかも対策になるよ

159 21/05/31(月)01:59:50 No.808311199

毒ややどりぎ見たいな定数で攻めるのもいいぞ

160 21/05/31(月)02:00:00 No.808311230

>サイコファングも瓦割も無効されるタイプなの狂ってる そんなお前にきりばらい

161 21/05/31(月)02:00:11 No.808311271

>霊獣ボルトはまあ無難に早くて強い >脆いけど 絶妙~~~に今一歩耐久が足りないんだよね… オボン持っても足りねぇなって感じるくらい

162 21/05/31(月)02:01:38 No.808311568

ラプラスはモスノウちゃんのおやつだぞ

163 21/05/31(月)02:01:58 No.808311638

モスノウちゃんが他の子に食べられるか弱い生き物

164 21/05/31(月)02:02:09 No.808311675

>そんなお前にきりばらい バルジーナでたまに使う

165 21/05/31(月)02:02:20 No.808311716

モスノウちゃんはエースバーンのおやつだよ

166 21/05/31(月)02:02:53 No.808311825

>>霊獣ボルトはまあ無難に早くて強い >>脆いけど >絶妙~~~に今一歩耐久が足りないんだよね… >オボン持っても足りねぇなって感じるくらい HD充電残飯!

167 21/05/31(月)02:02:59 No.808311843

モスノウはラプラス以外にどれぐらい立ち回れるのかよくわからない

168 21/05/31(月)02:03:44 No.808312000

>モスノウはラプラス以外にどれぐらい立ち回れるのかよくわからない あとアシレーヌには強い サンダーには弱保ダイマがあってワンチャンくらいですかね

169 21/05/31(月)02:04:45 No.808312204

弱点保険にやられた数と救われた数を数えなさい

170 21/05/31(月)02:05:32 No.808312367

imgって厨ポケどんどん使って勝ちまくるぜ!って層と中堅マイナー使ってそいつらに対抗するぜ!って層どっちが多いの?

171 21/05/31(月)02:06:04 No.808312450

弱保ナマコブシでバトンして後続で無双するの決まるとめっちゃ気持ちいいよ

172 21/05/31(月)02:06:17 No.808312489

モスノウはSが最低でも100くらいあればなぁ あの特性で蝶舞あっても虫/氷で鈍足はつらい…

173 21/05/31(月)02:06:50 No.808312600

草の弱点見直そう

174 21/05/31(月)02:07:23 No.808312709

>そんなお前にきりばらい アローのきりばらいはたまーに使うと強かった 技スペ厳しすぎて抜けた

175 21/05/31(月)02:07:23 No.808312711

>imgって厨ポケどんどん使って勝ちまくるぜ!って層と中堅マイナー使ってそいつらに対抗するぜ!って層どっちが多いの? imgHOMEとか無いと分かんねえよそんなもん

176 <a href="mailto:ナットレイ">21/05/31(月)02:07:29</a> [ナットレイ] No.808312732

>草の弱点見直そう そうだな 炎弱点消そうぜ

177 21/05/31(月)02:07:48 No.808312798

鋼も見直すに決まってるだろ!

178 21/05/31(月)02:07:59 No.808312830

>草の弱点見直そう 毒と氷は消していいと思う

179 21/05/31(月)02:08:06 No.808312846

>imgって厨ポケどんどん使って勝ちまくるぜ!って層と中堅マイナー使ってそいつらに対抗するぜ!って層どっちが多いの? なんだかんだ厨ポケ使ってるのが多い感じ 逆にマイオナとか馬鹿にするよね

180 21/05/31(月)02:08:09 No.808312854

きりばらいとかこうそくスピンはこれいけんじゃね?って考えさせてくれるぐらいのスペックはあるよね

181 21/05/31(月)02:08:30 No.808312921

>imgって厨ポケどんどん使って勝ちまくるぜ!って層と中堅マイナー使ってそいつらに対抗するぜ!って層どっちが多いの? 俺はまず勝たなきゃ話にならないから厨ポケも普通に使ってるな 厨ポケばかりで固めすぎると動き読まれやすいからそれはしないけど

182 21/05/31(月)02:08:53 No.808313005

草の不遇面はもう通らないわ

183 21/05/31(月)02:09:08 No.808313072

草は弱点5個もあるのに上位の連中がクソ強いからなぁ…

184 21/05/31(月)02:09:11 No.808313081

きりばらいで回避率下げてねむりごなするのいいよね

185 21/05/31(月)02:09:13 No.808313084

高速スピンはS上昇ついたのは割といいけど もっと欲張って次は2段階とかにしてくれないかな…

186 21/05/31(月)02:09:23 No.808313115

やっぱ虫でしょうね

187 21/05/31(月)02:10:15 No.808313270

まずタイプで丸ごと優遇不遇を語る事自体昔から無理あると思う

188 21/05/31(月)02:11:07 No.808313442

弱点が多めと言ってもメジャー耐性がクソ優秀ですので

189 21/05/31(月)02:11:18 No.808313473

>まずタイプで丸ごと優遇不遇を語る事自体昔から無理あると思う じゃあ氷の抜群4個耐性1個はどう説明つけるの?

190 21/05/31(月)02:11:57 No.808313620

昔はガチっぽいの出すとキレるの居たよね

191 21/05/31(月)02:12:37 No.808313741

弱点と耐性の話をする時攻撃面の話を全くしない奴もいるのでややこしい

192 21/05/31(月)02:13:15 No.808313842

>>まずタイプで丸ごと優遇不遇を語る事自体昔から無理あると思う >じゃあ氷の抜群4個耐性1個はどう説明つけるの? どう説明つけるのと言われても環境次第でどうとでも動くし攻めに関しては一貫して強いじゃん氷

193 21/05/31(月)02:13:23 No.808313866

>じゃあ氷の抜群4個耐性1個はどう説明つけるの? まず「タイプの耐性」の優遇不遇の話がしたいのか「技など含めたタイプに関わる事象」の優遇不遇の話がしたいのかどっちなんだ

194 21/05/31(月)02:13:48 No.808313943

>じゃあ氷の抜群4個耐性1個はどう説明つけるの? 草地面飛行ドラゴン(水)に弱点つけるし技もオーロラベールとか強い技揃ってるからある意味バランス取れてるでしょ

195 21/05/31(月)02:14:12 No.808314021

取り敢えず自分が言いたいこと言えばいいと思うよ

196 21/05/31(月)02:14:26 No.808314065

フェアリーだってXY時点のメンツじゃ大して目立ってないしな

197 21/05/31(月)02:16:05 No.808314388

○○タイプの救済を!って叫んでも結局そのタイプの上位が使われるだけだし不遇な子救済してほしいなら個別で強化してもらうしかないよ

198 21/05/31(月)02:16:40 No.808314475

タイプ全体が不遇と言っていいのは虫タイプくらいだと思う

199 21/05/31(月)02:16:57 No.808314525

虫も防御に関しては光る所あるからな 攻撃面も抜群3つで別に少なくないけど環境にいる奴らが組み合わせで等倍~半減にしてくる事が多くて困る

200 21/05/31(月)02:17:52 No.808314680

虫は真面目に環境が悪い 草エスパー悪みんな複合で等倍にしてくる

201 21/05/31(月)02:17:55 No.808314687

毒がかつて攻撃時抜群1だったの今思うとすげえなってなる

202 21/05/31(月)02:18:26 No.808314785

虫の通りの悪さは異常

203 21/05/31(月)02:18:42 No.808314832

ダブルのマルヤクデは威嚇無効相手2体盤面ロックスリップダメージとかいうふざけた性能のおかげでザシアンの取り巻きとしてまあ普通に強かった 吸血をガンガン使う珍しい虫だった

204 21/05/31(月)02:19:22 No.808314952

虫は複合だと耐性ですごい得するんだよね 飛行複合はアレだけど

205 21/05/31(月)02:19:30 No.808314983

毒はフェアリー出る前でも耐性はまあ優秀だし…

206 21/05/31(月)02:19:34 No.808314988

ダイワームはかなり良い性能してる

207 21/05/31(月)02:20:31 No.808315136

マルヤクデはマッシブーンの次ぐらいに吸血使いこなしてるよね

208 21/05/31(月)02:21:08 No.808315234

バタフリーも相手全体に何かしらの状態異常とかいうヤバいやつだった ふくがんねむりごなとかいかりのこなもあるし

209 21/05/31(月)02:22:19 No.808315413

毒と鋼を大真面目にサブウェポンに使うのが当たり前になったのも冷静に考えると随分なもんだ

↑Top