虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウマ娘... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/31(月)00:26:27 No.808285294

    ウマ娘の脚質毎に夏休みの宿題をいつから初めていつ終わらせるか違ってきそう

    1 21/05/31(月)00:35:04 No.808288527

    やめないか差しがバカだという風説を広めるのは!

    2 21/05/31(月)00:35:47 No.808288798

    でもスレ画見るとなんか納得してしまう

    3 21/05/31(月)00:35:54 No.808288835

    夏休み明け初日の朝に絵日記書いてるタイシンの話した?

    4 21/05/31(月)00:36:44 No.808289136

    べんきょうかー

    5 21/05/31(月)00:38:00 No.808289598

    1番馬鹿なのは逃げウマ娘では

    6 21/05/31(月)00:38:33 No.808289779

    委員長は最初っからスパートかけて寝落ちして終わらせた夢見てそのまま提出しそう

    7 21/05/31(月)00:40:45 No.808290508

    うまよんでは魚釣りでそんな話してたな… ダメだったんですけど!

    8 21/05/31(月)00:40:49 No.808290538

    ターボすぐ宿題終わらせていっぱい遊ぶもん!

    9 21/05/31(月)00:43:29 No.808291380

    本来は学業が途切れる期間復習をしておく用途だから逃げと追込は阿保なんだよな…

    10 21/05/31(月)00:44:31 No.808291727

    ターボはえらいねぇ

    11 21/05/31(月)00:45:09 No.808291938

    逃げシスのファル子以外はちゃんと早めに済ませるタイプだった

    12 21/05/31(月)00:46:49 No.808292517

    こういう時は先行型になるグラス

    13 21/05/31(月)00:48:27 No.808293049

    キリギリス組はタイキジョーダンが先行スペウララが差しヒシアマ姐さん追込みと結構バリエそろってたんだな…

    14 21/05/31(月)00:49:11 No.808293296

    >ターボはえらいねぇ 途中で力尽きてんじゃねえか

    15 21/05/31(月)00:49:42 No.808293467

    宿題からも逃げるのか…

    16 21/05/31(月)00:51:20 No.808294011

    授業中は寝る物だと思ってるタイキとか2点取って喜んでるバクシンとか高校組の底辺はやばそう

    17 21/05/31(月)00:52:36 No.808294379

    ネイチャも貯めるタイプか…

    18 21/05/31(月)00:52:41 No.808294404

    スレ画だと先行は終わった後周りの世話もやくことになる連中だ

    19 21/05/31(月)00:53:51 No.808294793

    追込組は納得出来る奴ばっかだ

    20 21/05/31(月)00:54:30 No.808295004

    追い込みは31日に全部やるんだろうな…

    21 21/05/31(月)00:54:42 No.808295052

    逃げはすぐやってしまうのかやらないのかどっちよ

    22 21/05/31(月)00:54:52 No.808295113

    タイキは日本語覚えるのが精一杯なんだ許してやってくれ

    23 21/05/31(月)00:56:22 No.808295532

    ゴルシのことだから遊び呆けてるようにしか見えないけどいつのまにか終わってるのかもしれん

    24 21/05/31(月)00:56:33 No.808295600

    スズカさんは日記全部走ったことしか書いてなさそうだな…

    25 21/05/31(月)00:57:09 No.808295764

    テイオーは差しくらいのイメージがある

    26 21/05/31(月)00:58:06 No.808296033

    追い込みは宿題ほとんどやってないのになんか賞貰ってそう

    27 21/05/31(月)00:58:50 No.808296213

    夏休みはみんな同じ距離なので短距離バは皆8月末に根性なしになるよ

    28 21/05/31(月)00:59:01 No.808296257

    タイキくらい正直ならスズカさんも教えてくれるよ

    29 21/05/31(月)00:59:03 No.808296264

    >逃げはすぐやってしまうのかやらないのかどっちよ とりあえず空欄全部埋める!終わった!

    30 21/05/31(月)00:59:42 No.808296449

    >追い込みは宿題ほとんどやってないのになんか賞貰ってそう 自由研究だけやたら凝ってるとかありそう

    31 21/05/31(月)00:59:51 No.808296494

    つまりマヤはいつやってもすぐ終わるのか…

    32 21/05/31(月)01:00:08 No.808296601

    ゴルシは一日目に全部終わらせることもある

    33 21/05/31(月)01:00:22 No.808296672

    バクシンは答えは適当だけど初日で全部終わらせそう

    34 21/05/31(月)01:00:32 No.808296739

    ツインターボの宿題はここで終わり!

    35 21/05/31(月)01:00:47 No.808296823

    ゴルシは中盤から加速するし… タイシンがやばい

    36 21/05/31(月)01:00:52 No.808296847

    やりません!

    37 21/05/31(月)01:00:55 No.808296858

    逃げは速く終わらせるが内容は適当 先行は良くも悪くも普通 差しはじっくりやる 追い込みは最終日にオラッ!ってする

    38 21/05/31(月)01:01:37 No.808297047

    タイシンは夏休み終盤にBとWが手伝ってくれる

    39 21/05/31(月)01:02:19 No.808297247

    タイシンは追い込みだけどコツコツやってそうな感じもする

    40 21/05/31(月)01:02:21 No.808297254

    タイシンは最後BNWで一緒にやる 先に終わるチケット

    41 21/05/31(月)01:02:58 No.808297420

    ミホちゃんは勉強できるタイプだったっけ…

    42 21/05/31(月)01:03:06 No.808297466

    ゴルシはスリルを味わいたくて宿題やらない 31日に面白くなってきたぜ!ってなる

    43 21/05/31(月)01:03:22 No.808297534

    >タイシンは夏休み終盤にBとWが手伝ってくれる わ〝がら〝な〝い゛よ〝ぉ〝ぉ〝!!

    44 21/05/31(月)01:03:25 No.808297558

    タキオンは…どうだろう…

    45 21/05/31(月)01:04:22 No.808297810

    イクノォ…

    46 21/05/31(月)01:04:26 No.808297826

    >ゴルシはスリルを味わいたくて宿題やらない >31日に面白くなってきたぜ!ってなる 1日の朝礼時に宿題持って窓から突入してきそう

    47 21/05/31(月)01:04:31 No.808297842

    エンピツサイコロデカンペキデス!

    48 21/05/31(月)01:04:48 No.808297918

    フクはスズカさんやトレーナーに泣きついてるよ

    49 21/05/31(月)01:05:07 No.808297993

    タキオンはそもそも授業出てないし

    50 21/05/31(月)01:05:25 No.808298064

    差しも大概な面子だな… まともなのは先行だけか

    51 21/05/31(月)01:05:57 No.808298200

    タイシンはゲームとかやってて気づいたらとかもありそうだな

    52 21/05/31(月)01:05:59 No.808298210

    囲まれるオージ しっかり終わらせる

    53 21/05/31(月)01:06:47 No.808298414

    キングはウララに付きっ切りで自分の宿題いくつか手付かずになりそう

    54 21/05/31(月)01:06:52 No.808298436

    ハヤヒデチケゾータイシン 目に浮かぶわ

    55 21/05/31(月)01:07:03 No.808298488

    でもよォ 委員長は逃げ先行だぜ

    56 21/05/31(月)01:07:04 No.808298497

    会長がまるで駄目な子みたいじゃないですか!

    57 21/05/31(月)01:07:23 No.808298598

    キングは即終わらせそうなんだけどキング逃げ駄目だからな…

    58 21/05/31(月)01:07:27 No.808298618

    >キングはウララに付きっ切りで自分の宿題いくつか手付かずになりそう 中距離長距離のペースでやるけど最後は短距離走になるんだな

    59 21/05/31(月)01:07:32 No.808298644

    >でもよォ >委員長は逃げ先行だぜ やるけど壊滅的な出来なんだろう そうであるという確信がある

    60 21/05/31(月)01:07:39 No.808298673

    うまよんで逃げシスがまさにその話題やってたな スズカとブルボンは逃げでファル子は追込

    61 21/05/31(月)01:07:49 No.808298719

    バカねウオッカ!初日に宿題を全部終わらせれば残りは遊べるのよ!

    62 21/05/31(月)01:07:50 No.808298724

    >でもよォ >委員長は逃げ先行だぜ 委員長だから宿題は即終わらせるに決まってるだろう 終わるだけだ

    63 21/05/31(月)01:08:12 No.808298834

    日記を後回しにして頭を抱えるのは誰だろ

    64 21/05/31(月)01:08:15 No.808298844

    うまよんでやらかしたのはスペウララタイキジョーダンヒシアマ

    65 21/05/31(月)01:08:29 No.808298910

    >でもよォ >委員長は逃げ先行だぜ 優等生だから夏休みの宿題もバクシンだろう 内容は2点

    66 21/05/31(月)01:09:18 No.808299140

    1日に12ページやれば36ページだ!

    67 21/05/31(月)01:09:21 No.808299153

    ハイ!やってません!

    68 21/05/31(月)01:09:55 No.808299287

    あっ…まるまる一教科残ってた…くらいのぼんやりは起きてそうだけど少なくとも教える側ではあるタイシン

    69 21/05/31(月)01:10:05 No.808299339

    逃げは自分でペース作って計画立てられる子じゃないか 先行は早めに手をつけて無理なく終わらせる 追い込みは最終週で一気に終わらせる計画をたてる 差しは友達に「あの宿題思ったより多くて◯日もかかった」って情報を聞いて慌てて手をつけ出す

    70 21/05/31(月)01:11:09 No.808299606

    委員長たるもの宿題もバクシン的に終わらせて当然です! ハイ、出来ました!

    71 21/05/31(月)01:11:13 No.808299628

    >うまよんでやらかしたのはスペウララタイキジョーダンヒシアマ 差し差し先行先行追い込みか…

    72 21/05/31(月)01:11:19 No.808299650

    ゴルシは7月中にあらかた済ませたあと最後の仕上げを提出する直前にやるタイプ

    73 21/05/31(月)01:11:28 No.808299688

    そもそも合宿あるのに夏休みなんてあるんだろうか…?

    74 21/05/31(月)01:11:37 No.808299723

    >ハイ!やってません! まあお前はトレーナーや友達に泣きつきそうだよな……

    75 21/05/31(月)01:12:09 No.808299860

    書き込みをした人によって削除されました

    76 21/05/31(月)01:12:26 No.808299947

    難問発見 スリープモードに入ります

    77 21/05/31(月)01:12:44 No.808300001

    8月31日 ニシノノートの取引レートは最高額となる

    78 21/05/31(月)01:12:54 No.808300058

    >>ハイ!やってません! >まあお前はトレーナーや友達に泣きつきそうだよな…… 委員長はこんな感じだぞ fu49782.jpg

    79 21/05/31(月)01:13:03 No.808300100

    一夜漬けの女

    80 21/05/31(月)01:13:11 No.808300128

    >そもそも合宿あるのに夏休みなんてあるんだろうか…? えっあるだろ自分の高校生時代を思い出してみろよ

    81 21/05/31(月)01:13:20 No.808300172

    逃げはやらずに逃げるんだろ

    82 21/05/31(月)01:13:22 No.808300176

    スペは夏に強いから全力で遊ぶ!

    83 21/05/31(月)01:13:30 No.808300207

    >うまよんでやらかしたのはスペウララタイキジョーダンヒシアマ 性格的に机に向かうのが苦手なタイプだな……

    84 21/05/31(月)01:13:37 No.808300239

    >そもそも合宿あるのに夏休みなんてあるんだろうか…? ウマ娘のパワーでスクールライフ送られると学校の設備のメンテナンスが地獄だろうし夏の間に一斉に点検してるんじゃないかな

    85 21/05/31(月)01:13:53 No.808300297

    学生時代に長期休暇中の宿題なんてまともにやった事なかったわ みんな偉いな

    86 21/05/31(月)01:13:54 No.808300300

    >バクシンオーは答えられる答えられない以前にこんなだからな… >fu49782.jpg 真面目でアホってなんかこう…可哀想だな…

    87 21/05/31(月)01:14:00 No.808300331

    >>そもそも合宿あるのに夏休みなんてあるんだろうか…? >えっあるだろ自分の高校生時代を思い出してみろよ スポーツ特待生とかも宿題は同じようにあるのかな 一部免除されたりしないの?

    88 21/05/31(月)01:14:04 No.808300348

    >>そもそも合宿あるのに夏休みなんてあるんだろうか…? >えっあるだろ自分の高校生時代を思い出してみろよ 2ヶ月も合宿なんてしてねえよ

    89 21/05/31(月)01:14:35 No.808300482

    授業聞いてりゃ全部分かるを地で行くタイプだよブルボン

    90 21/05/31(月)01:14:39 No.808300506

    終わってない組に混ざってるけど一人だけしれっと終わらせてそうなのがゴルシ

    91 21/05/31(月)01:14:55 No.808300582

    >>そもそも合宿あるのに夏休みなんてあるんだろうか…? >えっあるだろ自分の高校生時代を思い出してみろよ 流石に2ヶ月みっちり合宿はなかなか珍しい気がするが… 高校球児とかならあんのかな

    92 21/05/31(月)01:15:12 No.808300645

    >>そもそも合宿あるのに夏休みなんてあるんだろうか…? >えっあるだろ自分の高校生時代を思い出してみろよ 7月初めから8月の終わりまで合宿するところある…?

    93 21/05/31(月)01:15:18 No.808300667

    >>バクシンオーは答えられる答えられない以前にこんなだからな… >>fu49782.jpg >真面目でアホってなんかこう…可哀想だな… これで真面目って受けとる方も大分あれじゃねぇかな!

    94 21/05/31(月)01:15:54 No.808300821

    1Tで2週間以上経過してる訳だし何かしら休んではいるだろう…

    95 21/05/31(月)01:16:08 No.808300886

    委員長はいつも真面目だろ

    96 21/05/31(月)01:16:25 No.808300963

    問題文が3行以上あるとバクシンしちゃうの

    97 21/05/31(月)01:16:25 No.808300966

    fu49787.jpg 夏休み宿題特別

    98 21/05/31(月)01:16:28 No.808300974

    他の子に写させて~って言われるのが嫌になってギリギリまでしなくなったタマちゃん 成長して自分でやれやって返せるようになったタマちゃん

    99 21/05/31(月)01:16:41 No.808301039

    スピカって普通にゴルシが1番成績良さそうなんだよな

    100 21/05/31(月)01:16:57 No.808301115

    >1Tで2週間以上経過してる訳だし何かしら休んではいるだろう… ウーミー!

    101 21/05/31(月)01:17:01 No.808301137

    >これで真面目って受けとる方も大分あれじゃねぇかな! やや!これは聞き捨てならない暴言! 委員長たる私はいつでも真面目ですよ!

    102 21/05/31(月)01:17:10 No.808301185

    >fu49787.jpg >夏休み宿題特別 タイキ以外差しと追い込みばっかりだな…

    103 21/05/31(月)01:17:25 No.808301275

    デジたんはさあ

    104 21/05/31(月)01:17:43 No.808301355

    逃げシスはファル子以外は成績がいいらしい

    105 21/05/31(月)01:17:54 No.808301402

    ナカーマ!

    106 21/05/31(月)01:17:57 No.808301418

    委員長って只の問題児では?

    107 21/05/31(月)01:18:01 No.808301435

    >>>バクシンオーは答えられる答えられない以前にこんなだからな… >>>fu49782.jpg >>真面目でアホってなんかこう…可哀想だな… >これで真面目って受けとる方も大分あれじゃねぇかな! 補修も数分で終わらせてみせますとか抜かすし テストに至っては勉強させても2点が4点になるだけで 本人は2倍の点数取れた!私偉い!素晴らしい!!だからな…

    108 21/05/31(月)01:18:12 No.808301480

    ナカーマて…

    109 21/05/31(月)01:18:43 No.808301617

    >テストに至っては勉強させても2点が4点になるだけで >本人は2倍の点数取れた!私偉い!素晴らしい!!だからな… 何を思ってこれを学級委員長に決定したのだろう…

    110 21/05/31(月)01:18:52 No.808301653

    問題児じゃない生徒は野放しにしても問題ないからな…

    111 21/05/31(月)01:19:09 No.808301723

    >委員長って只の問題児では? 学業の面に限って言えばそうだけど他の面でみんなに好かれてるから委員長としては立派

    112 21/05/31(月)01:19:10 No.808301731

    ゴルシは夏休み中毎日よおマックイーン!遊びに来たぜー!って押しかけてきてマックイーンが残り数日で宿題やってないのに気づくけどゴルシはしれっと宿題済ませてたりしそう

    113 21/05/31(月)01:19:12 No.808301737

    マヤは興味引いた発展問題と自由研究は思うままに先行して 単純な復習問題つまんね…で追込かな

    114 21/05/31(月)01:19:49 No.808301887

    >委員長はいつも真面目だろ 善性が上回ってるけど模範的って言葉盾に結構好き勝手やってるタイプだと思うぞ

    115 21/05/31(月)01:19:55 No.808301918

    >委員長って只の問題児では? 「クソっバクシンオーまで野放しか!」

    116 21/05/31(月)01:19:57 No.808301925

    学級委員長なんて立候補すればなれるだろう

    117 21/05/31(月)01:20:19 No.808302020

    ゴルシは絶対31日になってから始めるタイプ しかも終わらせるタイプ

    118 21/05/31(月)01:20:52 No.808302158

    委員長はあれで結構いい性格してるところある

    119 21/05/31(月)01:20:54 No.808302169

    >何を思ってこれを学級委員長に決定したのだろう… バクシン的に立候補されたらあっはい頑張って…って空気にならざるを得まい

    120 21/05/31(月)01:21:06 No.808302231

    学園祭イベントやお出かけイベントなどの通り バクシンはアホだし猪突猛進だが、学業関わらない部分では委員長やるから……

    121 21/05/31(月)01:21:32 No.808302342

    >何を思ってこれを学級委員長に決定したのだろう… 学級委員長も自称じゃなかったっけ

    122 21/05/31(月)01:21:45 No.808302401

    は?遊ぶんだから先に終わらすの当たり前だろ? くらいはゴルシ言いそう

    123 21/05/31(月)01:21:47 No.808302408

    ゴルシは一般的な追い込みってのともまたちょっと違って第4コーナーに差し掛かる時点でもう先頭集団に食らいついてるて感じだから 夏休み中盤から取り組んで最後に残したところだけチョチョッとやって終わりっ!て感じか

    124 21/05/31(月)01:22:25 No.808302574

    >ゴルシは絶対31日になってから始めるタイプ >しかも終わらせるタイプ ゴルシは要領いいから裏でコツコツやってて お前らまだ終わってねーの?とか普通に言って来る気もする

    125 21/05/31(月)01:23:08 No.808302753

    涙目でメジロ家お抱え家庭教師のお世話になってるスピカ面子は想像しやすい マックちゃんがその中に含まれてるかはノーコメントで…

    126 21/05/31(月)01:24:06 No.808303008

    >>何を思ってこれを学級委員長に決定したのだろう… >学級委員長も自称じゃなかったっけ バクシンオーが体調不良で欠席したときにクラスメイトが替わりに学級委員長の仕事して大変ってなってるイベントあるよ

    127 21/05/31(月)01:24:07 No.808303012

    バクシンもブルボンも補習は完璧に終わらせたぞ ミシン使う授業なのに2人とも手編みで終わらせたぞ

    128 21/05/31(月)01:24:25 No.808303101

    親バカ気味の親と余りあるレースの才能が産んだ自己肯定感のモンスター

    129 21/05/31(月)01:25:13 No.808303308

    ゴルシは初日に宿題タイムアタックして遊びに昇華しそうなイメージもある

    130 21/05/31(月)01:25:50 No.808303469

    ブルボンは特異体質故なのか手縫いの正確性がおかしい

    131 21/05/31(月)01:26:06 No.808303548

    ゴルシは別に先行もできるからな…

    132 21/05/31(月)01:26:35 No.808303682

    書き込みをした人によって削除されました

    133 21/05/31(月)01:26:58 No.808303783

    >終わってない組に混ざってるけど一人だけしれっと終わらせてそうなのがゴルシ あー?2周目やっちゃいけねえって決まりはねえだろ?

    134 21/05/31(月)01:27:01 No.808303793

    >ブルボンは特異体質故なのか手縫いの正確性がおかしい 機械のように正確な運指で等間隔に縫い目を綴っていく…家庭科サイボーグだ

    135 21/05/31(月)01:27:50 No.808303998

    夏休みの宿題2週目とかゴルシのやりそうなラインだな…

    136 21/05/31(月)01:28:17 No.808304122

    ゴルシは単純に頭いいから回答に悩む時間が少なくて宿題も早く終わるタイプそう

    137 21/05/31(月)01:28:32 No.808304178

    ゴルシは一日あれば全部終わらせられる位の頭があるので30日まで冒険の旅に出て遊び倒して最終日にちゃっちゃと終わらせるタイプ

    138 21/05/31(月)01:29:49 No.808304523

    スズカさんはちゃんと宿題やるのだろうか…

    139 21/05/31(月)01:31:17 No.808304897

    宿題やってるところを全然想像できないマルゼンスキー