21/05/31(月)00:18:19 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/31(月)00:18:19 No.808282121
ここの所22時まで残業+土日は日中ずっと死んでるみたいな事してたら以前注文してた物受け取り出来てなくて送り返されちゃって取引停止になってた… 「」は気を付けてね…
1 21/05/31(月)00:27:11 No.808285579
お前 仕事辞めろ
2 21/05/31(月)00:28:03 No.808285941
個人宅なら宅配ボックス置け
3 21/05/31(月)00:28:57 No.808286264
もしかして代引きにしてた?
4 21/05/31(月)00:29:32 No.808286484
>もしかして代引きにしてた? いやクレカ プレバンpayにしてた奴以外全部キャンセルになっちゃってた
5 21/05/31(月)00:31:20 No.808287167
そりゃあなるよ…
6 <a href="mailto:s">21/05/31(月)00:34:22</a> [s] No.808288279
残業いっぱいになっちゃったけどこれで限定品も少しは痛くなくなるわワハハとか思ってたらこんな事になるとは思わなかったよ
7 21/05/31(月)00:35:49 No.808288809
もっとこうまともに働けるところは…
8 21/05/31(月)00:36:27 No.808289041
おつらいでしょう…おつらぁい…
9 21/05/31(月)00:36:45 No.808289142
今度から会社に届けてもらえば
10 21/05/31(月)00:36:59 No.808289226
かわいそ…
11 21/05/31(月)00:37:14 No.808289328
言っちゃ悪いけど受け取れないのを仕事のせいにするな
12 21/05/31(月)00:37:47 No.808289529
今どきって再配達受付スマホで24時間できたりしないの?
13 21/05/31(月)00:38:20 No.808289714
>地域の配送業者かわいそ…
14 21/05/31(月)00:39:07 No.808289961
どうして土日の夜配達に再配してもらわないんです?
15 <a href="mailto:s">21/05/31(月)00:39:32</a> [s] No.808290079
>もっとこうまともに働けるところは… 自分語りになっちゃうんだけど 元々はコロナの影響で色々止まった結果暇で毎日定時退社だったんだ でも売り上げ落ちてる中そんなに暇な人員余らせてられねえって下請けに出向になったのよ そしたらすげー忙しくなった >言っちゃ悪いけど受け取れないのを仕事のせいにするな そうだね…
16 21/05/31(月)00:40:35 No.808290456
>物受け取り出来てなくて送り返されちゃって取引停止になってた… 送り返されても向こうから連絡あって再送手続きしたら問題ないはずだけどメール無視したのか…
17 21/05/31(月)00:41:29 No.808290740
こうやって蔵出しの在庫になるのか
18 21/05/31(月)00:42:11 No.808290971
定時退社は普通であって暇な状況ではない
19 <a href="mailto:s">21/05/31(月)00:42:23</a> [s] No.808291031
>>物受け取り出来てなくて送り返されちゃって取引停止になってた… >送り返されても向こうから連絡あって再送手続きしたら問題ないはずだけどメール無視したのか… うん…全然メールチェックしてなかった 掘り返したらそんなメールあったよ 俺が悪いね
20 21/05/31(月)00:43:35 No.808291422
今からでも大体家に居て荷物受け取りを頼めるカレシを作るんだ
21 21/05/31(月)00:44:19 No.808291660
ダメ元でメール送ってみるんだ
22 21/05/31(月)00:44:24 No.808291692
ちなみに何予約してたの?
23 21/05/31(月)00:44:39 No.808291779
メールって溜めるもんじゃねえな…
24 21/05/31(月)00:46:21 No.808292368
最近のバンダイさんはオタクに厳しくなってるからなぁ…
25 21/05/31(月)00:47:45 No.808292838
受け取ってくれないのはオタク関係ないだろ 配送料丸損になるんだぞ
26 21/05/31(月)00:48:11 No.808292971
>最近のバンダイさんはオタクに厳しくなってるからなぁ… たしかに魅力的な新製品バンバン出してサイフには厳しいが…
27 21/05/31(月)00:49:31 No.808293412
>最近のバンダイさんはオタクに厳しくなってるからなぁ… 食玩関連が事前連絡無しで前払いオンリーになったのはキツかった…
28 21/05/31(月)00:50:28 No.808293701
>ちなみに何予約してたの? 今回受け取り損ねてたのはガチャのアズフィギュア キャンセルになったのはプラモの電王とかアーツの諸々
29 21/05/31(月)00:51:24 No.808294027
>食玩関連が事前連絡無しで前払いオンリーになったのはキツかった… それで首が回らなくなるなら金の使い方見直せ
30 21/05/31(月)00:53:33 No.808294700
>今回受け取り損ねてたのはガチャのアズフィギュア >キャンセルになったのはプラモの電王とかアーツの諸々 ライダー系か…フィギュアライズスタンダードならn次受注分を知り合いに頼んでもらう手もあるけど他がきついな…
31 21/05/31(月)00:53:36 No.808294716
俺も急に数ヶ月の出張になって受け取れなくて停止になったわ
32 21/05/31(月)00:54:23 No.808294963
赤い方のサポートは今まで通り優しいけど青はめっちゃサポートがキツくなったという印象
33 21/05/31(月)00:56:59 No.808295724
そんだけ受け取り拒否する奴にメーカーも泣かされているんだろうなと
34 <a href="mailto:s">21/05/31(月)01:01:33</a> [s] No.808297034
>>今回受け取り損ねてたのはガチャのアズフィギュア >>キャンセルになったのはプラモの電王とかアーツの諸々 >ライダー系か…フィギュアライズスタンダードならn次受注分を知り合いに頼んでもらう手もあるけど他がきついな… アーツはもう諦めるよ 最近はもう追いかけきれてなかったし…
35 21/05/31(月)01:01:38 No.808297049
>赤い方のサポートは今まで通り優しいけど青はめっちゃサポートがキツくなったという印象 赤は個別配送でおまとめ出来ないのもあってそっちのがキツい 青というかプレバンガンプラはまず個別配送無いから送料節約できてありがたい…
36 21/05/31(月)01:01:59 No.808297157
どっちが明確に悪いって訳でもないからお辛い
37 21/05/31(月)01:03:09 No.808297482
代引き廃止に文句言う人は多い 予想以上に多いのに戦慄する
38 21/05/31(月)01:05:06 No.808297987
誰が悪いといえば…わざと受け取らない連中が悪いよなぁ?
39 <a href="mailto:s">21/05/31(月)01:06:01</a> [s] No.808298220
>どっちが明確に悪いって訳でもないからお辛い ありがとね… プレバン側は正しく対応して俺が対応できなかっただけだから俺が悪いよ
40 21/05/31(月)01:06:58 No.808298469
>代引き廃止に文句言う人は多い >予想以上に多いのに戦慄する クレカ持っててもなんやかんやで向こうに情報渡すの怖いし お陰でめちゃくちゃ玩具サイトで使うよになったけど
41 21/05/31(月)01:07:13 No.808298534
ガオマッスルが代引き後払い廃止になってたのはキレそうになった 作るか…クレカ
42 21/05/31(月)01:07:20 No.808298582
>予想以上に多いのに戦慄する 事前に金用意するから問題ないんだけど先に告知欲しかったなぁ… 今月食玩関連の予約で追加5万飛んだし
43 21/05/31(月)01:07:56 No.808298764
>作るか…クレカ プレバンPayで良いじゃん
44 21/05/31(月)01:08:15 No.808298850
>ガオマッスルが代引き後払い廃止になってたのはキレそうになった >作るか…クレカ プレバンpay使えないのかな 事前にチャージするから端数が出るのがアレだけど
45 21/05/31(月)01:09:24 No.808299173
まあ代引きは注文するだけして高値で売れないとなると受け取りやーめたが大量にいたからな…
46 21/05/31(月)01:09:34 No.808299208
>事前にチャージするから端数が出るのがアレだけど 仕方ないけど税や送料で端数になりやすいしな
47 21/05/31(月)01:09:40 No.808299228
>代引き廃止に文句言う人は多い >予想以上に多いのに戦慄する 何か勘違いしとりゃせんか? 代引きそれ自体はちゃんと払うつもりがあって実際払う人からしたら何にも悪いことはない普通の購入方法だろうが 悪いのは代引きを利用しながら敢えて受け取らないなどの迷惑行為働いて問題化させた一部のマナーの悪い客だろう
48 21/05/31(月)01:09:56 No.808299293
プラモとかの予約って半年とか待つじゃん?下手したら1年とか その半年後1年後にきちんと受け取れるかってある意味賭けだよね
49 21/05/31(月)01:11:00 No.808299557
発送日確定したら配達何日がいい?って聞いてきてくれるでしょ…その段階なら住所変更も効くし
50 21/05/31(月)01:11:40 No.808299734
個人的に配送員に手間かけるだけの代引きは嫌いなんだけど それが良いって人もいるんだな
51 21/05/31(月)01:12:08 No.808299853
まあ最近のプレバンアーツなら一部以外そんなに高騰しないのが救いだな…
52 21/05/31(月)01:12:47 No.808300017
学生とか無職ならともかく社会人ならクレカは作っておく方がいいと思う…
53 21/05/31(月)01:12:52 No.808300042
>個人的に配送員に手間かけるだけの代引きは嫌いなんだけど >それが良いって人もいるんだな クレカの情報をネット上であまり使いたくねえなっていうアナログ人間な俺もいたりするしそこは個人個人の感じ方よ 要はどれが個人的に払いやすいかって話で 俺はコンビニ支払いとかもちょくちょく使うけどな
54 21/05/31(月)01:12:59 No.808300081
メルカリがあるぞ! 頑張れ!
55 21/05/31(月)01:13:20 No.808300174
ああ
56 21/05/31(月)01:14:57 No.808300589
今更言ってもあれだけどアプリをいれると 商品の発送通知とかあるから地味に助かるぞ
57 21/05/31(月)01:15:00 No.808300604
バンダイ信用できないならAmazonPayで支払えばいいよ Amazonも信用できないなら知らん
58 21/05/31(月)01:15:54 No.808300823
ていうか事情を説明すれば許される気もするけどな 常習でもない限り
59 21/05/31(月)01:16:49 No.808301073
>ていうか事情を説明すれば許される気もするけどな >常習でもない限り 俺もそう思う 一回誠実な態度で問い合わせしてみても良いんじゃねえかな
60 21/05/31(月)01:17:00 No.808301135
>ガオマッスルが代引き後払い廃止になってたのはキレそうになった >作るか…クレカ キレるなら代引き廃止せざるを得なくしたマナー悪い連中にキレて欲しい・・・
61 21/05/31(月)01:17:23 No.808301262
一回やらかしてバンダイに帰っちゃったことかなり前にあるけどメールで陳情したら対応してくれたよ
62 21/05/31(月)01:18:38 No.808301588
ヤマトのアプリ便利だよね
63 21/05/31(月)01:18:58 No.808301672
クレカ嫌いでもいいけどそういう話するとき言い方気をつけないとクレカ持ってすらいない人と思われるよ
64 21/05/31(月)01:19:05 No.808301706
>キレるなら代引き廃止せざるを得なくしたマナー悪い連中にキレて欲しい・・・ それはそう 本当にそう
65 21/05/31(月)01:19:25 No.808301796
おまとめすると大抵佐川だからつらい ヤマトにして欲しい