虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/31(月)00:18:10 神(クソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/31(月)00:18:10 No.808282058

神(クソヤロー)はさぁ…わかってんな!

1 21/05/31(月)00:19:53 No.808282709

猫もう休め!

2 21/05/31(月)00:20:50 No.808283035

アメノフルおもしれ…

3 21/05/31(月)00:21:34 No.808283345

>アメノフルおもしれ… 口悪くて可愛い

4 21/05/31(月)00:21:37 No.808283368

ラフはラフで良い味出してたと思う それはそれとして休め

5 21/05/31(月)00:21:44 No.808283412

クソダサ両手離し自転車漕ぎやってるやつ見るの二回目だわ

6 21/05/31(月)00:22:38 No.808283769

そろそろ作画呪力が尽きそうだな…

7 21/05/31(月)00:24:16 No.808284392

やさぐれむっちりエロBBAいいよね…

8 21/05/31(月)00:24:27 No.808284466

クーロンズ打ち切りかーって思いながら読んでた 違うのかよ…

9 21/05/31(月)00:24:43 No.808284569

短パンおじさんいい加減死んでよ~と思ったらカマキリ団長が言いたいこと言ってくれた

10 21/05/31(月)00:24:48 No.808284605

…かまそうと 思って

11 21/05/31(月)00:25:33 No.808284901

ジャンプでこんなほらきた!な読み切りが出てくるなんて…

12 21/05/31(月)00:26:39 No.808285368

アメノフル主人公ちゃん口悪いし自分を美少女と言って憚らないいい性格してるから好き

13 21/05/31(月)00:26:48 No.808285423

錦さん潰されたのに普通にショック受けておれ実はあの人好きだったんだなって

14 21/05/31(月)00:28:01 No.808285924

呪術ってまだ3年か

15 21/05/31(月)00:29:07 No.808286324

ワンピ最近劣勢ばっかりでフラストレーションが貯まる

16 21/05/31(月)00:29:10 No.808286344

ムイちゃん不真実継承はあるかもと思ってたけど穏便な形の継承で良かった デカ文字演出はやっぱたぎる

17 21/05/31(月)00:29:27 No.808286437

読み切り結構すき

18 21/05/31(月)00:30:05 No.808286689

カニ可愛い

19 21/05/31(月)00:30:23 No.808286826

モツオもはやエスパーの領域に足突っ込んでない?

20 21/05/31(月)00:30:37 No.808286910

>ムイちゃん不真実継承はあるかもと思ってたけど穏便な形の継承で良かった >デカ文字演出はやっぱたぎる 否定能力移す条件は殺害っぽいね

21 21/05/31(月)00:31:10 No.808287102

逮捕 されてる

22 21/05/31(月)00:32:12 No.808287509

>>ムイちゃん不真実継承はあるかもと思ってたけど穏便な形の継承で良かった >>デカ文字演出はやっぱたぎる >否定能力移す条件は殺害っぽいね それだとチカラが船で殺されてたらマフィアの誰かに不動が移ることになるのか…

23 21/05/31(月)00:32:27 No.808287595

不可視がどっかに生まれてんのか…

24 21/05/31(月)00:32:40 No.808287672

>呪術ってまだ3年か 3年で看板漫画ってよく考えたら凄ぇな…

25 21/05/31(月)00:32:40 No.808287680

>神(クソヤロー)はさぁ…わかってんな! 単に人を苦しめたいってだけじゃないのかね

26 21/05/31(月)00:33:15 No.808287890

ベビィズ

27 21/05/31(月)00:34:09 No.808288204

タルタルソース先輩折れた杖でも魔法使えるんだ…

28 21/05/31(月)00:34:13 No.808288229

マグちゃんのカニかわいいなこいつ

29 21/05/31(月)00:34:51 No.808288442

マグちゃんが終始つっこみしてる…

30 21/05/31(月)00:35:30 No.808288697

>タルタルソース先輩折れた杖でも魔法使えるんだ… 正直ハゲに戻ってほしい…

31 21/05/31(月)00:36:05 No.808288911

>マグちゃんのカニかわいいなこいつ 土木作業の才能あるとは思わなんだ 一気にキャラ立ったな

32 21/05/31(月)00:37:06 No.808289268

キティさん以来だよ猫飼う猫見るの

33 21/05/31(月)00:37:29 No.808289417

野球ついに入学するのか… 入学までいかないの期待してたのに

34 21/05/31(月)00:37:35 No.808289461

>>マグちゃんのカニかわいいなこいつ >土木作業の才能あるとは思わなんだ >一気にキャラ立ったな 金剛の便利な使い方教えてくれたキキョー大好きすぎるのもいい…

35 21/05/31(月)00:37:37 No.808289471

ルフィ2回完敗って今まであった?

36 21/05/31(月)00:37:50 No.808289542

高校生家族のネコが全編ダメだった オチまでよかった

37 21/05/31(月)00:38:12 No.808289663

ワンピのクイーンは…ロボなんだろ…

38 21/05/31(月)00:38:33 No.808289776

み か ん

39 21/05/31(月)00:38:44 No.808289837

呪術未完成で掲載かよ…

40 21/05/31(月)00:39:09 No.808289972

前の方の読み切りはフツーかな…と思ってたけどあとの方の読み切りがメッチャ女の子カワイイね❤

41 21/05/31(月)00:39:23 No.808290034

筆がのってる時の戦闘シーン本当かっこいいなヒロアカ

42 21/05/31(月)00:40:46 No.808290511

来週オレゴラッソの作画が帰ってくるのか...

43 21/05/31(月)00:40:47 No.808290518

>高校生家族のネコが全編ダメだった >オチまでよかった シリアスなスポコン物が続いてた後にギャグマンガ日和みたいな不条理ギャグはズルい

44 21/05/31(月)00:40:51 No.808290544

やっぱモツオ好きだわ…

45 21/05/31(月)00:40:55 No.808290562

アメノフルはまあ当然あんな経緯で参加した奴いたら潰しにかかるよな… 主人公ちゃんトバッチリでかわいそ…

46 21/05/31(月)00:41:26 No.808290727

巻頭カラーの負担って大きいのかな

47 21/05/31(月)00:41:49 No.808290855

>呪術未完成で掲載かよ… こんな状態で巻頭カラーやらせるとか酷い編集やなァ 人の心とかないんか?

48 21/05/31(月)00:41:50 No.808290861

>主人公ちゃんトバッチリでかわいそ… え?やだよ(即答)からの巻き込まれてクソがっ!!好き

49 21/05/31(月)00:42:00 No.808290910

ヒロアカはこういうキャラ描くの楽しそうだ

50 21/05/31(月)00:42:13 No.808290977

ニライカナイまだ行けそうな気がしてきた 多分ダメみたい

51 21/05/31(月)00:42:40 No.808291115

>筆がのってる時の戦闘シーン本当かっこいいなヒロアカ バトルの格好良さは週刊誌トップクラスだと思う 変態性癖な女キャラ出たら更に加速する

52 21/05/31(月)00:42:42 No.808291126

>スポーツに打ち込んでるから恋愛は後回しみたい言うな! 同棲してるんだからチャンスありまくりだよな実際

53 21/05/31(月)00:42:58 No.808291221

ニライ・アイテル・クローンどれがさきに逝くんだ…

54 21/05/31(月)00:43:11 No.808291297

ショタ化魔法チートなのに速攻で処理された…

55 21/05/31(月)00:43:14 No.808291310

今週の呪術は死滅回遊もしてないし表紙の3人組まるで関係ないよね 詐欺みたいな事になってる

56 21/05/31(月)00:43:30 No.808291388

アメちゃんはなんでルセットに能力隠して入ろうとしてるんだっけ

57 21/05/31(月)00:43:40 No.808291455

ヒロアカはこのキャラ描きたかったんだろうなって時にスイスイ構図とか浮かんで描けちゃうんだろうな

58 21/05/31(月)00:43:47 No.808291489

>ショタ化魔法チートなのに速攻で処理された… チートだからだよ!

59 21/05/31(月)00:43:47 No.808291493

>ニライカナイまだ行けそうな気がしてきた >多分ダメみたい 3週間後くらいに終わっててもまぁしょうがねえよな...って思うくらいには最初のグタグタ感が酷かった でも夜桜みたいにテコ入れ成功するパターンもあるかもしれない

60 21/05/31(月)00:43:55 No.808291548

>ニライカナイまだ行けそうな気がしてきた >多分ダメみたい けどよぉマリーに比べるとちゃんと話の筋は一本通ってるし打ち切りなんだろうけどちゃんとまとまったまま終わりそうで個人的には結構いいクライマックスだと思うよ

61 21/05/31(月)00:44:20 No.808291667

>ニライ・アイテル・クローンどれがさきに逝くんだ… まあ次はこの3つが打ち切られるのはわかるからどれでも良いだろう

62 21/05/31(月)00:44:24 No.808291696

>ルフィ2回完敗って今まであった? クロコ?

63 21/05/31(月)00:44:35 No.808291751

ボンドたちは本当にできた友人すぎる…

64 21/05/31(月)00:44:36 No.808291760

>アメちゃんはなんでルセットに能力隠して入ろうとしてるんだっけ 先輩が監視するため 主人公は処されないため

65 21/05/31(月)00:44:41 No.808291787

一週間かけてもマッシュの記憶がよみがえることはなかった 俺もまだどこで出たか蘇ってない

66 21/05/31(月)00:44:45 No.808291812

>>筆がのってる時の戦闘シーン本当かっこいいなヒロアカ >バトルの格好良さは週刊誌トップクラスだと思う >変態性癖な女キャラ出たら更に加速する 夜景ビル戦闘とか普通週刊で描けるもんじゃないよね…

67 21/05/31(月)00:45:00 No.808291886

ニライカナイは最近のまとまり具合がどうした?ってなる

68 21/05/31(月)00:45:04 No.808291905

野球は今更入学するのか もう打ち切りに片足っ混んでそうなのに

69 21/05/31(月)00:45:04 No.808291910

>巻頭カラーの負担って大きいのかな カラーはそれだけで手間がかかるうえに 先に入稿しないといけないから 普段から締め切りギリギリの人はどっかにしわ寄せがいく

70 21/05/31(月)00:45:15 No.808291969

>でも夜桜みたいにテコ入れ成功するパターンもあるかもしれない でもこれ以上このクソカルト教団で話膨らますのもな…

71 21/05/31(月)00:45:24 No.808292022

>錦さん潰されたのに普通にショック受けておれ実はあの人好きだったんだなって 俺はドフラえもんの時から好き

72 21/05/31(月)00:45:29 No.808292056

長官の息子こいつ馬鹿だな というかこのマンガバカ多いな

73 21/05/31(月)00:45:44 No.808292148

燃え尽きる前の将棋と同じ輝きだよ…

74 21/05/31(月)00:45:56 No.808292219

ヒロアカはついこの前まで大規模大人数戦闘やってたからタイマンをしっかりやってくれるの バトルのメリハリがついてていいと思う

75 21/05/31(月)00:46:11 No.808292297

俺も思い出せないのでマッシュを責めることはできない

76 21/05/31(月)00:46:16 No.808292333

>ニライカナイは最近のまとまり具合がどうした?ってなる 打ち切り宣告されたのか本気で反省して書き始めたのか分かりづらい

77 21/05/31(月)00:46:18 No.808292339

>ショタ化魔法チートなのに速攻で処理された… ジョジョ三部で同じ奴見た…

78 21/05/31(月)00:46:29 No.808292404

>ニライカナイは最近のまとまり具合がどうした?ってなる ギャグやるよりシリアス目のバトル漫画やった方が良いんじゃないかって思ったりしてきた

79 21/05/31(月)00:46:30 No.808292406

吹雪兄ちゃんから女子高生探偵の雰囲気を少し感じる…

80 21/05/31(月)00:46:30 No.808292408

>>>筆がのってる時の戦闘シーン本当かっこいいなヒロアカ >>バトルの格好良さは週刊誌トップクラスだと思う >>変態性癖な女キャラ出たら更に加速する >夜景ビル戦闘とか普通週刊で描けるもんじゃないよね… アシスタントにすごい優秀な人がいそうだよね

81 21/05/31(月)00:46:43 No.808292485

あやかしダークネスのブレーキが壊れ始めた

82 21/05/31(月)00:47:02 No.808292590

みんなニライに対して信頼がなさすぎだろ!

83 21/05/31(月)00:47:05 No.808292609

マッシュに一向に思い出してもらえないセル・ウォーさんかわいそ…

84 21/05/31(月)00:47:26 No.808292736

ニライは確かにマリーよりかは全然読めるな…まあでもやっぱり幼女とかイルカは今ひとつ良いキャラとは思えなかった…

85 21/05/31(月)00:47:28 No.808292743

>>ニライカナイは最近のまとまり具合がどうした?ってなる >ギャグやるよりシリアス目のバトル漫画やった方が良いんじゃないかって思ったりしてきた なんか教団周りの話割と面白かった気がする

86 21/05/31(月)00:47:52 No.808292868

今回の敵の与えられたエアウォークに自前の銃の反動で空中高速移動とか好き

87 21/05/31(月)00:48:00 No.808292921

>みんなニライに対して信頼がなさすぎだろ! 個人的には敵が気持ち悪すぎるてもうとっとと倒して終わってほしい

88 21/05/31(月)00:48:06 No.808292947

ギリギリここでクソ実父が退散して仕切り直しの線がなくはないけどまあどう見てもクライマックスだよねニライカナイ

89 21/05/31(月)00:48:17 No.808293000

つ ぷ っ

90 21/05/31(月)00:48:23 No.808293030

逆に夜桜が軌道に乗せられたきっかけってどの辺りだったんだろ まさかあの温泉回じゃあるまいし

91 21/05/31(月)00:48:27 No.808293048

毎週思ってるけどアオハコみたいな陽の気に満ちた恋愛マンガはジャンプだと珍しいな

92 21/05/31(月)00:48:43 No.808293151

お頭の服のデザイン好き

93 21/05/31(月)00:48:49 No.808293182

ニライは元々は主人公とチャコだけで話回すつもりだったんだろうか...イルカの後から足した感がすごい

94 21/05/31(月)00:49:10 No.808293291

>アシスタントにすごい優秀な人がいそうだよね そういえばスピナーの最初持っていたゴテゴテの剣が描いても描いても終わりません…!ってスタッフの悲鳴で即折られたって話あったな

95 21/05/31(月)00:49:15 No.808293322

女子ばかりじゃないか…

96 21/05/31(月)00:49:32 No.808293417

>毎週思ってるけどアオハコみたいな陽の気に満ちた恋愛マンガはジャンプだと珍しいな アオのパコとかパコハコみたいな同人誌でそう

97 21/05/31(月)00:49:33 No.808293421

>ルフィ2回完敗って今まであった? クロコダイル

98 21/05/31(月)00:49:49 No.808293503

2年くらい後だろうけど今からアニメで見るのが楽しみなナガン戦

99 21/05/31(月)00:49:50 No.808293513

ニライカナイは敵さんの悲しい過去やったけどあそこから何で陸の人間滅ぼそうになったのかよくわからなかった 海人保護したい~まではわかるんだけど

100 21/05/31(月)00:50:02 No.808293577

セル・ウォーさん神覚者クラスっぽいのに…

101 21/05/31(月)00:50:06 No.808293603

確かに!(カニーッ)とか安易な持ちネタ身に付けやがって……可愛いぞ……

102 21/05/31(月)00:50:16 No.808293649

>逆に夜桜が軌道に乗せられたきっかけってどの辺りだったんだろ >まさかあの温泉回じゃあるまいし 黒百合編くらいから好意的な話題が出てきた印象がある

103 21/05/31(月)00:50:30 No.808293713

>逆に夜桜が軌道に乗せられたきっかけってどの辺りだったんだろ >まさかあの温泉回じゃあるまいし 公務員スパイ軍団のイケメンと手合わせし始めたあたりじゃない? あそこらへんから分かりやすく「あっこれテコ入れだな...」って感じだったし

104 21/05/31(月)00:50:34 No.808293744

錦さん死んだ?

105 21/05/31(月)00:50:37 No.808293751

>ニライカナイは敵さんの悲しい過去やったけどあそこから何で陸の人間滅ぼそうになったのかよくわからなかった >海人保護したい~まではわかるんだけど 教祖みてやっぱ人間クソだわってなったと強引に考えとく

106 21/05/31(月)00:50:42 No.808293781

>毎週思ってるけどアオハコみたいな陽の気に満ちた恋愛マンガはジャンプだと珍しいな なんか応援できる主人公とヒロインはおいしいね…

107 21/05/31(月)00:50:45 No.808293806

>毎週思ってるけどアオハコみたいな陽の気に満ちた恋愛マンガはジャンプだと珍しいな 眩しすぎてあやトラ読むのに罪悪感が沸く…

108 21/05/31(月)00:50:46 No.808293814

ナプタ君の発想がどんどん所帯染みてるの本当に笑う

109 21/05/31(月)00:51:05 No.808293910

椿くんは落ち込まないから便利だな

110 21/05/31(月)00:51:10 No.808293943

マグちゃんがひたすらkawaiiの嵐でダメだった

111 21/05/31(月)00:51:40 No.808294098

アオノハコは幼馴染ちゃんの勝ち目が日に日に潰えて行く…

112 21/05/31(月)00:51:44 No.808294118

>逆に夜桜が軌道に乗せられたきっかけってどの辺りだったんだろ >まさかあの温泉回じゃあるまいし スパイ議員の話辺りが上昇の始まりだと思う あそこが今の長編の切っ掛けでエピソードの出来もいいし作品の大きい縦軸もできたし 根本的にきっちり軌道に乗ったのは太陽が血の力で強くなったあとの列車のエピじゃないかなとは思う

113 21/05/31(月)00:51:54 No.808294173

海王類がでてきてルフィ助かる展開かな

114 21/05/31(月)00:51:57 No.808294188

ちょっと気になったけどマグちゃんの○位は誰か認定してるやつが居るのかな カニくんの口振りだと信者増やすとかすれば昇格?できるっぽいけど

115 21/05/31(月)00:51:57 No.808294191

アオハコは真っ当に青春部活恋愛してるのはいいが なんかパンチが足りないんだよね パコさんだそうぜ

116 21/05/31(月)00:52:02 No.808294211

ここ最近読み切りいっぱい載り始めたけどなんかあったの?

117 21/05/31(月)00:52:08 No.808294246

>>毎週思ってるけどアオハコみたいな陽の気に満ちた恋愛マンガはジャンプだと珍しいな >眩しすぎてあやトラ読むのに罪悪感が沸く… あれは闇の力で見なければむしろ失礼

118 21/05/31(月)00:52:13 No.808294276

>逆に夜桜が軌道に乗せられたきっかけってどの辺りだったんだろ >まさかあの温泉回じゃあるまいし いやわりとあの温泉回で間違いないのでは

119 21/05/31(月)00:52:16 No.808294284

>アオノハコは幼馴染ちゃんの勝ち目が日に日に潰えて行く… 0に何をかけても0だよ!

120 21/05/31(月)00:52:19 No.808294296

クロコダイルって腹刺された一回じゃなかった?

121 21/05/31(月)00:52:19 No.808294297

ヒロアカ、ヒーロー社会って無理あると思ってたからこういう展開は好きだな

122 21/05/31(月)00:52:30 No.808294350

あれ? 神ってクソだと思ってたけど今回の否定能力移転だけはすごくいいよ? これもしかして神の意志は関係ない感じ?

123 21/05/31(月)00:52:50 No.808294446

ワンピースは大分絶望的な展開になってきたなあ…

124 21/05/31(月)00:53:06 No.808294536

>あれ? >神ってクソだと思ってたけど今回の否定能力移転だけはすごくいいよ? >これもしかして神の意志は関係ない感じ? 今回はファンにとって不都合な移動って感じじゃないかな だって神だし

125 21/05/31(月)00:53:07 No.808294541

>クロコダイルって腹刺された一回じゃなかった? 宮殿での戦いも足場破壊からの水分抜き取りに死にかけたのも実質負けじゃないかな

126 21/05/31(月)00:53:08 No.808294544

>公務員スパイ軍団のイケメンと手合わせし始めたあたりじゃない? >あそこらへんから分かりやすく「あっこれテコ入れだな...」って感じだったし そこら辺あたりまで中の下を彷徨ってたしリボーンの黒曜編突入みたいな空気を感じた

127 21/05/31(月)00:53:09 No.808294557

>クロコダイルって腹刺された一回じゃなかった? 腹刺されて蟻地獄に埋められて一回 完全に干乾びさせられて一回 地下で決着

128 21/05/31(月)00:53:12 No.808294575

先週とかもだけど マグちゃんは1ページ目からきっちり可愛くてすごい

129 21/05/31(月)00:53:23 No.808294643

>アオノハコは幼馴染ちゃんの勝ち目が日に日に潰えて行く… いまのところまだ舞台にも上がってない段階じゃないかな… 上がったところでアオハコくんは一途だし先輩も割と好感抱いてるようだからどうにかなる気もしないけど

130 21/05/31(月)00:53:24 No.808294646

>ここ最近読み切りいっぱい載り始めたけどなんかあったの? アクタージュが抜けた穴はでかかったってことじゃねえかなって思ってる

131 21/05/31(月)00:53:42 No.808294748

>あれ? >神ってクソだと思ってたけど今回の否定能力移転だけはすごくいいよ? >これもしかして神の意志は関係ない感じ? ファンとかいう野郎好き勝手やっててムカつくぜぇ~

132 21/05/31(月)00:53:55 No.808294815

クロコダイルって攻撃の殺意高かったな… 何であれで生きてるの…

133 21/05/31(月)00:54:08 No.808294878

>今回はファンにとって不都合な移動って感じじゃないかな >だって神だし 神は全人類の敵であってファンの味方じゃないもんな

134 21/05/31(月)00:54:21 No.808294945

時代劇のほうの読み切りはまぁ男も十分クソ野郎だったししょうがないね

135 21/05/31(月)00:54:26 No.808294980

そろそろまた新連載5連発とかきそうだよね スポーツ系ゼロだし

136 21/05/31(月)00:54:26 No.808294986

ウィッチの天狗のセリフはアオハコに向けて言ってない?

137 21/05/31(月)00:54:41 No.808295048

天狗のカンちゃんぐいぐい恋愛後押ししてくれるのいい奴じゃん

138 21/05/31(月)00:54:47 No.808295087

流石に山火事はやばいと精神年齢小学生の邪神たちもわかるらしい

139 21/05/31(月)00:54:53 No.808295117

今週のクーロンズ良いな やっぱショートはキャラ立ってるよこいつ

140 21/05/31(月)00:54:54 No.808295127

>これもしかして神の意志は関係ない感じ? おそらく リップの言い方から察するに否定能力を他人に移す方法があって 今回で他殺がその条件の可能性が高くなった

141 21/05/31(月)00:54:57 No.808295141

>スポーツ系ゼロだし 高校生家族!

142 21/05/31(月)00:55:02 No.808295160

ムイちゃんが私がお前を否定するって言いながら目を開いたシーンに鳥肌立ったよ

143 21/05/31(月)00:55:11 No.808295201

ここ最近の展開うーんって感じだったけどムイちゃん覚醒大ゴマでやっぱかっこいいわこの漫画…ってなった

144 21/05/31(月)00:55:23 No.808295262

夜桜さんちは太陽が戦闘訓練し始めたあたりでここで跳ねなかったらいよいよヤバそうだな...って思って毎週アンケ入れてた

145 21/05/31(月)00:55:53 No.808295404

>ヒロアカ、ヒーロー社会って無理あると思ってたからこういう展開は好きだな というかむしろここまでそんな盤石なものじゃねぇとかやってたしな メディア方面強すぎね?みたいな話もここでの瓦解の一因になってるし

146 21/05/31(月)00:55:54 No.808295410

お菓子のバカ息子が本当に単なるバカで好感が持てる

147 21/05/31(月)00:56:16 No.808295501

そう見えるんだ…ってつまり!?

148 21/05/31(月)00:56:23 No.808295542

クーロン終らなくて良かった…

149 21/05/31(月)00:56:26 No.808295556

アオのハコはそもそも幼馴染のターンはまだ来てない…来るのかすら怪しくなってきた

150 21/05/31(月)00:56:30 No.808295584

>ムイちゃんが私がお前を否定するって言いながら目を開いたシーンに鳥肌立ったよ 糸目キャラの開眼シーンという定番の奴だけど元々強くない子がこれやるとすげー強く感じる

151 21/05/31(月)00:56:45 No.808295657

>夜桜さんちは太陽が戦闘訓練し始めたあたりでここで跳ねなかったらいよいよヤバそうだな...って思って毎週アンケ入れてた まあ実際割と安定しだした時期だしな

152 21/05/31(月)00:57:43 No.808295929

力を合わせ秘密基地を作る恐るべき邪神達

153 21/05/31(月)00:57:53 No.808295981

>おそらく >リップの言い方から察するに否定能力を他人に移す方法があって >今回で他殺がその条件の可能性が高くなった 否定者とかUMAとかに殺されるか自然死ならランダムポップで 一般人に殺されたら否定能力継承みたいな感じなのかな

154 21/05/31(月)00:58:03 No.808296024

アメノフルがいきなり面白くなってない?

155 21/05/31(月)00:58:07 No.808296037

アオのハコはこれ先輩がちょっと強すぎる…

156 21/05/31(月)00:58:45 No.808296193

>クーロン終らなくて良かった… クーロン終わっちゃったら来週読み切り五本とかになっちゃうからな… 赤丸ジャンプかよ…

157 21/05/31(月)00:58:49 No.808296209

というかアオノハコはここまで来ると敗北者ちゃんはアレ実際はバトルの舞台に上がらない可能性結構あると思う

158 21/05/31(月)00:59:13 No.808296314

ヒロアカは今ノリノリで書いてるのが伝わってくる…

159 21/05/31(月)00:59:18 No.808296336

>アメノフルがいきなり面白くなってない? 出し惜しみせずに考えてたキャラを放出してる感ある

160 21/05/31(月)00:59:27 No.808296382

アオハコは解説メガネはこのままずっと解説だけで終わりそうだな

161 21/05/31(月)00:59:36 No.808296418

アメノフルは新キャラが個人的に苦手なタイプというかこの話でお菓子能力持たない新キャラってどうしても興味が持ちにくい…

162 21/05/31(月)00:59:42 No.808296450

ワンピはマジどうすんだろねこれ ワニみたいに弱点見つけられればなんとかイケる程の差ですらないみたいだし

163 21/05/31(月)01:00:08 No.808296599

でもよぉ ジャンプのラブコメなんて複数ヒロインにしてなんぼだぜ アオハコは先輩一強すぎてつまらん

164 21/05/31(月)01:00:10 No.808296614

>ワンピはマジどうすんだろねこれ >ワニみたいに弱点見つけられればなんとかイケる程の差ですらないみたいだし そもそも海に落ちたからそこから助かるのがどうするんだ?感あるな

165 21/05/31(月)01:00:26 No.808296696

夜桜は四怨姉さんも温泉に入れろ

166 21/05/31(月)01:00:27 No.808296702

>>ここ最近読み切りいっぱい載り始めたけどなんかあったの? >アクタージュが抜けた穴はでかかったってことじゃねえかなって思ってる アクタージュだけじゃなくてチェンソーや鬼滅も去年終わって空いた穴をまだ塞げてない感じがする

167 21/05/31(月)01:00:29 No.808296710

>というかアオノハコはここまで来ると敗北者ちゃんはアレ実際はバトルの舞台に上がらない可能性結構あると思う このままレアなミントンスポーツ漫画になる可能性はあるよね

168 21/05/31(月)01:00:31 No.808296732

>一般人に殺されたら否定能力継承みたいな感じなのかな +アーティファクト使用も条件であるかも

169 21/05/31(月)01:00:31 No.808296735

>アメノフルは新キャラが個人的に苦手なタイプというかこの話でお菓子能力持たない新キャラってどうしても興味が持ちにくい… そもそも主人公ペアの片割れが無能力しゃじゃないか! 片割れでいいのかなあの子

170 21/05/31(月)01:00:35 No.808296757

クーロンのショ-トはほんといいキャラだな

171 21/05/31(月)01:00:43 No.808296803

今週のヒロアカのちょっと残念なところは夜のビル街での戦闘の割には派手な爆発とか爆炎がないからやってることに対して画面が地味になりがちなところくらいだな

172 21/05/31(月)01:00:47 No.808296825

もう早くワノ国の先に行ってほしい…

173 21/05/31(月)01:00:57 No.808296869

>というかアオノハコはここまで来ると敗北者ちゃんはアレ実際はバトルの舞台に上がらない可能性結構あると思う ここまでとはいうが敗北者ちゃんのストーリーライン全然進んでないからそれもまだまだ早計だろう

174 21/05/31(月)01:01:15 No.808296947

アメノフルの今回の話好きよ

175 21/05/31(月)01:01:20 No.808296980

>ここ最近読み切りいっぱい載り始めたけどなんかあったの? ハンタが復活詐欺をしたに一票

176 21/05/31(月)01:01:25 No.808296996

アヤトラは脇マンコもだけどロリぶっかけもセーフかなこれ

177 21/05/31(月)01:01:37 No.808297048

アオのハコは懐かしい感じがする良い意味で… 主人公も今んとこ好感持てるから良いね

178 21/05/31(月)01:02:01 No.808297163

>今週のヒロアカのちょっと残念なところは夜のビル街での戦闘の割には派手な爆発とか爆炎がないからやってることに対して画面が地味になりがちなところくらいだな まあ派手になったらスナイパーの負けではあるからな…

179 21/05/31(月)01:02:01 No.808297166

>今週のヒロアカのちょっと残念なところは夜のビル街での戦闘の割には派手な爆発とか爆炎がないからやってることに対して画面が地味になりがちなところくらいだな 夜のビル街の戦闘は暗闇の中で爆発する派手なシーンと暗闇の中で影が動き回る静かなシーンの2種類のパターンのカッコ良さがあると思うんだ

180 21/05/31(月)01:02:04 No.808297181

>>ワンピはマジどうすんだろねこれ >>ワニみたいに弱点見つけられればなんとかイケる程の差ですらないみたいだし >そもそも海に落ちたからそこから助かるのがどうするんだ?感あるな もっと高い所を飛んでてどこに落ちたかボカして誰かに助けられるとかそんな展開になるかと思ったらすぐに海に落ちてビックリした

181 21/05/31(月)01:02:11 No.808297213

おでん様!?ってなんどめだ

182 21/05/31(月)01:02:42 No.808297359

アメノフルのバカ息子親の権力笠に着る嫌な奴かと思ったらシンプルにバカなだけのどちらかというと素直っぽい子っていうのいいよね こういうキャラに弱い

183 21/05/31(月)01:02:46 No.808297377

スレッドを立てた人によって削除されました ヒロアカの話は専用スレでやってね

184 21/05/31(月)01:02:49 No.808297387

あやかしは熱いワキマンコ推しすぎる…

185 21/05/31(月)01:02:56 No.808297411

恋愛モノ≠ラブコメなのでこのままピンヒロインで恋にスポーツに青春しててもいいと思うよアオハコ

186 21/05/31(月)01:03:03 No.808297447

>ここまでとはいうが敗北者ちゃんのストーリーライン全然進んでないからそれもまだまだ早計だろう でもよぉ 「」が散々騒ぎまくるくらいには露骨な対抗馬っぽい登場した割にここまで明確に主人公への好意見せてないのちょっと謎だぜ

187 21/05/31(月)01:03:13 No.808297496

>ワンピはマジどうすんだろねこれ >ワニみたいに弱点見つけられればなんとかイケる程の差ですらないみたいだし ヤマトが鍵になるであろうことはわかるけど具体的に何がどうなるのかは全くわからん… ていうかヤマトも動物系能力者だよね

188 21/05/31(月)01:03:18 No.808297517

なんでデスノート回だったんだろう

189 21/05/31(月)01:03:32 No.808297592

ムイちゃんシェンの荷を一緒に背負えるきっかけになったファンのことは好きか

190 21/05/31(月)01:03:36 No.808297619

ルフィさんはまあ海王類に助けられる感じかね

191 21/05/31(月)01:03:54 No.808297685

>ヒロアカの話は専用スレでやってね 内容に難癖すらつけられなくなってイライラしてそう

192 21/05/31(月)01:04:03 No.808297725

書き込みをした人によって削除されました

193 21/05/31(月)01:04:10 No.808297760

恋愛バトルなんかやる空気じゃないのに未だに敗北者敗北者言ってる方が滑ってる

194 21/05/31(月)01:04:27 No.808297829

>ルフィさんはまあ海王類に助けられる感じかね あーモモが聞いた声がそれか

195 21/05/31(月)01:04:32 No.808297851

>ルフィさんはまあ海王類に助けられる感じかね 1話のアレもルフィをヒグマから守ろうとしてたんだよね

196 21/05/31(月)01:04:34 No.808297858

>ルフィさんはまあ海王類に助けられる感じかね あー確かにそれっぽいなモモの助がなんかの声聞こえてたし

197 21/05/31(月)01:04:40 No.808297894

にのくる先輩相変わらず出てきただけで可愛いのずるいよね

198 21/05/31(月)01:04:43 No.808297900

バドミントンでスポーツバトル展開に!?

199 21/05/31(月)01:04:57 No.808297956

ババアも海落ちたけど流れ着いたしどうにでもなると思う

200 21/05/31(月)01:05:09 No.808298003

>にのくる先輩相変わらず出てきただけで可愛いのずるいよね 女子ばっかり…って思ってるのかわいい

201 21/05/31(月)01:05:13 No.808298020

ムイちゃんがクソ師匠の事好きになるとは思えないんだけど不真実の発動条件変わってる?

202 21/05/31(月)01:05:26 No.808298070

>恋愛バトルなんかやる空気じゃないのに未だに敗北者敗北者言ってる方が滑ってる 歳を取ると同じネタを擦り続けてしまうんだ

203 21/05/31(月)01:05:27 No.808298075

光のアオのハコと闇のあやかしでカロリー0とかいつかロボコでやりそうだな!

204 21/05/31(月)01:05:30 No.808298093

>恋愛バトルなんかやる空気じゃないのに未だに敗北者敗北者言ってる方が滑ってる 推しキャラの恋が成就するより恋愛レースをネタに殴り合いしたいだけな人多いんだなってなった僕勉マルチエンド

205 21/05/31(月)01:05:58 No.808298202

>にのくる先輩相変わらず出てきただけで可愛いのずるいよね 最近先輩の出番少なくて個人的に盛り上がらない 最早スケベ絵より先輩の出番の方が気になってる 今週久々に出たけど出番はどうかな…

206 21/05/31(月)01:06:00 No.808298213

ロボコオチは読めてたけどほっこりするな

207 21/05/31(月)01:06:00 No.808298215

ナプタークほんとエンジョイしてるよな…

208 21/05/31(月)01:06:06 No.808298242

呪術今回ははがき形式か 積むのが許されるかどうかで順位変わりそう

209 21/05/31(月)01:06:32 No.808298357

>>にのくる先輩相変わらず出てきただけで可愛いのずるいよね >女子ばっかり…って思ってるのかわいい 自他ともに女子としてカウントされてきたまつりちゃんはもう駄目だと思う

210 21/05/31(月)01:06:36 No.808298375

>呪術今回ははがき形式か >積むのが許されるかどうかで順位変わりそう 師が箱投稿否定派だぞ

211 21/05/31(月)01:06:40 No.808298390

>ムイちゃんがクソ師匠の事好きになるとは思えないんだけど不真実の発動条件変わってる? 感謝の気持ちが発動条件満たす好意と判定されたか単純に条件が変わったかのどっちか

212 21/05/31(月)01:06:47 No.808298416

サカモトは読心能力のいろんな見せ方してくれて楽しい

213 21/05/31(月)01:06:52 No.808298438

あやかしは次の敵になる魃がどんな感じになるかが個人的に気になってる その起源が零落した女神だけに

214 21/05/31(月)01:07:04 No.808298496

あやかしはなんかこう…慎みがほしい…えっちすぎる…

215 21/05/31(月)01:07:06 No.808298503

カラーに合わせて色変わるんじゃねえよシェン

216 21/05/31(月)01:07:09 No.808298514

アオノハコは最近のもやもやを一発で払拭する先輩には参るね…

217 21/05/31(月)01:07:16 No.808298554

>ムイちゃんがクソ師匠の事好きになるとは思えないんだけど不真実の発動条件変わってる? ムイちゃんに能力移ったことで発動条件が感謝することになってたりして

218 21/05/31(月)01:07:18 No.808298571

同居してる意味があんまなくない?

219 21/05/31(月)01:07:21 No.808298585

今週のマグちゃんなんか普段よりキッズ向けっぽい雰囲気でなんかかわいいな

220 21/05/31(月)01:07:34 No.808298653

マガジンとかサンデーとかであるスポーツ7ラブコメ3ぐらいの漫画になる可能性はあるなアオハコ

221 21/05/31(月)01:07:45 No.808298700

>なんでデスノート回だったんだろう 調べたらデスノの最終回出たジャンプが5月の最終週発売なので狙ってやってたらガチすぎる…

222 21/05/31(月)01:07:54 No.808298745

>呪術今回ははがき形式か >積むのが許されるかどうかで順位変わりそう 積みありなしの順位とかも出してきそうこの漫画

223 21/05/31(月)01:07:56 No.808298757

すずの巫女装束ってあれ壱与のリファインじゃね?

224 21/05/31(月)01:07:56 No.808298766

>ムイちゃんがクソ師匠の事好きになるとは思えないんだけど不真実の発動条件変わってる? わざわざ感謝してるし好意だと思うよ

225 21/05/31(月)01:07:57 No.808298771

今気付いたけど同居漫画被ってんだな

226 21/05/31(月)01:08:05 No.808298806

あやかしはもうあんま話は気にしてないな…エッチな画集感覚になってる

227 21/05/31(月)01:08:11 No.808298832

>あやかしはなんかこう…慎みがほしい…えっちすぎる… 先輩と祭里だと慎ましくなるから頑張ってくれ先輩

228 21/05/31(月)01:08:21 No.808298877

アメノフル嫌いじゃないけど もうちょい華が欲しいというか顔可愛く描いて欲しい

229 21/05/31(月)01:08:22 No.808298878

>すずの巫女装束ってあれ壱与のリファインじゃね? 脇巫女…ってなったけどそれか

230 21/05/31(月)01:08:25 No.808298893

なんだかんだで中堅が充実してるな今の連載陣 あれっもうニラのページなんだってなった

231 21/05/31(月)01:08:41 No.808298978

>今気付いたけど同居漫画被ってんだな そのネタ先々週にやった

232 21/05/31(月)01:08:46 No.808299009

>同居してる意味があんまなくない? 今週の先輩の発言的にこっからが本番だと思われる

233 21/05/31(月)01:08:51 No.808299029

>あやかしは次の敵になる魃がどんな感じになるかが個人的に気になってる >その起源が零落した女神だけに つまり露出度が高いお姉さんの可能性も・・・?

234 21/05/31(月)01:09:00 No.808299067

>あやかしはなんかこう…慎みがほしい…えっちすぎる… いい歳なのに読むの恥ずかしかった

235 21/05/31(月)01:09:03 No.808299077

>もうちょい華が欲しいというか顔可愛く描いて欲しい この作者目尻のシワ増やすの好き過ぎる…

236 21/05/31(月)01:09:03 No.808299079

ムイちゃんいい…

237 21/05/31(月)01:09:24 No.808299171

>そのネタ先々週にやった ウィッチの方のつもりだったけどロボコ忘れてたわ…やってたな

238 21/05/31(月)01:09:28 No.808299189

ヒロアカ面白いけどやっぱり最終回近いなこれ

239 21/05/31(月)01:09:29 No.808299194

>>あやかしはなんかこう…慎みがほしい…えっちすぎる… >先輩と祭里だと慎ましくなるから頑張ってくれ先輩 先輩はハレンチを取り締まる古手川ポジションだった…?

240 21/05/31(月)01:09:37 No.808299219

>なんだかんだで中堅が充実してるな今の連載陣 >あれっもうニラのページなんだってなった ニラもなんだかんだ最近面白い やっぱこの作者雑にハッタリ効かせたバトルが一番面白いと思う

241 21/05/31(月)01:09:46 No.808299255

ヒロインレースみたいなのはない恋愛漫画好きだからこのまま行ってくれると嬉しい

242 21/05/31(月)01:09:56 No.808299291

>>呪術今回ははがき形式か >>積むのが許されるかどうかで順位変わりそう >師が箱投稿否定派だぞ 虎杖に悪いけど小さな子に不公平だからダンボールも1票なって言わせないと 小さい子は呪術読まない?ポスト鬼滅になんてことを言うんだ

243 21/05/31(月)01:09:58 No.808299304

なんか呪術の絵が前に増してどんどんハンタ臭くなるな

244 21/05/31(月)01:10:01 No.808299316

夜桜の長男いっつも太陽のサポートしてるな

245 21/05/31(月)01:10:09 No.808299351

>すずの巫女装束ってあれ壱与のリファインじゃね? 元々あやかしの主人公ヒロインはデザインが邪馬台幻想記からだし

246 21/05/31(月)01:10:18 No.808299386

アメノフルは主人公ちゃんだけ露骨に魅力ないのがキツい

247 21/05/31(月)01:10:23 No.808299403

>>>あやかしはなんかこう…慎みがほしい…えっちすぎる… >>先輩と祭里だと慎ましくなるから頑張ってくれ先輩 >先輩はハレンチを取り締まる古手川ポジションだった…? 古手川はハレンチ加速装置だっただろ!

248 21/05/31(月)01:10:27 No.808299419

猫は本当に休ませてあげてほしい

249 21/05/31(月)01:10:43 No.808299492

アメノフルはキャラが魅力的でいい アイスクリーム先輩の無知エロ絵ください

250 21/05/31(月)01:10:56 No.808299536

>同居してる意味があんまなくない? 同居してないとお風呂上がりに足を合わせるドキドキのシーンが書けないじゃん!同居してるからこそ今週のそう見えるんだ…のシーンが出来るんじゃん!

251 21/05/31(月)01:10:58 No.808299546

>>師が箱投稿否定派だぞ >虎杖に悪いけど小さな子に不公平だからダンボールも1票なって言わせないと >小さい子は呪術読まない?ポスト鬼滅になんてことを言うんだ 面白いと思ってそのレスしたの?

252 21/05/31(月)01:11:01 No.808299567

>ヒロアカ面白いけどやっぱり最終回近いなこれ 今更か!?

253 21/05/31(月)01:11:02 No.808299570

否定能力移っての初発動ってクソみたいな経験するんじゃ…?と思ったけど慕ってるシェンぶっ殺してる時点で十分クソ経験か

254 21/05/31(月)01:11:02 No.808299571

ヤドカリの知能が多分邪神よりも高い…

255 21/05/31(月)01:11:05 No.808299587

>アメノフルは主人公ちゃんだけ露骨に魅力ないのがキツい 無駄にムチムチになってくれるだけでいいのに…

256 21/05/31(月)01:11:09 No.808299605

>アメノフルは主人公ちゃんだけ露骨に魅力ないのがキツい そうかい俺は好きだぜ

257 21/05/31(月)01:11:09 No.808299607

>ヒロアカ面白いけどやっぱり最終回近いなこれ 最終章が始まったばかりだぞ…一年以上はやりそう

258 21/05/31(月)01:11:11 No.808299617

>猫は本当に休ませてあげてほしい 学校サボってたろ

259 21/05/31(月)01:11:26 No.808299679

>ヒロアカ面白いけどやっぱり最終回近いなこれ 終章っていってるだろ!

260 21/05/31(月)01:11:31 No.808299701

>ヒロインレースみたいなのはない恋愛漫画好きだからこのまま行ってくれると嬉しい ヤンジャン(ジャンプラでもある)の久保さんみたいなカップリング固定のラブコメ漫画がWJにあってもいいと思ってたからその方向性でいってほしい

261 21/05/31(月)01:11:40 No.808299733

元々ヴィクトールと戦えるからでスポイルに効いてた能力だし小さい好意でも発動するのかもしれない

262 21/05/31(月)01:11:42 No.808299743

>夜桜の長男いっつも太陽のサポートしてるな タンポポ関係が出始めてから大分甘いよあいつ うざかった頃から家族扱いではあった

263 21/05/31(月)01:11:42 No.808299745

俺は新体操部ちゃんも主人公の事好きで恋の鞘当てして欲しいけどそれがレスポンチ目的の荒らし思考みたいに思われてそうだな…

264 21/05/31(月)01:11:43 No.808299752

そろそろ悪のペロペロキャンディ使いが出てきてくれないだろうか ずっと疑惑がかかってると可哀想だ

265 21/05/31(月)01:11:45 No.808299760

>最終章が始まったばかりだぞ…一年以上はやりそう 最終章としてみたら短いな

266 21/05/31(月)01:11:47 No.808299772

あやかしはエロで流されたけどなんか次のボスがだいぶやべー妖怪だな まぁ暑さで脱ぐ展開が来るのは分かる

267 21/05/31(月)01:11:58 No.808299811

アメはむしろ主人公の相棒の金髪をどうするんだよ感が

268 21/05/31(月)01:12:01 No.808299825

>なんか呪術の絵が前に増してどんどんハンタ臭くなるな 忙しくて線が粗くなることをハンタって言うのはやめろよ!

269 21/05/31(月)01:12:05 No.808299835

>>ヒロアカ面白いけどやっぱり最終回近いなこれ >終章っていってるだろ! 知って入るんだけど改めて展開が畳みかけてきたというかちょっとしんみりして実感した…

270 21/05/31(月)01:12:24 No.808299936

>俺は新体操部ちゃんも主人公の事好きで恋の鞘当てして欲しいけどそれがレスポンチ目的の荒らし思考みたいに思われてそうだな… 敗北者と無闇矢鱈に煽らなければ別に構わないと思うよ

271 21/05/31(月)01:12:46 No.808300010

>俺は新体操部ちゃんも主人公の事好きで恋の鞘当てして欲しいけどそれがレスポンチ目的の荒らし思考みたいに思われてそうだな… いっそメガネとあれこれすれば良いのでは?

272 21/05/31(月)01:12:48 No.808300022

>>なんか呪術の絵が前に増してどんどんハンタ臭くなるな >忙しくて線が粗くなることをハンタって言うのはやめろよ! それもあるけどそれ以外にもどんどんハンタ化してきてる気はする

273 21/05/31(月)01:13:15 No.808300152

なんか今週の呪術はハンターあじがすごかった気がする 甚壱パンチのコマとか

274 21/05/31(月)01:13:16 No.808300158

>アメはむしろ主人公の相棒の金髪をどうするんだよ感が 今週出てきたアホボンが主人公の相棒でいいんじゃねーかなって思ってしまった

275 21/05/31(月)01:13:24 No.808300183

主人公の特殊能力者って立場を置いておいて無能力者として試験受けてって展開はちょっとどうかなあ

276 21/05/31(月)01:13:26 No.808300191

正直絵だけ荒れてるから もう一旦ゆっくり休んでくれ

277 21/05/31(月)01:13:30 No.808300206

>なんか呪術の絵が前に増してどんどんハンタ臭くなるな 甚壱さんの術式発動シーンは完全にハンタのそれだった

278 21/05/31(月)01:13:39 No.808300246

最終章ではあるけど日常話ないだけで戦闘ばっかりでも何年も持たせられるかもしれないぜ

279 21/05/31(月)01:13:45 No.808300263

>>なんか呪術の絵が前に増してどんどんハンタ臭くなるな >忙しくて線が粗くなることをハンタって言うのはやめろよ! そこじゃなくて甚壱の術式発動シーンじゃないの

280 21/05/31(月)01:14:03 No.808300346

ヒロアカは最終章とはいえやることまだまだ残ってるし2~3年は載ってるだろう 今の巻数考えると40巻台で終わりそう

281 21/05/31(月)01:14:04 No.808300350

今週のジャンプちょっと気持ちいい展開多すぎる

282 21/05/31(月)01:14:06 No.808300357

未完成なとこも含めてハンターっぽかったな 真似したのかな

283 21/05/31(月)01:14:12 No.808300380

若君がなんというか…都合よく予知能力が使えなくなって都合よく必殺技獲得イベントが起きてる感凄い つまんなくはないんだけどこう…

284 21/05/31(月)01:14:14 No.808300389

>タンポポ関係が出始めてから大分甘いよあいつ 相当にデレてるよね 茶葉プレゼント辺り以降から特に

285 21/05/31(月)01:14:27 No.808300445

読み切りも両方良かった

286 21/05/31(月)01:14:37 No.808300499

アンノウン先生3位って頑張ったな…

287 21/05/31(月)01:14:44 No.808300541

禪院家自体が直哉くん以外なんかハンタっぽい

288 21/05/31(月)01:14:46 No.808300552

>ヒロアカは最終章とはいえやることまだまだ残ってるし2~3年は載ってるだろう ジャンプは最終章といいだしてから長い

289 21/05/31(月)01:15:05 No.808300626

呪術はなんかこう…単純に見せたい動きに対して画力が追いついてねえ…

290 21/05/31(月)01:15:25 No.808300691

>アンノウン先生3位って頑張ったな… 思ったよりずっと高くてびっくり

291 21/05/31(月)01:15:39 No.808300750

>>なんか呪術の絵が前に増してどんどんハンタ臭くなるな >甚壱さんの術式発動シーンは完全にハンタのそれだった ネテロの修業時代思い出したわ

292 21/05/31(月)01:15:51 No.808300804

今のバトル展開見ると長男の序盤のシゴキは優しさや愛情に近いとすら感じる

293 21/05/31(月)01:15:52 No.808300813

>禪院家自体が直哉くん以外なんかハンタっぽい ヨークシンで旅団にバタバタ殺されて行ってるのを思い出したよ 陰獣とか

294 21/05/31(月)01:15:56 No.808300836

まあアニメで見たら今回の戦いはすごいんじゃないかな呪術

295 21/05/31(月)01:16:08 No.808300887

>読み切りも両方良かった 盗人の方は女の子が強い理由が何かあるのかと思ってたけど特に何もないまま終わった…

296 21/05/31(月)01:16:32 No.808300994

直哉くんここで死ぬのちょっとかわいそうじゃない?

297 21/05/31(月)01:16:37 No.808301024

>未完成なとこも含めてハンターっぽかったな >真似したのかな んなわけねえだろ!

298 21/05/31(月)01:17:14 No.808301210

赤ちゃん化は女性ファン狙いすぎだろ

299 21/05/31(月)01:17:18 No.808301235

>>禪院家自体が直哉くん以外なんかハンタっぽい >ヨークシンで旅団にバタバタ殺されて行ってるのを思い出したよ >陰獣とか ブサイクはウボォーギンっぽいよね

300 21/05/31(月)01:17:21 No.808301253

多分他のスレでも富樫のサボリ云々いってたアホだよそれ

301 21/05/31(月)01:17:47 No.808301372

>直哉くんここで死ぬのちょっとかわいそうじゃない? 死ぬ死ぬ詐欺しすぎだからそろそろ死んでもいいよ?

302 21/05/31(月)01:18:13 No.808301489

今の絵だとハンタっぽいことやりたいんだねしか感じないんだよな呪術 お前はお前独自でやれる実力あるんだから一旦休んだ上でちゃんと描いてくれ

303 21/05/31(月)01:18:21 No.808301528

>赤ちゃん化は女性ファン狙いすぎだろ うn…?

304 21/05/31(月)01:18:48 No.808301631

>うn…? 女は好きだからな幼児化

305 21/05/31(月)01:19:00 No.808301682

ここじゃ評判悪いけどオータム編も面白かったし実質オータム編の主役だった安野雲先生が人気なのは理解できる

306 21/05/31(月)01:19:11 No.808301734

>今のバトル展開見ると長男の序盤のシゴキは優しさや愛情に近いとすら感じる というかちょっかい賭けてた時期にやってた操るやつが今は連携技になってるのいいよね

307 21/05/31(月)01:19:13 No.808301744

幼稚園児パロとか女性向けの定番ジャンルだよ

308 21/05/31(月)01:19:36 No.808301833

>>赤ちゃん化は女性ファン狙いすぎだろ >うn…? 定番なんよ園児化赤ちゃん化

309 21/05/31(月)01:19:47 No.808301877

承太郎の子供化思い出したわ

↑Top