21/05/29(土)22:39:32 v104が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)22:39:32 No.807817523
v104が万のセール始まるから買うか迷ってる 他のメーカーでもっと安いの買った方がいのかな?
1 21/05/29(土)22:42:01 No.807818747
俺ちゃんはアイリスとかああいうので満足するから…
2 21/05/29(土)22:42:32 No.807819050
ダイソンを持ちたいかそうでないかで考える
3 21/05/29(土)22:43:38 No.807819595
>ダイソンを持ちたいかそうでないかで考える マキタの吸わない掃除機から買い替えたいが吸ってくれるならダイソンじゃなくてもいい ダイソンでもv7レベルなら要らない
4 21/05/29(土)22:45:08 No.807820354
画像使ってるけどいい子だと思う
5 21/05/29(土)22:46:30 No.807821343
万のセール…一体どんなセールなんだ…
6 21/05/29(土)22:47:21 No.807821950
>画像使ってるけどいい子だと思う 話し相手にでもなってくれるのか
7 21/05/29(土)22:48:36 No.807822609
実際のところ国内メーカーと比べていいところあるの?
8 21/05/29(土)22:51:05 No.807824104
コードレスの場合バッテリーは1,2年でだめになる ダイソンはバッテリーが安め
9 21/05/29(土)23:11:13 No.807835038
箱引っ張るやつと手持ち型でこんなに差がある?ってくらい性能に差あるよね…
10 21/05/29(土)23:15:04 No.807837209
なにしろモーターが大きく出来るからな…
11 21/05/29(土)23:17:23 No.807838373
>実際のところ国内メーカーと比べていいところあるの? デザイン
12 21/05/29(土)23:18:23 No.807839002
マキタのやつって最強レベルだと聞いてたがそうではないのか
13 21/05/29(土)23:19:52 No.807839851
5年以上前のダイソンのハンディ使ってるけど未だにモリモリゴミを吸う バッテリーはさすがに交換した
14 21/05/29(土)23:37:33 No.807849579
会社にダイソンがあるけど タイルカーペット散らばったボール盤の削り屑ももりもり吸う