21/05/29(土)21:49:37 >悲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)21:49:37 No.807790007
>悲しい過去貼る
1 21/05/29(土)21:53:11 No.807791913
お前は普通に生きろみたいなこと言われてたよね…?
2 21/05/29(土)22:08:35 No.807800610
使うなっつったろ
3 21/05/29(土)22:09:14 No.807800933
キャラが大人ならギャグなんだけどね…
4 21/05/29(土)22:10:05 No.807801309
自業自得って言っておきながら他人に責任があるみたいな言い方
5 21/05/29(土)22:10:44 No.807801609
馬鹿じゃん…?
6 21/05/29(土)22:10:52 No.807801667
普段どうやって火を消してたの…?
7 21/05/29(土)22:13:10 No.807802738
悲しき二度焼き
8 21/05/29(土)22:14:21 No.807803444
火を森の中で使うな
9 21/05/29(土)22:15:43 No.807804131
>普段どうやって火を消してたの…? 火力を上げすぎさえしなければここまでにはならないから…それでも火傷はしてたけど
10 21/05/29(土)22:15:59 No.807804243
あんたは悪くないよなーと口では言いつつ態度全体で俺はアンタが悪いと思ってると示しまくるやつ
11 21/05/29(土)22:17:05 No.807804720
(父の)自業自得であって反省はない
12 21/05/29(土)22:17:25 No.807804960
他の家族が全員キチガイだった悲しきエンデヴァー
13 21/05/29(土)22:18:52 No.807805746
セクモン因子が害悪すぎる
14 21/05/29(土)22:19:21 No.807806013
これ以上火力は上げるなよ橙矢!
15 21/05/29(土)22:21:22 No.807806949
何でやめろって言われたのにやるの?
16 21/05/29(土)22:21:40 No.807807145
コイツに関しては人格破綻してる真性のヴィランなんで支離滅裂なのは設定通り
17 21/05/29(土)22:21:53 No.807807297
今まで何やって来たんだこいつ
18 21/05/29(土)22:22:40 No.807807860
エンデヴァーの息子です 今日は父の真実についてお話します
19 21/05/29(土)22:23:01 No.807808101
エンデヴァーが悪いよなあ…
20 21/05/29(土)22:23:12 No.807808224
>コイツに関しては人格破綻してる真性のヴィランなんで支離滅裂なのは設定通り でも作中でコイツの言ってることは正しいみたいな扱いされてるんだけど…
21 21/05/29(土)22:23:23 No.807808365
父親と99,9パーセント遺伝子が一致する男
22 21/05/29(土)22:24:10 No.807808828
自分自身も焼くほどの火力だったのに戦闘ではパッとしない悲しいヴィラン
23 21/05/29(土)22:25:11 No.807809605
99.9%エンデヴァーと一致とか言ってたけど99.9%セクモンだろこいつ エンデヴァー分は火が出るくらいだし
24 21/05/29(土)22:26:18 No.807810106
バカだろこいつ
25 21/05/29(土)22:26:27 No.807810186
>99.9%エンデヴァーと一致とか言ってたけど99.9%セクモンだろこいつ >エンデヴァー分は火が出るくらいだし もしかしたらエンデヴァーじゃない炎系個性かもしれん
26 21/05/29(土)22:27:17 No.807810609
しかし火を出す以外のエンデヴァー分ってどんなもんだろう
27 21/05/29(土)22:27:25 No.807810709
>>コイツに関しては人格破綻してる真性のヴィランなんで支離滅裂なのは設定通り >でも作中でコイツの言ってることは正しいみたいな扱いされてるんだけど… 作中の人物もほとんどが支離滅裂な人間だからかな…
28 21/05/29(土)22:27:30 No.807810760
デクとかもそうだけど他人のせいにする奴ばっかだなこの漫画
29 21/05/29(土)22:27:51 No.807810945
>しかし火を出す以外のエンデヴァー分ってどんなもんだろう 性別
30 21/05/29(土)22:28:12 No.807811124
父親の教育が悪かったみたいに思いながらクズ行為するのがリアルにクズすぎる
31 21/05/29(土)22:28:30 No.807811273
つまりエンデヴァーがあの世界では異常者
32 21/05/29(土)22:29:16 No.807811647
>デクとかもそうだけど他人のせいにする奴ばっかだなこの漫画 根底が恨み言ばっかでそれが一切昇華されない
33 21/05/29(土)22:29:35 No.807811801
赤子を襲うやつだからヴィランになるわって悪い意味で筋道が通った男
34 21/05/29(土)22:29:49 No.807811917
自業自得だよなあ…と言いつつ即火力の上げ方しか教えてくれなかったもんあ…と人のせいにする
35 21/05/29(土)22:30:31 No.807812326
「地獄の轟くんち」
36 21/05/29(土)22:30:33 No.807812345
あの映像を見ただけで家族全員が橙矢だと確信したのが理解できる過去
37 21/05/29(土)22:30:43 No.807812433
家族の誰一人あんなやつが長男なわけない!とか言わないもんな
38 21/05/29(土)22:30:57 No.807812528
>>コイツに関しては人格破綻してる真性のヴィランなんで支離滅裂なのは設定通り >でも作中でコイツの言ってることは正しいみたいな扱いされてるんだけど… スレ画は親父以外の家族からは死んでくれって思われてない?
39 21/05/29(土)22:31:57 No.807813179
>スレ画は親父以外の家族からは死んでくれって思われてない? 荼毘を倒してね
40 21/05/29(土)22:32:01 No.807813218
ぶっちゃけ犬猫と同レベルの知能しかない幼児期に個性の暴走なんて珍しいことじゃないだろうしなぁ 分別つく年になっても個性振り回す馬鹿がヒーロー側にもいるわけで
41 21/05/29(土)22:32:04 No.807813272
子供も下に向かうごとに徐々にセクモン要素薄まってはいるから…
42 21/05/29(土)22:32:27 No.807813490
こんな「○○の息子です」みたいな木っ端ユーチューバーに社会不安に貶められるあの国って…
43 21/05/29(土)22:32:32 No.807813533
>子供も下に向かうごとに徐々にセクモン要素薄まってはいるから… つまり姉は…
44 21/05/29(土)22:32:44 No.807813630
極論ヴィランである以上理論も破綻した人格破綻者であるのはいいんだが その滅茶苦茶な理屈をみんな信じてヒーローが不利になるのはなんかアメコミの中の出来が悪い時の脚本見せられてる時みたいな気分になる
45 21/05/29(土)22:32:51 No.807813688
>父親の教育が悪かったみたいに思いながらクズ行為するのがリアルにクズすぎる リアルな犯罪者描写と言われれば納得はする
46 21/05/29(土)22:33:13 No.807813845
これを見た一般市民は涙が止まらない… エンデヴァー死ね!
47 21/05/29(土)22:33:17 No.807813871
でも現実でも実際こういうのあるよね キチガイのガキが被害者ぶったら全部親の育て方が悪かったってことにされるの
48 21/05/29(土)22:33:17 No.807813872
結局荼毘も家族にとっては父親への叩き棒としか扱われてないという 別人が長男名乗ってても同じ反応したぞ絶対
49 21/05/29(土)22:33:21 No.807813900
エンデヴァー家の長男です 父がやったこと全てを話します
50 21/05/29(土)22:33:37 No.807814030
主人公のライバル的な存在になりそうだった末弟ももはやエンデヴァーのおまけだし
51 21/05/29(土)22:33:49 No.807814138
>スレ画は親父以外の家族からは死んでくれって思われてない? こいつのYOUTUBE活動みんなに支持されて謎にエンデヴァーが叩かれてんだよなジーニスト生きてるのに
52 21/05/29(土)22:33:53 No.807814169
>父親と99,9パーセント遺伝子が一致する男 クローンかよ
53 21/05/29(土)22:33:59 No.807814218
自業自得だよな(俺が勝手に個性使ったんだし)って解釈でいいのかなほんとにこれ
54 21/05/29(土)22:34:27 No.807814453
まぁそのリアルとやらが一切面白さに繋がらないんだけどな…
55 21/05/29(土)22:34:51 No.807814691
初期の発言は正気っぽかった次男はおそらく再汚染されたんだろうけど姉はまぁうん
56 21/05/29(土)22:35:01 No.807814783
>主人公のライバル的な存在になりそうだった末弟ももはやエンデヴァーのおまけだし お気に入りの爆豪ですらもはや雄英のその他大勢だもの
57 21/05/29(土)22:35:02 No.807814790
>クローンかよ 大抵の人間は99.9%は一致するんじゃねえかな
58 21/05/29(土)22:35:04 No.807814803
そろそろ話畳む段階なのに主人公差し置いてエンデヴァーがどんどん最高のヒーローに近づいてるんだけど…
59 21/05/29(土)22:35:05 No.807814815
>自業自得だよな(俺が勝手に個性使ったんだし)って解釈でいいのかなほんとにこれ (親父の)自業自得だよなぁって方がしっくりくるよこいつの場合
60 21/05/29(土)22:35:09 No.807814858
エンデヴァーまわりの展開で別に掲載順位下がったとかはないしジャンプ読者はその辺は多分気にしてないんだろう
61 21/05/29(土)22:35:13 No.807814890
あの子を殺さずに何とか救う方法はないのか!?って皆で話し合うことすらなく アイツちゃんと始末しろよ父親だろ?って言い放つあの家族
62 21/05/29(土)22:35:23 No.807814969
出来損ないの息子じゃないか
63 21/05/29(土)22:35:35 No.807815098
そりゃああの時は俺が悪かったよ でもお父さんも悪かったんだよ
64 21/05/29(土)22:35:50 No.807815261
>父親と99,9パーセント遺伝子が一致する男 でも人間とチンパンジーも99パーセントDNAが一致するっていうし・・・
65 21/05/29(土)22:35:51 No.807815271
普通に弱火なのはどうにかしろよ
66 21/05/29(土)22:36:03 No.807815390
>自業自得だよな(俺が勝手に個性使ったんだし)って解釈でいいのかなほんとにこれ 違う 俺が死んで悲しんでたけどお前が火の止め方教えなかったからだろって親父に言ってる
67 21/05/29(土)22:36:08 No.807815445
>エンデヴァーまわりの展開で別に掲載順位下がったとかはないしジャンプ読者はその辺は多分気にしてないんだろう 去年はワンピースより掲載順位よかった大人気漫画だからな…
68 21/05/29(土)22:36:11 No.807815493
エンデヴァーもなんですべて事実ですっていってんだよ普通にデタラメ混じってるじゃねえか
69 21/05/29(土)22:36:23 No.807815727
>お気に入りの爆豪ですらもはや雄英のその他大勢だもの ヒソカばりにいきなり追い付いてくるでしょ
70 21/05/29(土)22:36:29 No.807815797
>そろそろ話畳む段階なのに主人公差し置いてエンデヴァーがどんどん最高のヒーローに近づいてるんだけど… 誰からも助けを得られず石を投げられながらも滅私で人助けをし続ける姿はまさに王道ヒーロー
71 21/05/29(土)22:36:33 No.807815857
火力の上げ方しか知らないのにとろ火なのかわいそう
72 21/05/29(土)22:36:46 No.807816013
>アイツちゃんと始末しろよ父親だろ?って言い放つあの家族 ヴィランだけど息子だよ…って言う父親がおかしい扱いされる
73 21/05/29(土)22:36:54 No.807816084
何が酷いってこいつの復讐は父親が自分を愛してるという前提がないと成立しないこと
74 21/05/29(土)22:36:55 No.807816098
クソバカ長男に悲しき過去…
75 21/05/29(土)22:37:05 No.807816220
回想ですら一切家事してる描写ない母親ってすげえよな
76 21/05/29(土)22:37:11 No.807816292
ビックリするほどのバカで推敲してるのか不思議に思う
77 21/05/29(土)22:37:12 No.807816310
>火力の上げ方しか知らないのにとろ火なのかわいそう せめてねじれは殺しとけよ
78 21/05/29(土)22:37:24 No.807816460
>回想ですら一切家事してる描写ない母親ってすげえよな お湯沸かしてた!
79 21/05/29(土)22:37:25 No.807816468
ねじれちゃんすら焼けない程度なのに自分は焼けるって何なの?
80 21/05/29(土)22:37:38 No.807816615
「」なんだから足太い女キャラ出て来たことを評価しろ
81 21/05/29(土)22:37:48 No.807816694
すげぇよな こいつの炎直撃した奴がことごとく生きてるの
82 21/05/29(土)22:37:59 No.807816778
エンデヴァーは忙しいなりに出来る限り父親やってた上どう見ても前評判で言われてたような金で買ったんじゃなくて将来有望だからとセクモン家に取りこまれた感じだし… 家政婦まで雇ってもらってあれのセクモンはなんなの?
83 21/05/29(土)22:38:10 No.807816865
ねじれちゃん生きてるしホークスも焼いたけど生きてるし…
84 21/05/29(土)22:38:11 No.807816877
>何が酷いってこいつの復讐は父親が自分を愛してるという前提がないと成立しないこと まぁそこら辺は荼毘も愛されてるって分かってるだろう 明らかに愛されてない母親に構ってちゃんしないからな
85 21/05/29(土)22:38:15 No.807816920
ヒーローは気軽にヴィラン殺すけどヴィラン側は積極的舐めプで滅多にヒーロー殺さない世界だぞ
86 21/05/29(土)22:38:19 No.807816954
こいつより火力低い三男もいるんですよ!
87 21/05/29(土)22:38:24 No.807816995
>何が酷いってこいつの復讐は父親が自分を愛してるという前提がないと成立しないこと 放置されたーとか次男も言ってるけどその割には甘えたことするよな
88 21/05/29(土)22:38:24 No.807816996
>すげぇよな >こいつの炎直撃した奴がことごとく生きてるの 多分意図的じゃないんだろうけどすげえな…
89 21/05/29(土)22:38:39 No.807817103
>エンデヴァーもなんですべて事実ですっていってんだよ普通にデタラメ混じってるじゃねえか もう心が…
90 21/05/29(土)22:38:39 No.807817105
>「」なんだから足太い女キャラ出て来たことを評価しろ この間の外出歩いてた獣女は評価されてたな
91 21/05/29(土)22:38:42 No.807817129
なんか教師は死んだじゃん あいつしか死んでないんだけど
92 21/05/29(土)22:38:47 No.807817175
>「」なんだから足太い女キャラ出て来たことを評価しろ 野郎の体つきじゃちょっと
93 21/05/29(土)22:39:26 No.807817477
これどういう気持ちで読むのが正解だったの?
94 21/05/29(土)22:39:26 No.807817482
動機ががきんちょすぎて読者的には逆にエンデヴァーの株があがってしまう
95 21/05/29(土)22:39:29 No.807817504
>>エンデヴァーもなんですべて事実ですっていってんだよ普通にデタラメ混じってるじゃねえか >もう心が… 心がなに?
96 21/05/29(土)22:39:31 No.807817522
>家政婦まで雇ってもらってあれのセクモンはなんなの? 家事が何?
97 21/05/29(土)22:39:34 No.807817537
(こいつ火力無くね?)と読者が思ってた所に繰り出される「この一撃を出すために今まで加減して力を溜めてたんだ」発言
98 21/05/29(土)22:39:41 No.807817599
>なんか教師は死んだじゃん >あいつしか死んでないんだけど あいつ殺したのモブヴィランだぜ
99 21/05/29(土)22:39:42 No.807817609
>こいつより火力低い三男もいるんですよ! 火力の高さじゃなくて半々だから自己冷却できて自分焼いたりしないから最高傑作なんですよ
100 21/05/29(土)22:39:47 No.807817645
>なんか教師は死んだじゃん >あいつしか死んでないんだけど 誰も何一つショックを受けなかったな
101 21/05/29(土)22:40:02 No.807817769
>あの子を殺さずに何とか救う方法はないのか!?って皆で話し合うことすらなく >アイツちゃんと始末しろよ父親だろ?って言い放つあの家族 普通に大量殺戮したテロ一味だからぶっ殺すのはむしろ家族の責任だ 実行は全部親父持ちな
102 21/05/29(土)22:40:34 No.807818028
>普通に大量殺戮したテロ一味だからぶっ殺すのはむしろ家族の責任だ >実行は全部親父持ちな 末弟は自分でも動こうとしたし…
103 21/05/29(土)22:40:38 No.807818051
遺影や仏壇出てきたときは掛け替えのない家族みたいな扱いだったのに 過去回想始まったとたん家族一の厄介者だった事実が分かるのは参るね
104 21/05/29(土)22:41:17 No.807818365
>遺影や仏壇出てきたときは掛け替えのない家族みたいな扱いだったのに >過去回想始まったとたん家族一の厄介者だった事実が分かるのは参るね 次男にすらウザがられてるのいいよねよくない
105 21/05/29(土)22:41:30 No.807818475
俺も一緒に戦うよって言った三男がもう堀空間に入ってて悲しいだろ
106 21/05/29(土)22:41:36 No.807818522
捜索したり拝んだり唯一してた親父に長男の始末をつけろという
107 21/05/29(土)22:41:47 No.807818625
>末弟は自分でも動こうとしたし… なんかすっと引いちゃって唖然としたよ マジでショートのことどうしたいのさ
108 21/05/29(土)22:42:22 No.807818945
火耐性がカスだからふつうにやりあえば親父の圧勝なんだよな
109 21/05/29(土)22:42:34 No.807819059
>火力の高さじゃなくて半々だから自己冷却できて自分焼いたりしないから最高傑作なんですよ こいつ状況無視して片一方しか使わないんですけお…
110 21/05/29(土)22:42:45 No.807819147
>回想ですら一切家事してる描写ない母親ってすげえよな なんなら嫁入院後とはいえエンデヴァーには家事描写あるんだよな
111 21/05/29(土)22:42:49 No.807819169
親父じゃ無理だから俺がやらないと… ↓ 母さんもああ言ってるし頑張れ親父
112 21/05/29(土)22:42:51 No.807819185
セクモン家がセクモン処理しつつ身内の恥を隠すために子供に余計な事吹き込んだとしか思えないのいいよね
113 21/05/29(土)22:43:09 No.807819324
そういやヴィラン連合どうしてんだろ デクと共闘すんのかな
114 21/05/29(土)22:43:31 No.807819529
>なんかすっと引いちゃって唖然としたよ >マジでショートのことどうしたいのさ 本来?担当だった父親いじめや確執的なの全部荼毘が持ってったからキャラ的にもう死んでる
115 21/05/29(土)22:43:31 No.807819530
個性因子に人間の脳をダメにする働きがあるんじゃないかってぐらいヒーローにもヴィランにも頭のおかしい奴が多すぎる…
116 21/05/29(土)22:43:35 No.807819575
>火耐性がカスだからふつうにやりあえば親父の圧勝なんだよな イレ先にもグラントリノにも負けた奴だぞ 最高戦力のエンデヴァーを当てる必要すらない
117 21/05/29(土)22:43:41 No.807819623
>母さんもああ言ってるし頑張れ親父 これ本当キャラ崩壊どころじゃねえだろ…
118 21/05/29(土)22:44:03 No.807819823
>個性因子に人間の脳をダメにする働きがあるんじゃないかってぐらいヒーローにもヴィランにも頭のおかしい奴が多すぎる… 無個性のやつが頭おかしくないみたいな言い方!
119 21/05/29(土)22:44:36 No.807820114
>デクとかもそうだけど他人のせいにする奴ばっかだなこの漫画 キャラ各々に作られた人格や視点や思考がないからサリーアンするしダイレクトに反映されるんだ何がとは言わんが
120 21/05/29(土)22:44:40 No.807820151
>親父じゃ無理だから俺がやらないと… >↓ >母さんもああ言ってるし頑張れ親父 初期の設定が変わったとかじゃなく連続した話の中でこれはすごい
121 21/05/29(土)22:45:18 No.807820435
>コイツに関しては人格破綻してる真性のヴィランなんで支離滅裂なのは設定通り そういうオチにしてくれるんだろうな本当に
122 21/05/29(土)22:45:29 No.807820544
初期設定の母親恨んでるほうがまだ物語になったんじゃないか末弟
123 21/05/29(土)22:45:46 No.807820686
友達は置いてきた 最後の後継者である僕の戦いにはついてこれそうもない
124 21/05/29(土)22:46:55 No.807821672
クラスメイトも活躍するのは別の雑誌の漫画でやってるから…
125 21/05/29(土)22:48:09 No.807822371
ショートくんを描くこと自体に飽きてるんじゃねえのって節は前からあったけどエンデヴァーがメイン格で出るようになってからは如実だなって…
126 21/05/29(土)22:48:53 No.807822801
>クラスメイトも活躍するのは別の雑誌の漫画でやってるから… 「親父と遊んだ記憶って殆ど無いんだよな…」