虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)21:42:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)21:42:48 No.807786474

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/29(土)21:43:53 No.807787101

俺には使いこなせない 思ったより出番が無い 高くて買えない

2 21/05/29(土)21:44:03 No.807787213

右も安くなれ

3 21/05/29(土)21:44:49 No.807787559

ダイ―ザを引くためのカード

4 21/05/29(土)21:45:06 No.807787681

そんなあなたに強謙と貪無

5 21/05/29(土)21:45:27 No.807787850

ex使わないデッキあんま組まないからあんま使わない

6 21/05/29(土)21:47:16 No.807788859

強い 強い 強い

7 21/05/29(土)21:47:29 No.807788975

左は俺を裏切る

8 21/05/29(土)21:47:30 No.807788983

右と左は3枚持ってる

9 21/05/29(土)21:47:55 No.807789196

なんか右は自分はデッキを信じてないんじゃないかと思えてあんまり好きじゃない

10 21/05/29(土)21:48:12 No.807789325

>なんか右は自分はデッキを信じてないんじゃないかと思えてあんまり好きじゃない 間違えた左だ

11 21/05/29(土)21:48:33 No.807789488

右はドライトロンに2枚入れるか悩んでる

12 21/05/29(土)21:48:50 No.807789621

カードをゴミクズみたいに!

13 21/05/29(土)21:49:31 No.807789943

>>なんか右は自分はデッキを信じてないんじゃないかと思えてあんまり好きじゃない >間違えた左だ 信じてなかったらデッキから10枚裏側除外とか無理だろうな...

14 21/05/29(土)21:50:21 No.807790498

早く規制されて欲しい

15 21/05/29(土)21:51:01 No.807790863

>>なんか右は自分はデッキを信じてないんじゃないかと思えてあんまり好きじゃない >間違えた左だ 10枚飛ばしても2枚引ければ戦えるのは寧ろかなり信頼してない?

16 21/05/29(土)21:51:24 No.807791077

2枚たりなくない?

17 21/05/29(土)21:53:03 No.807791844

謙虚な奴は王。と真竜しか今使ってなくない?

18 21/05/29(土)21:54:21 No.807792577

左使ってキーカード吹き飛ばしてしまったらどうすればいいんでしょうか

19 21/05/29(土)21:54:53 No.807792910

右と真ん中は他のドローカード使えなくなるのが結構困った

20 21/05/29(土)21:56:33 No.807793823

併用できないのは良心

21 21/05/29(土)21:57:43 No.807794472

>左使ってキーカード吹き飛ばしてしまったらどうすればいいんでしょうか 笑って誤魔化す

22 21/05/29(土)21:57:50 No.807794530

>左使ってキーカード吹き飛ばしてしまったらどうすればいいんでしょうか ネクロフェイスでも出しなされ

23 21/05/29(土)21:58:29 No.807794805

3枚全部SS制限くらい付けろ

24 21/05/29(土)22:00:24 No.807795931

結局初動カード引けるかどうかだよね

25 21/05/29(土)22:01:48 No.807796505

>3枚全部SS制限くらい付けろ 強謙金満紅蓮魔竜のレス

26 21/05/29(土)22:02:44 No.807797271

トップ勝負になったときの左右は痺れる

27 21/05/29(土)22:07:37 No.807800151

10枚除外して10枚の中に重要なカード混じってたらどうするんです?

28 21/05/29(土)22:08:14 No.807800436

強いけど絶妙な調整してるよなと思う

29 21/05/29(土)22:08:26 No.807800536

左はイビルツインに使ってるけど枚数で永遠に悩む…2か3か…

30 21/05/29(土)22:09:46 No.807801187

>10枚除外して10枚の中に重要なカード混じってたらどうするんです? 10枚の中にキーカード3枚入るリスクと2ドローでそのキーカード引けるバリューを比べたら後者が上回るってカードだから

31 21/05/29(土)22:10:20 No.807801418

> 10枚除外して10枚の中に重要なカード混じってたらどうするんです 1枚引けば動けるデッキで使う 11枚1枚で動けるカードがあれば絶対安心だからな

32 21/05/29(土)22:10:56 No.807801696

>10枚除外して10枚の中に重要なカード混じってたらどうするんです? デッキのカード全部使い切るワケじゃないんだしデッキの一番下に固まってた10枚と思って諦めればええ

33 21/05/29(土)22:12:14 No.807802257

1種類か2種類のキーカード封じられて動けなくなるデッキに入れる方がおかしいだろ

34 21/05/29(土)22:14:51 No.807803711

サーチカードが大量にある遊戯王でデモコン理論は成立しづらい それはそれとして強貪は使う

35 21/05/29(土)22:15:54 No.807804212

たまに3積みのキーカードが全部吹っ飛ぶのも強貪のエンタメ要素

36 21/05/29(土)22:16:28 No.807804437

キーカード全部除外されて負けることだってあるけどその場合そもそもキーカード手札に握れてないから強貪撃たなくたって負けてるんだ

37 21/05/29(土)22:16:52 No.807804593

強いデッキが使うカードって認識

38 21/05/29(土)22:17:44 No.807805119

金謙は全てが絶妙で好き

39 21/05/29(土)22:17:58 No.807805252

そんなキーカード頼みのデッキはそもそも左使わんと思う

40 21/05/29(土)22:18:55 No.807805770

>金謙は全てが絶妙で好き おまけのようなダメージ半減が使う側にとって結構いやらしいのいいよね

41 21/05/29(土)22:19:05 No.807805875

この間ナーベル全部飛んで困った

42 21/05/29(土)22:19:28 No.807806057

アニメでデッキトップ10枚除外したら面白い絵面になりそうだな…

43 21/05/29(土)22:20:34 No.807806555

本当に強い連中は動いたあとに左撃つから

44 21/05/29(土)22:21:22 No.807806948

上振れの勝ちを狙いに行くカードって感じであんま好きじゃない

45 21/05/29(土)22:21:53 No.807807287

>この間ナーベル全部飛んで困った 俺は抗戦3枚飛んで流石に笑ったぜ

46 21/05/29(土)22:23:34 No.807808523

左は1枚使い切りで戦うシンプルなデッキでしか使わんなあ

47 21/05/29(土)22:24:06 No.807808792

これ入れてデッキが強くなるんじゃなくてこれ入れても平気な強いデッキをさらに強くするカードだしな

48 21/05/29(土)22:24:46 No.807809378

左はちゃんと展開しおわってから使うんらしい そんな使い方「できない

49 21/05/29(土)22:24:57 No.807809514

大丈夫これは3枚積んであるから2枚吹き飛んでもセーフ そういやこの前3枚は多すぎかなって一枚抜いてたわ

50 21/05/29(土)22:25:41 No.807809827

>左はちゃんと展開しおわってから使うんらしい >そんな使い方「できない それが理想だけどこいつ打つ時は大体初動無くて困ってる時だからな

51 21/05/29(土)22:26:22 No.807810138

展開し終わってから使うもんってたまに見るけどそれ単に運がいいだけだからな 環境だろうとほぼお祈り強貪

52 21/05/29(土)22:26:39 No.807810281

強欲な壺見てたら全カードタダで欲しくなってきた

53 21/05/29(土)22:27:15 No.807810597

右が1番使いやすいし助かる

54 21/05/29(土)22:27:30 No.807810757

理想は飛んでほしくないカード引き込んでから撃つことだけど毎回そう上手くいかないし 逆にここに誘発撃ってもらうために最初に撃つことも多々あるからその場その場で撃ち方変わって面白いよ

55 21/05/29(土)22:28:14 No.807811143

強貪にうららのおとりになってもらうこともある

56 <a href="mailto:貪欲で謙虚な壺">21/05/29(土)22:29:51</a> [貪欲で謙虚な壺] No.807811930

この俺も仲間に入れてくれよ

57 21/05/29(土)22:31:15 No.807812706

EX全部吹き飛ばして3枚や20枚吹き飛ばして3枚じゃないだけ良心的

58 21/05/29(土)22:31:35 No.807812958

強貪の簡単な使い方を教えてやる まずはダイーザを出してこ!

59 21/05/29(土)22:32:09 No.807813332

>強貪の簡単な使い方を教えてやる >祈れ

60 21/05/29(土)22:32:13 No.807813372

>EX全部吹き飛ばして3枚や20枚吹き飛ばして3枚じゃないだけ良心的 そんなのあったらあったでダイーザが喜んで活用するだろうな

61 21/05/29(土)22:32:38 No.807813582

あれ2枚引いた後2枚引く強欲で強欲な壺は?

62 21/05/29(土)22:32:57 No.807813722

叢雲ダイーザとかいう冗談みたいなデッキいいよね

63 21/05/29(土)22:33:31 No.807813973

ダイーザの強さの結構な部分を担ってる気がする

64 21/05/29(土)22:34:22 No.807814401

引けなかった理論は引いちゃだめだけどデッキに残ってないと困るカードが入ってるデッキには通用しない… >そんなデッキに入れるな ㌧

65 21/05/29(土)22:34:29 No.807814479

左は世界大会が面白すぎてダメ

66 21/05/29(土)22:37:51 No.807816714

左はたまにダイーザやレイちゃんが消えるよ

67 21/05/29(土)22:38:47 No.807817180

右は除外した汎用リンクがごく稀に非強になる場面がある

68 21/05/29(土)22:40:31 No.807818004

真ん中で6枚吹っ飛ばしてエースモンスター死んだらどうするんですか! って思ってたら「以外と大丈夫」って言われたけど 未だに信用出来てない

69 21/05/29(土)22:41:13 No.807818335

>真ん中で6枚吹っ飛ばしてエースモンスター死んだらどうするんですか! >って思ってたら「以外と大丈夫」って言われたけど >未だに信用出来てない 意外と大丈夫大丈夫 ヘクスティア3枚飛んだわ

↑Top