虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/29(土)21:30:06 No.807780045

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/29(土)21:31:57 No.807780889

    初めて遊んだメタルマックスだ

    2 21/05/29(土)21:32:22 No.807781074

    ナンバリングもそろそろやりてえな ワイルドウェストの結果次第なんだろうけどさ

    3 21/05/29(土)21:39:21 No.807784834

    WWどうなるんだろうね 練り直しになったのはいいんだけどさ

    4 21/05/29(土)21:40:09 No.807785204

    斜め移動が出来ない以外は素晴らしいゲームだった

    5 21/05/29(土)21:41:09 No.807785647

    無難そうなサーガに期待してる

    6 21/05/29(土)21:41:29 No.807785812

    書き込みをした人によって削除されました

    7 21/05/29(土)21:41:45 No.807785933

    ワイルドウェストはとりあえず従来路線のメタルマックスに戻ってちゃんと生きてる人がいてモブ会話とかたくさんあっていろんな変な街もあって あとは見た目がリボーンの変に洋ゲーっぽくなってるのから無印ゼノの見た目に戻ってくれたらパーフェクトだ

    8 21/05/29(土)21:42:16 No.807786176

    なんだ?そんなに大事なことだったのか?

    9 21/05/29(土)21:43:02 No.807786623

    メタルマックス成分が足らないからメタルマックスぽいフリゲを探して遊んでた

    10 21/05/29(土)21:44:46 No.807787541

    キャラの見た目に関してはこの記念壁紙のレナちゃんのテイストだったら文句言わないよ f14311.png

    11 21/05/29(土)21:46:01 No.807788166

    レナちゃんさんいいよね…

    12 21/05/29(土)21:46:44 No.807788580

    >メタルマックス成分が足らないからメタルマックスぽいフリゲを探して遊んでた メタルアンドグリースもフルメタルパンツァーズもやっちまった… もう他ねえかな…

    13 21/05/29(土)21:47:34 No.807789018

    fu47022.jpg 新主人公悪くはないけどやっぱ洋ゲーすぎんだよな画面が キャラもうちょい和ゲーというかアニメ的な感じに寄せてほしい

    14 21/05/29(土)21:48:13 No.807789327

    やはり期待はメタルドッグか!

    15 21/05/29(土)21:48:31 No.807789464

    ゼノのキャラクター見た目というか3Dモデルは悪くなかったのになんでリボーンはあんな肌がのっぺりしちまったんだ色も濃すぎだし

    16 21/05/29(土)21:48:51 No.807789628

    あと目が小さすぎる

    17 21/05/29(土)21:50:17 No.807790448

    まず洋ゲーFPSじゃなくて日本のRPGだからねメタルマックスは そこらへんからまず認識変えてほしい…

    18 21/05/29(土)21:52:22 No.807791510

    あそべりゃ多少の細かい所はどうでもいいよ

    19 21/05/29(土)21:55:36 No.807793247

    ゲーム自体は楽しかったけど本当に4とかで見た目ってのでさんざん頭打ってコケてるシリーズだからな… やっぱキャッチーなのは大事だよ

    20 21/05/29(土)21:56:32 No.807793806

    リボーンの人もスチームパンク描かせたらすごくいいんだろうけどねえ

    21 21/05/29(土)21:56:58 No.807794062

    未だに2R引っ張り出して遊んでるな…

    22 21/05/29(土)21:58:29 No.807794809

    4はシステム面では快適だったな 劣化するのやめてくだち…

    23 21/05/29(土)21:58:52 No.807795006

    >ゲーム自体は楽しかったけど本当に4とかで見た目ってのでさんざん頭打ってコケてるシリーズだからな… >やっぱキャッチーなのは大事だよ というか織田nonから無理に変える必要なかっただろ なんで変えたんだリボーンは訳が分からん

    24 21/05/29(土)22:04:19 No.807798229

    そもそも織田nonがキャッチーじゃなさすぎる

    25 21/05/29(土)22:05:29 No.807798850

    イティカちゃんはかわいいし良かったよ織田non ていうか女キャラ織田nonで男キャラリボーンの人って分担すりゃいいんじゃないか

    26 21/05/29(土)22:08:18 No.807800464

    適材適所よね

    27 21/05/29(土)22:10:58 No.807801715

    3はすごい面白かったな

    28 21/05/29(土)22:12:45 No.807802504

    コーラよりもシセが好き

    29 21/05/29(土)22:12:59 No.807802638

    山本貴嗣も2の頃はすごく好きなんだがな…

    30 21/05/29(土)22:14:03 No.807803276

    KADOKAWAが絡んできてから魅力を感じなくなった 狂った感じがマイルドになって残念でならない

    31 21/05/29(土)22:15:15 No.807803897

    >狂った感じがマイルドになって残念でならない というかマッドマックス2の影響もろに受けた2だけが異質なだけだ 1とかリターンズが狂ってるかっていうとそうでもないし

    32 21/05/29(土)22:15:53 No.807804204

    fu47089.jpg このころはなんかハーブでもキメてたんじゃないだろうなあつじ いやでもタウチもノリノリだったというのがうn

    33 21/05/29(土)22:18:24 No.807805449

    それなりのグラフィックでちゃんと設定画みたいな動きを表現してくれたなら また印象は違ってたのかもしれないけど ゲーム中では動かないからただの変なバイクという感じだった…

    34 21/05/29(土)22:20:49 No.807806671

    >KADOKAWAが絡んできてから魅力を感じなくなった シリーズを再起動してくれた事はありがたいんだけどね 今のところメタルマックスという看板が面白さとあんまり結び付いてない気はする

    35 21/05/29(土)22:20:56 No.807806719

    4はいくらゲームが面白くても売り方がダメだと駄目といういい例

    36 21/05/29(土)22:21:11 No.807806824

    いきなり人間の見た目のままバイクに変形で生身部分だらけじゃなくて 一旦仮面ライダーみたいな感じの戦闘形態になってそれからバイクに変形って間に一段噛ませりゃよかったんだ

    37 21/05/29(土)22:21:17 No.807806887

    サーシャはコブラに出てくるアーマロイド・レディみたいな感じだったら良かったのに…

    38 21/05/29(土)22:21:54 No.807807304

    というか1やリターンズのの路線はサーガが引き継いでて本家は2から取り込んだパンクな路線を半端に引きずってる感じ

    39 21/05/29(土)22:22:05 No.807807435

    >4はいくらゲームが面白くても売り方がダメだと駄目といういい例 それは2Rで学ばなきゃいけなかったのでは…

    40 21/05/29(土)22:22:23 No.807807619

    KADOKAWAはKADOKAWAの看板を出さないことが一番効果的なことを分かっていない

    41 21/05/29(土)22:22:29 No.807807677

    >4はいくらゲームが面白くても売り方がダメだと駄目といういい例 大量のDLCもちょっと印象悪かったかなとは思う 前作で普通にゲーム内で手に入ったアイテムをDLC行きにするのはやめて…

    42 21/05/29(土)22:23:14 No.807808250

    >KADOKAWAはKADOKAWAの看板を出さないことが一番効果的なことを分かっていない そこは別に関係ないと思う 4とか特に

    43 21/05/29(土)22:23:40 No.807808587

    キャラデザはメタルサにするのが無難だと思うの…

    44 21/05/29(土)22:23:46 No.807808624

    いまだに商売が下手なのはやばい そこはどうにかして

    45 21/05/29(土)22:23:52 No.807808675

    fu47108.jpg ゼノは一応売り方反省してちゃんと事前情報とかキャッチーなキャラアイコンとか配ったりディフォルメキャラとかお出ししたりしてやった だからそれなりに売れた リボーンでまた濃くなったのはうn 濃くするなよ…

    46 21/05/29(土)22:24:50 No.807809436

    ちょっとポップなくらいがらしいかなって気はする

    47 21/05/29(土)22:26:21 No.807810133

    そもそもキャラグラフィックがドット以外ない程度のゲームで後年のシリーズ作品で正解のビジュアルってのが難しい話の気がしないでもない

    48 21/05/29(土)22:26:57 No.807810433

    >いまだに商売が下手なのはやばい >そこはどうにかして 悪い言い方するとあんまり期待されてないんだろうなって…

    49 21/05/29(土)22:27:06 No.807810520

    リボーンのキャラデザは野郎はよくなってたんだけど本当に女キャラは何故変えたレベルだからな…

    50 21/05/29(土)22:28:19 No.807811182

    実際リボーンの公式サイトが発売日まで一切更新されてなかったし宣伝側にやる気無いのかもな…

    51 21/05/29(土)22:29:27 No.807811735

    逆にサーガ新作がサクセスIPでコンシューマが相当に久々なのでどんだけ力入れるか楽しみではある