>悲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)21:26:22 No.807778079
>悲しい過去貼る
1 21/05/29(土)21:27:51 No.807778876
でもこのおかげで悲願であった柔らかい石を作れたから結果オーライじゃない?
2 21/05/29(土)21:27:58 No.807778931
好きだった人は全員寝取られる悲しい過去…
3 21/05/29(土)21:28:16 No.807779054
NTRじゃないか~~!
4 21/05/29(土)21:28:33 No.807779213
>NTRじゃないか~~! 寝てから言え
5 21/05/29(土)21:29:04 No.807779507
それなりに同情する過去だけどそれはそれてしてその後数百年しくじり続けた
6 21/05/29(土)21:29:27 No.807779743
本当に気持ち悪いよ…
7 21/05/29(土)21:29:30 No.807779763
>銀「NTRじゃないか~~!」
8 21/05/29(土)21:30:31 No.807780229
最終決戦!のメンバー! 俺! 犬の俺! 人形の俺! ショタの俺!
9 21/05/29(土)21:30:54 No.807780395
まぁでも兄貴は兄貴で酷いよね 勝手に想いを寄せられたフランシーヌに罪はないけど
10 21/05/29(土)21:31:41 No.807780773
>寝てから言え ボコボコにして監禁したときは寝たかもしれない
11 21/05/29(土)21:31:45 No.807780807
>最終決戦!のメンバー! >俺! >犬の俺! >人形の俺! >ショタの俺! 自力で改心したともいえる 金は偉いなぁ
12 21/05/29(土)21:32:10 No.807780983
兄貴は悪いと言うか梯子作って梯子勝手に外して弟が好きだった女と懇ろになったんだから悪いと言えば悪い と言うか教会のタイミングが後5分ずれてりゃ…
13 21/05/29(土)21:32:19 No.807781043
>自力で改心したともいえる >金は偉いなぁ 何百年かかりましたか…?
14 21/05/29(土)21:33:15 No.807781613
最終的に失恋し続けてもうやだこんな世界滅べとなったから最終決戦のシーンは自暴自棄
15 21/05/29(土)21:33:38 No.807781885
兄貴は女興味ないしとかうつつ抜かすなとかまで言っといてこれだからひどい 一緒に命がけの砂漠超えした仲なのに
16 21/05/29(土)21:34:16 No.807782235
初恋実ってたら白金はもうちょっとマシな性格だったのかな
17 21/05/29(土)21:35:11 No.807782777
最終的に自分の1番クソなシーンを散々見せられて後悔しなごら死ぬんだから末路としてはこれ以上にない尊厳破壊
18 21/05/29(土)21:36:19 No.807783405
こいつ同じことされて我が身を振り返るのが酷すぎる…
19 21/05/29(土)21:37:09 No.807783810
実際失恋するまでは金べつに何も悪くないのが酷い
20 21/05/29(土)21:38:42 No.807784519
占いばあさん(あいつ見苦しい…) 犬(おれ見苦しい…)
21 21/05/29(土)21:41:51 No.807785969
夢はいつか必ず叶うのくだり台詞は最高なのに中身が酷すぎるわ
22 21/05/29(土)21:43:00 No.807786595
>夢はいつか必ず叶うのくだり台詞は最高なのに中身が酷すぎるわ ショタの身体乗っ取っておねショタプレイしたい発言だからなあれ
23 21/05/29(土)21:44:49 No.807787561
スペックは高いのに…
24 21/05/29(土)21:45:22 No.807787801
周到な計画が鳴海に出会ったせいでご破算になるのいいよね
25 21/05/29(土)21:45:39 No.807787945
この時点でだが私も好きになってしまったんだ これからお前と恋でもライバルになる っていったらそんなのひどいよ兄さん!!って兄弟ケンカしてから仲直りして悲劇は起こらなかったろうに
26 21/05/29(土)21:46:52 No.807788645
作中でも言ってるけどフランシーヌが好きになったのは銀だし…
27 21/05/29(土)21:47:01 No.807788726
>この時点でだが私も好きになってしまったんだ >これからお前と恋でもライバルになる >っていったらそんなのひどいよ兄さん!!って兄弟ケンカしてから仲直りして悲劇は起こらなかったろうに 普通に仲良し兄弟だったもんね…
28 21/05/29(土)21:47:21 No.807788904
アンジェリーナに会った途端にフランシーヌ復活計画を凍結するのが酷い フランシーヌぽかったら誰でも良いのかよ
29 21/05/29(土)21:47:49 No.807789145
なんで幼馴染みたいなものになったのにアンジェリーナでも失恋してるの…
30 21/05/29(土)21:47:55 No.807789190
失恋より兄に出し抜かれた裏切られたって感情の方がウエイト重そうな
31 21/05/29(土)21:48:45 No.807789574
兄がちゃんとしてたら多分ああはならなかったよね… いや弟が悪くないとは言わないけど
32 21/05/29(土)21:49:02 No.807789724
>>夢はいつか必ず叶うのくだり台詞は最高なのに中身が酷すぎるわ >ショタの身体乗っ取っておねショタプレイしたい発言だからなあれ ショタの中身がおっさん!
33 21/05/29(土)21:49:53 No.807790178
一緒に告白して兄貴に負けてフラレたならここまで拗れなかった多分
34 21/05/29(土)21:50:01 No.807790276
コピーした金が勝含めてほぼ全員失恋してるのが凄い
35 21/05/29(土)21:50:52 No.807790800
>作中でも言ってるけどフランシーヌが好きになったのは銀だし… 目撃したのが金なら金も受け入れるし普通に好きになってもらえたんじゃねぇかな……
36 21/05/29(土)21:55:04 No.807792998
フェイスレス司令として鳴海を助けたシーンは格好良かったのに…
37 21/05/29(土)21:55:24 No.807793159
犬の僕は自省する時間だけたっぷりあったからな…
38 21/05/29(土)21:57:03 No.807794116
>一緒に告白して兄貴に負けてフラレたならここまで拗れなかった多分 というか本人がそう言ってたからな 何かこいつら僕ほっぽってのけ者にしてる…
39 21/05/29(土)21:57:12 No.807794187
>一緒に告白して兄貴に負けてフラレたならここまで拗れなかった多分 というか協会でなんかそんなこと思ってなかったっけ? そのあとぶち壊されるけど
40 21/05/29(土)21:57:30 No.807794358
そもそも弟が付き合ってた描写も無かったような…
41 21/05/29(土)21:57:55 No.807794581
>フェイスレス司令として鳴海を助けたシーンは格好良かったのに… この男の血も、熱かった!
42 21/05/29(土)21:58:25 No.807794780
>そもそも弟が付き合ってた描写も無かったような… そりゃ付き合ってないもの
43 21/05/29(土)21:59:18 No.807795326
>失恋より兄に出し抜かれた裏切られたって感情の方がウエイト重そうな 最後に謝るのがフランシーヌじゃなくて兄さんなあたり…
44 21/05/29(土)21:59:43 No.807795609
この後教会でちょっと熱くなりすぎたな・・・フランシーヌの気持ちが大事じゃないか・・・って冷静になる なった瞬間目の前で兄貴が告白!OK! 金はキレた
45 21/05/29(土)21:59:45 No.807795624
>そもそも弟が付き合ってた描写も無かったような… 付き合ってないけだ兄貴は弟がフランシーヌに惚れてるの知ってたからなしかも自分は興味ないって言ってるし
46 21/05/29(土)21:59:46 No.807795634
白銀はさぁ…
47 21/05/29(土)22:02:07 No.807796781
最後の最後でやっとブーメランが刺さる
48 21/05/29(土)22:02:16 No.807796907
弟に好きな女がいる こっちには勉強しに来てるんだから女にうつつをぬかすな 女に合ったらいい女じゃん 弟になんか聞かれたけどはぐらかしてごまかそう 弟出し抜いて両思い これはいくらなんでもひどくない?
49 21/05/29(土)22:03:55 No.807798043
よりによって夜の協会で逢引してるのに遭遇しちゃったからな…
50 21/05/29(土)22:05:14 No.807798729
>これはいくらなんでもひどくない? 酷いよ でも人類虐殺する程の事だったのだろうか
51 21/05/29(土)22:05:57 No.807799041
そうだよフランシーヌの気持ちが一番大切じゃないか!てマサルが最終決戦で言ったことと同じことを教会で気づくからな弟
52 21/05/29(土)22:07:01 No.807799701
弟の方は尊敬できる兄と本気で惚れた人を失って 兄の方は恋人が実質自殺する瞬間見た上に壊れた弟が大量殺人気になって 女の方はクソコテにさんざん連れ回された挙げ句隔離されて焼死だからな…
53 21/05/29(土)22:07:02 No.807799712
僕は自分を信じているから!!!
54 21/05/29(土)22:07:32 No.807800076
ゾナハ病ばら撒かなければ救いようもあったろうに…
55 21/05/29(土)22:08:42 No.807800667
ディアマンティーナを見てうわっコイツキモ… いやコレ僕じゃん…てなるのいいよね
56 21/05/29(土)22:09:39 No.807801143
BSSの先駆け
57 21/05/29(土)22:10:12 No.807801367
弟に別にあんな女興味ねーし…とか言った舌の根も乾かぬうちにアレなのは普通に酷いよ兄さん…
58 21/05/29(土)22:10:49 No.807801650
ゾナハが世界に広がる原因になったのはフラシーヌ人形の所業だし… おあしす
59 21/05/29(土)22:10:51 No.807801663
フランシーヌが死んだ後に白銀が弟置いてどっか行かなければ多分あそこまで拗らせなかったよ
60 <a href="mailto:うわっ俺キモっ">21/05/29(土)22:11:55</a> [うわっ俺キモっ] No.807802113
犬「…」
61 21/05/29(土)22:12:16 No.807802268
発端に関しては銀とクローグ村で火をつけたやつの比重が大きいんだけどその後はほぼ全部金が悪いってのがおつらい
62 21/05/29(土)22:13:14 No.807802766
フランシーヌを取られた!よりも 大好きな兄さんを嫌いになりたくない!!のほうが大きいんだよな 最後のクローグ村を再現とか兄さんに対する当てつけだし
63 21/05/29(土)22:13:53 No.807803141
>大好きな兄さんを嫌いになりたくない!!のほうが大きいんだよな メンヘラかよ
64 21/05/29(土)22:14:01 No.807803240
何ていうか全員が選択肢を間違ってる感が凄い
65 21/05/29(土)22:14:06 No.807803330
最後の最後に反省する相手が兄な辺り本当に兄のことも大事だったんだろうな…
66 21/05/29(土)22:14:08 No.807803346
タイミングが悪かったってだけのことがまさかこんなに拗れてしまうなんて…
67 21/05/29(土)22:15:02 No.807803791
>なんで幼馴染みたいなものになったのにアンジェリーナでも失恋してるの… 島国の猿が悪い
68 21/05/29(土)22:15:19 No.807803940
この時投げたブーメランが数百年後に自分に突き刺さるのいいよね… このブーメラン数百年分めっちゃ加速してる…
69 21/05/29(土)22:15:45 No.807804142
三連続NTR! もうこんな世界どうでもいいや!
70 21/05/29(土)22:15:46 No.807804145
兄が告白する前に弟に一言かけていればここまでこじれなかったのに…
71 21/05/29(土)22:15:59 No.807804239
>>大好きな兄さんを嫌いになりたくない!!のほうが大きいんだよな >メンヘラかよ 弟のメンタルにとどめ刺したあと日本に逃げた兄が居るらしいな
72 21/05/29(土)22:16:43 No.807804521
最近読み返してるけど白銀もかなり身勝手だなってなる…
73 21/05/29(土)22:17:13 No.807804810
>三連続NTR! >もうこんな世界どうでもいいや! 兄さんがフランシーヌに寝取られても居るから4連続な上に1回目と2回目は同時発生だ
74 21/05/29(土)22:17:58 No.807805255
アンジェリーナ追い出さずにディーンと結ばせてたらしろがねの因縁は150年くらい早く決着付いてたのかな
75 21/05/29(土)22:18:21 No.807805405
>>大好きな兄さんを嫌いになりたくない!!のほうが大きいんだよな >メンヘラかよ 頭いいから原因考えると兄さんが悪いになるのわかってるんだけど それを思いたくないから屁理屈こねて僕は誰にでもフラレちゃうのさ~とかやってたと思う 最後に謝るのもフランシーヌじゃなくて兄さんだからな・・・
76 21/05/29(土)22:18:28 No.807805515
でもこの失恋が無かったら柔らかい石も自動人形も黒賀の人形使いも生まれなかったかもしれないんですよ…
77 21/05/29(土)22:19:13 No.807805949
>でもこの失恋が無かったら柔らかい石も自動人形も黒賀の人形使いも生まれなかったかもしれないんですよ… そんなもんそもそも要らねぇよ!
78 21/05/29(土)22:19:15 No.807805966
良くはないけど女性関係であっさり心変わりしてそれを素直に説明しない・できないのはまぁうん…良くはないけど
79 21/05/29(土)22:19:32 No.807806090
>でもこの失恋が無かったら柔らかい石も自動人形も黒賀の人形使いも生まれなかったかもしれないんですよ… 全部生まれない方がよかったものだ…
80 21/05/29(土)22:21:02 No.807806764
>>これはいくらなんでもひどくない? >酷いよ >でも人類虐殺する程の事だったのだろうか 一番愛してる二人に裏切られたとなると世界が壊れるほどの悲しみを受けたんだし程の事だったんじゃないかなって
81 21/05/29(土)22:22:54 No.807808030
>でもこの失恋が無かったらからくりサーカスはもっとつまらなかったかもしれないんですよ…
82 21/05/29(土)22:23:09 No.807808201
まあ生きた年数から言っても受けた衝撃からしても間違いなくおかしくなってるよね
83 21/05/29(土)22:23:28 No.807808427
失恋がなくてもどの道フランシーヌは貧困が原因でいつ死んでもおかしくなかったから 金が狂う時期と原因と被害に合う土地が変わるだけな気がしないでもない
84 21/05/29(土)22:25:39 No.807809812
この世界の自動人形由来の技術が世界を発展させてそうだから フウや才賀が無かったらそんなに技術進歩して無さそうなんだよな
85 21/05/29(土)22:25:53 No.807809921
銀は銀で正二と出会わなきゃにげ続けてただろうからいろいろとひどい