21/05/29(土)20:52:09 次のス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)20:52:09 No.807760583
次のスレから共闘祭りするんだよー!
1 21/05/29(土)20:52:38 No.807760762
やるんだよー!
2 21/05/29(土)20:53:11 No.807761012
いくんだよー!
3 21/05/29(土)20:53:49 No.807761268
アラビアンな月も終わりが近いんだよー!
4 21/05/29(土)20:54:04 No.807761375
うわー!
5 21/05/29(土)20:54:35 No.807761578
えろえろなんだよー!
6 21/05/29(土)20:54:35 No.807761586
キングオブモンスターなんだよー! su4887264.jpg
7 21/05/29(土)20:55:57 No.807762152
ナウなヤングだからアーケードゲームの方が先に出てくるんだよー!
8 21/05/29(土)20:56:12 No.807762235
主にえっちなことされちゃうんだよー!
9 21/05/29(土)20:56:32 No.807762372
SEEDでよく見るビームなんだよー!
10 21/05/29(土)20:57:03 No.807762587
主がかねちゃんのことよくない目で見てるんだよー!
11 21/05/29(土)20:57:53 No.807762947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 21/05/29(土)20:58:06 No.807763028
むっ!
13 21/05/29(土)20:58:25 No.807763181
おねむよ!
14 21/05/29(土)20:58:27 No.807763192
むっ!
15 21/05/29(土)20:59:05 No.807763472
寝る話…
16 21/05/29(土)20:59:50 No.807763796
寝る話といえば毎年恒例の4月1日よね!
17 21/05/29(土)21:00:29 No.807764094
本当に寝たお話なんだよー❤
18 21/05/29(土)21:01:11 No.807764508
主が誰と寝たですって!?
19 <a href="mailto:くまちゃんが寝る話">21/05/29(土)21:01:17</a> [くまちゃんが寝る話] No.807764568
くまちゃんが寝る話
20 21/05/29(土)21:03:29 No.807765881
タイトルからしてハーブの予感しかしないわ
21 21/05/29(土)21:04:05 No.807766191
隊長と寝たことがある子は正直に白状しなさい!
22 21/05/29(土)21:04:08 No.807766218
主が…添い寝…?
23 21/05/29(土)21:05:00 No.807766692
仙台に旅こ…遠征任務に行った時一緒に寝ました♥
24 21/05/29(土)21:05:18 No.807766856
あるじの…添い寝音声…?
25 21/05/29(土)21:07:00 No.807767748
バイノーラル主
26 21/05/29(土)21:08:28 No.807768558
>くまちゃんと寝る話
27 21/05/29(土)21:09:51 No.807769319
狐ヶ崎為次も眠っているわ
28 21/05/29(土)21:10:44 No.807769788
>主が眠り続ける話
29 21/05/29(土)21:12:24 No.807770759
>主が眠り続ける話 第4部ね!
30 21/05/29(土)21:12:30 No.807770817
ここは…どこだ…?
31 21/05/29(土)21:16:12 No.807772851
こゃーんを交換するのよ私!妾チャレンジが終わってから!
32 21/05/29(土)21:18:36 No.807774034
>こゃーんを交換するのよ私!妾チャレンジが終わってから! 最終的に化粧ししょーチャレンジまでズレ込むんじゃないかしらね…
33 21/05/29(土)21:20:56 No.807775225
>>主が眠り続ける話 >第4部ね! もう起きたわよ!
34 21/05/29(土)21:20:58 No.807775237
浮いてる仁の子が欲しいからくのへーか膝丸貰うわよ! でももしかしたら期限までに引いちゃうかもしれないわよ!
35 21/05/29(土)21:21:58 No.807775738
もっと寝てると思ってたから案外早かったわね
36 21/05/29(土)21:23:11 No.807776451
>もっと寝てると思ってたから案外早かったわね あんまり続くと手動不可が続くから… アレ地味に毎回2倍速押さないといけなくて面倒だったわ!
37 21/05/29(土)21:23:49 No.807776791
>浮いてる仁の子が欲しいからくのへーか膝丸貰うわよ! 妾ちゃん仁の浮遊かもしれないわね!
38 21/05/29(土)21:23:56 No.807776846
聖十郎が起きるのも早かったけど妾ちゃんがガチャ落ちするのも早かったわ ミヅチが来てしばらく大きいのないだろうとたかをくくっていたら突き落とされたわ!
39 21/05/29(土)21:27:37 No.807778720
ハァ…ハァ…今起きた…
40 21/05/29(土)21:28:21 No.807779092
>ハァ…ハァ…今起きた… そうか…
41 21/05/29(土)21:28:44 No.807779304
来月が怖いわ! 持ってくれよ私の財布!
42 21/05/29(土)21:30:32 No.807780235
>来月が怖いわ! >持ってくれよ私の財布! スーパー越後人!!
43 21/05/29(土)21:31:50 No.807780832
「」長さん! 来月は賞与の月ですよ!
44 21/05/29(土)21:32:55 No.807781395
賞与…?そんなもの…そうか…
45 21/05/29(土)21:33:18 No.807781652
最後の神剣も急に妾ちゃんみたいに来るのかしらね
46 21/05/29(土)21:35:25 No.807782894
未来のことは未来の私がなんとかしてくれると信じて全力よ!
47 21/05/29(土)21:36:00 No.807783249
隊長自身がタケミカズチになることよ!
48 21/05/29(土)21:36:15 No.807783359
これ以上敵がインフレしないうちに大平包とか阿修羅丸出しちゃった方がいいと思うわ でも出すタイミングもう逃してる気もするわね
49 21/05/29(土)21:37:17 No.807783871
「」長さん!未来の自分が何とかしてくれるお得な支払方法がありますよ!
50 21/05/29(土)21:37:30 No.807783969
敵よりめいじ館の戦力のインフレが激し過ぎるわね!
51 21/05/29(土)21:37:36 No.807784029
2回死んだ男は伊達じゃないわね…
52 21/05/29(土)21:37:49 No.807784121
今のミヅチはかなり弱体化してるとはいえたぶん阿修羅丸達簡単に倒せるくらい力はあると思うわよ…
53 21/05/29(土)21:37:56 No.807784162
天下五剣ってやつね!子供の頃ONIで覚えたわ!
54 21/05/29(土)21:39:04 No.807784694
力が上野に集中しすぎて日本のパワーバランスが崩れるわ…
55 21/05/29(土)21:39:41 No.807784986
私の予想では仁で浮遊薙払と見たわ!
56 21/05/29(土)21:41:31 No.807785828
本編は御三家と琉球三宝刀と包丁三姉妹以外の子は流動的な扱いっぽいからセーフ
57 21/05/29(土)21:41:32 No.807785843
軍の指揮下に入ったら間違いなくヤバい事になるのは保証するわ!
58 21/05/29(土)21:44:39 No.807787481
>本編は御三家と琉球三宝刀と包丁三姉妹以外の子は流動的な扱いっぽいからセーフ まあ実際に禍憑は全国で出るから普段は一点集中はする必要ないよね…
59 21/05/29(土)21:45:14 No.807787731
>軍の指揮下に入ったら間違いなくヤバい事になるのは保証するわ! 過去に時の権力者にも俺たちに従えって言われてると思うわ! 特に秀吉や家康辺りに
60 21/05/29(土)21:47:12 No.807788825
関ヶ原あたりまではガチで巫剣同士で戦ってたみたいな話を4月1日にしてたわね
61 21/05/29(土)21:47:31 No.807788993
>まあ実際に禍憑は全国で出るから普段は一点集中はする必要ないよね… 観察方「はーこんな仕事やめたくもなりますよ」
62 21/05/29(土)21:48:19 No.807789380
昔はイヤってよりやってやれな感じだったはず ほんで結果的に禍憑増えたんでやめようって感じね!
63 21/05/29(土)21:48:23 No.807789410
やっぱりヤバい存在なのでは? 銘治政府は訝しんだ
64 21/05/29(土)21:48:26 No.807789433
>>軍の指揮下に入ったら間違いなくヤバい事になるのは保証するわ! >過去に時の権力者にも俺たちに従えって言われてると思うわ! >特に秀吉や家康辺りに というかこの辺りの時代だと各家にあじけんちゃん所属してたみたいだしね 今みたいに御華見衆所属が多い時代の方が珍しいのかも
65 21/05/29(土)21:48:35 No.807789510
少佐はいつになったら本性見せてくれるかしらね!
66 21/05/29(土)21:49:06 No.807789744
ぶっちゃけ銘治人に戦国時代とかのヤバい奴らに仕えてた巫剣ちゃん従えるの無理じゃないかしら 隊長はもう色々例外ね
67 21/05/29(土)21:50:10 No.807790373
朝廷が基幹になってるから天皇の力が弱い間は御華見衆の力も弱かったことになるわよね
68 21/05/29(土)21:50:19 No.807790463
神代の価値観がおかしいのは焦点当たってるけど 個別エピソードだと巫剣の価値観もやっぱり違うっての見せてるからね