虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)20:31:42 ゾロ目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)20:31:42 No.807751716

ゾロ目とダイスで仮面ライダーを作ろう セイバーの次のライダーの製作に難航していてね…ここで「」の力を借りたいんだ では、最初に1号ライダーの名前をぞろ目で決めましょう いい作品を頼むぞ…!

1 21/05/29(土)20:31:59 No.807751848

ダブルエックス

2 21/05/29(土)20:32:11 No.807751938

足利尊氏

3 21/05/29(土)20:32:29 No.807752047

ハヤブサ

4 21/05/29(土)20:32:34 No.807752082

ミトコンドリア

5 21/05/29(土)20:32:38 No.807752106

ギター

6 21/05/29(土)20:32:39 No.807752113

ホーリーライト

7 21/05/29(土)20:32:51 No.807752202

アンドロメダ

8 21/05/29(土)20:32:53 No.807752214

スプートニク

9 21/05/29(土)20:33:01 No.807752271

ヘルフレイム

10 21/05/29(土)20:33:01 No.807752272

ラピスラズリ

11 21/05/29(土)20:33:03 No.807752280

Leaf

12 21/05/29(土)20:33:11 No.807752345

タイヨウ

13 21/05/29(土)20:33:15 No.807752371

トリプルエックス

14 21/05/29(土)20:33:16 No.807752378

スパイダー

15 21/05/29(土)20:33:25 No.807752438

アノマロカリス

16 21/05/29(土)20:33:29 No.807752472

ホーリー

17 21/05/29(土)20:33:36 No.807752518

インフレーション

18 21/05/29(土)20:33:43 No.807752597

ブランクRX

19 21/05/29(土)20:33:44 No.807752602

弁財天

20 21/05/29(土)20:33:53 No.807752684

デザイア

21 21/05/29(土)20:33:56 No.807752705

ヘリオトロープ

22 21/05/29(土)20:33:57 No.807752710

BS

23 21/05/29(土)20:33:59 No.807752718

ネオディケイド

24 21/05/29(土)20:34:07 No.807752783

メシア

25 21/05/29(土)20:34:09 No.807752801

シン・

26 21/05/29(土)20:34:11 No.807752820

サイダー

27 21/05/29(土)20:34:13 No.807752838

ネオ

28 21/05/29(土)20:34:15 No.807752852

ジャンパーソン

29 21/05/29(土)20:34:16 No.807752861

ダブルアナル

30 21/05/29(土)20:34:19 No.807752882

メスガキ

31 21/05/29(土)20:34:21 No.807752902

TOKUGAWA

32 21/05/29(土)20:34:22 No.807752904

チンポ

33 21/05/29(土)20:34:25 No.807752926

シン仮面ライダー

34 21/05/29(土)20:34:27 No.807752941

ヘルメス

35 21/05/29(土)20:34:29 No.807752961

オーチン

36 21/05/29(土)20:34:31 No.807752976

ニャルラトホテプ

37 21/05/29(土)20:34:36 No.807753012

百合

38 21/05/29(土)20:34:37 No.807753015

ファントム

39 21/05/29(土)20:34:40 No.807753042

リバイアサン

40 21/05/29(土)20:34:42 No.807753056

CRまさのり

41 21/05/29(土)20:34:42 No.807753057

リジェス

42 21/05/29(土)20:34:42 No.807753059

チクピン

43 21/05/29(土)20:34:43 No.807753066

仮面ライダーエヴァ

44 21/05/29(土)20:34:47 No.807753090

レヴィアタン

45 21/05/29(土)20:34:49 No.807753107

としあき

46 21/05/29(土)20:34:53 No.807753124

タングステン

47 21/05/29(土)20:34:58 No.807753163

ベリアル

48 21/05/29(土)20:35:21 No.807753354

書き込みをした人によって削除されました

49 21/05/29(土)20:35:31 No.807753420

>仮面ライダーエヴァ シン・仮面ライダー…

50 21/05/29(土)20:35:48 No.807753558

仮面ライダーエヴァ…?……え? と、とにかく決まりました 主人公ライダーは仮面ライダーエヴァですね 変身する人間はどんな感じなのかぞろ目で決めましょうか

51 21/05/29(土)20:35:50 No.807753573

仮面ライダーEVA 初号機…

52 21/05/29(土)20:35:58 No.807753624

碇シンジ

53 21/05/29(土)20:36:03 No.807753668

アダム

54 21/05/29(土)20:36:08 No.807753700

シンジ

55 21/05/29(土)20:36:31 No.807753876

おい!

56 21/05/29(土)20:36:51 No.807754017

ひでき

57 21/05/29(土)20:37:05 No.807754121

オオオ イイイ

58 21/05/29(土)20:37:12 No.807754172

ねえこのライダーの監督って庵…

59 21/05/29(土)20:37:30 No.807754317

これ絶対コラボ作品だろ!という事で仮面ライダーエヴァで変身者はシンジという人間ですね… 色々怒られないか心配です 仮面ライダーエヴァはどんな感じで戦いますか? ぞろ目で決めましょうか

60 21/05/29(土)20:37:54 No.807754498

ナイフとライフルとか槍とかで戦う

61 21/05/29(土)20:37:57 No.807754518

珍しく槍で戦ったり暴走フォームがクソ強い

62 21/05/29(土)20:38:02 No.807754559

基本はナイフ

63 21/05/29(土)20:38:05 No.807754580

ナイフアクションがすごい

64 21/05/29(土)20:38:08 No.807754601

ヤクザキックか暴走

65 21/05/29(土)20:38:10 No.807754616

ロンギヌスの槍

66 21/05/29(土)20:38:11 No.807754623

ロンギヌスの槍

67 21/05/29(土)20:38:11 No.807754627

赤い龍とコンビネーション攻撃

68 21/05/29(土)20:38:13 No.807754639

精神攻撃

69 21/05/29(土)20:38:16 No.807754662

暴走フォームに助けられるし最後までクソ強い

70 21/05/29(土)20:38:20 No.807754691

ロンギヌスの槍

71 21/05/29(土)20:38:27 No.807754759

喰い殺し

72 21/05/29(土)20:38:29 No.807754773

パレットライフル

73 21/05/29(土)20:38:31 No.807754785

敵を食べる

74 21/05/29(土)20:38:34 No.807754802

プログレッシブナイフとパレットライフル

75 21/05/29(土)20:38:36 No.807754818

スペシウム光線

76 21/05/29(土)20:38:44 No.807754878

バリアと槍とやたら強い体術

77 21/05/29(土)20:38:46 No.807754897

途中でシン化する

78 21/05/29(土)20:38:47 No.807754906

母の力で

79 21/05/29(土)20:38:49 No.807754925

リボルケイン

80 21/05/29(土)20:38:51 No.807754942

スペシウム光線

81 21/05/29(土)20:38:52 No.807754949

交通事故

82 21/05/29(土)20:38:55 No.807754976

純粋な格闘戦

83 21/05/29(土)20:38:56 No.807754990

かみつき

84 21/05/29(土)20:39:03 No.807755037

強いメンタル

85 21/05/29(土)20:39:05 No.807755056

危ない時は暴走フォーム

86 21/05/29(土)20:39:06 No.807755066

巨大化

87 21/05/29(土)20:39:17 No.807755141

ロンギヌスの槍を振るう

88 21/05/29(土)20:39:18 No.807755150

母の愛

89 21/05/29(土)20:39:20 No.807755170

弱パンチ連打

90 21/05/29(土)20:39:22 No.807755187

格闘 ナイフ 槍 暴走

91 21/05/29(土)20:39:25 No.807755212

なんか昔の特撮感あふれるグダグダな殺陣

92 21/05/29(土)20:39:54 No.807755413

監督これ絶対庵野だろ…

93 21/05/29(土)20:40:20 No.807755617

数年ぶりに再開した父に 変身しろでなければ帰れって言われるやつ

94 21/05/29(土)20:40:31 No.807755697

>監督これ絶対庵野だろ… ウルトラマンでやれよ…

95 21/05/29(土)20:41:11 No.807755981

巨大化…?!更に危ない予感ですね… ちなみにこの主人公ライダーは何歳でしょうか dice1d14=10 (10)+10= またこのライダーの決め台詞をゾロ目で決めましょう

96 21/05/29(土)20:41:37 No.807756172

逃げちゃダメだ

97 21/05/29(土)20:41:40 No.807756194

逃げちゃダメだ

98 21/05/29(土)20:41:40 No.807756195

うーん、ライダーとウルトラマンの同時監督は思ったより忙しいぞ …ひらめいた!

99 21/05/29(土)20:41:51 No.807756262

24歳ですね…ダイス目をミスりましたすみません

100 21/05/29(土)20:41:54 No.807756285

何がライダーだよ!!

101 21/05/29(土)20:41:56 No.807756313

俺は逃げるぞ!

102 21/05/29(土)20:41:59 No.807756333

僕は仮面ライダーエヴァ!シンジです!

103 21/05/29(土)20:42:01 No.807756350

逃げちゃだめだ

104 21/05/29(土)20:42:01 No.807756351

笑えばいいと思うよ

105 21/05/29(土)20:42:08 No.807756405

逃げちゃダメだ

106 21/05/29(土)20:42:16 No.807756474

屋上 前歯

107 21/05/29(土)20:42:18 No.807756485

おいい!まずいって!?

108 21/05/29(土)20:42:21 No.807756508

一度やるとやめられなくなるぞ

109 21/05/29(土)20:42:41 No.807756642

カラー「東映さん…残念っすよ……」

110 21/05/29(土)20:42:45 No.807756679

24歳ならシンエヴァのアアレした後だな

111 21/05/29(土)20:43:08 No.807756859

2号ライダーは絶対赤い 俺の占いは当たる

112 21/05/29(土)20:43:28 No.807756993

>24歳ですね…ダイス目をミスりましたすみません 10+10なら20歳じゃね?

113 21/05/29(土)20:43:34 No.807757027

「僕は仮面ライダーエヴァ!シンジです!」が決め台詞ですね では1話目の評価をダイスで振りましょう 売り上げ 子供 大人 「」 dice4d100=13 99 68 68 (248)

114 21/05/29(土)20:43:57 No.807757195

子供人気すげぇ

115 21/05/29(土)20:44:00 No.807757214

子供ウケすげぇ

116 21/05/29(土)20:44:10 No.807757314

>10+10なら20歳じゃね? あっ…ホントだごめんなさい20歳ですね

117 21/05/29(土)20:44:12 No.807757322

売れねえ!

118 21/05/29(土)20:44:23 No.807757407

ちゃんとおもちゃ出したのか庵野ォ!

119 21/05/29(土)20:44:23 No.807757411

初動でコケるとキツイぞ

120 21/05/29(土)20:44:27 No.807757441

人気と売り上げが比例しねえ!

121 21/05/29(土)20:44:31 No.807757466

子供人気凄いのにどうして…

122 21/05/29(土)20:44:38 No.807757516

まだ一話目だから…

123 21/05/29(土)20:44:39 No.807757526

ガキ「すげーおもしれー!!!」 大人「うんうん…庵野ならこれくらいやるよ」

124 21/05/29(土)20:44:55 No.807757620

これ無料配信じゃね?

125 21/05/29(土)20:45:41 No.807757967

大人も子供も売れたので子供は+30補正 大人と「」は+20補正にしますね 何故売れなかったのかは色々な要因があるので2話目からいきましょうだって1話目ですものね では2号ライダーの名前をゾロ目で決めましょうか

126 21/05/29(土)20:45:54 No.807758055

弐号機

127 21/05/29(土)20:46:18 No.807758220

即決でダメだった

128 21/05/29(土)20:46:20 No.807758226

おいおい

129 21/05/29(土)20:46:22 No.807758247

即決すぎて吹いた

130 21/05/29(土)20:46:28 No.807758282

速攻すぎてダメだった

131 21/05/29(土)20:46:28 No.807758286

早すぎる…

132 21/05/29(土)20:46:46 No.807758420

これが世界の選択だ

133 21/05/29(土)20:46:50 No.807758447

ねえこれ本当に仮面ライダー?

134 21/05/29(土)20:47:11 No.807758594

2号ライダーはシンプルに弐号機です これ大丈夫でしょうか ちなみに2号ライダーに乗っているのはどんな人間でしょうか?ぞろ目で決めましょう

135 21/05/29(土)20:47:19 No.807758643

シャア

136 21/05/29(土)20:47:20 No.807758650

すべてゼーレのシナリオ通り

137 21/05/29(土)20:47:26 No.807758689

>ねえこれ本当に仮面ライダー? >僕は仮面ライダーエヴァ!シンジです!

138 21/05/29(土)20:47:27 No.807758699

惣流・アスカ・ラングレー

139 21/05/29(土)20:47:31 No.807758731

チャゲ&アスカ

140 21/05/29(土)20:47:32 No.807758739

マリ

141 21/05/29(土)20:47:32 No.807758740

>2号ライダーに乗っているのは ダメだった

142 21/05/29(土)20:47:35 No.807758767

アスカという名前の女の子

143 21/05/29(土)20:47:38 No.807758788

メガネ巨乳

144 21/05/29(土)20:47:38 No.807758790

145 21/05/29(土)20:47:51 No.807758864

>ちなみに2号ライダーに乗っているのはどんな人間でしょうか?ぞろ目で決めましょう もう変身扱いじゃなくなってて駄目だった

146 21/05/29(土)20:48:08 No.807758966

>乗っている オオオ イイイ

147 21/05/29(土)20:48:15 No.807759007

>2号ライダーに乗っている 乗っている? ライダーは変身するものでしょう?

148 21/05/29(土)20:48:16 No.807759009

ここまで露骨だと庵野じゃないだろ

149 21/05/29(土)20:48:33 No.807759137

まあ仮面ライダーが人間サイズじゃないといけないなんてルールはないからな

150 21/05/29(土)20:48:59 No.807759307

>まあ仮面ライダーが人間サイズじゃないといけないなんてルールはないからな Jかな?

151 21/05/29(土)20:49:19 No.807759440

弐号機のライダーは惣流・アスカ・ラングレー…です…… 大丈夫でしょうかこれ また2話目辺りで合流して仲間になったのですが お互いの親密度を振りましょう シンジ アスカ dice2d100=82 82 (164)

152 21/05/29(土)20:49:45 No.807759606

ユニゾンしてる!!

153 21/05/29(土)20:49:47 No.807759617

なんかすごい出目だ...

154 21/05/29(土)20:49:51 No.807759645

こいつらシンクロしてる…

155 21/05/29(土)20:50:03 No.807759726

シンクロ率100%!!

156 21/05/29(土)20:50:11 No.807759770

おかしい…二号は最初は対立するはずでは……

157 21/05/29(土)20:50:12 No.807759777

シンクロ率が高い…

158 21/05/29(土)20:50:14 No.807759794

>dice2d100=82 82 瞬 間 、 心重ねて

159 21/05/29(土)20:50:48 No.807760029

この二人ならイスラフェルを初見で撃破しそうだな…

160 21/05/29(土)20:50:56 No.807760079

コイツらシンクロしたんだ!!

161 21/05/29(土)20:51:10 No.807760183

ツンデレもスレ違いもあるかもしれませんがなかなか仲が良さそうですね 1号と弐号は怪人を放つある組織と戦うというお話ですが敵組織はどんな組織でしょうか ぞろ目で決めましょう

162 21/05/29(土)20:51:22 No.807760265

使徒

163 21/05/29(土)20:51:25 No.807760284

使徒

164 21/05/29(土)20:51:27 No.807760298

ネルフ

165 21/05/29(土)20:51:32 No.807760326

使徒

166 21/05/29(土)20:51:35 No.807760355

ゼーレ

167 21/05/29(土)20:51:38 No.807760382

ガイナックス

168 21/05/29(土)20:51:38 No.807760387

戦略自衛隊

169 21/05/29(土)20:51:38 No.807760389

ゼーレ

170 21/05/29(土)20:51:40 No.807760397

ゼーレとかいう人類補完計画を進める組織

171 21/05/29(土)20:51:44 No.807760434

カラー

172 21/05/29(土)20:51:45 No.807760437

俺こういうの見たことある 本編後に海岸に取り残されたアスカとシンジが仮面ライダーの世界に転生して...ってスパシンものだ

173 21/05/29(土)20:51:46 No.807760444

並行世界の自分(エヴァ時空)

174 21/05/29(土)20:51:57 No.807760509

鬼殺隊

175 21/05/29(土)20:52:20 No.807760646

おっと雲行きが怪しく…

176 21/05/29(土)20:52:55 No.807760879

怪人…怪人?

177 21/05/29(土)20:53:19 No.807761068

エヴァ(α世界線) エヴァ(ライダー世界線) これウルトラマン世界線とかゴジラ世界線とかあるな…

178 21/05/29(土)20:53:48 No.807761260

ゼーレという組織とゼーレが仕組んだ怪人を毎話巨大化して撃破していくという半ウルトラマン的な展開で倒していきますね そんな中、3号ライダーの登場で1クールは終わりますそれは味方か敵か 1,味方だよ 2、敵だよ dice1d2=1 (1) それを踏まえて3号ライダーの名前をゾロ目で決めましょう

179 21/05/29(土)20:54:03 No.807761367

カヲル

180 21/05/29(土)20:54:07 No.807761392

綾波

181 21/05/29(土)20:54:09 No.807761415

レイ

182 21/05/29(土)20:54:14 No.807761450

庵野

183 21/05/29(土)20:54:21 No.807761485

タブリス

184 21/05/29(土)20:54:21 No.807761489

トウジ

185 21/05/29(土)20:54:25 No.807761522

関智一

186 21/05/29(土)20:54:31 No.807761559

アルマロス

187 21/05/29(土)20:54:33 No.807761568

鈴原

188 21/05/29(土)20:54:39 No.807761615

敵側だったけど仲間になる黒波

189 21/05/29(土)20:54:58 No.807761757

関智一ここで来たか

190 21/05/29(土)20:55:03 No.807761783

マリ

191 21/05/29(土)20:55:07 No.807761811

関西弁喋りそう

192 21/05/29(土)20:55:27 No.807761958

これトウ…

193 21/05/29(土)20:55:51 No.807762107

書き込みをした人によって削除されました

194 21/05/29(土)20:56:23 No.807762315

関智一 CV関智一

195 21/05/29(土)20:57:18 No.807762685

すみません、人間じゃなく仮面ライダー開智一でしたね…自分で勘違いして申し訳ないです では仮面ライダー3号こと仮面ライダー開智一の変身人物はどんな人間でしょうか? ぞろ目で決めましょう

196 21/05/29(土)20:57:35 No.807762802

関西弁

197 21/05/29(土)20:57:37 No.807762816

医者である関西弁でシンジの友人

198 21/05/29(土)20:57:45 No.807762879

鈴原トウジ

199 21/05/29(土)20:57:47 No.807762897

シンジの同級生

200 21/05/29(土)20:57:56 No.807762960

関俊彦

201 21/05/29(土)20:57:58 No.807762975

トウジ

202 21/05/29(土)20:58:09 No.807763057

ジャージで関西弁の少年

203 21/05/29(土)20:58:09 No.807763061

復讐鬼

204 21/05/29(土)20:58:12 No.807763079

医者であり関西弁

205 21/05/29(土)20:58:15 No.807763103

サクラ

206 21/05/29(土)20:58:18 No.807763122

ケンケン

207 21/05/29(土)20:58:19 No.807763130

関智一

208 21/05/29(土)20:58:20 No.807763141

関西弁の少年

209 21/05/29(土)20:58:22 No.807763154

トウジ

210 21/05/29(土)20:58:28 No.807763196

ケンケン

211 21/05/29(土)20:58:28 No.807763200

アメリカ帰り

212 21/05/29(土)20:58:32 No.807763218

関俊彦

213 21/05/29(土)20:58:51 No.807763366

そっち!?

214 21/05/29(土)20:59:19 No.807763580

これ2号と3号デキてるだろ…

215 21/05/29(土)20:59:32 No.807763670

なるほど…3号ライダーの変身人物はケンケン…これ友人ズを合体させた結果なのですか、いえなんでもないです… では1クール終わった後の評価です 売り上げ 子供+30 大人+20 「」+20 dice4d100=92 30 59 14 (195)

216 21/05/29(土)20:59:57 No.807763844

「」は飽きたか…

217 21/05/29(土)21:00:24 No.807764042

売り上げ跳ね上がったな…

218 21/05/29(土)21:00:24 No.807764045

めっちゃ売れとる…

219 21/05/29(土)21:00:24 No.807764049

子供ウケめちゃくちゃだな…

220 21/05/29(土)21:00:28 No.807764088

アスカが寝取られだと騒ぐ「」

221 21/05/29(土)21:00:30 No.807764108

売り上げ伸びで子供人気がガクっと落ちた!

222 21/05/29(土)21:00:40 No.807764203

売り上げ急に上がったな...弐号機かっこいいもんな...

223 21/05/29(土)21:00:48 No.807764299

>アスカが寝取られだと騒ぐ「」 「」らしくて笑うわ

224 21/05/29(土)21:01:06 No.807764466

カッコいいけど陰鬱な展開 専門用語の羅列 子供は付いてこれないわ!

225 21/05/29(土)21:01:20 No.807764584

あれ?子供と特に「」人気がガクッと下がりましたね 何故でしょうかぞろ目で決めましょう

226 21/05/29(土)21:01:44 No.807764770

内容が難しい

227 21/05/29(土)21:01:44 No.807764771

シンエヴァを見たから

228 21/05/29(土)21:01:49 No.807764807

世界観がシンカリオン

229 21/05/29(土)21:01:51 No.807764826

トウジが出ないから

230 21/05/29(土)21:01:58 No.807764890

アスカが寝取られそうだから

231 21/05/29(土)21:02:03 No.807764951

アスカがエロい

232 21/05/29(土)21:02:05 No.807764971

エヴァでしょこれ?

233 21/05/29(土)21:02:10 No.807765029

アスカとケンケンがデキている

234 21/05/29(土)21:02:14 No.807765064

シンカリオンじゃないんだ…

235 21/05/29(土)21:02:18 No.807765109

子供にエヴァ用語が分からないから

236 21/05/29(土)21:02:27 No.807765205

セックスシーンがあった

237 21/05/29(土)21:02:27 No.807765207

不祥事

238 21/05/29(土)21:02:31 No.807765259

庵野じゃなかった

239 21/05/29(土)21:02:32 No.807765272

DXロンギヌスランサーの出荷不具合

240 21/05/29(土)21:02:33 No.807765280

敵が毎週ゲンドウ

241 21/05/29(土)21:02:33 No.807765294

ケンケンの存在に忌避

242 21/05/29(土)21:02:39 No.807765343

多分展開が急に暗くなった

243 21/05/29(土)21:02:39 No.807765354

グロい

244 21/05/29(土)21:02:43 No.807765416

俳優が事故起こした

245 21/05/29(土)21:02:49 No.807765485

深夜帯に移動した

246 21/05/29(土)21:02:50 No.807765493

玩具のプログレッシブナイフが短い

247 21/05/29(土)21:02:56 No.807765546

戦隊とシンカリオンに吸われた

248 21/05/29(土)21:02:56 No.807765552

飽きた

249 21/05/29(土)21:02:56 No.807765553

関智一が不快

250 21/05/29(土)21:02:59 No.807765584

カラーにバレた

251 21/05/29(土)21:03:03 No.807765624

難解なストーリー

252 21/05/29(土)21:03:05 No.807765642

販促アイテムのねじ込みが凄い

253 21/05/29(土)21:03:08 No.807765678

シンエヴァより面白いから

254 21/05/29(土)21:03:08 No.807765685

間接的だが生々しいエロシーンが...

255 21/05/29(土)21:03:10 No.807765705

脳破壊された

256 21/05/29(土)21:03:16 No.807765764

暴走モード怖すぎ

257 21/05/29(土)21:03:19 No.807765796

主人公が死んで交代した

258 21/05/29(土)21:03:22 No.807765820

訴えられた

259 21/05/29(土)21:03:30 No.807765888

鬱展開の連続

260 21/05/29(土)21:03:31 No.807765897

ニチアサでオナニー描写

261 21/05/29(土)21:03:34 No.807765916

敵怪人がやたらグロい

262 21/05/29(土)21:03:34 No.807765920

ロンギヌスの槍が発売されなかった

263 21/05/29(土)21:03:34 No.807765921

暴走フォームで敵を食べるから

264 21/05/29(土)21:03:35 No.807765931

アスカ寝取られ

265 21/05/29(土)21:03:38 No.807765955

他の人気作に取られた

266 21/05/29(土)21:03:51 No.807766072

1体の怪人を倒すのに2~3話かかる

267 21/05/29(土)21:04:08 No.807766213

Qだったか…

268 21/05/29(土)21:04:31 No.807766425

庵野が鬱期だったか…

269 21/05/29(土)21:04:34 No.807766450

鬱展開…これはなかなかきつそうですね とりあえず、鬱展開の例の1つをゾロ目で決めましょう どんなことが第一クールでおきましたか?

270 21/05/29(土)21:04:53 No.807766625

トウジが死ぬ

271 21/05/29(土)21:04:56 No.807766660

味方組織のリーダーにつっけんどんにされる

272 21/05/29(土)21:04:57 No.807766667

主人公の家族死亡

273 21/05/29(土)21:05:06 No.807766740

あなたはもう何もしないで

274 21/05/29(土)21:05:08 No.807766770

月島さん的な展開

275 21/05/29(土)21:05:11 No.807766794

親父がとても冷たい

276 21/05/29(土)21:05:19 No.807766863

友人の妹が死亡

277 21/05/29(土)21:05:20 No.807766875

親父「変身しないなら帰れ」

278 21/05/29(土)21:05:27 No.807766945

シンジの父が無惨に殺された

279 21/05/29(土)21:05:28 No.807766949

母親のクローンが沢山出る

280 21/05/29(土)21:05:29 No.807766959

母親が生きたまま溶けて死ぬ

281 21/05/29(土)21:05:34 No.807767012

親父が死んだ母しか見ていない

282 21/05/29(土)21:05:37 No.807767039

親父と組織が冷たい

283 21/05/29(土)21:05:44 No.807767112

ニアサード

284 21/05/29(土)21:05:46 No.807767143

ベルトが母親の魂

285 21/05/29(土)21:05:48 No.807767159

親父との和解失敗

286 21/05/29(土)21:05:51 No.807767195

周りの大人たちが頼りにならない

287 21/05/29(土)21:05:54 No.807767220

親父に性的に襲われかける

288 21/05/29(土)21:05:54 No.807767222

父親がパワハラしてくる

289 21/05/29(土)21:05:56 No.807767232

タンブリングダウンした

290 21/05/29(土)21:05:58 No.807767246

ゲンドウがカミソリ負けしてヒゲを剃らなくなる

291 21/05/29(土)21:06:04 No.807767298

ベルトの成分の1つが人柱になった母

292 21/05/29(土)21:06:11 No.807767358

かじさんが死ぬ

293 21/05/29(土)21:06:11 No.807767360

世界が滅亡した

294 21/05/29(土)21:06:33 No.807767560

ここまでただのエヴァだな

295 21/05/29(土)21:06:38 No.807767603

主人公が最終回を待たずして退場

296 21/05/29(土)21:06:42 No.807767636

ねえこれ本当に仮面ライダー?

297 21/05/29(土)21:07:03 No.807767767

いつものエヴァなのに嫌がるなよ「」

298 21/05/29(土)21:07:30 No.807768006

父親がパワハラしてくる…確かに「」には耐性がなさそうです では2クール目の敵組織であるゼーレとの対決ですが相手の幹部はどんな奴でしょうか? ぞろ目で決めましょう

299 21/05/29(土)21:07:32 No.807768024

> ねえこれ本当に仮面ライダー? クソ親父がいるから仮面ライダーだろう

300 21/05/29(土)21:07:36 No.807768056

>いつものエヴァなのに嫌がるなよ「」 ライダーで見たかったわけじゃないんだ...

301 21/05/29(土)21:07:47 No.807768178

楽しそうなカントクくん

302 21/05/29(土)21:07:55 No.807768252

岡田斗司夫

303 21/05/29(土)21:08:09 No.807768362

ナチス残党

304 21/05/29(土)21:08:12 No.807768404

ゼルエル

305 21/05/29(土)21:08:25 No.807768525

押井守

306 21/05/29(土)21:08:26 No.807768531

使徒

307 21/05/29(土)21:08:33 No.807768601

最強の拒絶タイプ

308 21/05/29(土)21:08:33 No.807768607

ショッカー

309 21/05/29(土)21:08:34 No.807768618

アカイ、オカダなど見知った名前の幹部

310 21/05/29(土)21:08:42 No.807768711

黒い板

311 21/05/29(土)21:08:43 No.807768720

ウルトラマンみたいなやつ

312 21/05/29(土)21:08:44 No.807768732

使徒

313 21/05/29(土)21:08:48 No.807768779

カントクくん

314 21/05/29(土)21:08:53 No.807768818

サハクィエル

315 21/05/29(土)21:08:54 No.807768829

タイムジャッカー

316 21/05/29(土)21:09:01 No.807768888

黒い板笑うわ

317 21/05/29(土)21:09:09 No.807768954

綾波レイ

318 21/05/29(土)21:10:15 No.807769534

ゼーレの幹部は肉体は朽ち果てたのか黒い板状で怪人に指示したりするらしいですね ではではそろそろ主人公ライダーに強化フォームが欲しいですね 仮面ライダーエヴァの強化フォームはどんな感じでしょうか?ぞろ目で決めましょう

319 21/05/29(土)21:10:33 No.807769677

暴走フォーム

320 21/05/29(土)21:10:36 No.807769703

シン化

321 21/05/29(土)21:10:47 No.807769812

ウルトラマン

322 21/05/29(土)21:10:50 No.807769845

はやいよぉ!!

323 21/05/29(土)21:10:52 No.807769860

羽付き

324 21/05/29(土)21:10:56 No.807769891

だからなんで即決なんだよ!

325 21/05/29(土)21:11:01 No.807769953

だからはえーって!

326 21/05/29(土)21:11:03 No.807769964

早すぎる…

327 21/05/29(土)21:11:19 No.807770121

ダイス神もエヴァ見たいだけだろこれ!

328 21/05/29(土)21:11:20 No.807770139

ライダーとエヴァといえば暴走ですよね!!

329 21/05/29(土)21:12:43 No.807770946

強化フォームは暴走フォームですこれは扱えるのでしょうか 1,ライダーらしく数話で扱えるよ 2,2クールは暴走フォーム由来の話がメインだから2クール終わりに解決するよ 3,終盤まで解決するよ dice1d3=2 (2)

330 21/05/29(土)21:13:15 No.807771243

戦いながら2クール終わりに暴走フォームを解決するのですがどうやって解決したのです? ぞろ目で決めましょう

331 21/05/29(土)21:13:25 No.807771331

母と対話する

332 21/05/29(土)21:13:26 No.807771336

母の愛

333 21/05/29(土)21:13:40 No.807771422

アスカとキス

334 21/05/29(土)21:13:44 No.807771445

ケンケンとアスカの絆

335 21/05/29(土)21:13:49 No.807771491

ラブ&ピース

336 21/05/29(土)21:13:52 No.807771521

書き込みをした人によって削除されました

337 21/05/29(土)21:14:07 No.807771702

そりゃ母ちゃん収まるわ

338 21/05/29(土)21:14:18 No.807771842

だから早いって

339 21/05/29(土)21:14:21 No.807771878

脚本LAS派か?

340 21/05/29(土)21:14:37 No.807772062

これは「」人気も上がるんじゃないか?

341 21/05/29(土)21:15:04 No.807772277

ケンケンいるのにアスシンで進むのか 素晴らしい

342 21/05/29(土)21:16:38 No.807773057

なるほど、弐号機のキスで暴走フォームが一気にコントロールできるようになるみたいです…これは名シーンですよ そんな2クールですが評価は? 売り上げに補正がかかり子供と「」の補正が減ります 売上+30 子供+10 大人+30 「」+10 アンチ(高ければ高いほど活性化) dice5d100=68 1 29 34 33 (165)

343 21/05/29(土)21:16:56 No.807773219

1て

344 21/05/29(土)21:17:05 No.807773294

子供さん…

345 21/05/29(土)21:17:12 No.807773354

アンチもほとんど相手してない…

346 21/05/29(土)21:17:23 No.807773443

子供人気1ってどうして…… ぞろ目で決めましょう

347 21/05/29(土)21:17:34 No.807773517

響鬼かな?

348 21/05/29(土)21:17:40 No.807773557

アスケン派だった

349 21/05/29(土)21:17:40 No.807773563

PTAがキレた

350 21/05/29(土)21:17:47 No.807773608

深夜帯に移動

351 21/05/29(土)21:17:53 No.807773669

恋愛とか求めてない

352 21/05/29(土)21:18:02 No.807773744

暴走フォーム用武器に不具合発生

353 21/05/29(土)21:18:04 No.807773758

飽きた

354 21/05/29(土)21:18:14 No.807773842

ドラゴンボール超Zが大人気

355 21/05/29(土)21:18:15 No.807773850

お父さんたちの熱狂ぶりに冷めた

356 21/05/29(土)21:18:22 No.807773916

解釈違いだった

357 21/05/29(土)21:18:42 No.807774082

暴走フォーム用武器に不具合発生ですか どんな不具合でしょうか…?ぞろ目で決めましょう

358 21/05/29(土)21:18:47 No.807774129

裏番組が人気

359 21/05/29(土)21:19:02 No.807774276

暴走の声がアニメのエヴァ

360 21/05/29(土)21:19:04 No.807774288

ギミックで指を挟んで切断

361 21/05/29(土)21:19:09 No.807774324

音割れ

362 21/05/29(土)21:19:10 No.807774341

自動変形機能で骨が折れた

363 21/05/29(土)21:19:22 No.807774435

おいおいおい

364 21/05/29(土)21:19:28 No.807774489

>ギミックで指を挟んで切断 社会問題だよ!!

365 21/05/29(土)21:19:39 No.807774580

リコールだ…

366 21/05/29(土)21:19:40 No.807774589

回収ものやんけ

367 21/05/29(土)21:20:05 No.807774788

いいですよね マグナムパトレーラー

368 21/05/29(土)21:20:06 No.807774793

ひぇぇぇ

369 21/05/29(土)21:20:50 No.807775166

打ち切りの危機レベルの不祥事!

370 21/05/29(土)21:20:59 No.807775246

そんな3クール目の初めですがテコ入れが行われました テコ入れはこんな数です dice1d4=4 (4) 数字の数だけぞろ目で決めましょう

371 21/05/29(土)21:21:16 No.807775388

書き込みをした人によって削除されました

372 21/05/29(土)21:21:17 No.807775398

アスケンに変更

373 21/05/29(土)21:21:28 No.807775503

明るい作風に

374 21/05/29(土)21:21:31 No.807775518

恋愛ヒロインに無口な青髪少女の零号機

375 21/05/29(土)21:21:45 No.807775629

円谷プロ監修

376 21/05/29(土)21:21:50 No.807775673

やる気を出した庵野脚本

377 21/05/29(土)21:21:57 No.807775723

ゴジラが出る

378 21/05/29(土)21:22:03 No.807775782

眼鏡のヒロイン追加

379 21/05/29(土)21:22:05 No.807775804

黒波を恋愛ヒロインに

380 21/05/29(土)21:22:08 No.807775844

シンジが実は女の子に

381 21/05/29(土)21:22:08 No.807775848

正体不明のホモがシンジと仲良くなる

382 21/05/29(土)21:22:12 No.807775893

急に学園ものに

383 21/05/29(土)21:22:17 No.807775929

シンカリオンコラボ

384 21/05/29(土)21:22:28 No.807776038

マリ追加

385 21/05/29(土)21:22:30 No.807776064

カヲル君登場

386 21/05/29(土)21:22:36 No.807776122

先輩ライダーを出す

387 21/05/29(土)21:22:38 No.807776148

人類補完計画

388 21/05/29(土)21:22:41 No.807776168

親父がラスボス化で1号に似たライダーに

389 21/05/29(土)21:22:44 No.807776195

ストローにイクラを入れてオーナメントにするグッズが出る

390 21/05/29(土)21:22:45 No.807776201

毎週セックスシーンが入る

391 21/05/29(土)21:22:51 No.807776251

令和コラボ

392 21/05/29(土)21:22:51 No.807776254

打ち切り

393 21/05/29(土)21:22:54 No.807776293

親父がライダーになってシンジを喰う大活躍

394 21/05/29(土)21:22:59 No.807776357

親父が黒幕

395 21/05/29(土)21:23:06 No.807776411

脚本交代

396 21/05/29(土)21:23:08 No.807776428

親父がライダーになって敵対

397 21/05/29(土)21:23:13 No.807776470

ゼーレと和解して使徒に挑む

398 21/05/29(土)21:23:13 No.807776472

シンカリオン参戦

399 21/05/29(土)21:23:17 No.807776511

バラエティ番組化

400 21/05/29(土)21:23:18 No.807776522

シンジとアスカが結ばれて男に戻る

401 21/05/29(土)21:23:20 No.807776539

アスカがNTRれる

402 21/05/29(土)21:23:20 No.807776546

主役が庵野に

403 21/05/29(土)21:23:36 No.807776704

シンジの恋人カヲル君が登場

404 21/05/29(土)21:23:47 No.807776777

てさぐれとかgdgd的な…?

405 21/05/29(土)21:24:18 No.807777038

ことごとく子供受けしなさそうな展開だ…

406 21/05/29(土)21:24:53 No.807777392

まず、シンジを女の子に そして先輩ライダーを作中に出す 脚本交代 少し脇道として明るいバラエティー回も入れる なかなかきっついテコ入れですね… では最初に先輩ライダーをぞろ目で決めましょう

407 21/05/29(土)21:25:03 No.807777467

ジオウ

408 21/05/29(土)21:25:08 No.807777509

エグゼイド

409 21/05/29(土)21:25:11 No.807777539

レイ

410 21/05/29(土)21:25:15 No.807777565

ディケイド

411 21/05/29(土)21:25:18 No.807777586

ディケイド

412 21/05/29(土)21:25:19 No.807777589

ディケイド

413 21/05/29(土)21:25:26 No.807777638

ゼロワン

414 21/05/29(土)21:25:29 No.807777664

ジオウ

415 21/05/29(土)21:25:31 No.807777672

漫画版クウガ

416 21/05/29(土)21:25:37 No.807777728

ハヌマーン

417 21/05/29(土)21:25:41 No.807777753

ファイズ

418 21/05/29(土)21:25:46 No.807777791

J

419 21/05/29(土)21:25:47 No.807777799

ディケイド

420 21/05/29(土)21:25:48 No.807777806

ダブル

421 21/05/29(土)21:25:49 No.807777815

G

422 21/05/29(土)21:25:50 No.807777823

「」

423 21/05/29(土)21:25:52 No.807777840

ザファースト

424 21/05/29(土)21:26:06 No.807777958

三連ディケイドでダメだった

425 21/05/29(土)21:26:16 No.807778035

先輩ライダーはディケイドでした そして、脚本は誰に変更ですか?

426 21/05/29(土)21:26:26 No.807778114

井上敏樹

427 21/05/29(土)21:26:27 No.807778127

島本和彦

428 21/05/29(土)21:26:39 No.807778228

炎尾

429 21/05/29(土)21:26:40 No.807778233

浜田雅功

430 21/05/29(土)21:27:21 No.807778571

ワクワクが止まんねぇぞ

431 21/05/29(土)21:27:36 No.807778707

なるほど…大物芸能人が書いた脚本です 質は? dice1d100=3 (3) 50が普通の面白さ

432 21/05/29(土)21:27:52 No.807778881

でしょうね

433 21/05/29(土)21:27:56 No.807778917

そりゃそうだろ…

434 21/05/29(土)21:28:10 No.807779011

どうすんのこのライダー…

435 21/05/29(土)21:28:17 No.807779065

何処に向かってるんだ…

436 21/05/29(土)21:28:24 No.807779121

迷走してんなぁ

437 21/05/29(土)21:28:50 No.807779357

そんな訳でテコ入れが失敗し4クール目には元の路線に戻って終わるのですが最終的にはこんな評価でした 売上 子供 大人 「」 アンチ dice5d100=33 36 15 93 59 (236)

438 21/05/29(土)21:29:11 No.807779592

「」とアンチしか息してない…

439 21/05/29(土)21:29:15 No.807779639

「」人気爆発しとるやん

440 21/05/29(土)21:29:20 No.807779692

「」!?

441 21/05/29(土)21:29:27 No.807779749

これ「」はネタにしているだけでは?

442 21/05/29(土)21:29:28 No.807779752

一周回って楽しみだしたな「」…

443 21/05/29(土)21:29:38 No.807779812

世間の不人気…

444 21/05/29(土)21:29:44 No.807779856

某朝番組みたいな…

445 21/05/29(土)21:29:52 No.807779921

途中までは面白かったんだけど明らかに空気読めない奴がゾロ目を出すとこうつまらなくなるのな

446 21/05/29(土)21:30:50 No.807780362

「」には人気らしいですね どれぐらいの人気です? 50がたまにいい意味で語ろうスレが立ちそれ以下だと玩具扱いです dice1d100=34 (34)

↑Top