虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クソエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/29(土)19:07:44 No.807720402

    クソエンカ乗り越えてようやくクリアして さあクリア後シナリオやるべえって思ったらなんかクソ強い牛に殴り殺されたんですけお!!

    1 21/05/29(土)19:10:15 No.807721201

    IFか あいつらめっちゃ強いから一戦ごとに弱点つくような構成にするくらいしないと難しい

    2 21/05/29(土)19:10:54 No.807721423

    クリア後がクリア前より簡単なわけ無いだろ! それはそうとEDでいいんちょの特殊な呼び方のお陰で誰が呼びかけてるのか分かる演出とか楽しめた?

    3 21/05/29(土)19:12:18 No.807721905

    >それはそうとEDでいいんちょの特殊な呼び方のお陰で誰が呼びかけてるのか分かる演出とか楽しめた? あの辺わかりやすいね でもそれより最後で露骨なツンデレやるブライに笑った いや帰り道に転がってたって確かスバル君最奥に倒れてましたよね?

    4 21/05/29(土)19:14:18 No.807722561

    >クリア後がクリア前より簡単なわけ無いだろ! いやーそもそも探索すら出来ないんですが… 普通隠しエリアで強力なカード集めてから挑めるんじゃないんですかーやだー! HP3000以上あるからトラキンの火力でも削り切れねえ…

    5 21/05/29(土)19:15:39 No.807723024

    裏ボスに挑む条件でチップのコンプリート要求してきたの未だに許してないからな

    6 21/05/29(土)19:15:41 No.807723034

    オックスは攻撃が速いだけで攻撃パターンが単調だから 動きを覚えるんだ

    7 21/05/29(土)19:16:06 No.807723176

    >裏ボスに挑む条件でチップのコンプリート要求してきたの未だに許してないからな シリーズだと割と良くある条件じゃね? まあSだけだけど

    8 21/05/29(土)19:16:59 No.807723480

    エンカウント含めてゲームバランスが全体的におかしい気がするんだよな2…

    9 21/05/29(土)19:17:10 No.807723551

    ちなみにIFはボス全員分いて裏シナリオ進める過程で絶対戦わなきゃいけないんだ

    10 21/05/29(土)19:18:39 No.807724043

    牛のIFはあそこで出していい相手じゃない過ぎる…

    11 21/05/29(土)19:21:04 No.807724845

    先に3行ってもいいんだぞ ってか3はシステム的にも完成形だからぜひやって欲しい

    12 21/05/29(土)19:21:29 No.807724996

    あれ2のクリア後ボスって誰だっけ… 3のRシリーズやシリウスは覚えてるけど2はIF強かったなって記憶しかない…

    13 21/05/29(土)19:22:29 No.807725315

    この裏シナリオ暗いんですけお…

    14 21/05/29(土)19:22:51 No.807725457

    >あれ2のクリア後ボスって誰だっけ… >3のRシリーズやシリウスは覚えてるけど2はIF強かったなって記憶しかない… アポロンフレイム なんと3の隠しシナリオにも続投だ

    15 21/05/29(土)19:23:18 No.807725602

    ジェネラル出たのって2だったっけ…?

    16 21/05/29(土)19:25:29 No.807726304

    2はてっきり最終的にオーパーツに宿ってた奴らと和解するかと思ったら そんな事は無かった

    17 21/05/29(土)19:25:40 No.807726366

    >ジェネラル出たのって2だったっけ…? ムー製なのにぎょしゃ座という何で…?ってなるヤツだ

    18 21/05/29(土)19:25:53 No.807726456

    >アポロンフレイム >なんと3の隠しシナリオにも続投だ あーいたね戦車のおっさんとなんか企んでたっけ

    19 21/05/29(土)19:26:04 No.807726526

    >ジェネラル出たのって2だったっけ…? うn 隠し限定の二体の内の一体 正直IFのが強い

    20 21/05/29(土)19:28:38 No.807727432

    >2はてっきり最終的にオーパーツに宿ってた奴らと和解するかと思ったら >そんな事は無かった この辺が無いから微妙に中途半端な感はある

    21 21/05/29(土)19:29:12 No.807727637

    当時全クリしたはずなのに数年後最初から遊んだらカードコンプリで盛大に躓いてそのままだった

    22 21/05/29(土)19:29:53 No.807727875

    この時なんか必死に修行してたツカサ君 あの修行は何かの役に立ったのだろうか…

    23 21/05/29(土)19:33:03 No.807729048

    アポロンは3の方がヤバかった気がする 水属性ノイズじゃないと勝てなかった

    24 21/05/29(土)19:33:30 No.807729217

    IFオックスは新マップ突入後いきなり襲ってくる上にHPもやたら高多かった気がする 強敵と戦う為の準備もろくに出来ておらずデリートされた記憶

    25 21/05/29(土)19:33:31 No.807729220

    3までやって満足したけどそれはそれとしてもっと色々遊びたい!って欲が未だにある

    26 21/05/29(土)19:33:47 No.807729327

    2の隠しボス勢は3のほうが強いので安心して挑んで欲しい

    27 21/05/29(土)19:35:18 No.807729807

    2でよく語られるのはやたら高いエンカ率とトラキンのぶっ壊れ性能

    28 21/05/29(土)19:35:20 No.807729820

    IFファントムも強い

    29 21/05/29(土)19:36:14 No.807730164

    >2の隠しボス勢は3のほうが強いので安心して挑んで欲しい 3だとこっちもかなり強いスタイルチェンジ出来るからあんま感じ無かったな 主にブライとかブライとかブライのおかげで

    30 21/05/29(土)19:37:42 No.807730668

    >2でよく語られるのはやたら高いエンカ率とトラキンのぶっ壊れ性能 コマンドさえ知ってればゲーム開始直後から使えるからな… 場合によっちゃトライブ初変身イベントで弱体化みたいなことになるけど

    31 21/05/29(土)19:37:44 No.807730680

    2はエンカ率さえなんとかすれば悪くない作品だったような… ファーストトライブキングが壊れすぎてそうとも言えないか

    32 21/05/29(土)19:38:11 No.807730802

    エグゼシリーズ未プレイで流星1からシリーズ始めたけどストーリー進める為のカードコンプリートしてくの難易度高くない?ってまず思ったな 攻略みないと埋められる気がしなかった

    33 21/05/29(土)19:41:45 No.807731995

    クリア後のは1が1番ワクワクしたな

    34 21/05/29(土)19:42:33 No.807732252

    エンカウント率やばいのに現実世界での移動がほとんどなくてウェーブロード経由だからな

    35 21/05/29(土)19:43:17 No.807732527

    最悪ファーストトライブキングでなんとかすればいいから…

    36 21/05/29(土)19:43:49 No.807732714

    >エンカウント率やばいのに現実世界での移動がほとんどなくてウェーブロード経由だからな カギがないとナンスカが…ナンスカが遠い…!

    37 21/05/29(土)19:44:31 No.807732961

    スカイウェーブは道のり長いしエンカ多いし雲のウイルスは面倒くさいしで結構難所だよね… BGMはすごく良い

    38 21/05/29(土)19:45:30 No.807733337

    >最悪ファーストトライブキングでなんとかすればいいから… 3ターンしか保たないとはいえ粘ってチャージショットだけでも大体の相手は片付く…

    39 21/05/29(土)19:49:12 No.807734761

    トラキンのチャージショットはバスターの攻撃マックスにしてると 150の威力になるからな…

    40 21/05/29(土)19:50:25 No.807735208

    エンカ率高すぎてポケモンのゴールドスプレーみたいなのが欲しくなったくらいだ

    41 21/05/29(土)19:51:19 No.807735553

    ダブルトライブまともに使ってた人いるのかな

    42 21/05/29(土)19:52:28 No.807735967

    >エンカ率高すぎてポケモンのゴールドスプレーみたいなのが欲しくなったくらいだ 自分より弱い相手がでなくなるアイテムは存在はしてたろ?

    43 21/05/29(土)19:52:43 No.807736089

    無頼です

    44 21/05/29(土)19:53:47 No.807736519

    >ダブルトライブまともに使ってた人いるのかな ファーストトラキンの存在を知るまではまともに使ってたぞ!

    45 21/05/29(土)19:55:39 No.807737207

    サテラポリス遊撃隊にツカサ君居ても良かったと思う どうせ途中でゴン太抜けるし

    46 21/05/29(土)19:55:46 No.807737242

    >トラキンのチャージショットはバスターの攻撃マックスにしてると >150の威力になるからな… 3属性持ちだから火以外には更に火力上がるぞ

    47 21/05/29(土)19:56:28 No.807737502

    >ダブルトライブまともに使ってた人いるのかな シノビベルセルクがカッコよくて好きだったからコマンドカード使って無理矢理返信してた

    48 21/05/29(土)19:56:35 No.807737545

    >ダブルトライブまともに使ってた人いるのかな ベルセルクだったけどベルセルクのCS便利すぎてダブルトライブは使い勝手悪くなる印象が強い

    49 21/05/29(土)19:56:40 No.807737580

    >サテラポリス遊撃隊にツカサ君居ても良かったと思う >どうせ途中でゴン太抜けるし ヒカル問題なんとかするの見たかったね

    50 21/05/29(土)19:56:59 No.807737702

    シノビ強い やはり忍者

    51 21/05/29(土)19:57:36 No.807737938

    >サテラポリス遊撃隊にツカサ君居ても良かったと思う >どうせ途中でゴン太抜けるし あれに入れそうな奴結構いるよね チョッキン!

    52 21/05/29(土)19:59:18 No.807738556

    カニゲーだった記憶はある

    53 21/05/29(土)19:59:35 No.807738666

    ベルセルクがかっこよかった

    54 21/05/29(土)20:00:09 No.807738876

    >チョッキン! こういう集まりでもハブられるカニ…

    55 21/05/29(土)20:02:51 No.807739887

    公式大会で優勝候補だった人がカード運悪くてトライブキングになれずに負けて台パンしちゃったくらいトライブキングなったもん勝ちだったって当時ガチ勢だった人に教えてもらった

    56 21/05/29(土)20:04:33 No.807740516

    >公式大会で優勝候補だった人がカード運悪くてトライブキングになれずに負けて台パンしちゃったくらいトライブキングなったもん勝ちだったって当時ガチ勢だった人に教えてもらった 初手トラキンは大会だとダメなのか

    57 21/05/29(土)20:05:39 No.807740932

    カワリミに気付かずトラキンでヘルブラック相手に詰みかけたのが俺だ RTAで同じことやってる人がいて笑った