虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

サンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)18:51:50 No.807715238

サンダーの電気技と言えば ライジングボルトですよね

1 21/05/29(土)18:52:48 No.807715530

実際ライボルってダイマすると何故か威力140になるしエレキフィールドも無駄になりにくい

2 21/05/29(土)18:55:17 No.807716337

ダイマしないとかなり腐る技なのによく採用するな

3 21/05/29(土)19:01:12 No.807718202

>実際ライボルってダイマすると何故か威力140になるしエレキフィールドも無駄になりにくい いや無駄だろ

4 21/05/29(土)19:07:13 No.807720196

>>実際ライボルってダイマすると何故か威力140になるしエレキフィールドも無駄になりにくい >いや無駄だろ ?

5 21/05/29(土)19:08:13 No.807720563

>ダイマしないとかなり腐る技なのによく採用するな ダブルでたまに使ってる個体があるのとあの人ダブル勢だったからそこからの発想じゃないかと思ってる

6 21/05/29(土)19:08:14 No.807720578

ライジングボルトは相手がエレキフィールドにいる時ダメージアップだよ

7 21/05/29(土)19:10:20 No.807721230

ライジングボルトはエレキフィールドの攻撃アップ自体はサンダー受けないからややこしい

8 21/05/29(土)19:12:16 No.807721896

俺もカエールがライボルレボルト使うまで効果間違えて覚えてたからあまり責められない

9 21/05/29(土)19:13:53 No.807722413

やるか…限界雷

10 21/05/29(土)19:14:22 No.807722581

今竜王戦やってるのか

11 21/05/29(土)19:16:33 No.807723324

竜王戦はトレーナー紹介が見るに耐えれなかった…すまない…!

12 21/05/29(土)19:16:42 No.807723377

>今竜王戦やってるのか もう終わったよ

13 21/05/29(土)19:17:45 No.807723769

5ターン連続で140の電気技が撃てるのでポリゴン2を事故らせたりできる

14 21/05/29(土)19:17:51 No.807723801

決勝戦がダブルでも世界トップクラスの人と世界王者の戦いでマジですげーな…って思った

15 21/05/29(土)19:20:31 No.807724662

>竜王戦はトレーナー紹介が見るに耐えれなかった…すまない…! いいんだ…

16 21/05/29(土)19:21:17 No.807724928

>竜王戦はトレーナー紹介が見るに耐えれなかった…すまない…! 参加者の人も恥ずかしがってたからセーフ

17 21/05/29(土)19:23:03 No.807725518

ペンギンさんの振り返りツイートみて深い…ってなった

18 21/05/29(土)19:23:06 No.807725536

ライボル自体は使用率4.4%以下の地雷技だな

19 21/05/29(土)19:24:29 No.807725968

ペンギンさん前回王者なのにPJCS予選で落ちてそこからシングルで這い上がる凄まじい人

20 21/05/29(土)19:25:27 No.807726293

>ライボル自体は使用率4.4%以下の地雷技だな やっぱ頭やわらけーんだな…

21 21/05/29(土)19:26:35 No.807726682

浮いてるやつのフィールド周りの仕様がややこしすぎる…

22 21/05/29(土)19:27:18 No.807726956

サンダーのライボルはシングルダブル両方やる人ならではの発想だと思う

23 21/05/29(土)19:29:20 No.807727681

ライジングボルトですら威力140なのになんだそのエラがみは

24 21/05/29(土)19:31:30 No.807728496

>浮いてるやつのフィールド周りの仕様がややこしすぎる… どっちかというとこれはライボル側の仕様の話かな… ワイドフォースとは逆だから

25 21/05/29(土)19:31:33 No.807728517

ペンギンさん優勝してたらシングル日本一ダブル世界一だったのか…

26 21/05/29(土)19:31:36 No.807728533

見せるだけのウオノラゴン強すぎる…

27 21/05/29(土)19:32:35 No.807728904

ウオノラ置いとくだけで対策に割かせるのは強い

28 21/05/29(土)19:32:43 ID:zQOwq81Y zQOwq81Y No.807728944

スレッドを立てた人によって削除されました いつまでポケモンなんてガキゲーしてるの? ガイジなの?

29 21/05/29(土)19:32:51 No.807728992

>今竜王戦やってるのか 終わった サンダーと姉上が大暴れした

30 21/05/29(土)19:32:55 No.807729010

>見せるだけのウオノラゴン強すぎる… ねむるの存在感

31 21/05/29(土)19:33:32 No.807729236

>見せるだけのウオノラゴン強すぎる… まさか初期のネタで終わると思われていたウオノラゴンがちゃんと対戦環境入りするとは…

32 21/05/29(土)19:34:09 No.807729436

眠り無効の仕様もエレキとミストで違ったりするのがひどい

33 21/05/29(土)19:34:40 No.807729607

>まさか初期のネタで終わると思われていたウオノラゴンがちゃんと対戦環境入りするとは… 1年半冬眠でもしてた…?

34 21/05/29(土)19:35:00 No.807729704

ドヒドイデは眠るウオノラゴンで完封できてしまうのが恐ろしい

35 21/05/29(土)19:37:18 ID:zQOwq81Y zQOwq81Y No.807730536

スレッドを立てた人によって削除されました あガガイのガイそれガガイのガイ

36 21/05/29(土)19:37:35 No.807730618

BO3だったらどうなってたのかもちょっとだけ気になる

37 21/05/29(土)19:37:39 No.807730646

最近は珠ウオノラも見たし拘ってないやつ増えてるのかな

38 21/05/29(土)19:38:23 No.807730873

カードもゲームも2本先取で見たかった感ある

39 21/05/29(土)19:38:53 No.807731032

ゲームはともかくカードは時間かかるからな

40 21/05/29(土)19:39:23 No.807731192

ご時世柄イベント自体やるのが辛いからな

41 21/05/29(土)19:39:34 No.807731257

結局姉上が優勝したのか…

42 21/05/29(土)19:39:42 No.807731305

シングルの大会ってあまり見たことないんだけど海外だとシングルもBO3なの?

43 21/05/29(土)19:39:47 No.807731331

>BO3だったらどうなってたのかもちょっとだけ気になる サンダーの道具とかザシアンのS割れるだけで内容変わりそうだよね

44 21/05/29(土)19:39:52 No.807731351

>ドヒドイデは眠るウオノラゴンで完封できてしまうのが恐ろしい 鉢巻エラがみでもHBヒトデの後出し効かないからヒトデでウオノラ相手は安定しなくて困る

45 21/05/29(土)19:40:01 ID:zQOwq81Y zQOwq81Y No.807731399

スレッドを立てた人によって削除されました くたばれ任天堂潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ

46 21/05/29(土)19:41:00 No.807731740

>結局姉上が優勝したのか… 姉上が姉上倒したあとスレ画が2タテ決めて優勝した

47 21/05/29(土)19:42:08 No.807732129

伝説環境で一位だった奴だ 面構えが違う

48 21/05/29(土)19:43:47 No.807732696

ポケモンサンダーは強すぎる 私の手に負えない

49 21/05/29(土)19:44:03 No.807732791

>結局姉上が優勝したのか… 姉上の採用めっちゃ多かったからな…

50 21/05/29(土)19:45:11 No.807733222

決勝は結果論だけど3体目にラプラスじゃなくてサンダー選んでたら結果変わってそうだったよね…

51 21/05/29(土)19:45:24 No.807733310

ラグラージのいぶし銀な活躍

52 21/05/29(土)19:45:33 No.807733368

前2戦でウオノラゴンサンダーザシアンを選出してきてるから圧があっただろうな… ラプラス以外を選出してたらあの場面勝ちそうだったし怖い

53 21/05/29(土)19:46:19 No.807733657

サンダー本当にずっと安定して強いよな 地面走ってる方も見習わにゃいかんよ

54 21/05/29(土)19:46:37 No.807733761

>結局姉上が優勝したのか… サンダー以外の姉上に対抗できそうなの入れると他で辛くなるから…

55 21/05/29(土)19:46:49 No.807733847

>決勝は結果論だけど3体目にラプラスじゃなくてサンダー選んでたら結果変わってそうだったよね… でも相手にウオノ君いたからな…

56 21/05/29(土)19:46:50 No.807733861

ペンギンさんもラプラスで後悔はないと言い切るくらいウオノラゴンの圧があった

57 21/05/29(土)19:47:22 No.807734050

>地面走ってる方も見習わにゃいかんよ あっちはあっちでダブルで別の安定感あるから…

58 21/05/29(土)19:47:42 No.807734169

>シングルの大会ってあまり見たことないんだけど海外だとシングルもBO3なの? シングルって大型大会自体少ないよな…ダブルより時間かかるからっていうのもあるだろうけど

59 21/05/29(土)19:48:03 No.807734301

>決勝は結果論だけど3体目にラプラスじゃなくてサンダー選んでたら結果変わってそうだったよね… 先制技持ってたカイリューとかダイマすればサンダーの技を耐えるファイヤーサンダーだったしラプラス以外なら行けてたと思う

60 21/05/29(土)19:48:13 No.807734368

ダブルのサンダーだとライジングボルト使うことあるから見た時おおっとなったな シングルだと地雷技だったのか…

61 21/05/29(土)19:48:23 No.807734440

制限時間できてとりあえず進行に問題はなくなったからもっと増えて欲しいな

62 21/05/29(土)19:49:53 No.807735023

大会がダブルメインなのはダブルの方が派手な展開多いのもありそう

63 21/05/29(土)19:50:44 No.807735336

>ペンギンさんもラプラスで後悔はないと言い切るくらいウオノラゴンの圧があった それだけで仕事してるよな…

↑Top