虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)17:58:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)17:58:45 No.807697272

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/29(土)17:59:10 No.807697415

ホ…

2 21/05/29(土)18:00:08 No.807697767

ホ…

3 21/05/29(土)18:00:19 No.807697824

もう廃れたのは、言うまでもないよね?

4 21/05/29(土)18:00:26 No.807697870

言うまでもないよね?

5 21/05/29(土)18:00:38 No.807697942

ええ

6 21/05/29(土)18:01:04 No.807698088

ホンワカパッパアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

7 21/05/29(土)18:03:03 No.807698739

今更だけどこれ元はどういう状況のシーンなんだ

8 21/05/29(土)18:04:28 No.807699194

>今更だけどこれ元はどういう状況のシーンなんだ ジャイアンがドラえもんに精神を乗っ取られるところ

9 21/05/29(土)18:05:46 No.807699647

ま、まだ廃れていないんだァ~!ザ、ケル?

10 21/05/29(土)18:07:33 No.807700242

>もう廃れたのは、言うまでもないよね? トリミングしないで立てたら即隔離されるからな

11 21/05/29(土)18:09:05 No.807700751

シャンクスとかもそうだけど新順監視して即delする係の「」が何人かいるよね

12 21/05/29(土)18:09:53 No.807701047

クンリニンサンたまサンダー板作ってくだち!

13 21/05/29(土)18:10:57 No.807701459

>クンリニンサンたまサンダー板作ってくだち! そんなの作ったところで誰も行かないのは言うまでもないよね?

14 21/05/29(土)18:12:18 No.807701958

>>クンリニンサンたまサンダー板作ってくだち! >そんなの作ったところで誰も行かないのは言うまでもないよね? 先生「ええ」

15 21/05/29(土)18:12:20 No.807701966

Gふん

16 21/05/29(土)18:12:36 No.807702061

>シャンクスとかもそうだけど新順監視して即delする係の「」が何人かいるよね たまたまカタログで目に入ったらdelする「」がそこそこ多いだけじゃねえかな

17 21/05/29(土)18:17:10 No.807703526

目に入ったらたまサンダーdelする理由って何だよ…

18 21/05/29(土)18:21:06 No.807704883

ここでdel押される理由なんて基本的に「俺がウザいと思った」しかないよ

19 21/05/29(土)18:21:30 No.807705035

なんでこれこんなに弄られてるの?

20 21/05/29(土)18:22:44 No.807705476

ホンワカを気に入ったからか流行らせたかったからかなんなのか知らんが とにかく貼り過ぎたのが悪い

21 21/05/29(土)18:23:25 No.807705750

delがちゃんと機能してないのは言うまでもないよね?

22 21/05/29(土)18:23:39 No.807705848

ホンワカはまだ理解できるけど言うまでもないよね?は全く理解できなかった

23 21/05/29(土)18:26:45 No.807707004

面白くない

24 21/05/29(土)18:26:46 No.807707014

>ホンワカを気に入ったからか流行らせたかったからかなんなのか知らんが >とにかく貼り過ぎたのが悪い たま信はやっぱ糞だな

25 21/05/29(土)18:27:34 No.807707308

こういう事態になるとバカの一つ覚えみたいに「○○の何が悪いっていうんだよ」みたいなこと言い出すけど ○○自体が悪いのではなく加減しろ馬鹿って話だと理解してないのか それとも理解した上でしらばっくれてるのか…

26 21/05/29(土)18:28:02 No.807707461

>こういう事態になるとバカの一つ覚えみたいに「○○の何が悪いっていうんだよ」みたいなこと言い出すけど >○○自体が悪いのではなく加減しろ馬鹿って話だと理解してないのか >それとも理解した上でしらばっくれてるのか… だいたいは後者

27 21/05/29(土)18:31:00 No.807708506

乱立に関してはあれはいいのにこれはダメなのかみたいな話になるからアレ

28 21/05/29(土)18:31:10 No.807708565

imgにおいては乱立は悪じゃないと思ってる「」もいるしどっちが正しいのかは分からない でもたまサンダーは単純に面白くないから廃れてほしい

29 21/05/29(土)18:32:00 No.807708851

boketeは結構バリエーション多く貼られてただろ 全部たまサンだっただけで

30 21/05/29(土)18:33:57 No.807709497

憚りとかドラミとか定期的にimgでドラえもんが流行る傾向

31 21/05/29(土)18:34:06 No.807709557

面白くないのが面白いみたいなもんだろう ウザがられるのはやむなし

32 21/05/29(土)18:34:25 No.807709655

シャンクスはともかくスレ画シリーズ隔離はどうかしてる

33 21/05/29(土)18:35:10 No.807709900

シャンクス隔離もどうかしてるよ

34 21/05/29(土)18:37:10 No.807710530

>乱立に関してはあれはいいのにこれはダメなのかみたいな話になるからアレ 画像の内容やらスレの内容やら乱立の頻度やらスレ住人の態度やら時期やら色々な要因が絡んでダメかどうかが決まる 統一された明確なルールはないので「ID出たらダメ」と結果論でしか語れない

35 21/05/29(土)18:37:31 No.807710645

>boketeは結構バリエーション多く貼られてただろ >全部たまサンだっただけで カタログからdelしてるから分からないんだと思う

36 21/05/29(土)18:37:33 No.807710658

たまサンのはわけがわからなくてつまらんのじゃなくてわけはわかる上でつまらんのがかなりキツい

37 21/05/29(土)18:37:35 No.807710671

言うまでもない事でも言わないと通じない子が稀にいるから 言うまでもないよね?定型で1から説明できる流れは良かったと思う

38 21/05/29(土)18:37:51 No.807710755

シャンクスはスレに参加してレスしてる奴らが率先してdel入れてるから もうそういう文化だと思うしかない

39 21/05/29(土)18:39:19 No.807711237

荒らしは気に入らない作品乱立するだけで「」を味方に付けることが出来る…?

40 21/05/29(土)18:39:30 No.807711279

だいたいIDが出たからと言って何だと言うのだ 壺の奴らは常にIDを出して書き込みしている

41 21/05/29(土)18:39:33 No.807711300

正直これに限らずつまらないdelみたいな感じでID出るのは前からあるし…

42 21/05/29(土)18:39:38 No.807711333

>画像の内容やらスレの内容やら乱立の頻度やらスレ住人の態度やら時期やら色々な要因が絡んでダメかどうかが決まる >統一された明確なルールはないので「ID出たらダメ」と結果論でしか語れない なので特定のVtuberも漫画もゲームもID出るスレ立てる方が荒らし…ってコト!?

43 21/05/29(土)18:40:10 No.807711494

モノのせいにしないと生きていけない

44 21/05/29(土)18:40:32 No.807711609

いつもの個人叩きスレ

45 21/05/29(土)18:41:19 No.807711862

やっぱnovって必要だったのでは

46 21/05/29(土)18:41:40 No.807712000

シャンクスに関してはターとか死神太郎の時はID出されても即隔離は滅多に無いから delしてる奴も相当適当なのがよくわかる

47 21/05/29(土)18:42:55 No.807712438

>だいたいIDが出たからと言って何だと言うのだ >壺の奴らは常にIDを出して書き込みしている たまサンダーを叩きたいんだからIDが出てもそのままたまサンダー叩くでしょ

48 21/05/29(土)18:43:08 No.807712514

普通にしてればID出すなんて早々ないみたいな事言うの見たことあるけどその時の「」の気分次第で割とどうとでもなるなって最近思ってる

49 21/05/29(土)18:44:13 No.807712860

ニコニコのアイコンで立てたらほぼ出る

50 21/05/29(土)18:44:17 No.807712879

ここは閾値低いからな

51 21/05/29(土)18:45:24 No.807713244

>今更だけどこれ元はどういう状況のシーンなんだ 自分の新しいコート買うからクリスマスプレゼントはなしと母ちゃんに言い渡されたシーン

52 21/05/29(土)18:46:45 No.807713682

ホロライブ実況スレとか今でも即隔離されるのかな

53 21/05/29(土)18:46:56 No.807713734

>ゆっくり妖夢の顔で立てたらほぼ出る

54 21/05/29(土)18:52:46 No.807715521

boketeのドラえもんのネタ確かに高評価で面白いのもあるが どうしようもないの多過ぎるから管理者はひどいの削除していい

55 21/05/29(土)18:53:37 No.807715789

もっと貼っていいぞ

56 21/05/29(土)18:54:52 No.807716205

アンスレの流行は何だったの・・・?

57 21/05/29(土)18:55:44 No.807716484

視界にも入れたくないって奴の思考はよくわからんな 嫌なら見るなだから見ないんだろうが会話すら許さないってのはちょっとな

↑Top