虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/29(土)17:39:28 なー「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)17:39:28 No.807690945

なー「」やる気ってどうやったら出ると思う? 休日遊びたいけど金曜日→土曜日にかけて13時間くらい寝ちゃうし遊びたいと思ってものんびりしちゃうしで毛根な時間

1 21/05/29(土)17:41:01 No.807691373

このコラを思い出す su4886793.jpg

2 21/05/29(土)17:47:46 No.807693549

目的意識も何もなくひたすらだダラダラできるのが休日の良さでしょう

3 21/05/29(土)17:50:13 No.807694374

やる気より勇気の出し方を知りたい

4 21/05/29(土)17:50:41 No.807694560

あたしゃクソだよ

5 21/05/29(土)17:57:59 No.807697015

やる気はやらなきゃ出ない云々

6 21/05/29(土)18:02:03 ID:QNRLPYig QNRLPYig No.807698415

これは特に根拠もなにもないんだけど 疲れてる平日に逆に遊びたくなって遊ぶこと多い気がする どうしても休日になんとかして遊びたいなら計画建てるしかない

7 21/05/29(土)18:03:48 No.807698995

>これは特に根拠もなにもないんだけど >疲れてる平日に逆に遊びたくなって遊ぶこと多い気がする 平日は何か動作をしているからやる気スイッチがONになっているのだ

8 21/05/29(土)18:05:16 No.807699482

連休よりも仕事終わりのほうが日課はできるよね

9 21/05/29(土)18:10:52 No.807701403

月イチくらいで登山行ってるけど 行く前は楽しさ半分と 朝4時起きも往復5時間くらいの運転もメンドイなあって気持ち半分 でも出かけたら出かけたで満足感は大きい

10 21/05/29(土)18:15:01 ID:QNRLPYig QNRLPYig No.807702806

やる気をだすにはやり始めなきゃならないって話って結局根拠あるんだろうか

11 21/05/29(土)18:23:01 No.807705590

>やる気をだすにはやり始めなきゃならないって話って結局根拠あるんだろうか 根拠があったらやる気になれるのか?

12 21/05/29(土)18:24:52 No.807706273

>目的意識も何もなくひたすらだダラダラできるのが休日の良さでしょう 日本人は休暇でもあれこれやろうとして休めてねえって海外の意見は度々見かけるな…

↑Top