21/05/29(土)17:28:02 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)17:28:02 No.807687526
そろそろヒロアカ始まるよ
1 21/05/29(土)17:31:04 No.807688503
また
2 21/05/29(土)17:31:05 No.807688510
また
3 21/05/29(土)17:31:11 No.807688528
また
4 21/05/29(土)17:31:25 No.807688594
例の回きたな…
5 21/05/29(土)17:32:02 No.807688765
A組のメンツ厳しくない?
6 21/05/29(土)17:32:26 No.807688880
エッチなほうが勝つわ
7 21/05/29(土)17:32:51 No.807688980
笑ったんじゃない 笑われたんだ
8 21/05/29(土)17:32:55 No.807689001
スレ立てありがとう
9 21/05/29(土)17:34:03 No.807689363
チャップリン相当前なはずだよな…
10 21/05/29(土)17:34:26 No.807689483
早く殺した方がいいって!
11 21/05/29(土)17:34:39 No.807689547
うるせぇ!
12 21/05/29(土)17:34:40 No.807689555
殺さない理由ないよね
13 21/05/29(土)17:34:44 No.807689570
自分の着ボイスかよ
14 21/05/29(土)17:34:44 No.807689571
髭男爵みたいな声になっとる!?
15 21/05/29(土)17:35:02 No.807689643
>チャップリン相当前なはずだよな… チャップリンなら数百年先も残ると思うよ
16 21/05/29(土)17:35:21 No.807689741
>早く殺した方がいいって! 裁判あるから…
17 21/05/29(土)17:35:22 No.807689748
としのりだけが知らない先代会議
18 21/05/29(土)17:35:30 No.807689790
師匠かわいい
19 21/05/29(土)17:35:47 No.807689887
>としのりだけが知らない先代会議 どうして…
20 21/05/29(土)17:36:19 No.807690055
洗脳に絶対かかったりしない!
21 21/05/29(土)17:36:42 No.807690169
やだな
22 21/05/29(土)17:36:43 No.807690177
やだな
23 21/05/29(土)17:36:54 No.807690238
コピーとかヴィランの能力だしその性格も行動もまるでヴィランだ
24 21/05/29(土)17:37:30 No.807690418
かわいい
25 21/05/29(土)17:37:32 No.807690429
かわいい
26 21/05/29(土)17:37:35 No.807690448
ぴょんぴょんかわいい
27 21/05/29(土)17:37:37 No.807690454
かわいい!
28 21/05/29(土)17:38:57 No.807690814
煽る煽る
29 21/05/29(土)17:39:13 No.807690873
煽る煽る
30 21/05/29(土)17:39:20 No.807690910
早く撃とうぜ
31 21/05/29(土)17:39:31 No.807690955
楽しそうな物間君
32 21/05/29(土)17:40:08 No.807691135
見たい
33 21/05/29(土)17:40:29 No.807691217
コピーの個性伸ばせばスキルハンターになれるかな
34 21/05/29(土)17:40:37 No.807691244
やっぱりこれドラゴンレーダーだよ!
35 21/05/29(土)17:40:37 No.807691249
スッ
36 21/05/29(土)17:40:40 No.807691266
やべーぞ即死級の酸性霧だ
37 21/05/29(土)17:40:45 No.807691283
溶かしすぎて殺意がすごい
38 21/05/29(土)17:40:52 No.807691322
結構動かせるな
39 21/05/29(土)17:40:53 No.807691328
むっ!
40 21/05/29(土)17:40:58 No.807691352
コスト絞ってるな
41 21/05/29(土)17:41:00 No.807691368
でかい
42 21/05/29(土)17:41:05 No.807691396
えっちじゃない??
43 21/05/29(土)17:41:08 No.807691414
えっちな女の子がどんどん出てくる
44 21/05/29(土)17:41:09 No.807691420
おっぱいでかく出来ないんですか?
45 21/05/29(土)17:41:10 No.807691425
ウルトラマンっぽい
46 21/05/29(土)17:41:18 No.807691460
殺意やべー!
47 21/05/29(土)17:41:34 No.807691540
二連撃て
48 21/05/29(土)17:41:36 No.807691549
どんな名前だ
49 21/05/29(土)17:41:39 No.807691562
二連撃て
50 21/05/29(土)17:41:40 No.807691567
恵体
51 21/05/29(土)17:41:41 No.807691573
地味だな…
52 21/05/29(土)17:41:44 No.807691591
二連撃ってすげえ名前だな
53 21/05/29(土)17:41:46 No.807691601
ダイバーダウンじゃん
54 21/05/29(土)17:41:46 No.807691602
相変わらずすごい名前
55 21/05/29(土)17:41:57 No.807691657
名前つけるのめんどくなったのか
56 21/05/29(土)17:42:09 No.807691715
>ダイバーダウンじゃん 違くない…?
57 21/05/29(土)17:42:19 No.807691761
こいつコピー切れたらなにが残るの
58 21/05/29(土)17:42:21 No.807691773
アニメだと爽やかだな物間クン
59 21/05/29(土)17:42:25 No.807691792
取り消せよ…!
60 21/05/29(土)17:42:30 No.807691811
煽りよる
61 21/05/29(土)17:42:35 No.807691834
物間はホント性格クソだな
62 21/05/29(土)17:42:38 No.807691845
ん?
63 21/05/29(土)17:42:39 No.807691850
>こいつコピー切れたらなにが残るの 相手の個性をコピーできる個性が残る
64 21/05/29(土)17:42:45 No.807691875
暴走した!
65 21/05/29(土)17:42:56 No.807691947
>名前つけるのめんどくなったのか 意味わからんけど作者は最高の名前とか言ってる
66 21/05/29(土)17:42:59 No.807691960
取り消せよ…!
67 21/05/29(土)17:43:05 No.807691995
ダークデク
68 21/05/29(土)17:43:21 No.807692071
もうちょっと顔芸しながら煽ってこなかったキミ?
69 21/05/29(土)17:43:24 No.807692088
鎮まれ俺の右手…
70 21/05/29(土)17:43:24 No.807692089
やべー
71 21/05/29(土)17:43:30 No.807692136
沈まれ俺の右腕!
72 21/05/29(土)17:43:32 No.807692144
ダークパワーに飲まれて死ぬ
73 21/05/29(土)17:43:32 No.807692147
逃げて!
74 21/05/29(土)17:43:34 No.807692157
デター
75 21/05/29(土)17:43:45 No.807692208
静まれ…!僕の右腕…!
76 21/05/29(土)17:43:52 No.807692258
心操くんの心労が!
77 21/05/29(土)17:43:55 No.807692277
こんな規模だったっけ!?
78 21/05/29(土)17:43:56 No.807692289
初回黒鞭は強いな
79 21/05/29(土)17:43:58 No.807692298
ビターン
80 21/05/29(土)17:44:12 No.807692364
また新技かー
81 21/05/29(土)17:44:12 No.807692365
こんな長射程で強かったっけ…
82 21/05/29(土)17:44:13 No.807692371
また新技かぁ!
83 21/05/29(土)17:44:17 No.807692396
新技かあ
84 21/05/29(土)17:44:18 No.807692401
これ新技で済ませるのやばいだろ
85 21/05/29(土)17:44:35 No.807692500
新技ってそう言うのじゃねーだろ!
86 21/05/29(土)17:44:42 No.807692534
明らかに技とかそういうのじゃないだろ!
87 21/05/29(土)17:44:42 No.807692538
常闇くんが疼いてしまうな
88 21/05/29(土)17:44:51 No.807692584
こいつら他人に興味なさすぎだろ
89 21/05/29(土)17:44:54 No.807692598
抱いたーっ!
90 21/05/29(土)17:44:56 No.807692620
>こんな長射程で強かったっけ… 普段デクが制御してるのは使える範囲で出力抑えたやつだからな 最大出力だとこれってことなんだろう
91 21/05/29(土)17:45:07 No.807692672
ヒロインじゃん
92 21/05/29(土)17:45:09 No.807692688
逆に落ち着かなくなる!!
93 21/05/29(土)17:45:13 No.807692705
モブアプリ…
94 21/05/29(土)17:45:23 No.807692783
鎮まれ…俺の右手!
95 21/05/29(土)17:45:38 No.807692881
謎コラボ
96 21/05/29(土)17:45:38 No.807692883
状況が状況とはいえ抱いてしまいましたね…
97 21/05/29(土)17:46:00 No.807692988
深淵…闇…力の暴走…止まれボクの右腕…クッ!
98 21/05/29(土)17:46:09 No.807693039
お茶子ともうちょっと進展して欲しいんだが
99 21/05/29(土)17:46:09 No.807693041
この時はヒロインっぽいことしてたのにね…この後…
100 21/05/29(土)17:46:11 No.807693048
悲しい過去…
101 21/05/29(土)17:46:19 No.807693093
母親似だなお茶子
102 21/05/29(土)17:46:20 No.807693096
ヒロインに悲しい過去
103 21/05/29(土)17:46:26 No.807693142
もちゃ子!
104 21/05/29(土)17:46:26 No.807693143
授業中にイチャつきだした
105 21/05/29(土)17:46:32 No.807693175
悲しい過去…
106 21/05/29(土)17:46:34 No.807693184
ママ茶
107 21/05/29(土)17:46:36 No.807693191
かわいい
108 21/05/29(土)17:46:39 No.807693212
お茶子ママ良い…
109 21/05/29(土)17:46:40 No.807693218
ロリ子!
110 21/05/29(土)17:47:04 No.807693340
キテル…
111 21/05/29(土)17:47:06 No.807693354
可愛いなアニメお茶子
112 21/05/29(土)17:47:09 No.807693371
なんかエロい
113 21/05/29(土)17:47:13 No.807693392
あれ?回想の両親ディスりなくなってる?
114 21/05/29(土)17:47:30 No.807693481
めっちゃドン引きしてる…
115 21/05/29(土)17:47:34 No.807693493
>あれ?回想の両親ディスりなくなってる? そんなのあったか?
116 21/05/29(土)17:47:42 No.807693526
抱けーっ!
117 21/05/29(土)17:47:52 No.807693581
いま普通に今日の天気とかでいんじゃねえかな
118 21/05/29(土)17:47:55 No.807693600
残念だ
119 21/05/29(土)17:47:55 No.807693603
声さえ出せば何でも良いだろ
120 21/05/29(土)17:48:07 No.807693652
アヘデク
121 21/05/29(土)17:48:09 No.807693662
なんだよそれ!
122 21/05/29(土)17:48:15 No.807693694
アヘるな!
123 21/05/29(土)17:48:25 No.807693751
応!
124 21/05/29(土)17:48:35 No.807693806
どういうこと?
125 21/05/29(土)17:48:37 No.807693812
洗脳こわ…
126 21/05/29(土)17:48:40 No.807693837
ハゲ!
127 21/05/29(土)17:48:45 No.807693871
痛みあるから洗脳きかないと思うんですけど…
128 21/05/29(土)17:48:47 No.807693880
誰このおっさん
129 21/05/29(土)17:48:51 No.807693903
なにこれ
130 21/05/29(土)17:48:53 No.807693916
洗脳パワー強し
131 21/05/29(土)17:48:55 No.807693926
黒鞭ハゲ!
132 21/05/29(土)17:49:04 No.807693991
ときみちおじさん
133 21/05/29(土)17:49:07 No.807694009
烈火の炎で見たやつ
134 21/05/29(土)17:49:07 No.807694012
誰このおっさん
135 21/05/29(土)17:49:11 No.807694035
アニメだとヘルボーイのパチもん感なくなったな!
136 21/05/29(土)17:49:13 No.807694052
頑張れ!頑張れ!
137 21/05/29(土)17:49:16 No.807694074
なんだそれ精神論か?
138 21/05/29(土)17:49:17 No.807694079
マイト以前の雑魚の一人!
139 21/05/29(土)17:49:20 No.807694092
ふわふわし過ぎ
140 21/05/29(土)17:49:20 No.807694093
なにこのおっさん
141 21/05/29(土)17:49:36 No.807694181
死んでるだろ
142 21/05/29(土)17:49:37 No.807694187
オカルト怖いですね
143 21/05/29(土)17:49:38 No.807694189
ボクが頑張ってないみたいじゃん…
144 21/05/29(土)17:50:04 No.807694334
ウマ娘的な?
145 21/05/29(土)17:50:08 No.807694357
初代の小間使いの一人
146 21/05/29(土)17:50:10 No.807694366
ようわからんことを言っている…!
147 21/05/29(土)17:50:11 No.807694370
ヒーローオタク(自称)なデクすら知らない雑魚達
148 21/05/29(土)17:50:32 No.807694503
要領を得ないわ!
149 21/05/29(土)17:50:45 No.807694571
お前のかよ!
150 21/05/29(土)17:50:48 No.807694596
最初が俺で良かったさ
151 21/05/29(土)17:50:48 No.807694601
自画自賛
152 21/05/29(土)17:50:50 No.807694611
ただの肉体強化だけの個性じゃないのか
153 21/05/29(土)17:50:50 No.807694619
本当にいい個性だよなこれ
154 21/05/29(土)17:50:56 No.807694648
>ヒーローオタク(自称)なデクすら知らない雑魚達 そもそも表向きなヒーロー活動してないんじゃないかな歴代
155 21/05/29(土)17:50:58 No.807694667
グラップルはアクションの基本だからな…
156 21/05/29(土)17:51:01 No.807694682
説明がいろいろたりねぇって
157 21/05/29(土)17:51:06 No.807694705
制御の仕方教えてくれよ!
158 21/05/29(土)17:51:11 No.807694740
汎用性高い個性すぎる
159 21/05/29(土)17:51:13 No.807694754
心だけの存在だからよ…
160 21/05/29(土)17:51:16 No.807694773
ふわっとしてるのは最初からじゃい
161 21/05/29(土)17:51:18 No.807694793
ズボッ
162 21/05/29(土)17:51:22 No.807694823
めっちゃ隠れたいと思ってたらとんでもない量の煙幕が出てきたのかな
163 21/05/29(土)17:51:23 No.807694834
ずーっと精神論!
164 21/05/29(土)17:51:25 No.807694849
あれ?黒鞭ガントレットってもう装備してんの?
165 21/05/29(土)17:51:26 No.807694858
黒鞭と浮遊はかなり便利だと思う
166 21/05/29(土)17:51:49 No.807694991
漫画よりちゃんとした人に見える…
167 21/05/29(土)17:51:50 No.807694994
>あれ?黒鞭ガントレットってもう装備してんの? デコピン砲を流用してると思われる
168 21/05/29(土)17:51:54 No.807695014
ちょっとドクター・ストレンジの技っぽい
169 21/05/29(土)17:51:58 No.807695031
全部発現するまで連載どれくらい続くんだ
170 21/05/29(土)17:52:00 No.807695044
バシィ!
171 21/05/29(土)17:52:01 No.807695047
バシィ
172 21/05/29(土)17:52:03 No.807695054
バシィ!
173 21/05/29(土)17:52:03 No.807695055
バシィ!
174 21/05/29(土)17:52:16 No.807695119
キテル…
175 21/05/29(土)17:52:17 No.807695126
浮遊と黒鞭は良いけど煙幕は正直ゴミ個性だと思う
176 21/05/29(土)17:52:20 No.807695139
痛かったから洗脳が解けたんだよ
177 21/05/29(土)17:52:26 No.807695168
>全部発現するまで連載どれくらい続くんだ 今の流れだと割とすぐ全部出そう
178 21/05/29(土)17:52:27 No.807695177
>全部発現するまで連載どれくらい続くんだ もう5つ出たよ
179 21/05/29(土)17:52:35 No.807695222
アレ抑える洗脳凄くない?
180 21/05/29(土)17:52:36 No.807695233
いいとこなのに邪魔すんな!
181 21/05/29(土)17:52:46 No.807695289
物間くんえらい
182 21/05/29(土)17:52:49 No.807695302
イチャイチャキャンセラー
183 21/05/29(土)17:52:51 No.807695315
あーもうめちゃくちゃ
184 21/05/29(土)17:52:56 No.807695336
>全部発現するまで連載どれくらい続くんだ 2代目が一切不明で3代目が名前だけだけど他はもう全部出たよ
185 21/05/29(土)17:52:58 No.807695350
現場壊しすぎだろう…
186 21/05/29(土)17:52:59 No.807695357
むっ
187 21/05/29(土)17:52:59 No.807695361
むっ!
188 21/05/29(土)17:53:00 No.807695363
むっ!
189 21/05/29(土)17:53:00 No.807695366
止めた方がいいって話だったのに結局止めなかったな…
190 21/05/29(土)17:53:00 No.807695368
むっ!
191 21/05/29(土)17:53:09 No.807695414
乱戦だ!
192 21/05/29(土)17:53:20 No.807695471
>止めた方がいいって話だったのに結局止めなかったな… 何とかしたし
193 21/05/29(土)17:53:27 No.807695507
女体化した鬼太郎はポルターガイスト使いだっけ?
194 21/05/29(土)17:53:33 No.807695543
ていうか続行でいいのかよ
195 21/05/29(土)17:53:47 No.807695627
止めろよ!
196 21/05/29(土)17:53:51 No.807695653
おい!
197 21/05/29(土)17:53:57 No.807695682
試合続行!
198 21/05/29(土)17:54:14 No.807695773
イレ先は優しくて厳しい
199 21/05/29(土)17:54:21 No.807695811
大人の判断がいろいろひどい
200 21/05/29(土)17:54:26 No.807695827
イレイザーいるなら暴走しても大丈夫か
201 21/05/29(土)17:54:40 No.807695901
というか現場でひとまず何とかしたんだからいいだろう
202 21/05/29(土)17:54:53 No.807695967
じゃあ何ですかデクお茶子が茶番して心繰おびき寄せたようなもんじゃないですか
203 21/05/29(土)17:55:00 No.807696003
>浮遊と黒鞭は良いけど煙幕は正直ゴミ個性だと思う それは持ち主も認めてるし…
204 21/05/29(土)17:55:01 No.807696005
なんとかなったからヨシ!
205 21/05/29(土)17:55:04 No.807696024
イレ先なら仮に次ヤバイってなっても即止められるからな…
206 21/05/29(土)17:55:19 No.807696120
>そもそも表向きなヒーロー活動してないんじゃないかな歴代 6代目はヒーローで他のOFAにも先生と戦ったのがいるからヒーローのはず
207 21/05/29(土)17:55:20 No.807696135
>女体化した鬼太郎はポルターガイスト使いだっけ? うn
208 21/05/29(土)17:55:25 No.807696166
>>ヒーローオタク(自称)なデクすら知らない雑魚達 >そもそも表向きなヒーロー活動してないんじゃないかな歴代 ヒーローじゃなくヴィジランテかアヴェンジャーだからな
209 21/05/29(土)17:55:38 No.807696242
なんか起こってから止めたんじゃ遅いんだけど まあイレ先が言うことだから逆らえないな…
210 21/05/29(土)17:55:57 No.807696350
>そもそも表向きなヒーロー活動してないんじゃないかな歴代 でも人を助ける人たちって言ってたよ…
211 21/05/29(土)17:55:58 No.807696362
うーんやっぱり模擬戦でこういうイベントやると違和感出るな…
212 21/05/29(土)17:56:06 No.807696400
本当にやばいってなったらイレ先が見るだけだからとりあえず言っただけだ
213 21/05/29(土)17:56:22 No.807696481
>なんか起こってから止めたんじゃ遅いんだけど >まあイレ先が言うことだから逆らえないな… アクシデントを生徒たちで抑えたのも加点だし
214 21/05/29(土)17:56:49 No.807696653
強化だけでも強いのに複数個性内蔵してるって主人公みたいやな
215 21/05/29(土)17:56:55 No.807696680
声優こんにゃく化は特殊性癖過ぎない?
216 21/05/29(土)17:56:56 No.807696684
パイナップルの声は特に出ないのか
217 21/05/29(土)17:57:02 No.807696716
でぇじょうぶだ大怪我してもリカバリーガールが治してくれる
218 21/05/29(土)17:57:05 No.807696726
>うーんやっぱり模擬戦でこういうイベントやると違和感出るな… どういうこと…?
219 21/05/29(土)17:57:16 No.807696786
>うーんやっぱり模擬戦でこういうイベントやると違和感出るな… かっちゃんネタにして煽られたらデクはキレるさ
220 21/05/29(土)17:57:18 No.807696795
デク個性そんなにでたのか
221 21/05/29(土)17:57:28 No.807696844
栄一!
222 21/05/29(土)17:57:30 No.807696853
>6代目はヒーローで他のOFAにも先生と戦ったのがいるからヒーローのはず 2代目3代目は黎明期でヒーローっつーかレジスタンスで記録怪しい時代で4代目はほぼ山奥で修行だから5代目から7代目は一応ヒーローっぽいけど 歴史に名を残すほどではなかったのは間違い無いな
223 21/05/29(土)17:57:44 No.807696934
>強化だけでも強いのに複数個性内蔵してるって主人公みたいやな 主人公だよう
224 21/05/29(土)17:57:46 No.807696942
ホーイ!
225 21/05/29(土)17:57:47 No.807696945
御意
226 21/05/29(土)17:57:47 No.807696946
御意
227 21/05/29(土)17:57:48 No.807696949
何言ってんだよ団長!
228 21/05/29(土)17:58:00 No.807697021
本当は隠れたいのに急に助け求められて表に出されてそのまま続行される心繰かわいそ…
229 21/05/29(土)17:58:04 No.807697051
ギャラ発生!
230 21/05/29(土)17:58:10 No.807697087
何言ってるんだよ団長!
231 21/05/29(土)17:58:28 No.807697174
アンダーストード
232 21/05/29(土)17:58:45 No.807697273
模擬戦でイヤボーンするのは画期的ではある
233 21/05/29(土)17:59:33 No.807697555
>どういうこと…? 普通だったら敵との戦いでやるかなって 授業だといつでも止められるから緊張感があまり出ないというか
234 21/05/29(土)17:59:42 No.807697613
イヤボーンていうか怒りの5th個性発現だけどまあ似たようなもんか
235 21/05/29(土)17:59:49 No.807697654
>模擬戦でイヤボーンするのは画期的ではある むしろ実戦で暴発するよりいいよね
236 21/05/29(土)18:00:58 No.807698058
止め方が酷いというか一応敵って設定の心繰に助け求めるなよお茶子…
237 21/05/29(土)18:01:21 No.807698178
>むしろ実戦で暴発するよりいいよね 実戦で発現した危機感知まったく役に立たなかったからな…
238 21/05/29(土)18:01:30 No.807698230
覚醒といえば聞こえはいいけど練習しないと使えないもんがいきなり発現しただけだから実戦だったらやべぇんだ
239 21/05/29(土)18:02:37 No.807698592
>実戦で発現した危機感知まったく役に立たなかったからな… 実戦で発現した時はあったまいてぇ!とかなってたのに今はそうなってない辺り 最初は制御できず感度最高でぐえー!ってなってたんだろうなあれ…
240 21/05/29(土)18:02:38 No.807698598
かっちゃんの事で煽られて発現したのが気持ち悪いってぐらいかな
241 21/05/29(土)18:03:07 No.807698766
>止め方が酷いというか一応敵って設定の心繰に助け求めるなよお茶子… 模擬戦なんだからそこはいいだろ
242 21/05/29(土)18:03:10 No.807698789
>かっちゃんの事で煽られて発現したのが気持ち悪いってぐらいかな 仲間バカにされて怒るのは普通じゃない?
243 21/05/29(土)18:03:27 No.807698881
ヴィランの犯罪行為よりかっちゃんへの悪口の方がデクにとって重罪だから覚醒のタイミングが今なのはなんもおかしくないよ
244 21/05/29(土)18:03:56 No.807699040
>>むしろ実戦で暴発するよりいいよね >実戦で発現した危機感知まったく役に立たなかったからな… いやあれなかったら弾いなしきれないからやられると思う
245 21/05/29(土)18:05:00 No.807699399
>ヴィランの犯罪行為よりかっちゃんへの悪口の方がデクにとって重罪だから覚醒のタイミングが今なのはなんもおかしくないよ 仲間を侮辱されてカチンと来るのは当然じゃないかな
246 21/05/29(土)18:05:11 No.807699455
>ボクが頑張ってないみたいじゃん… うん…
247 21/05/29(土)18:05:14 No.807699470
>>止め方が酷いというか一応敵って設定の心繰に助け求めるなよお茶子… >模擬戦なんだからそこはいいだろ 模擬戦ならイレギュラー起こったら中止でいいだろ
248 21/05/29(土)18:05:56 No.807699695
>仲間を侮辱されてカチンと来るのは当然じゃないかな 今まで何を見てきたんだよ
249 21/05/29(土)18:06:13 No.807699796
この感じだと来週はまた力負け議論始まるのか…
250 21/05/29(土)18:06:30 No.807699903
>>>止め方が酷いというか一応敵って設定の心繰に助け求めるなよお茶子… >>模擬戦なんだからそこはいいだろ >模擬戦ならイレギュラー起こったら中止でいいだろ 中止するかはともかくまず暴走止める必要あるんだから別にいいだろうに
251 21/05/29(土)18:06:52 No.807700022
>仲間を侮辱されてカチンと来るのは当然じゃないかな 今まで他のクラスメイトが物間に言われても何もなかったのでカツキだけ特別と思われる
252 21/05/29(土)18:07:28 No.807700215
また暴走するかも分からないのに続けさせるイレ先が頭おかしいよ
253 21/05/29(土)18:08:01 No.807700387
>中止するかはともかくまず暴走止める必要あるんだから別にいいだろうに それで止めてくれた人に襲い掛かるんだ
254 21/05/29(土)18:08:14 No.807700454
>>仲間を侮辱されてカチンと来るのは当然じゃないかな >今まで他のクラスメイトが物間に言われても何もなかったのでカツキだけ特別と思われる ただ悪口じゃなくてあの顛末をかっちゃんのせいにするのはかなり悪質だと思うぞ
255 21/05/29(土)18:09:34 No.807700924
暴走覚醒と模擬戦でシチュエーションが噛み合ってないのは当時も言われてた
256 21/05/29(土)18:09:55 No.807701059
そもそも実は死ぬほど気に病んでたの本人から直接聞いてるし
257 21/05/29(土)18:09:56 No.807701063
この時って歴代個性アンロックの条件って怒りだったんだね 後で時間だったり対話だったり条件変わるけど
258 21/05/29(土)18:10:19 No.807701224
ホモだなんだは読者の想像に過ぎないけど「本気出すとかっちゃんの真似して口汚くなる」とかのデクの独白が実行されたのがかっちゃんが攫われた時だったり 作中描写されてる事実だけなら デクにとってかっちゃんの存在は相当重いし優先順位が異様に高いのは見てればわかる話では?
259 21/05/29(土)18:12:08 No.807701895
カッチャンがキツく当たるのは単にホモストーカーに対するNoと言う姿勢だからな
260 21/05/29(土)18:13:47 No.807702412
前後に描写されてたこと踏まえての指摘にその瞬間だけ切り取ったトンチンカンな反論してる人は今週からヒロアカ見始めたの?
261 21/05/29(土)18:13:57 No.807702468
>カッチャンがキツく当たるのは単にホモストーカーに対するNoと言う姿勢だからな いやあいつはいつもあんなだろ
262 21/05/29(土)18:14:31 No.807702673
>デクにとってかっちゃんの存在は相当重いし優先順位が異様に高いのは見てればわかる話では? なのでそれが気持ち悪いよねって話です… なんか仲間だから当然って言う人がいるけど…
263 21/05/29(土)18:14:37 No.807702703
「お互いに自分がヒーローで相手がヴィランだと思え」って謎設定で戦ってるから 敵でも暴走してたらヒーローとして助ける心操はセーフだけど ヒーローが敵に助けを求めてるお茶子はアウトだよね
264 21/05/29(土)18:16:10 No.807703183
>この時って歴代個性アンロックの条件って怒りだったんだね >後で時間だったり対話だったり条件変わるけど 別に怒りで個性が使えるようになったわけじゃないぞ すでに使える状態になってたのを知らずそれが怒りって感情の高ぶりと捕まえる掴むって考えと合わさって黒鞭が暴発しただけで
265 21/05/29(土)18:16:16 No.807703217
自分で助かれや!
266 21/05/29(土)18:17:04 No.807703490
>「お互いに自分がヒーローで相手がヴィランだと思え」って謎設定で戦ってるから >敵でも暴走してたらヒーローとして助ける心操はセーフだけど >ヒーローが敵に助けを求めてるお茶子はアウトだよね 模擬戦なのにマジな暴走でそんなもん気にする方がよほどアウトだよ
267 21/05/29(土)18:17:38 No.807703682
また新技かぁ(興味なし)
268 21/05/29(土)18:18:07 No.807703855
>「お互いに自分がヒーローで相手がヴィランだと思え」って謎設定で戦ってるから >敵でも暴走してたらヒーローとして助ける心操はセーフだけど >ヒーローが敵に助けを求めてるお茶子はアウトだよね 緊急事態に対する対処としては正解だと思うよお茶子 模擬戦のルールだと減点かもしれないけどね
269 21/05/29(土)18:18:32 No.807704000
この模擬戦設定ガバガバすぎるんだよ 鉄鉄とかヤオモモとかは「どうせ模擬戦だからクラスメイトは私のこと殺さないだろう」って判断で実践だと自分が死ぬだけの人質戦法使うし ポニーは「実践なら周りのヒーローが通報で駆けつけるから空でガン逃げするのが正解」とかやり始めるし 先生達その辺もっと指摘してほしい
270 21/05/29(土)18:19:06 No.807704190
つまりお茶子は都合の悪い時だけ模擬戦どころじゃないからって助け求めて 都合よくなったら模擬戦再開するろくでなしじゃないですか
271 21/05/29(土)18:19:10 No.807704214
>>「お互いに自分がヒーローで相手がヴィランだと思え」って謎設定で戦ってるから >>敵でも暴走してたらヒーローとして助ける心操はセーフだけど >>ヒーローが敵に助けを求めてるお茶子はアウトだよね >緊急事態に対する対処としては正解だと思うよお茶子 >模擬戦のルールだと減点かもしれないけどね そのまま続行した上で反省会でもその辺触れないけどね…
272 21/05/29(土)18:19:45 No.807704411
>そのまま続行した上で反省会でもその辺触れないけどね… 5戦目の反省会やったっけ?
273 21/05/29(土)18:19:59 No.807704498
>つまりお茶子は都合の悪い時だけ模擬戦どころじゃないからって助け求めて >都合よくなったら模擬戦再開するろくでなしじゃないですか ここまで無理に悪く捉えるのはお茶子に恨みでもあるのか
274 21/05/29(土)18:20:41 No.807704742
>>つまりお茶子は都合の悪い時だけ模擬戦どころじゃないからって助け求めて >>都合よくなったら模擬戦再開するろくでなしじゃないですか >ここまで無理に悪く捉えるのはお茶子に恨みでもあるのか 力負けした!?発言のせいでマジで恨まれてるからな…
275 21/05/29(土)18:20:46 No.807704769
お茶子は別に悪くないよ まず教師陣が止めるべきだったんだよ…
276 21/05/29(土)18:21:36 No.807705075
>お茶子は別に悪くないよ >まず教師陣が止めるべきだったんだよ… あのまま暴走したままならともかく抑えた上で近くに待機してるんだし別にいいだろう
277 21/05/29(土)18:21:55 No.807705198
結構でかい煙上がったりA組襲ったりしてた黒鞭を様子見ましょうするイレ先が頭おかしいよ としのりでさえ心配してたレベルなのに
278 21/05/29(土)18:22:06 No.807705257
力負けした!は流石に爆笑もの 今まで何してきたの
279 21/05/29(土)18:22:10 No.807705280
>あのまま暴走したままならともかく抑えた上で近くに待機してるんだし別にいいだろう そりゃ結果論で見たらそうだけど…
280 21/05/29(土)18:23:04 No.807705611
ヒーローは…誰が助けるんだろう…(心繰に助けを求めながら)
281 21/05/29(土)18:23:26 No.807705752
>>あのまま暴走したままならともかく抑えた上で近くに待機してるんだし別にいいだろう >そりゃ結果論で見たらそうだけど… とりあえずすぐに止められるんだからまた兆候があれば止めればいいだけだろ
282 21/05/29(土)18:23:50 No.807705915
>力負けした!は流石に爆笑もの >今まで何してきたの あれ個性発動してなかったような
283 21/05/29(土)18:23:55 No.807705934
>力負けした!は流石に爆笑もの >今まで何してきたの もともとの体格に差があるので…
284 21/05/29(土)18:24:05 No.807705987
>とりあえずすぐに止められるんだからまた兆候があれば止めればいいだけだろ 次暴走したら除籍じゃなかったの?
285 21/05/29(土)18:24:16 No.807706054
>もともとの体格に差があるので… 無いよ
286 21/05/29(土)18:24:23 No.807706092
お茶子より問題はこの後の「敵は目の前にいる…!」みたいなこと非常事態で駆け寄ってくれた心操に言い放つデクだと思う
287 21/05/29(土)18:24:31 No.807706140
次は止められる位置に待機してるんだから続行はそんなに変じゃないと思う
288 21/05/29(土)18:24:32 No.807706146
>あれ個性発動してなかったような 1回土台で勝った相手に土台で負けてるのが問題なんだよ!
289 21/05/29(土)18:24:38 No.807706194
>>力負けした!は流石に爆笑もの >>今まで何してきたの >あれ個性発動してなかったような 個性使わないと普通科の生徒に勝てないの? 今まで何してたの
290 21/05/29(土)18:24:39 No.807706202
>あれ個性発動してなかったような 体育祭では素の身体能力もデクのほうが上だったんだよ…
291 21/05/29(土)18:25:04 No.807706354
なんかめんどくさいのいるな…
292 21/05/29(土)18:25:19 No.807706455
>1回土台で勝った相手に土台で負けてるのが問題なんだよ! 心操君のほうが体格でかいからなぁ
293 21/05/29(土)18:26:03 No.807706757
力負けした!?に次は体格学派が生まれるのか…
294 21/05/29(土)18:26:07 No.807706784
体育祭から模擬戦まで何ヶ月経ってたっけ
295 21/05/29(土)18:26:42 No.807706978
普通科のハングリー精神で鍛えた心操の方がヒーロー科で気が抜けてるデクより伸びが良かったって描写でしかなくない? デクサボりすぎだろってのはうn…
296 21/05/29(土)18:26:44 No.807706991
模擬戦編はインターン編に次ぐレベルでグダグダだからな…
297 21/05/29(土)18:27:01 No.807707098
素の力が負けたとして何かあるのか
298 21/05/29(土)18:27:22 No.807707235
>体育祭から模擬戦まで何ヶ月経ってたっけ 体育祭は5月 模擬戦は12月
299 21/05/29(土)18:27:41 No.807707347
>素の力が負けたとして何かあるのか デクはOFAを継ぐにふさわしくない素体ってことになる
300 21/05/29(土)18:27:41 No.807707349
>体育祭から模擬戦まで何ヶ月経ってたっけ 体育祭が5月中旬で模擬戦が12月だったかな確か 半年ぐらい?
301 21/05/29(土)18:27:50 No.807707399
>素の力が負けたとして何かあるのか デクくん今まで本当に鍛えてたの…?