虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/29(土)16:54:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/29(土)16:54:44 No.807676730

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/29(土)16:55:29 No.807676967

一気にアレな感じになった

2 21/05/29(土)16:56:49 No.807677402

何も間違ってない

3 21/05/29(土)16:57:35 No.807677654

お前歴史研究家向いてないよ

4 21/05/29(土)16:58:30 No.807677978

別に目覚めてはない

5 21/05/29(土)16:58:55 No.807678120

実際こいつもカイザーも流行りのと大差ない盛り方してるから…

6 21/05/29(土)16:59:48 No.807678396

独立してから地の文でのこいつの生き方矛盾してるからな!って念押しがすごい

7 21/05/29(土)17:00:12 No.807678514

書かれたのが40年前ってだけの事

8 21/05/29(土)17:00:50 No.807678708

金髪孺子の成り上がり

9 21/05/29(土)17:01:31 No.807678898

どっちかっていうと歴史知識無双なのでは…

10 21/05/29(土)17:02:33 No.807679237

カイザーは気性でバランスを取ってる こっちは政治的にハンデ盛りまくってバランスを取ってる…取ってるかな?

11 21/05/29(土)17:04:04 No.807679686

目立ちたくないというには悪目立ちする言動と態度

12 21/05/29(土)17:04:55 No.807679970

元のタイトルからしてだいぶ短いながらもギッチリ詰め込んでるなって感じなのに…

13 21/05/29(土)17:05:32 No.807680183

>カイザーは気性でバランスを取ってる >こっちは政治的にハンデ盛りまくってバランスを取ってる…取ってるかな? フィッシャーやキャゼルヌが居ないと頭の中の案を実現できない事でバランスを取ってる

14 21/05/29(土)17:09:14 No.807681425

どっちも頑固過ぎるのでバランスが取れてる

15 21/05/29(土)17:11:08 No.807682091

歴史を研究したかったのに歴史に名が残ってしまった件

16 21/05/29(土)17:13:39 No.807682914

ボレロをフル尺流しても保たせられる男

17 21/05/29(土)17:15:23 No.807683434

メディアにチヤホヤされても何一つ嬉しくない世界

18 21/05/29(土)17:15:36 No.807683509

僕また何かやっちゃいました はどっちかというとユリアンかな

19 21/05/29(土)17:15:58 No.807683637

大尉だかのどっかの階級期間が6時間しかないのもちょっとなろう感ある 生きてるのに二階級特進させられないとかしょうもない理由だった気がするけど

20 21/05/29(土)17:18:11 No.807684307

念願の年金スローライフを始めたら始めたで散々なことになる

21 21/05/29(土)17:18:57 No.807684536

>ボレロをフル尺流しても保たせられる男 ボレロと言えば銀英伝とデジモン

22 21/05/29(土)17:19:26 No.807684757

>僕また何かやっちゃいました >はどっちかというとユリアンかな メルカッツが実にいいポジション…

23 21/05/29(土)17:19:52 No.807684899

>大尉だかのどっかの階級期間が6時間しかないのもちょっとなろう感ある >生きてるのに二階級特進させられないとかしょうもない理由だった気がするけど ラインハルトの方も大概である

24 21/05/29(土)17:19:56 No.807684918

私の射撃能力がおかしいって低すぎるって意味だよな?

25 21/05/29(土)17:20:21 No.807685060

古来からカタルシスを得るには王道と決まっているのさ

26 21/05/29(土)17:21:00 No.807685264

挿入曲ガチャSSR

27 21/05/29(土)17:21:58 No.807685600

そういう問題じゃないけど戦略練ってるのは金髪の方でこっちは戦術家では

28 21/05/29(土)17:22:44 No.807685824

ラインハルトは少女漫画の最強俺様キャラ的な万能感と豆腐メンタルをしている

29 21/05/29(土)17:23:48 No.807686208

貧乏貴族出身!復讐!成り上がり! カイザーもそれっぽい要素の塊だな…いやまあ順番が逆だが

30 21/05/29(土)17:24:56 No.807686567

平和な世界に生まれてれば一生埋もれてたという評価だけど 本当かしら

31 21/05/29(土)17:25:23 No.807686703

私の数値がおかしいってγGTPのことだよな?

32 21/05/29(土)17:25:27 No.807686727

>ラインハルトは少女漫画の最強俺様キャラ的な万能感と豆腐メンタルをしている カイザーのロケットぎゅってするところとか やらかした自覚ある時はイマジナリキルヒアイス出てこないの 人間味溢れてて凄い好き

33 21/05/29(土)17:25:41 No.807686800

>僕また何かやっちゃいました >はどっちかというとユリアンかな それヤン生きてる期間だけじゃん

34 21/05/29(土)17:26:01 No.807686905

>そういう問題じゃないけど戦略練ってるのは金髪の方でこっちは戦術家では 戦略練られるし金髪の戦略も読んだけど、階級が低いから実践できなかったし採用されなかったから裏でできるだけ手を回した

35 21/05/29(土)17:26:03 No.807686918

私の配偶者がよくできた美少年すぎる件

36 21/05/29(土)17:26:24 No.807687033

>私の数値がおかしいってγGTPのことだよな? そこまで酒飲みじゃねーよ!

37 21/05/29(土)17:26:31 No.807687072

>挿入曲ガチャSSR なんであんな有名な歌手がバンバン曲提供してくれたんだろう...

38 21/05/29(土)17:27:58 No.807687507

統合作戦本部を左遷された後方勤務志望だけど訳あってSSS級要塞事務監に目覚めて以来休みなしな件

39 21/05/29(土)17:29:19 No.807687968

>私の配偶者がよくできた美少年すぎる件 BL臭…

40 21/05/29(土)17:30:09 No.807688222

心底嫌ってる権力者と笑顔で握手させられた件

41 21/05/29(土)17:30:11 No.807688237

やっぱあの制度おかしいよな 実際おかしい制度あって扱いだけど

42 21/05/29(土)17:30:23 No.807688305

キャゼルヌの嫁の中身異世界から転生してきた設

43 21/05/29(土)17:30:26 No.807688320

独身だけど先輩にねじ込まれて美少年を養子にしたら財布の紐を握られた件

44 21/05/29(土)17:31:34 No.807688633

>独身だけど先輩にねじ込まれて美少年を養子にしたら財布の紐を握られた件 扶養控除も知らないような人はちょっと

45 21/05/29(土)17:31:41 No.807688667

>そこまで酒飲みじゃねーよ! 作中で飲む酒の量2倍になってるからな…

46 21/05/29(土)17:31:48 No.807688698

書影とするには少し縦に長いからビビッドアーミー銀英伝コラボ広告って感じ

47 21/05/29(土)17:32:08 No.807688793

精神病持ちの私が士官学校を首席で卒業して大抜擢されて全軍の作戦を任された件

48 21/05/29(土)17:33:01 No.807689028

>書影とするには少し縦に長いからビビッドアーミー銀英伝コラボ広告って感じ ここでいうのもなんだけどあの広告心底ウンザリしてんだよね 好きな作品とコラボとかしてるとなおさら

49 21/05/29(土)17:33:54 No.807689321

この世界の悪役令嬢となるとベーネミュンデ侯爵夫人とエルフリーデかな

50 21/05/29(土)17:34:49 No.807689589

死後の扱いが望みと違いすぎる件

51 21/05/29(土)17:36:19 No.807690057

>こっちは政治的にハンデ盛りまくってバランスを取ってる…取ってるかな? 途中退場させる事でバランスを取ってる

52 21/05/29(土)17:36:23 No.807690072

>精神病持ちの私が士官学校を首席で卒業して大抜擢されて全軍の作戦を任された件 裏でねじ込ませただけじゃねーか!

53 21/05/29(土)17:38:39 No.807690740

作中の出版される書籍の中にありそう

54 21/05/29(土)17:38:45 No.807690766

はぁ…また何かやってしまったかい?

55 21/05/29(土)17:39:33 No.807690970

>作中の出版される書籍の中にありそう アッテンボローめ…

56 21/05/29(土)17:40:46 No.807691296

転生したらフォーク准将だった件

57 21/05/29(土)17:42:12 No.807691731

ヒルダは乙女ゲーの主人公感がある

58 21/05/29(土)17:43:56 No.807692281

暗殺されない世界線が書かれるんです?

59 21/05/29(土)17:44:10 No.807692351

>転生したらフォーク准将だった件 宇宙全体の命運を左右しすぎる

60 21/05/29(土)17:45:27 No.807692806

歴史研究家として生きようとすると歴史に対しての目線が浅すぎるせいで3流にギリギリ成れるレベルなのがひどい…

61 21/05/29(土)17:46:15 No.807693074

>転生したらフォーク准将だった件 どの時点のフォークかにもよるけど 基本的にコイツは自業自得だから転生したら何もしないだけでより良い方向に行くのでは? と思ったけど初っ端のやらかしはしないと同盟と帝国の戦争が長引いて人死にが増えるだけかもしれない

62 21/05/29(土)17:47:39 No.807693515

メチャクチャひいき目で見てくれる被保護者からも 安酒場のキャッチコピーのほうがマシとまで言われる文章力

63 21/05/29(土)17:49:02 No.807693978

おっさんがアンネローゼに転生してルドルフに抱かれないとラインハルトが軍人にならなくて帝国滅亡

64 21/05/29(土)17:49:09 No.807694021

主人公のチート具合よりかませ一般将官達のIQの低さの方がそれっぽさヤバいと思う いくらなんでも主人公一味と差ありすぎるだろ

65 21/05/29(土)17:49:11 No.807694032

芳樹の文章力がまともなだけで まあやってる事は大差ないよね…

66 21/05/29(土)17:49:20 No.807694096

まともに大学で史学を勉強したわけじゃないからなヤン…

67 21/05/29(土)17:50:11 No.807694369

転生したらアーレハイネセンだった件…

68 21/05/29(土)17:51:48 No.807694982

>芳樹の文章力がまともなだけで >まあやってる事は大差ないよね… アルスラーン戦記の末期とか話も酷ければ文章も酷いぜ

69 21/05/29(土)17:52:10 No.807695093

レールキャノンだ!レールキャノン!

70 21/05/29(土)17:53:08 No.807695407

>アルスラーン戦記の末期とか話も酷ければ文章も酷いぜ 老いたな…

71 21/05/29(土)17:56:22 No.807696484

なろうならユリアンは美少女だな

↑Top