21/05/29(土)16:43:39 予告編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)16:43:39 No.807673460
予告編動画流出してたね
1 21/05/29(土)16:44:41 No.807673773
89式持った海自の特別警備隊映ってたけどやっぱり自衛隊来るのか
2 21/05/29(土)16:45:36 No.807674048
一瞬だけ20式小銃出ててびっくりした ゲーム初登場になるのかな
3 21/05/29(土)16:46:39 No.807674321
>89式持った海自の特別警備隊映ってたけどやっぱり自衛隊来るのか えっ!?マジか見たい
4 21/05/29(土)16:46:59 No.807674407
つべに上がってたの消されてるな 画面ぼかしたのと墨消ししてあるのしかない
5 21/05/29(土)16:47:10 No.807674451
自衛隊出るの!?
6 21/05/29(土)16:47:20 No.807674498
企業内のプレゼン動画だったのかな
7 21/05/29(土)16:48:32 No.807674826
流出とか言ってるけど絶対わざとだよね・・・
8 21/05/29(土)16:49:29 No.807675137
>自衛隊出るの!? リーク情報ではキャンペーンが中国軍に占領された日本が舞台で在日米軍と自衛隊の生き残りが主人公になるというウワサ 流出した予告の動画では種子島宇宙センターとよく似た島にオスプレイが飛んでいってAR15と89式持った特殊部隊員が走り回って戦闘するシーンが映ってる 特殊部隊員の服装が海自のSBUっぽかった(音声は英語)
9 21/05/29(土)16:50:34 No.807675464
一瞬アングルドフォアグリップつけたtype20っぽい小銃持った兵士映ってたよね SCAR-Lかもしれんけど
10 21/05/29(土)16:51:08 No.807675619
ビッグドッグが走り回ってて吹いた
11 21/05/29(土)16:51:30 No.807675716
20式くるのか!!
12 21/05/29(土)16:53:12 No.807676232
俺の肛門くらいゆるゆるだなサイコロ
13 21/05/29(土)16:53:13 No.807676241
>リーク情報ではキャンペーンが中国軍に占領された日本が舞台で在日米軍と自衛隊の生き残りが主人公になるというウワサ >流出した予告の動画では種子島宇宙センターとよく似た島にオスプレイが飛んでいってAR15と89式持った特殊部隊員が走り回って戦闘するシーンが映ってる なにその攻めた設定…
14 21/05/29(土)16:53:29 No.807676347
中国を悪者にしていいのか? 中国で売れないのでは?
15 21/05/29(土)16:53:41 No.807676403
なんで中国軍が種子島占領するんだよ!
16 21/05/29(土)16:54:05 No.807676522
前はロシアが種子島に攻め込んでくるって聞いたけど中国になったのか
17 21/05/29(土)16:54:05 No.807676524
日本の市街地マップねえかな…
18 21/05/29(土)16:54:43 No.807676722
BF2知らんのか…
19 21/05/29(土)16:55:32 No.807676982
ロシアじゃないっけ攻めて来るの…
20 21/05/29(土)16:56:57 No.807677450
BF4だって中国軍が敵だったよ
21 21/05/29(土)16:57:45 No.807677704
つまり中国とロシアの同盟軍…
22 21/05/29(土)16:57:53 No.807677746
皇 居
23 21/05/29(土)16:58:23 No.807677942
>前はロシアが種子島に攻め込んでくるって聞いたけど中国になったのか リークではロシアを含む東側勢力って言ってた 予告編だと中国のJ-20が飛んでたから南からは中国が来るんじゃないかな
24 21/05/29(土)16:59:41 No.807678359
中国とロシアに攻め込まれるとか日本が何したっていうんだよ…
25 21/05/29(土)17:00:03 No.807678462
日本ってことはまたくたばれ~!ってやるのか
26 21/05/29(土)17:00:10 No.807678501
多分種子島になんか作ってたんだろうね
27 21/05/29(土)17:00:41 No.807678659
書き込みをした人によって削除されました
28 21/05/29(土)17:01:05 No.807678780
たまにはロシア対中国とかやらんかな あのニ国別に仲良いわけでもないんだし
29 21/05/29(土)17:01:22 No.807678860
我が国からの初のこういうFPS主人公になりそうでちょっとわくわくしてる俺は単純な男…
30 21/05/29(土)17:02:03 No.807679061
自衛官のサザエさんが出てくるかもしれん
31 21/05/29(土)17:02:11 No.807679108
5からだいぶ時代進む?
32 21/05/29(土)17:02:39 No.807679262
日本ってことはそこらへんに刀生えてるし外国人大喜びだな
33 21/05/29(土)17:02:55 No.807679345
>多分種子島になんか作ってたんだろうね 核ミサイル発射場を!?
34 21/05/29(土)17:03:13 No.807679434
>たまにはロシア対中国とかやらんかな >あのニ国別に仲良いわけでもないんだし 4だと中国軍はロシア軍とも戦ってる設定だったような
35 21/05/29(土)17:03:34 No.807679537
もう戦争なんてやめてくれぇ~!
36 21/05/29(土)17:03:50 No.807679610
ヘンテコな日本語が出てくるー!
37 21/05/29(土)17:04:33 No.807679846
現代だとさすがに1や5みたいな複数シナリオにはならないか
38 21/05/29(土)17:04:38 No.807679874
リークだと確か主人公は亡国の元特殊部隊員なんだっけ? で舞台が占領下の日本だから主人公日本人疑惑でてるとかだったような
39 21/05/29(土)17:04:47 No.807679923
中国敵にしたらアジアンヘイトとかで叩かれそう
40 21/05/29(土)17:05:33 No.807680192
>中国敵にしたらアジアンヘイトとかで叩かれそう 味方もアジアだし…
41 21/05/29(土)17:06:02 No.807680375
アジア人同士で殺し合いやってる分には別にいいよね
42 21/05/29(土)17:06:15 No.807680468
>中国敵にしたらアジアンヘイトとかで叩かれそう 味方を日本人にすることで大概的には中国の内紛にしか見えないから大丈夫
43 21/05/29(土)17:07:20 No.807680797
>>中国敵にしたらアジアンヘイトとかで叩かれそう >味方を日本人にすることで大概的には中国の内紛にしか見えないから大丈夫 へ…ヘイトスピーチ…
44 21/05/29(土)17:07:29 No.807680845
じゃあここで台湾も加えてバランスを取ろう
45 21/05/29(土)17:07:36 No.807680888
>4だと中国軍はロシア軍とも戦ってる設定だったような アメリカvsロシアvs中国
46 21/05/29(土)17:07:50 No.807680961
黒人や女性がたくさんいそう
47 21/05/29(土)17:08:07 No.807681049
>現代だとさすがに1や5みたいな複数シナリオにはならないか 色んな特殊部隊が登場って言ってたから部隊ごとにシナリオあるんじゃないかな
48 21/05/29(土)17:08:08 No.807681058
白人黒人のお人形遊びか
49 21/05/29(土)17:08:15 No.807681098
ホームフロントってゲームも本来中国が敵の予定だったけど色々問題で北朝鮮が敵になったって聞いたし中国を敵にすることはないんじゃない
50 21/05/29(土)17:08:28 No.807681169
>>4だと中国軍はロシア軍とも戦ってる設定だったような >アメリカvsロシアvs中国 終末戦争すぎる…
51 21/05/29(土)17:08:32 No.807681186
台湾やウイグル解放戦線だと冗談にならないけど日本だとギリギリ有り得そうファンタジーで許されそう
52 21/05/29(土)17:08:48 No.807681282
アジア舞台にするなら韓国と北朝鮮とかも出ないかな まさはる抜きにして色んな国の銃使いたい
53 21/05/29(土)17:09:31 No.807681511
BF4でとっくに中国敵にして発禁食らってるのに何を今更?
54 21/05/29(土)17:09:51 No.807681616
>まさはる抜きにして色んな国の銃使いたい となるとエースコンバットみたいに仮想国同士の戦争にして兵器だけ実在にするのがいちばんいいんだな
55 21/05/29(土)17:09:54 No.807681633
主人公日本人ならケイスケ・ナカムラの子孫とかがいいな
56 21/05/29(土)17:10:06 No.807681702
ロシアがフランスに核ぶち込んだのは4だっけ
57 21/05/29(土)17:10:20 No.807681785
家宝の妖刀とか出さない?
58 21/05/29(土)17:10:46 No.807681960
自衛隊の車両使えるみたいだけど何がくるんだろう?
59 21/05/29(土)17:10:53 No.807682007
>家宝の妖刀とか出さない? 妖刀は5で暴れてるからいいだろ…
60 21/05/29(土)17:11:17 No.807682148
機動戦闘車乗りたいな
61 21/05/29(土)17:11:20 No.807682165
これ? https://www.youtube.com/watch?v=QqNBErzKEAo
62 21/05/29(土)17:11:22 No.807682178
>ロシアがフランスに核ぶち込んだのは4だっけ 3でテロリストがロシアから核盗んで起爆させた ロシアの諜報員が阻止しようとしたけど間に合わなかった
63 21/05/29(土)17:11:59 No.807682411
中国で出ない方がチーター減っていいじゃろがい!
64 21/05/29(土)17:12:07 No.807682456
>これ? >https://www.youtube.com/watch?v=QqNBErzKEAo それはフェイク
65 21/05/29(土)17:12:48 No.807682651
チーター以前にマップがうんちでゲームとしてつまらない
66 21/05/29(土)17:13:10 No.807682768
自衛隊で人殺したり殺されたり出来るのってちょっと後ろ暗いワクワク感感じちゃうな
67 21/05/29(土)17:13:21 No.807682827
>機動戦闘車乗りたいな 10式乗りたいな…
68 21/05/29(土)17:13:40 No.807682918
>中国で出ない方がチーター減っていいじゃろがい! チーター対策としては効果あるだろうが売上的にはどうかな…
69 21/05/29(土)17:14:32 No.807683159
どうせロッカーに篭る日々になる
70 21/05/29(土)17:14:41 No.807683203
>中国で出ない方がチーター減っていいじゃろがい! 言われてみればそうである
71 21/05/29(土)17:14:52 No.807683259
F-3とか出るんだろうか
72 21/05/29(土)17:15:00 No.807683297
>どうせメトロに篭る日々になる
73 21/05/29(土)17:15:18 No.807683410
どうして刀で斬るとHP回復するんですか!?
74 21/05/29(土)17:15:32 No.807683487
>どうせロッカーに篭る日々になる さすがに今回はメトロもロッカーもないだろ…ないよね?
75 21/05/29(土)17:15:39 No.807683534
>どうして刀で斬るとHP回復するんですか!? 大和魂だよ
76 21/05/29(土)17:15:41 No.807683559
よくわからん日本語が書いてあるマップが出てくるのは確定か
77 21/05/29(土)17:15:54 No.807683621
オペレーションアンダーグラウンドで迷子になるがいこくじん…
78 21/05/29(土)17:15:59 No.807683644
いっつもおっさんに蹴られてるロボが出てきてダメだった
79 21/05/29(土)17:16:02 No.807683661
https://www.youtube.com/watch?v=JuYbOBtw0kw
80 21/05/29(土)17:16:14 No.807683721
BF4なんて上海とロッカーしか人気マップないぞ…
81 21/05/29(土)17:16:32 No.807683819
>オペレーションアンダーグラウンドで迷子になるがいこくじん… 日々使ってる人でもなければ日本人でも迷うよ
82 21/05/29(土)17:16:33 No.807683827
>>どうせメトロに篭る日々になる 新宿駅のメトロでドンパチ出来たら嬉しいな
83 21/05/29(土)17:16:41 No.807683870
メトロin東京駅
84 21/05/29(土)17:17:00 No.807683978
日本の地下鉄ステージは普通にやりたい
85 21/05/29(土)17:17:27 No.807684108
流石に懲りたから発売日に買うのはやめとく
86 21/05/29(土)17:17:41 No.807684157
そのロボ近いウチヒュンダイさんちの子になるぞ
87 21/05/29(土)17:17:58 No.807684246
オペレーションアンダーグラウンド(shinjuku)
88 21/05/29(土)17:18:17 No.807684337
迷子になって撃ち合いどころじゃなくなるだろうがよあー!?
89 21/05/29(土)17:18:31 No.807684417
発表延期したのリークされたからなのかな?
90 21/05/29(土)17:18:38 No.807684449
新宿地下街で迷子になるプレイヤーが続出するんだ…
91 21/05/29(土)17:19:00 No.807684550
むしろどうしてメトロッカーが人気マップなのか分からない
92 21/05/29(土)17:19:04 No.807684575
>発表延期したのリークされたからなのかな? 中国のロケット発射に配慮したからじゃないかって言われてる
93 21/05/29(土)17:19:13 No.807684652
梅田駅で戦いたい
94 21/05/29(土)17:19:14 No.807684658
現代日本がメイン舞台のFPSとか初めてでは?
95 21/05/29(土)17:19:19 No.807684703
東京タワーの隙間を爆撃機ですり抜けるか…
96 21/05/29(土)17:20:03 No.807684963
大丈夫?中国っぽいなんちゃって日本にならない?
97 21/05/29(土)17:20:04 No.807684966
日本だしキャンペーンで核爆発起こしてみたらウケるんじゃないかと思う
98 21/05/29(土)17:20:09 No.807684990
アメリカと中国の戦いに日本巻き込むなよ…
99 21/05/29(土)17:20:15 No.807685024
硫黄島は出してほしいな
100 21/05/29(土)17:20:17 No.807685037
すごい面白そうじゃん
101 21/05/29(土)17:20:18 No.807685045
出てくるの自衛隊の特殊部隊で全員忍者みたいな設定だって聞いたけど
102 21/05/29(土)17:20:23 No.807685070
もし東京都心で戦えたら出来が多少残念でも地元補正で買っちゃうと思う
103 21/05/29(土)17:20:47 No.807685196
定価では買わないかな…
104 21/05/29(土)17:20:49 No.807685204
どうせクソみたいな鯖仕様でチーターが跋扈する
105 21/05/29(土)17:20:52 No.807685223
東京マップあるなら職場にATぶち込みたいな
106 21/05/29(土)17:20:59 No.807685258
ウソ予告とかじゃなくてマジモンのやつ?
107 21/05/29(土)17:21:08 No.807685317
>アメリカと中国の戦いに日本巻き込むなよ… 立地的にも政治的にも巻き込まれるに決まってんだろ!
108 21/05/29(土)17:21:11 No.807685336
>アメリカと中国の戦いに日本巻き込むなよ… じゃあどこで争えっていうんですか
109 21/05/29(土)17:21:16 No.807685362
>日本だしキャンペーンで核爆発起こしてみたらウケるんじゃないかと思う どうせならゴジラのコラボもしようぜ
110 21/05/29(土)17:21:20 No.807685383
さすがに今作はCSでやるよ…
111 21/05/29(土)17:21:35 No.807685477
>アメリカと中国の戦いに日本巻き込むなよ… いや滅茶苦茶巻き込まれてるだろずっと というかアメリカ無しでも地理的に対立してる
112 21/05/29(土)17:21:36 No.807685480
>むしろどうしてメトロッカーが人気マップなのか分からない マップが狭いからすぐ撃てる!楽しい!(プレイ時間が)短い!
113 21/05/29(土)17:22:03 No.807685621
>ウソ予告とかじゃなくてマジモンのやつ? 所詮はリークだからまだ確定じゃないけどね
114 21/05/29(土)17:22:08 No.807685649
どうせウェーク島も出るんでしょ …出してくだち!
115 21/05/29(土)17:22:30 No.807685749
敵でも味方でも日本人が出てくるのは嬉しい
116 21/05/29(土)17:22:58 No.807685923
>アジア人同士で殺し合いやってる分には別にいいよね よくはないけど向こうから見たら見分けつかないからな…
117 21/05/29(土)17:23:14 No.807686001
Vでも日本陣営だとカタカナ英語使うのとかけっこう凝ってるよね
118 21/05/29(土)17:23:26 No.807686071
>>むしろどうしてメトロッカーが人気マップなのか分からない >マップが狭いからすぐ撃てる!楽しい!(プレイ時間が)短い! もしかして乗り物っていらないのでは…?
119 21/05/29(土)17:23:31 No.807686110
>>ウソ予告とかじゃなくてマジモンのやつ? >所詮はリークだからまだ確定じゃないけどね いやもう来週公開するやつなんで確定よ
120 21/05/29(土)17:23:38 No.807686147
むしろ今一番きな臭いとこって東アジア周辺じゃない
121 21/05/29(土)17:23:47 No.807686197
日本にはバトルピックアップのカタナがそこら中にあるのは知っているな?
122 21/05/29(土)17:23:48 No.807686209
>Vでも日本陣営だとカタカナ英語使うのとかけっこう凝ってるよね スバラシィ!
123 21/05/29(土)17:23:50 No.807686220
日本人だってイギリス人とフランス人とドイツ人の区別つかないしな…
124 21/05/29(土)17:24:28 No.807686406
>>>むしろどうしてメトロッカーが人気マップなのか分からない >>マップが狭いからすぐ撃てる!楽しい!(プレイ時間が)短い! >もしかして乗り物っていらないのでは…? でも戦車に乗ってバカスカ撃つの楽しいし…
125 21/05/29(土)17:24:46 No.807686509
日本の壊れかけた城郭で撃ち合いとかもいいと思う
126 21/05/29(土)17:24:47 No.807686524
硫黄島をもうちょっとギュッとしたマップで遊びたい
127 21/05/29(土)17:24:53 No.807686553
本当に日本が舞台になるなら中国で売るのは厳しいんじゃないかな こっちとしてはメリットしかないけど
128 21/05/29(土)17:25:12 No.807686642
いやこれ中国の山だろってマップが出るのにシーズンパスを賭ける
129 21/05/29(土)17:25:13 No.807686647
乗り捨て出来ないようにハッチ溶接してくれ
130 21/05/29(土)17:25:24 No.807686707
ブレークスルーがあればなんでもいいよ 1のオペレーションみたいな雰囲気要素があればもっといい
131 21/05/29(土)17:26:00 No.807686900
NARITA
132 21/05/29(土)17:26:07 No.807686942
カミカゼジープ出来るようにしてくれ
133 21/05/29(土)17:27:34 No.807687375
中国に売るとチーター大量発生してゲームの寿命縮むから 最初から中国に売らないという選択肢は有りだと思う
134 21/05/29(土)17:27:42 No.807687429
向こうの認識だとYAKUZAはKARATEやNINJAみたいな架空存在にされてるよね…
135 21/05/29(土)17:28:32 No.807687711
昔のFPSみたいな変な日本語があるかどうかは気になる
136 21/05/29(土)17:28:36 No.807687726
チーター対策はとりあえずCSでやればいいよ
137 21/05/29(土)17:29:15 No.807687960
自分で鯖立てられる機能復活するみたいだしチーターは鯖主の努力で弾けるようになったらいいね…
138 21/05/29(土)17:29:21 No.807687986
出る頃にはPS5買えるといいな…
139 21/05/29(土)17:29:33 No.807688044
中国で売らないでも普通に華僑の連中やらいるし チーターは減らんぞ
140 21/05/29(土)17:29:38 No.807688071
無料で遊ばせてくだち!
141 21/05/29(土)17:30:19 No.807688284
バトロワは絶対要らないと思う
142 21/05/29(土)17:30:46 No.807688404
シンジュクダンジョン攻防戦
143 21/05/29(土)17:31:02 No.807688489
>無料で遊ばせてくだち! 数年すれば1やVみたいにフリプ落ちするからその時まで待てばいい
144 21/05/29(土)17:31:49 No.807688705
>バトロワは絶対要らないと思う ユーザーが要らないと思う要素は絶対出る
145 21/05/29(土)17:31:57 No.807688734
>バトロワは絶対要らないと思う バトロワやりたい層はAPEXやればいいからな…
146 21/05/29(土)17:32:00 No.807688751
>中国で売らないでも普通に華僑の連中やらいるし >チーターは減らんぞ 本土のチーターが中国政府にお目こぼししてもらってる代わりに外国狙ってるって話だから本土で売られなきゃ大丈夫なんじゃない?
147 21/05/29(土)17:32:01 No.807688756
>中国で売らないでも普通に華僑の連中やらいるし >チーターは減らんぞ 何分の1になるかはわからんが数自体は減るでしょう
148 21/05/29(土)17:33:47 No.807689278
バトロワ、少人数マッチは要らんな ていうかCoDで良くね?
149 21/05/29(土)17:34:44 No.807689574
俺が求めてるのは一兵卒になって敵の戦車や爆撃に怯えながら兵器をバカスカ撃ち合いC4トラックを決めることだ
150 21/05/29(土)17:35:35 No.807689825
スポットが復活してくれれば…
151 21/05/29(土)17:35:52 No.807689916
楽しみですよねシンジュクメトロロッカー
152 21/05/29(土)17:36:14 No.807690037
正式な発表っていつ?
153 21/05/29(土)17:36:24 No.807690080
中国とロシアが悪役とか何年前のゲームだよ
154 21/05/29(土)17:37:08 No.807690324
BF4から8年ぶりの現代戦か…長かったな…
155 21/05/29(土)17:37:17 No.807690363
1万が千に減るなら充分考えちゃう数だしな…
156 21/05/29(土)17:37:57 No.807690551
>中国とロシアが悪役とか何年前のゲームだよ ニュースとか見ないのか?
157 21/05/29(土)17:38:14 No.807690627
>ニュースとか見ないのか? ?
158 21/05/29(土)17:39:05 No.807690848
>正式な発表っていつ? E3やる6月中旬ぐらいじゃないの
159 21/05/29(土)17:39:18 No.807690898
>? よく分かったよ
160 21/05/29(土)17:39:34 No.807690975
つってもアメリカとタメ張れるくらいの軍事力持ってるの東側だとロシアと中国くらいしかいないし
161 21/05/29(土)17:39:55 No.807691079
DICEにできる最強のアンチチート対策来たな…
162 21/05/29(土)17:40:14 No.807691158
日本の都市で戦争できるなら全然OKだ
163 21/05/29(土)17:40:22 No.807691184
インドとオーストラリアも居ないかな
164 21/05/29(土)17:40:44 No.807691276
?単体で出されるとAPEXに良くいるアホ思い出すからやめてくだち
165 21/05/29(土)17:41:37 No.807691552
>インドとオーストラリアも居ないかな 出てきても特徴がわからないからいるいないの区別できない…
166 21/05/29(土)17:42:00 No.807691672
国会議事堂や皇居でドンパチできる?
167 21/05/29(土)17:42:56 No.807691950
>正式な発表っていつ? 6月言ってたしE3のちょっと前にやるSummerGameFestのキックオフライブかも 参加企業にEAもあったし
168 21/05/29(土)17:44:50 No.807692577
だが待って欲しい日本で発売されるかどうか分からんぞ
169 21/05/29(土)17:46:30 No.807693166
日付変更線の関係で日本が最初に!?