21/05/29(土)16:41:34 砂肝安... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)16:41:34 No.807672868
砂肝安くて二パック買ってきたんだけどどうしよう…
1 21/05/29(土)16:42:25 No.807673115
パニック起こすことはないだろ… 切って塩振ってグリルだ
2 21/05/29(土)16:42:35 No.807673159
塩コショウで炒める うまい
3 21/05/29(土)16:42:44 No.807673205
焼いて!塩か胡椒をかけて!食べる!
4 21/05/29(土)16:43:58 No.807673538
まず銀皮をとりまくります あとでつくねに入れるので細かく刻んで冷凍します
5 21/05/29(土)16:44:10 No.807673603
キチガイ三連塩コショウ焼き来たな…
6 21/05/29(土)16:44:52 No.807673822
茹でても炒めても良い
7 21/05/29(土)16:45:02 No.807673873
砂肝はあればあるだけいい
8 21/05/29(土)16:45:06 No.807673893
皮つけたままでいいよ
9 21/05/29(土)16:45:07 No.807673901
あればパプリカと焼いてレモン汁と塩胡椒で和える 粗熱が取れる前に薄切りにしたセロリも入れて冷蔵庫で冷やすか粗熱が取れたらそのまま食べる
10 21/05/29(土)16:47:28 No.807674532
スライスするかんじで刻んで甘辛くしょうがと炊いても美味いぞ
11 21/05/29(土)16:47:47 No.807674623
>スライスするかんじで刻んで甘辛くしょうがと炊いても美味いぞ これめっちゃレシピで出てくるから美味しいんだろうな…
12 21/05/29(土)16:48:00 No.807674677
砂肝のアヒージョ好き
13 21/05/29(土)16:48:58 No.807674968
焼き鳥って自分やろうとするとクソめんどくせえな 材料も道具も簡単なのに
14 21/05/29(土)16:49:37 No.807675181
>まず銀皮をとりまくります これめどい…
15 21/05/29(土)16:49:55 No.807675270
>これめっちゃレシピで出てくるから美味しいんだろうな… キモとハツもいっしょに炊いてもいいよ 水気がある程度なくなるまで煮締めるので火入れの時間とかもそんな気にしなくていい 柔らかくてコクのあるキモ プリッとしたハツ コリコリする砂肝で同じ味付けでもずっと飽きない お酒が凄い飲める しかも安い
16 21/05/29(土)16:50:18 No.807675380
>これめっちゃレシピで出てくるから美味しいんだろうな… 臓物系の時雨煮…っていうか臓物は煮込んでも美味しいぞ!
17 21/05/29(土)16:50:20 No.807675389
自炊ならよほど気になるとかじゃなければ別に銀皮取らなくてもいいと思うよ
18 21/05/29(土)16:50:23 No.807675410
刻んで茹でて冷やしてホウレン草とかチーズとサラダにする
19 21/05/29(土)16:50:53 No.807675547
>焼き鳥って自分やろうとするとクソめんどくせえな だから焼き鳥屋に行く 開いてない 辛い
20 21/05/29(土)16:51:07 No.807675615
たたききゅうりに合わせ調味料ぶっかけて中華風もいい
21 21/05/29(土)16:52:02 No.807675872
店で出す場合は嚙み切れない人もいるから取り除いてると思うが 自分で食べる分には何も困らないし歯ごたえが欲しい奴はむしろ取らない方がいい
22 21/05/29(土)16:53:03 No.807676186
https://youtu.be/0iIjd4LjyCk
23 21/05/29(土)16:53:55 No.807676477
>これめどい… やらなくていいよ
24 21/05/29(土)16:54:30 No.807676642
他に歯応えのあるものあまり食べないからゴリゴリ噛み切るのが楽しくもある 顎は疲れる
25 21/05/29(土)16:54:42 No.807676706
ああ食べたくなってきた
26 21/05/29(土)16:55:08 No.807676857
レバーハツスナギモで炊き合わせるとき レバーは邪魔な血管はとって血抜きしておくといいぞ ハツは半分に切って余分な血の塊を洗い流したら同じく血抜き スナギモは血抜き不要だけれど銀側は好みではずし開いてつながった状態なら真ん中で切り離してから刻む ちょっとだけ手間かかるけれどおいしくなる
27 21/05/29(土)16:56:22 No.807677242
お肉の中で砂ギモが一番好き
28 21/05/29(土)16:57:08 No.807677515
キモはビタミンA豊富で目にいいからな ネットしてばっかの「」ちゃんはたくさん食べるといい
29 21/05/29(土)16:57:56 No.807677763
砂肝を薄く切って同じく薄く切った玉ねぎと一緒に鍋に入れて あとは少量の出汁と少量のニンニクと少量の味噌を入れて煮る 旨い
30 21/05/29(土)16:58:47 No.807678082
>旨い はじめてきく調理法だ うまそう
31 21/05/29(土)16:59:12 No.807678214
下ごしらえして片栗粉まぶしてフライパン油多めで揚げ焼きしたあと砂糖醤油絡めてよく食べてるな
32 21/05/29(土)16:59:53 No.807678415
ヘルシーな感じに見えて意外とカロリー高い
33 21/05/29(土)16:59:59 No.807678449
バターとにんにくで炒めて仕上げに醤油入れたのが好き
34 21/05/29(土)17:01:05 No.807678783
砂肝は甘辛く味付けして唐揚げだなぁ
35 21/05/29(土)17:01:14 No.807678833
ししとうと一緒に塩コショウで炒める 美味い
36 21/05/29(土)17:01:31 No.807678895
処理したら量的にもったいないという貧乏根性で処理せず焼いて食べたら結構好みだった
37 21/05/29(土)17:01:39 No.807678934
銀皮とらないで4つ切りにして甘辛煮でじゅうぶんよ
38 21/05/29(土)17:01:41 No.807678940
まず醤油に砂糖みりん酒ニンニク生姜味噌入れて良く混ぜて付けダレ作る 砂肝焼いて付けて食うもよし 一緒にタレかけて焼いてもよし 食ったら追いかけて酒を飲む
39 21/05/29(土)17:01:51 No.807678988
大量のにんにくと青梗菜をウェイパーで炒める うまい
40 21/05/29(土)17:02:21 No.807679164
ただ筋で歯の噛み合わせがズレて時々口内大惨事に…
41 21/05/29(土)17:02:29 No.807679211
人生ゲームのお札置き場みたいに切れ目を入れて青菜と炒める
42 21/05/29(土)17:03:35 No.807679541
銀皮付いてても美味しいから食べるようにしたけど欲張ると顎が死ぬ…
43 21/05/29(土)17:03:57 No.807679646
良い感じの調理法がどんどん出てくる
44 21/05/29(土)17:04:43 No.807679897
もっと簡単なのを教えてくれ
45 21/05/29(土)17:05:05 No.807680014
まるで砂肝博士だな
46 21/05/29(土)17:05:12 No.807680064
>もっと簡単なのを教えてくれ 本当に面倒くさいならそのまま塩茹で
47 21/05/29(土)17:05:39 No.807680220
野菜炒め用のカット野菜と一緒に炒めて適当に味付け うまい
48 21/05/29(土)17:05:46 No.807680268
内臓というより明らかに筋肉なのでうまい
49 21/05/29(土)17:06:13 No.807680449
>もっと簡単なのを教えてくれ 茹でてポン酢 あればネギと七味
50 21/05/29(土)17:06:31 No.807680543
>あとは少量の出汁と少量のニンニクと少量の味噌を入れて煮る どて煮っぽい感じかな 香辛料効かせて唐揚げにしてもうまいよね
51 21/05/29(土)17:06:46 No.807680620
歯応えが欲しければ肉を引き締める作用のあるみりんを入れて煮込む 逆に軟らかく食べたいなら銀皮を取ってニンニク一緒にオリーブオイルでコンフィにするといい
52 21/05/29(土)17:07:35 No.807680877
もう銀皮ごと塩胡椒で焼いて食っていいかな!
53 21/05/29(土)17:07:53 No.807680975
>もう銀皮ごと塩胡椒で焼いて食っていいかな! うまいぞ!
54 21/05/29(土)17:07:53 No.807680979
大量に食う時困るんだよな銀皮
55 21/05/29(土)17:08:06 No.807681043
>もう銀皮ごと塩胡椒で焼いて食っていいかな! うまい
56 21/05/29(土)17:09:01 No.807681370
>大量に食う時困るんだよな銀皮 ちょっと顎が死ぬ程度さ!
57 21/05/29(土)17:10:10 No.807681725
待て! 銀皮を切り落として湯掻いてずりポンにするか醤油バターで焼くともう一品ツマミができてお得だぞ!
58 21/05/29(土)17:11:11 No.807682108
2品にする手もあるのか…
59 21/05/29(土)17:11:54 No.807682370
むいた銀皮だけ焼いて食べたら美味しかったけど皮むく必要なかったんだな
60 21/05/29(土)17:12:19 No.807682500
手間を惜しまないなら茹で汁もアクをとれば普通に鳥出汁になるから便利に使えるぞ
61 21/05/29(土)17:12:28 No.807682555
にんにく醤油で煮ようぜー!
62 21/05/29(土)17:12:33 No.807682588
もう炊き込みご飯でいいか…?
63 21/05/29(土)17:12:44 No.807682635
オクラと長ねぎと一緒に炒めてごま油ポン酢にどぼんだ
64 21/05/29(土)17:13:56 No.807682992
俺も砂肝くらい愛されたい
65 21/05/29(土)17:14:09 No.807683050
火さえ通せばどうやってもハズレがない気がする
66 21/05/29(土)17:14:32 No.807683157
砂肝はどうやってもウマいし砂肝の集合体を生物として産み出して欲しい
67 21/05/29(土)17:14:38 No.807683191
>2品にする手もあるのか… 本体は塩胡椒で焼いてレモンを添えて銀皮はずりポンにするとめっちゃご機嫌になるよ
68 21/05/29(土)17:15:47 No.807683579
明日砂肝買ってこよ…
69 21/05/29(土)17:16:22 No.807683763
一度だけ砂肝カレー作った事あるけどうまかったな
70 21/05/29(土)17:18:30 No.807684412
近所のスーパーだと高いから困る
71 21/05/29(土)17:21:02 No.807685276
トマト煮もうまいでよ
72 21/05/29(土)17:21:09 No.807685322
>>まず銀皮をとりまくります >これめどい… 銀皮だけを集めてお出しする串焼き屋の存在を知ってから 銀皮を取らずに調理するようになったよ
73 21/05/29(土)17:21:17 No.807685369
焼いたらなんか緑になる部分がある!!!!
74 21/05/29(土)17:21:20 No.807685384
銀皮は付いてる側をまな板に押しつけて包丁で削ぐだけだから簡単 どちらかというと砂肝についてる黄色い内壁取るのが面倒くさい
75 21/05/29(土)17:21:51 No.807685565
砂肝好きでカレーに入れたら血生臭くなったぞ
76 21/05/29(土)17:22:21 No.807685709
皮取って皮だけで炒めて食ったらうまかったので取った方がお得
77 21/05/29(土)17:22:59 No.807685927
醤油みりんにすりおろした生姜とニンニクと刻みネギ入れたタレに素揚げした砂肝を漬けて食べる
78 21/05/29(土)17:24:03 No.807686279
銀皮は別に茹でてネギポン酢和えのおつまみにする
79 21/05/29(土)17:24:11 No.807686322
>醤油みりんにすりおろした生姜とニンニクと刻みネギ入れたタレに素揚げした砂肝を漬けて食べる めっちゃうまそう
80 21/05/29(土)17:25:22 No.807686694
砂肝と大葉をバターと麺つゆで炒めるだけでどんどん酒が無くなるよ
81 21/05/29(土)17:25:26 No.807686720
書き込みをした人によって削除されました
82 21/05/29(土)17:27:24 No.807687332
砂肝のあれ剥かなくて良かったんだ…美味しいのにあれのせいで買わないことが多かったわ…
83 21/05/29(土)17:27:57 No.807687503
多少硬いだけだからね
84 21/05/29(土)17:28:37 No.807687732
昔あった居酒屋のメニューでカリカリ砂肝串焼きみたいなのがあって 薄く切った砂肝をトリカワみたいに串に刺して油塗って焼いたみたいなメニューで めちゃくちゃ美味しかったんだけどその店はつぶれた レシピ聞いておけばよかった
85 21/05/29(土)17:29:01 No.807687878
多少じゃないレベルで硬いこともある めどいからそのまま食う
86 21/05/29(土)17:29:19 No.807687972
銀皮ごと薄切りにしつつ根本を切らないように残して切ると食いやすいし味が染み込みやすくなるからおすすめ
87 21/05/29(土)17:30:14 No.807688256
焼くか素揚げでいくらでも食えるだろ 死んだかーちゃんがよく作ってくれたよ
88 21/05/29(土)17:30:53 No.807688444
硬いから切れ目くらいは入れる方がよさそう
89 21/05/29(土)17:31:14 No.807688541
カレーならぼんじりが良いよ 煮崩れしないし肉肉しさ半端ない 処理してないやつ買うとめどいけど
90 21/05/29(土)17:31:27 No.807688598
スパイスと塩とニンニクで一日マリネしたあとにコンフィにする 長時間やれば銀皮も関係なく食える
91 21/05/29(土)17:41:40 No.807691568
GOHANのニンニクと一緒にレンチンして醤油漬けにするやつがうまかったよ