21/05/29(土)16:32:37 正直工... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)16:32:37 No.807670343
正直工場ステージは暗いしわかりづらいし広いしでハイゼンベルクにイラッときた
1 21/05/29(土)16:41:34 No.807672867
階移動するとよくわからんからね
2 21/05/29(土)16:42:09 No.807673035
>階移動するとよくわからんからね 鍵作ろうぜ!ってところでふざけやがって…となった
3 21/05/29(土)16:43:11 No.807673331
いいテレビ買おう!
4 21/05/29(土)16:43:12 No.807673334
登る場所と降りる場所はもっとアイコンとかあってよかったかも
5 21/05/29(土)16:45:58 No.807674154
工場の玉転がしだけ難易度おかしい
6 21/05/29(土)16:47:31 No.807674543
迷子にはなったな
7 21/05/29(土)16:48:12 No.807674736
>いいテレビ買おう! ちげえんだ明るさではなくステージそのものなんだ 他のステージがそんなに迷わないある程度の緊張感が得られるけど工場はただ広くて薄暗くて敵もめんどくさいんだ
8 21/05/29(土)16:48:42 No.807674874
マップ見てここは行き止まりか…?ってところが階段で驚く
9 21/05/29(土)16:49:30 No.807675148
>工場の玉転がしだけ難易度おかしい それまでが幼児の知育玩具レベルだったのに急に難しくなりすぎる…製作者は死んだほうがいい
10 21/05/29(土)16:50:18 No.807675379
でも武器人間はすげえ面白かったよ
11 21/05/29(土)16:50:32 No.807675457
あの鋳造所の扉が3つあるのがどこ行くのかわからなくなる
12 21/05/29(土)16:50:44 No.807675505
書き込みをした人によって削除されました
13 21/05/29(土)16:51:05 No.807675604
玉転がしはアングルに自由がきかないのが余計にね…
14 21/05/29(土)16:51:56 No.807675842
初見は迷ってばっかでイライラしたけどマーセナリーズ何回もリトライしたせいで完全にMAP覚えた
15 21/05/29(土)16:52:11 No.807675914
ただでさえめんどくさいのにマーセナリーズで出てきてあっこりゃだめだってライトセイバー諦めた
16 21/05/29(土)16:52:31 No.807676019
工場ステージようやく終わる…って思いながらマップを開いたら赤どころか黒くなってるところが何個もあった 見なかったことにした
17 21/05/29(土)16:52:38 No.807676057
ライトセイバーはお強いのかね
18 21/05/29(土)16:53:10 No.807676221
葉巻あるとこのしゃがみ通路は気付かんかった
19 21/05/29(土)16:53:59 No.807676500
最初に鋳造所行く時は距離も短いし迷わないんだけどね… 後から行くとハズレルートが増えてるという
20 21/05/29(土)16:54:39 No.807676696
>ライトセイバーはお強いのかね 近接縛りプレイが簡単になるくらいには強いぞ! でもそれは別にクリスナイフでいいし銃の方が強いわ…
21 21/05/29(土)16:55:53 No.807677097
>ライトセイバーはお強いのかね 実況見る限り近接最強 最高難易度のライカンが3.4発で死ぬ
22 21/05/29(土)16:55:59 No.807677125
いつになく立体マップだった気がする
23 21/05/29(土)16:56:19 No.807677223
ライトセイバーはいちいちブォンって刀身出さないといけないのがめんどくさい
24 21/05/29(土)16:56:32 No.807677299
クリスナイフって結構性能高いの?
25 21/05/29(土)16:57:58 No.807677775
ライトセーバーはもうちょっと切り替えが速かったらなあ
26 21/05/29(土)16:58:48 No.807678085
初期ナイフ<カランビット<<<<<アンサラー
27 21/05/29(土)16:59:18 No.807678248
頭が悪いビビりは難儀するんだな
28 21/05/29(土)16:59:19 No.807678250
性能に不満はないんだけど見た目的にWCXにもドラム型弾倉が欲しかった
29 21/05/29(土)16:59:29 No.807678309
>ライトセイバーはいちいちブォンって刀身出さないといけないのがめんどくさい …オートマグでいいや
30 21/05/29(土)17:00:30 No.807678609
>頭が悪いビビりは難儀するんだな ダンジョン系キツいから「俺こういうの苦手!」という自覚はある ダンジョン踏破しないと見つけられない的アイテムは攻略サイトに頼っちゃう
31 21/05/29(土)17:02:48 No.807679308
せめて背中くらいはナイフで切らせて欲しかったな イージーなのにクリスがこんなにモタモタするとは
32 21/05/29(土)17:03:26 No.807679502
新型か!とかまたかよ!とかホラー感どっか行って楽しいステージではある
33 21/05/29(土)17:04:24 No.807679799
攻撃できない状況が無理 赤ん坊はむしろかわいいぐらいだが
34 21/05/29(土)17:05:48 No.807680284
新型か!の所は見た目も相まってロボゲーみたいな雰囲気がある
35 21/05/29(土)17:05:48 No.807680286
クリス編はフラバンで雑魚から逃げ回って照射する行程繰り返すからなんだか非力感強い
36 21/05/29(土)17:06:44 No.807680612
マーセはええやんって思ってたら2からおファックすぎる
37 21/05/29(土)17:07:54 No.807680983
>マーセはええやんって思ってたら2からおファックすぎる SSS取れたはいいけど指が疲れるわあんなん…
38 21/05/29(土)17:08:44 No.807681254
リアルマネー500円くらいで買わせてくれんかなセーバー
39 21/05/29(土)17:11:53 No.807682362
工場のピタゴラ装置で30分詰まった俺はEIKOを笑えない…
40 21/05/29(土)17:14:00 No.807683008
(繰り返し聞こえる腹に灰落としたデュークの悲鳴)
41 21/05/29(土)17:14:08 No.807683049
7のノットアヒーローくらい爽快なゴリラっぷりしてればなあ
42 21/05/29(土)17:15:17 No.807683405
>(繰り返し聞こえる腹に灰落としたデュークの悲鳴) ヴェアアア!!!
43 21/05/29(土)17:15:58 No.807683638
クリスはマグチェンジ遅すぎる 何年特殊部隊やってんのよあんた!
44 21/05/29(土)17:16:18 No.807683746
>(繰り返し聞こえる腹に灰落としたデュークの悲鳴) あれ灰落としてたのか…なんか体調悪いのかと
45 21/05/29(土)17:17:14 No.807684060
クリス編は手榴弾系がグレネードの完全劣化なのが一番辛かった
46 21/05/29(土)17:18:57 No.807684533
2周め行く前に7やりたくなってやってるけどめちゃ楽しい
47 21/05/29(土)17:22:44 No.807685830
工場にいるソルダートの数ってクソ田舎の山村の人口軽く越えてない?
48 21/05/29(土)17:23:15 No.807686010
>工場にいるソルダートの数ってクソ田舎の山村の人口軽く越えてない? 多分外から来た人や死体を使ってる
49 21/05/29(土)17:23:33 No.807686125
>>工場の玉転がしだけ難易度おかしい >それまでが幼児の知育玩具レベルだったのに急に難しくなりすぎる…製作者は死んだほうがいい し…死んでる…
50 21/05/29(土)17:24:11 No.807686326
ダム施設が有る割りには村は井戸から水を引いてるし細かいことを気にしたら負けだ
51 21/05/29(土)17:24:48 No.807686526
>ダム施設が有る割りには村は井戸から水を引いてるし細かいことを気にしたら負けだ だってあの水汚そうだし…
52 21/05/29(土)17:24:49 No.807686534
似たような映画のどんよりとした閉塞感が凄い辛い
53 21/05/29(土)17:25:23 No.807686705
>だってあの水汚そうだし… あれ本当にダムかよって酷さだ
54 21/05/29(土)17:26:22 No.807687027
vs巨大菌根戦かBSAA欧州編 どっちかくるのかな
55 21/05/29(土)17:26:33 No.807687080
あのダムってモローの浴槽みたいなもんだろ… そりゃ飲みたくねえよ
56 21/05/29(土)17:27:25 No.807687342
攻略サイトも地図が見難いし動画でもピンとこない…
57 21/05/29(土)17:28:42 No.807687758
寒村というには色々ありすぎる
58 21/05/29(土)17:29:57 No.807688169
ホラーのテーマパーク
59 21/05/29(土)17:31:08 No.807688524
地元がまるでユートピア
60 21/05/29(土)17:31:41 No.807688666
階段登るけど階層は同じなのとそういう場所に限って「田」みたいな通路になってるのが迷うんだよ工場
61 21/05/29(土)17:35:34 No.807689820
>地元がまるでユートピア ミートピアってゲームあったね…