21/05/29(土)16:01:24 飲んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/29(土)16:01:24 No.807661549
飲んでる「」いる?効いてる?
1 21/05/29(土)16:04:00 No.807662280
上は眠気が取れるような感じで頭がはっきりする効き方だったよ 下は飲んだこと無いから知らない
2 21/05/29(土)16:04:47 No.807662482
もうずっと上飲んでる 飲んでないときの俺はただの汚泥だよ
3 21/05/29(土)16:16:00 No.807665824
下は効果出る前に体調悪くなって上に切り替えた まぁまぁ効果は感じる 切れた時いつも以上にポンコツになるけど
4 21/05/29(土)16:21:44 No.807667379
下を3年ほど飲んでまあまあ効果は感じる
5 21/05/29(土)16:22:25 No.807667565
上飲んで大して効かないと思ってやめてみたら余計ダメになった
6 21/05/29(土)16:22:43 No.807667627
上飲んでる 便利
7 21/05/29(土)16:22:59 No.807667705
下効かなかった 上効いてる
8 21/05/29(土)16:23:54 No.807667940
>上飲んで大して効かないと思ってやめてみたら余計ダメになった 精神の薬はやめると実感できるのが罠過ぎる
9 21/05/29(土)16:26:29 No.807668640
下を3年飲んでるけど効いてるのかわからない
10 21/05/29(土)16:27:09 No.807668817
下の副作用地味にキツいよね オナニー出来ない
11 21/05/29(土)16:27:41 No.807668971
下は飲んでて副作用バリバリだけど効いてる実感があまりない 働けてるから効いてるんだろうとは思うけど
12 21/05/29(土)16:27:41 No.807668974
ストラテラ小さくなって嬉しい
13 21/05/29(土)16:29:13 No.807669408
自立支援受けてないとめっちゃ高い
14 21/05/29(土)16:31:34 No.807670060
下効いてるかわからなかったけど 飲み忘れたら脳に霧がかかるからめっちゃ効いてるな…
15 21/05/29(土)16:34:59 No.807671042
ぼきは
16 21/05/29(土)16:36:01 No.807671342
下は効いてる気がするけどあんまり体感ない 目覚めは良くなる
17 21/05/29(土)16:36:46 No.807671535
27mg飲んでるのに日中の眠気がすごい 病院に強くしてくれって言ったら断られた その代わり耳鼻科と睡眠外来紹介されたので行ったら睡眠時無呼吸症候群だった
18 21/05/29(土)16:38:20 No.807671961
>27mg飲んでるのに日中の眠気がすごい >病院に強くしてくれって言ったら断られた >その代わり耳鼻科と睡眠外来紹介されたので行ったら睡眠時無呼吸症候群だった ちゃんと問診で気付けるんだから医者って凄いなあ
19 21/05/29(土)16:40:47 No.807672606
上は不整脈出るぞ 量減らしたしもうやめようかな
20 21/05/29(土)16:41:47 No.807672920
毎日上を36飲んでる 飲まないと仕事出来ないマジで
21 21/05/29(土)16:42:16 No.807673067
飲み忘れたらヤバイ薬?
22 21/05/29(土)16:43:15 No.807673346
俺別に何も病気無いけど上はちょっと飲んでみたい
23 21/05/29(土)16:44:00 No.807673549
下ずっと飲んでたら胃を悪くしたから必要な時だけ飲めばいい上は助かる
24 21/05/29(土)16:44:18 No.807673647
>飲み忘れたらヤバイ薬? 上は時たま忘れるけど一日なくても別にって感じ
25 21/05/29(土)16:45:32 No.807674023
>飲み忘れたらヤバイ薬? 飲み忘れても体に害はない
26 21/05/29(土)16:46:25 No.807674265
よく飲み忘れるけどお腹すくってだけ そもそもそんなにバキっと聞くわけでもない 頭の良さなんて目に見えて急に上がるものでもないしな
27 21/05/29(土)16:46:53 No.807674384
しゃきっとした感じが欲しいなら普通にコーヒー飲んだほうがいいと思うって程度
28 21/05/29(土)16:50:12 No.807675353
え?そんな程度? 俺飲まないと午後死ぬほど眠くなるわ貧乏ゆすりするわで堪らんのだけど
29 21/05/29(土)16:51:56 No.807675839
眠いかなぁとは思うけど普通にコーヒー飲んだらいいと思う コンサのいいところってカプセルからトロトロ出るから逐次コーヒー飲まなくてもいいとかでしょ 俺は不整脈でてきたが
30 21/05/29(土)16:53:52 No.807676460
上飲んでもあんまし効果実感できなかった…
31 21/05/29(土)16:53:54 No.807676473
発達「」も頭おかしくなったみたいにずっと同じゲームするときあるだろうけど 別にその瞬間だけ頭よくなってないだろ
32 21/05/29(土)16:54:35 No.807676673
カフェインごときで不注意までカバー出来ねえわ てかそんなコーヒーいっぱい飲むの?胃荒れない?
33 21/05/29(土)16:54:44 No.807676728
>え?そんな程度? >俺飲まないと午後死ぬほど眠くなるわ貧乏ゆすりするわで堪らんのだけど こればっかりは人によると思う 多動と不注意と眠気のうちどれが一番困ってるかも違うし
34 21/05/29(土)16:56:23 No.807677250
カフェイン剤飲むと眠気は無くなるけど脳みその集中出来なさがはっきり分かるのがつらい
35 21/05/29(土)16:59:42 No.807678365
ストラテラを飲んでるけどコンサータも追加されたら 更に頭が良くならないかな?
36 21/05/29(土)17:01:09 No.807678806
なんやかんやで月1万ぐらい払ってるんだけど自立支援ってどれぐらいカバー出来るの?
37 21/05/29(土)17:01:37 No.807678920
>ストラテラを飲んでるけどコンサータも追加されたら >更に頭が良くならないかな? >発達「」も頭おかしくなったみたいにずっと同じゲームするときあるだろうけど >別にその瞬間だけ頭よくなってないだろ
38 21/05/29(土)17:02:03 No.807679066
下飲んでるよ 朝スッキリ起きられる代わりに体質に合わないから時々飲んだあと汗かいて吐くし鼻血ドバドバ出る
39 21/05/29(土)17:02:06 No.807679081
仕事してる時だけ集中出来てれば何でも良いんだよ
40 21/05/29(土)17:02:08 No.807679094
>なんやかんやで月1万ぐらい払ってるんだけど自立支援ってどれぐらいカバー出来るの? 非課税世帯なら月上限の医療費が2500円になる
41 21/05/29(土)17:02:17 No.807679131
上を飲んでるけど今日遂に量が72になった 減らしたいが無いと仕事にならん…
42 21/05/29(土)17:03:27 No.807679504
下飲んでるけど生活リズムは崩壊してる 睡眠薬出してもらってるんだけど寝たら勿体ない気がして中々それも飲めない…
43 21/05/29(土)17:03:30 No.807679515
>非課税世帯なら月上限の医療費が2500円になる そうなんだ 役所行くのが面倒で無視してたけど長い付き合いになるなら行っておくかな
44 21/05/29(土)17:04:00 ID:I4Qi4xJg I4Qi4xJg No.807679663
下を仕事の忙しさによって40~60 飲まないと離脱症状で脳内がパサパサいいながら霧が濃くなって馬鹿に戻って行くのがわかる 完全に切れるとちょっとでも面倒臭いと感じた作業をやるのがネズミもぐらを殺さなくては行けなかった時ぐらい辛くなるので服用をやめれない 飲んでても仕事中に隠れて長文打ってるぐらいどうしようもない
45 21/05/29(土)17:04:33 No.807679842
下を朝2昼1の120gくらいだけど普通の量ってこんなもん?
46 21/05/29(土)17:04:41 No.807679884
パーキンソン病治す方法は ドーパミン出せば良いんだけだからゲームやれは正解なのよ
47 21/05/29(土)17:04:59 No.807679995
>上を飲んでるけど今日遂に量が72になった >減らしたいが無いと仕事にならん… 36でも心臓キツイのにすげえな…
48 21/05/29(土)17:05:27 No.807680158
>下を朝2昼1の120gくらいだけど普通の量ってこんなもん? 120gは致死量じゃねぇかな…
49 21/05/29(土)17:05:39 No.807680215
>ドーパミン出せば良いんだけだからエロ動画見ろは正解なのよ
50 21/05/29(土)17:05:52 No.807680312
上72mg 9時間ぐらいで効果が切れてしまうので追加のいい薬がないか先生と相談中
51 21/05/29(土)17:06:23 No.807680508
>上72mg >9時間ぐらいで効果が切れてしまうので追加のいい薬がないか先生と相談中 時間差で飲めば?
52 21/05/29(土)17:06:44 No.807680607
下飲んでるけど記憶力だけはなんかよくなった感がある
53 21/05/29(土)17:06:44 No.807680613
>36でも心臓キツイのにすげえな… 事務だからな…これより少ないと飲んでても仕事中に寝た
54 21/05/29(土)17:07:14 No.807680765
>時間差で飲めば? 先生と薬剤師に却下された なのでエビリファイ試してるんだけど効かない
55 21/05/29(土)17:07:52 No.807680969
>>ストラテラを飲んでるけどコンサータも追加されたら >>更に頭が良くならないかな? >>発達「」も頭おかしくなったみたいにずっと同じゲームするときあるだろうけど >>別にその瞬間だけ頭よくなってないだろ けれども薬飲んでる時と飲んでない時で明らかな違いがあるのだし スマートドラッグとして健常者もこっそり利用してる 併用してみる価値はあるだろ
56 21/05/29(土)17:08:12 No.807681080
>9時間ぐらいで効果が切れてしまうので追加のいい薬がないか先生と相談中 エナドリを躊躇なく飲めば幾分か誤魔化せるよ
57 21/05/29(土)17:08:56 No.807681335
>下を仕事の忙しさによって40~60 >飲まないと離脱症状で脳内がパサパサいいながら霧が濃くなって馬鹿に戻って行くのがわかる なんだかんだいって働けているのが羨ましいわ